作成者別アーカイブ: 剪庭園

剪庭園 について

1981年生まれ。広島県廿日市市(旧佐伯町)出身。 アルコール、タバコが大の苦手。得意なものは料理作り。 2024年で樹木剪定等の経験年数26年目になる。 17歳の年、庭師の世界へ入る。同時に樹医の下で、広島県安佐南区長束にある天然記念物の樹木外科手術を経験。 国内最年少の天然記念物治療経験者。 これまで18万本を超える松・その他樹木の剪定をこなす。 国の名勝・縮景園や料亭、病院や福祉施設、広島ビッグアーチなど、様々な場所での業務を経験。 2009年後半、造園業界より分離・独立し、塩田剪庭園を立ち上げる。 今では広島県を代表する樹木の医者として、庭木の剪定から樹木診断・治療全般に取り組み、樹木の保全だけではなく、世界遺産・宮島など、自然観察活動を通じて地域の自然保護にも取り組む、植木剪定の先駆者・自然保護の覚醒者です。

広島市 佐伯区 夜景

初めてのカメラ練習から2か月 果たして上達は?

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。

塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

事務作業に飽きた社長に連れられ、カメラ撮影の練習をし始めてから早2か月。

 

 

初日に撮影した写真が出てきたので、ご紹介。

広島市 佐伯区 夜景

広島市 佐伯区 夜景

 

 

う~んピントも合わないし、暗すぎたり明るすぎたり難しい・・・と感じたのを覚えています。

 

 

今もまだ迷走中ではありますが・・・笑

 

今後も頑張ります!
===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

広島市 松 剪定

10~11月を振り返って 

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

12月に突入し、寒いようで日中は暖かい日が続いていましたね。
明後日からは雪が降るほど寒いのだとか。

 

皆様寒暖差にご注意ください。

 

さて、10~11月の振り返り。

 

パソコンで写真をポチポチ見ていると、『マツ』を発見。

広島市 松

広島市 松 剪定

 

この現場には同行していないのですが、先日同行させていただいた東区の現場も立派な松がたくさんありました。

 

もともと素敵ではありますが、剪定を施しさっぱりした樹木はより輝いて見えますね。
掃除等の作業が完了した現場を見ると、とても気持ちがいいです。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

廿日市 ごみ処理

広島市西区の現場へGo! ~モミジ・トキワマンサクの剪定etc~

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

本日、事務員も広島市西区の現場に急行。
マスクが暑かったので、外して作業を・・・
鼻の中が真っ黒になりました 笑

 

本日、現場で学んだこと。
『砂利を敷いたことろの雑草は、足でゴリゴリ作業すると早くきれいに処理できる』
ふむふむ。

 

前回の現場で、落ち葉や処理した草たちをエアーで飛ばす便利な機械『ブロワー』の操作デビューをしたので、本日再挑戦!
地面に当てすぎると土が舞う・・・
当てなさすぎると飛ばしたい葉っぱが飛ばない・・・
う~ん

慣れるまでには、まだ少しかかりそうです。

廿日市 ごみ処理

今回のお写真は、ゴミ処理をしている社長。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

青空 広島県 廿日市市

早朝散歩と青空

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

最近は、通勤の際に駅まで30分ほど歩くようにしています。
朝の空気を吸いながら、いろんなところに目を向けて写真をパシャリ。

 

 

 

先日は、空がきれいだな~と思ったので、皆さんにもご紹介。

 

青空 広島県 廿日市市

 

 

何とか3日坊主にならずに、歩けていますが、寝坊してしまって歩けないことも。。。

朝焼け 広島県 廿日市市

 

 

青空 廿日市市 広島県

 

健康にも良さそうなので、このまま続けていきたいなと思います♪

 

 

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

プラタナス 広島市

プラタナスと害虫被害

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

最近、事務所のエアコンが、明後日の方向へ風を送るので困っています。
目が二つもついているのに人を認識していないようです。。。。

 

 

さて、本日のお写真は街路樹として植えられていた『プラタナス』の幹の部分。

プラタナス 広島市

 

街路樹として定番の『プラタナス』ですが、コバエのような小さな虫による害虫被害が多いです。

 

中でも、蛾の一種である『イラガ』の幼虫は毒を持っており、厄介です。

 

社長は剪定の際に、毎年被害にあっているのだとか。
毛虫様で、全身の毛に毒を持っています。
刺されると強烈にいたく、しばらくしてかゆみに襲われます。

 

剪定中のこうした害虫被害の話を聞くと、『暑くても長袖長ズボン手袋で皮膚を出さないようにしないとな』と事務員は思うのでした。

 

まだ真夏に現場作業をしたことがないので、来年のことを思うと今から怖いです。。。。。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

山茶花 広島市

3億円事件の日

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

皆さんは、3億円あったら何をしますか?

 

私はガイド付きで、世界一周旅行がしたいです 笑

 

 

さて、本日12月10日は『三億円事件の日』だそうです。

 

今から54年前の1968年。
東京都府中市の東芝工場で支給されるはずだったボーナス『約3億円』を積んだ乗用車が、白バイ警官に扮した犯人に強奪される事件が起きました。

 

多くの物証がありながらも、捜査は迷宮入りし、事件から7年後に事項を迎えた。
この事件をきっかけに、お給料の支払いは口座振替になったそうですよ。

 

お給料を握りしめて帰っていたなんて・・・
危険な時代ですね。。

 

 

本日のお写真は、山茶花。

山茶花 広島市

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

廿日市市 月 満月

珍しく朝活を・・・

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

昨日早寝したからか、今日は5時にお目覚め。
なんだか朝から散歩に行きたい気分だったので、あったかくしてお出かけ。
朝5時は真っ暗ですね。

 

空を見上げると、満月がとってもきれいだったので、パシャリ。

廿日市市 月 満月

 

 

早起きは三文の徳。

 

清々しい朝を過ごしました。

 

たまには、朝活もいいものですね。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

ハマヒサカキ 広島市 東区 街路樹

かわいい白い小花。~街路樹に目を向けて~ in広島市東区

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

 

風が冷たく、凍えるように寒いので雪だるまのようにたくさん服を着て通勤しております。
途中で暑くて、脱ぎたくなるのですが荷物になるのが嫌で我慢・・・
そんな、冬の寒さと格闘する毎日。

 

 

さて、先週街路樹として植えられていた『ハマヒサカキ』をパシャリ。

ハマヒサカキ 広島市 東区 街路樹

 

小さな白いお花が少しだけスズランに似ていてかわいかったです。

 

神棚などに使用する『サカキ』の仲間です。

 

読んで字のごとく、「浜に生えるヒサカキ」という意味合いで、潮風、乾燥、大気汚染に強いとされています。
ですが、社長曰く、ここ近年の環境変化により、少しずつ乾燥や大気汚染に弱くなっている傾向にあるそうです。

 

調べてみると、雄花と雌花があり、雄花は白・雌花は紫を帯びた白だそうです。
う~~~~ん。
写真ではどれがどれだかわからないですね。

 

 

また次回、見かけたら見てみようと思います。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

広島市 秋桜 コスモス 種

秋桜と季節

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

先日まで、コスモスの花がたくさん咲いていましたが、寒くなってきたので少しずつ花が枯れて種がついているのを見かけます。

広島市 秋桜 コスモス 種

 

ブログを書くようになってからは、以前よりも写真を撮る機会が増え、草木に目を向けることが増えました。

 

季節が変わってきたんだな。と例年よりも強く感じる今日この頃です。

 

皆さん、本日もお疲れ様でした。
また、明日も頑張りましょう♪

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

広島市 五日市駅 夜景

12月の現場作業

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

寒い一日で、社長と二人ホットカフェオレに『カフェオレあったかーい!』感謝した一日でした。

12月も2週目ですね。

 

今年のクリスマスは、雪が降るのでしょうか?
雪はきれいですが、寒いのは嫌です・・・

 

ありがたいことに12月は現場予定がびっしり。
社長は無休で毎日奮闘中!

 

今後ともどうぞよろしくお願いします。

 

 

↓ 今回のお写真は、五日市駅の夜景 ↓

広島市 五日市駅 夜景
===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================