カテゴリー別アーカイブ: ブログ

ツツジ つつじ 広島市安佐南区

いやーーな害虫。毛虫さん登場。

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

日差しは暑いが、風は冷たい。
そんな山の気候を感じた本日。

 

 

いやーーーーな害虫。
毛虫さんをたくさんお見かけしました。

 

社長曰く、今日見かけた黒っぽい毛虫さんは刺されるとかゆいというよりは、かなり痛いのだそうです。

 

終始震えながら作業をした事務員でした。

 

 

 

本日のお写真は、ツツジ。
ツツジ つつじ 広島市安佐南区

一面に広がるツツジがとってもきれいでした。
ツツジ つつじ 広島市安佐南区 満開

そろそろ音戸のツツジもきれいに咲く頃でしょうか。
===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

たけのこ タケノコ タケノコ堀

人生初のタケノコ堀り! in山県郡北広島町

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

4月も中旬というのに、現場作業ではいまだにダウンが手放せません・・・

 

 

 

さてさて、本日北広島町の畑づくりが完了したわけですが・・・

お客様に、たけのこ堀りをさせていただきました!

人生初のタケノコ堀り・・・

意外と地面が硬く、鍬がなかなか入っていかず一苦労。

根元もしっかりと生えていたので、さらに大変でした。

 

たけのこ タケノコ タケノコ堀

 

たけのこ大好きなのですが、こんなに掘り起こすのに手間がかかっているなんて・・・

 

もっと味わって食べようと思った事務員なのでした。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

レーキ 作業 山県郡北広島町 畑づくり

本日、ようやく山県郡北広島町畑づくり完了!!!!

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

昨日、一昨日と雨が続きましたね。
次の現場仕事のために、長靴を洗って干していたのですが・・・
そのまま庭に放置していたので、びしょびしょに。
本日の現場は、ほんのり湿った長靴での作業となりました。

 

 

 

さてさて、午前中の現場を終え向かったのは!
本日作業31日目の北広島町です。
ようやく本日、畑づくり完了いたしました!!!!

山県郡北広島町 畑づくり

思ったよりも抜根作業量が多く、手こずってしまいましたが、無事完了してほっと一安心。

 

 

 

レーキ 作業 山県郡北広島町 畑づくり

レーキで最終作業中の社長。

 

塩田剪庭園では、畑づくりも承っております。

ご用命の際には、是非ご連絡くださいませ!

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

ミモザ 剪定 広島市安佐南区

本日、午前中の現場は広島市安佐南区。 ~ミモザ~

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

月曜日。
休み明けのお仕事皆様お疲れ様です。

 

 

 

さて、本日午前中の現場は、広島市安佐南区。
剪定・施肥・移植作業を行いました。

ミモザ 剪定 広島市安佐南区

 

 

ミモザ 剪定 広島市 安佐南区

立派なミモザがさっぱり!

 

 

 

ヤツデ 剪定 広島市安佐南区

ヤツデもさっぱりして気持ちよさそうです。

 

全体的に施肥作業を施し、お客様のご希望に合わせてブルーベリーなどを移植。

 

とっても満足されたご様子でした。

 

また次回もご依頼お待ちしております。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

松 剪定 安佐南区

【1月~3月を振り返る】 松の剪定時期到来 part2

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

さて、今年度に入り、4月も中旬を迎えましたので、引き続き今年を少し振り返ります。

 

 

 

★以下、2023年1月7日ブログ*松の剪定時期到来 part2*より引用

 

海外に行かれる方も増えているなど、人の移動がかなり増えてきましたね。
それに伴いコロナも爆増しております。
皆様、ご自愛くださいませ。

 

 

さて、この時期松の剪定ばかり。というわけではありませんが、春の剪定が間に合わなくなってしまうので、この時期までに作業される方が多いです。

 

かなり大きさがあるマツなどの特殊なもの以外は、基本的に春と冬年2回の剪定を行っております。
剪定と剪定の間は、半年程度は明けた方が新芽が出にくくなることがなく健康な状態を保つことができます。

 

松 剪定 安佐南区

 

まだお済でない方は、是非一度塩田剪庭園までご相談ください。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

マツ 廿日市市 阿品台

【1月~3月を振り返る】『マツ』の剪定時期 

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

さて、今年度に入り、4月も中旬を迎えましたので、今年を少し振り返ります。

 

 

 

 

 

★以下、2023年1月6日ブログ*『マツ』の剪定時期*より引用

 

みなさんおもちはいつくたべましたか?

私は、餡餅とお雑煮で2つ食べました!

 

さて、マツの剪定時期ですね。

この時期のマツは葉が少し黄色っぽくなります。
マツ 廿日市市 阿品台

 

冬越しのための体力を温存しているのだそうです。
===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

サクラ さくら 桜 廿日市市

春。入学の季節。

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

チューリップの花を見るとついつい小学一年生を連想してしまいます。

 

先日、広島県では新一年生が広テレのキャラクター「レモナルド・レモチ」が描かれた黄色いランドセルカバーを身に着けて初登校していました。

 

さて、どんな小学校生活を送るのでしょうか。

 

私の頃は5クラスほどありましたが、今の小学校は一学年どれくらいの人数なのでしょうか?

 

友達100人できるかな♪の歌のようにたくさんのともだちを作ることも難しかったりするのかなと思ったり。

 

マスクが緩和され、お友達との距離が縮まるといいですね。

 

 

さて、今回のお写真は、先週撮影した桜。

ご入学、おめでとうございます。
サクラ さくら 桜 廿日市市

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

野 花 廿日市市

お花の見ごろはあっという間に・・・

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

午前中は、何とか天気がもっていましたが、北広島町ではお昼ごろから崩れてしまいました。
広島市では、夕方ごろから雨が降っていましたが、皆さんの地域はいかがでしたでしょうか。

 

 

野 花 廿日市市

通勤経路で見つけた黄色いお花。

 

もう少しで見ごろを迎えそうです。

 

近くには、以前ご紹介したチューリップが植わっていますが、ほとんど終わってしまっていました。

 

お花はあっという間に終わってしまいますね・・
見ごろを見逃さないよう、皆さんも注意深く見てみてください♪
===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

コデマリ 広島県 呉市

広島県呉市の現場。 ~コデマリの花~

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

私の家では、ラディッシュの収穫が始まりました。
皆さんは、何か家庭菜園をされていますか?
うちはプランターですが、案外簡単にできます。
そして愛着がわいているので、より一層美味しく感じます。
種の植え付けから収穫までの期間が短いので、個人的にラディッシュはおススメです♪

 

 

 

さて、先月作業させていただいた呉市の現場にコデマリの花が咲いていました。
コデマリ 広島県 呉市

別名テマリバナともいわれており、花の重みで枝が弓なりになりながら、こちらの写真のように白い毬のような花を咲かせます。

 

 

 

コデマリ 広島県 呉市

毎年同じ個所を剪定すると、こぶのようなものができてしまい、ハサミが入らなくなってしまいます。

 

 

そのため、ランダムに地面近くから間引くようなカタチで剪定する必要があります。
===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

施肥作業 広島市西区

先日の作業。 in広島市西区

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

昨日は、可部線の電車が5時間ほど止まっていたそうですね。
何でも信号が全部赤のままになっていたのだとか。
山陽本線もその影響を受けていたようですが、お休みをいただいていたため、それに気が付いたのは夕方のニュース。笑
なんとも平和な一日を過ごしたわけです。

 

 

 

さて、先日の広島市西区の作業現場。

この日は、除草・消毒作業ののち施肥作業を実施。

 

 

除草 広島市西区
除草後の砂利

 

 

 

施肥作業 広島市西区

施肥作業後

 

 

作業現場にもよりますが、夏になるとあっという間に雑草が伸びていくため、その前に除草作業をされることをお勧めします。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================