カテゴリー別アーカイブ: 樹木治療

宮島 桜 塩田剪庭園

広島県広島市西区で剪定 | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

剪定作業や造園工事等のご依頼はお早めにお願いいたします。
来週末以降で軽トラを車検に出す予定です。
車内外のパーツ全部取りはずので、1日半ほどかけての準備になりそうです。

 

 

昨日、廿日市市宮島へ行ってきました。
車で行ける近い距離なので、大したことはありませんが、桜を見てきました。

宮島 桜 塩田剪庭園
やっと満開です!
まだ寒い地域では、蕾が多い桜を見ます。今年は暖冬でありながら、先週から寒の戻りが続いたので、満開は来週初旬のところがあ多いかもしれませんね。

宮島の間違った樹木治療
ちょっと散策すると、桜が大変なことになっています。
廿日市市宮島では、間違った不適切な樹木治療や管理がされています。

こちらもそうですね。
桜は基本、落葉樹なので幹テープを使用すると幹が酸欠を起こします。

不適切 宮島
こちらは腐朽が進んで手に負えない状態になったのでしょう。
おそらく、処置をされた方は、間違った樹木治療は何か、正しい樹木治療や管理は何かを知らないのでしょう。

いずれは、腐朽がさらに進んで樹木の倒木になると思います。
廿日市市や環境業の関係団体等の責任は避けられないでしょうね。

塩田剪庭園は、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
こうした間違った治療はしません。適切な方法を選び、樹木の診断・治療をさせて頂きます。

樹木治療
ちなみに、こちらは私が樹木外科治療をした樹木です。
安全を優先した樹木の外科治療です。
予算はかかりますが、比較的良い方法ではないかと思います。
御用命の際はお気軽にお問い合わせください。

 

 

さて、今日は広島県広島市西区で剪定作業の予定です。

今月、いよいよ車検に出す予定なので、お早めのご依頼をお願い致します。
剪定作業等、また造園工事も致します。今ご依頼を頂けますと、来月初旬にまでにお伺い可能です。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半、30代前半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島市西区で桜の剪定は塩田剪庭園

広島県、桜の開花宣言! | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
また天気が悪くなりましたね。

来週末も天気が崩れるとなっていました。
剪定作業、造園工事等のご依頼はお早めにお願い致します。

 

 

今週は桜が開花した地方もあるようでした。

昨日、広島市内を散策していたら、桜が開花していました。

広島市西区で桜の剪定は塩田剪庭園
広島県、桜の開花宣言です!
まだまだ蕾はあるものの、開花してくれました。
来週には満開となるでしょう。

桜の中で特に品種改良されてきたソメイヨシノなどの桜は、ファイトプラズマなど病気に感染しやすい樹木です。
適度な薬剤散布、こぎを残さない適度な剪定作業が必要となります。

樹木の医者である塩田剪庭園では、桜の樹木診断プロファイル、樹木治療等のご依頼も承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

 

さて、今日は軽トラの荷台に立ててあるコンパネをやり変えます。
(`・ω・´)今回は防水、DIYの営業、宣伝も兼ねてダイノック シート使います。
来月は車検があります。来月の中頃に出す予定ですので、お早めのご依頼をお願い致します。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半、30代前半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

ハイゼットトラックカスタム

昨日は広島県広島市安佐北区で薬剤散布|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

ハイゼットトラックカスタム

2016年3月に買った軽トラも走行が5万km越えました。
1日300km走ることもあり、負担をかけていますが、稼ぐ相棒なのでまだまだ頑張って欲しいなと思います。
自分でできる点検はオイル、ローテーション、ベルトの緩み確認くらいですが、できる範囲のことはして、あとは車屋さんで点検してもらって、楽しい乗り物にして仕事も楽しくしていきたいものです。

そういえば昨日、タバコをポイ捨てするゴミがいました。
ゴミがゴミを捨てる様。今はドライブレコーダーが普及していますし、YouTubeに流されたらそれまでですから、やめましょう。

 

 

では、話し変わりまして。
昨日は広島県広島市安佐北区で薬剤散布でした。
昨日の作業はマツとサクランボの薬剤散布と、サクランボの施肥。

松の葉の色が黄色いという事で、お伺いしました。
実際に見たたら本当に黄色い。。。ハダニの食害が見られました。原因はハダニで、加えて病気の症状も見られました。葉ふるいでしょうか。
念のため、薬剤散布をしましたので、経過は様子見です。

昨年植え付けをさせていただいた、サクランボの薬剤散布と施肥もして、作業完了です。
3月4月の間にもう一度薬剤散布の必要があるかもしれませんが、しばらくは様子を見て、早く松には元気になってもらいましょう。

 

 

さて、来週、防草シートを張る予定で今週中に材料が届く予定となっています。作業前に品質確認をして段取りをしておきたいと思います。

例年、2月〜春は現場作業が少なくなる時期です。
塩田剪庭園は私一人で運営する小さな事業者ですが、経験も長く、樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者でもあります。
お庭のことや、植木のことで必ず皆様のお役に立てると思います。

芝につきましても、Jリーグの試合などを行う広島ビッグアーチ(現スタジアム)での作業経験もありますので、芝の管理から芝張り作業などお任せください。

またお庭造りにつきましても、ご相談承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

廿日市市宮島ホールディングスという考え|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
昨日はすごく天気良かったのに、今日は一転して雨になりましたね。

 

 

昨日、廿日市市宮島へ行ってきました。

厳島神社への初詣、昨年のお札も返してきました。

宮島は観光地ではありますが、パッとしなくなりましたね〜。昨日も閑古鳥が鳴いていました。

 

よく地域にそぐわない商売をされる方がいます。
私の実家は廿日市市津田ですが、近所で何とか何とかCという英会話教室をされている方がいます。
でも田舎ですから、また標高300mもある山間部まで英会話教室は明らかに無理があるでしょう。

同じようように宮島でも、輸入雑貨のお店がありました。
外国人の観光客が多い地域で、輸入雑貨なんか販売しても意味がないと言いますか、せっかく世界遺産のある地域なのだから、何か宮島らしい物がありそうだけどと思います。

また、宮島全体で言えば、衰退が進んでいる状態でもあります。
厳島神社などがあるお陰で、かろうじて観光収入がありますが、当然ながら廃業するお店がありますし、観光客数も多く見積もって公表していると思います。

特に残念なのは、他の地域からの移住者が宮島を伝統からただの観光地にしてしまったことです。
正直、宮島での輸入雑貨販売は必要ないですし、外国人向けの料理ばかり増え、そば粉は作っていませんが、宮島そばがあったり、取り柄がないから、もみじ饅頭ばかり増えたり、くだらないキーホルダーばかり販売したりなど、もっと伝統を提供できるものが薄れていっています。
人力車もありますが、道が狭く、砂地の多い宮島では、ただの通行の妨げになる邪魔者でしかありません。

観光客や地元住民を馬鹿にしたようなやり方は遺憾に思います。

 

当然ながら、自然も破壊されています。

廃れていく宮島
この写真のように、幹に幹テープを巻いて腐朽して、根も荒らされた、誤った樹木の処置をしている姿を見ることができます。

廃れていく宮島
どう見ても、治療、自然保護とは言えない哀れな姿です。

 

自然破壊宮島
写真は私が数年前に発見した樹木。ひどい事になっているのがわかります。そのため間違った樹木の処置をしていると警告しましたが、改善されていないところを見ると、聞き入れてもらえなかったのでしょう。
それよりも、さらに樹木の状態がひどく、挙句には根が掘りあげられているので、もしかしたら、警告した事に立腹して荒らしたのかもしれません。

どんなに腹を立てても、樹木や自然を保護するなら、正しいやり方で対処するべきです。

 

これが今の宮島の現状と言えるのかもしれません。
とりあえず、世界遺産の名前を使えば儲かる、観光客が来るという儲け主義に走り狂ってしまったのでしょう。
そこには地域への感謝、先人が大切にしてくれたものへの感謝、観光客へのおもてなしも、失って何もありません。それが地元民の立場で言えば残念ですし、樹木の医者、自然を守る者の立場からすれば、別の方法・正しい方法で自然や樹木を保護してほしいと願うところです。

 

今、私は自然環境の立場からしか言えないことですが、数年前から地域の恩返しも兼ねて、廿日市市や宮島を総括する機関・会社を立ち上げることができたらと考えてきました。
宮島で言えば「廿日市市宮島ホールディングス」とも言うべきものを立ち上げ、宮島は森林・自然が豊富ですから、それらを活用した事業会社と情報等を総括する事業を併せ取り組んでいこうと思います。
今年は余裕があれば、塩田剪庭園のホームページのほうで立ち上げウェブ上の機関・会社から一気に地元への会社として推し進めていく予定です。

一個人では大したことはできなくても、出来ることはあります。
仕事もほしい!弟子もほしい!
でも、地元への恩返しもしたい!

得するような損するような考えですが、先へ先へ進めていきます。

 

 

さて、来週も剪定作業があります。

2月は現場作業の予定が多く空きます。
この機会にぜひ、ご依頼、ご予約のほど宜しくお願い致します。
塩田剪庭園は私一人で運営している小さな事業者です。
しかし経験も長く、樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者でもあります。
お庭のことや、植木のことで必ず宮様のお役に立てると思います。

芝につきましても、Jリーグの試合などを行う広島ビッグアーチ(現スタジアム)での作業経験もありますので、芝の管理から芝張り作業などお任せください。

またお庭造りにつきましても、ご相談承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

廿日市市津田の象徴 ハイゼットトラック  カスタム

地域への、恩返し|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

明後日は現場視察の予定があります。
2月以降の剪定作業、造園工事などご依頼はいかがでしょうか?
ご依頼・ご予約は随時承っておりますので、ぜひお問い合わせください。

事業とは、ご依頼者様から大切なお金を頂く事によって、業務が成り立ちます。
この仕事も当然、ご依頼者様から頂く大切なお金で業務が成り立っています。
確かにお庭の管理や剪定作業とには、お金がかかります。
だから私も、全ての技能と経験を発揮して、ご依頼者様が笑顔と満足、そして庭木の健康と美観を得られるように日々努めています。

自然、植物、そして庭木・樹木は尊いものであり、美しさ優雅さを見せてくれます。
これから私がどのような樹木、庭木と出会い、四季彩りの美しさ優雅さを見てきたのか、この仕事を通じて、またもっと増やして、多くの方に語ることができたらいいなと思います。

 

 

広島市内は今年最初の雪となりましたが、私の実家の廿日市市津田は山間部なので、何度か雪があったようです。
事務所は実家にありますがあちこち現場に行くため、ほとんど戻らない事が多くなりましたが、地元であり生まれ育った場所である以上、無くなっては寂しいものです。

今自分に出来ることは、近くの川沿いの草刈りをして景観をよくすることでしょうか。

廿日市市津田、廿日市市の草刈りは塩田剪庭園
このように時折、きれいにしてあげています。
これは地域への、恩返しの一つです。

しかし、田舎に住む人の中には、新しい考えを持つ者を拒み、存在すら否定する人もいます。地元でお金を使いたくない、祭りに行ってお金を使いたくないという方がいらっしゃいます。
何か考えがあってのことでしょうが、地元で稼がせてもらっているのに、恩を返す事をしないのは、残念です。
地域や人との交流はとは尊いもので、この大切さを失って欲しくないと願います。

また一昨年、事務所で作業中、町内の方がお隣さんと「植木なんていらないよねぇーー」なんてわざわざこちらにも聞こえるよう、大きな声で言っていました。
一昨年10月頃だったでしょうか、お隣さんが他業者に剪定の依頼をしたようですが、わざわざ業者にお隣さんの住所は教えず「植木屋の塩田さんの家で場所を聞いてください」と言ったそうで、お隣さん宅の場所を聞いてきていました。
田舎は閉鎖的な部分や私のように樹木の医者であり、また地域に貢献する者に対して攻撃的な傾向もあり、困った人もいます。

それでも、生まれ育った地域ですから、地元は好きですし、恩返しをこれからもしていきたいと思います。

少子高齢化社会で、田舎は衰退の一途を辿っています。
当然、実家兼会社本部のある廿日市市津田、佐伯地域は集落化しています。
もう生産力もなく、塩田剪庭園の剪定・樹木診断治療と他社の廃品回収業が主力産業になってしまっていることからも、もう地産地消も生産も不可能でしょう。
今現在、会社本部のある廿日市市、廿日市市佐伯地域(旧佐伯町、吉和村)は大変疲弊しております。
農業も廃れ、環境破壊とも言える、田んぼを潰してソーラーパネルの設置が進んでいます。

廿日市市津田、佐伯地域全体が生き残る手段として、完全消費地にすることを提言・実行しています。
従来の地産地消と違い、他の地域から取り寄せた食材、または機械などを地元で活用して交流等を得る、という新しい地産地消を推し進めています。
その特徴は、地元で野菜などを栽培するのではなく、他の地域で採れた野菜などを買い、地元で使うもの。
例えば、岩国市で採れた栗、蓮根などを廿日市市で料理して消費する方法。家庭に留まらずイベント、祭りで消費していこうというものです。

廿日市市で食するので「〇〇産はつかいち食」「〇〇産はつかいち津田食」と言ったところでしょう。

提言している内容として、
1.先ほどの従来の地産地消と違い、他の地域から取り寄せた食材、または機械などを地元で活用して交流等を得る。
2.すでに停止状態にある廿日市市での梨、ぶどう、イチゴの栽培を完全ゼロにして、野菜作りも9割まで落とす、わさびの生産販売を完全に中止する。
3.廿日市市における他の地域からの野菜、果物購入を9.8割まで拡大する。これによって、他の地域との経済交流、活性化に繋げていく。
これらを徹底させ、生産地から消費地、購入地域に転換させる。こうした新しい地産地消による、地域経済、地域発展への貢献をしています。
4.塩田剪庭園を盛り上げて、塩田剪庭園を廿日市市、廿日市市津田、佐伯地域の象徴にする。象徴となるよう、仕事で使う軽トラ・道具等を目立つものにして盛り上げる。
5.廿日市市津田を樹木診断プロファイル発祥の地として、自然観察を通じて樹木について発信していく。また剪定の文化を盛り上げ発信していく。
6.主力産業である廃品回収業と共に廿日市市津田、佐伯地域を環境再生地域として、廃品、廃棄物を集め高齢者を就労させ環境保全と地域経済活性の双方を両輪として地域を盛り上げる。
7.障害者の方が住みやすい地域化させる。

こうした内容の提言をして、塩田剪庭園主導で、一部実行もしています。

一つの例として、生姜湯の生姜も、高知県産のものを取り寄せて使用していますし、みかんなども和歌山県や近隣の山口県周防大島町のものを購入しています。
こうした取り組み等をモデルに、廿日市市での、また廿日市市産の野菜、果物購入を完全にゼロにしたこと、他の地域での購入をしたことで廿日市市を生産地から消費地に進めることができます。

本年は、これを政策提言にしていきたいと思います。

そしてもう一つの、地域への恩返しとして、先導者となることです。
廿日市市は樹木の医者を嫌う方が多くいらっしゃいます。
地域の自然を守らない人が多くいらっしゃいます。
しかし、わずかでも自分の家の庭木を大切にしたい、地域の自然を大切にしたいという方もいらっしゃいます。

そうした想いを大切にしたい、守りたいという気持ちから、塩田剪庭園は、広島県廿日市市を「剪庭園市」と位置づけ、また廿日市市佐伯地域を「剪庭園市剪庭園町、剪庭園地域」と位置づけ、そして世界遺産宮島を、塩田剪庭園の監視検証の直轄地「剪庭園宮島」と位置づけ、地域の自然を、また地域の交流を守っていきたいと思います。

こうした取り組みを推し進めることは、決して楽ではないことでしょう。
しかし廿日市市津田、佐伯地域はあと10年したら限界集落になるそうです。
ただ廃れていくだけの町を見捨てる事より、苦労してもこの提言を今後も実行させていきます。

(^o^)よーーし!仕事増やして頑張りましょう!俄然やる気がでます!

廿日市市津田の象徴 ハイゼットトラック  カスタム
それにしても、目立つ軽トラになったような・・・
目立つのが気に入らない人は、私を廃品業者と呼んでいます。
\( ‘ω’)/樹木の医者ってステッカー貼っているのにねぇ。。。

 

 

さて、今週は現場視察があります。

月末以降、現場作業の予定が多く空きます。
この機会にぜひ、ご依頼、ご予約のほど宜しくお願い致します。

 

。・
===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

ハイゼットトラック カスタム

機会直らずーとローテーション|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

今週も剪定作業のご依頼、ありがとうございます。
今月末〜2月、3月の現場作業は予定が空きます。

剪定作業から除草作業、樹木診断、植木の植え付けや造園工事、畑作りなど承ります。ぜひ、ご依頼・ご予約ください。

 

 

エンジンブロアー
昨日、機会を直そうと思ってやってみたものの、うまくいきませんでした。
(ノД`)どうやっても燃料吸ってくれなくて。。。

キャブレターがちょっと特殊なので、たしか1万円超えの品になるはず。
パーツか、本体丸ごと買い替えか、今日お店に行って考えます。

正月からいろいろ起きてるなーと思いつつ、小さな災いが続けば大きな災いに巡り会うことはないようにも思えるので、良いこととして乗り切りましょう。

ハイゼットトラック カスタム
修理は諦めて、軽トラのタイヤをローテーションしました。
昨年11月に冬タイヤに履き替えて、もう1000km以上走ったので、前輪だけのすり減りを抑えるため定期的にローテーションをしています。

去年初めて油圧ジャッキを購入したので、ローテーションはすごい楽でした。
タイヤを外した時にサビの部分にシャーシブラック塗る作業もしたので、時間は2時間以上かかりましたが、それでも油圧ジャッキのおかげで車体を持ち上げるのが楽です。

車弄りに興味はありませんが、仕事の事になるので必要なことはします。
それに車の技術は、樹木治療、造園や剪定に似通った部分が出てきます。

(~_~;)油圧ジャッキで石を持ち上げたこともあったような・・・

これからそういったことも伝えて、車好きの子がこの仕事に興味を持ってくれて弟子入りに来てくれたら嬉しいなぁとも思っています。

 

 

さて、今週もご依頼ありがとうございます。
今週末、予定が空きますので、お伺いさせていただきたいと思います。

年明け以降のお伺いする作業現場についてです。
今現在、広島県広島市東区、呉市、山口県周防大島町の予定を考えています。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

ハイゼットトラック カスタム

デイライト取り付け〜|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・小規模造園・消毒を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

今日はクリスマスイブですね。
大切な人と一緒に過ごしたり、お出かけをしたり、街中の恋人たちに2人を重ねてみたり、一緒に食事をする人達もいるでしょう。
仕事の予定の人いるでしょう。
人それぞれ。今の時間を大切にして欲しいものです。

 

 

では、話変わりまして。
先週金曜日から雨に打たれっぱなしですが、剪定ゴミの片付け、洗車まで済ませました。
その間に軽トラにデイライトの取り付けもしました。

あんな派手なのに、よく突っ込んでくる人もいますし、サンデードライバーも増えていますし、信号で青になった瞬間に右折する馬鹿者がいるので、大晦日前までに付けよう思ってやっと、付けました。

3万円は痛い出費ですが、ひいては自分のためにもなりますし、安全にも寄与してくれると思いますので、付けるべきだと思います。

ただ、取り付けは普通の車と違って大変。
ネットでも軽トラへの取り付けに関する情報が少ないです。

ハイゼットトラック デイライト

取り付けの前に、バッテリーのマイナスは外しました。実は一度、バチッとやってしまったことがあるので、外すにはかなりの勇気がいりました。

デイライトの電気はヒューズから取りました。
130cdで、1.7Wなので、0.14Aくらいでしょうか。

ちょっと話がずれます。
cdは光度です。私は自身で考案した樹木診断プロファイルで、同類のものを使う場合があります。
例えば、樹木全体と根元の光の強さは違います。枝張りが広いと根元は光の強さは弱くなります。枝張りが狭い樹木ですと、光を受ける強さは強くなります。
根腐れ、根元の土壌判断でも利用できます。
車や工学的に使われる技術と樹木を守る技術は似通ってくるもの・共通のものがあるようですね。

では話を戻しましょう。

軽トラ デイライト
ヘッドライトから配線を室内へ入れます。

 

 

ハイゼットトラック カスタム
フロントバンパーを外してデイライトへの取り付け。

 

 

ハイゼットトラック デイライト
本体の固定が難しかったので、ステーを使って固定しました。

 

 

 

ハイゼットトラック カスタム
一応、出来上がり。所要時間5時間。雨が止む合間を縫って作業進めたので、2日かかりました。
ものすごい手間!難しい!
車屋さんでやってもらうと、工賃が高いのも納得です。

\(^o^)運転でも、現場での仕事でも、家での作業でも、御安全に!

 

 

さて、明日は広島県広島市佐伯区で剪定作業の予定です。

年明け以降の予定が結構空いています。剪定作業、植栽や芝貼り、その他造園工事等のご予約を随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

では、これからお伺いする現場の順番等についてです。
今現在、広島県広島市佐伯区、南区、西区、廿日市市の予定を考えています。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

山口県岩国市で剪定5日目|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。樹木治療・消毒・草刈・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

今週は天気の悪い週になりそうですね。

今日も現場に出ます。次の予定が1週間ほどずれ込んでいますので、今日も作業してなるべく早めにお伺いできるようにしたいと思います。

 
 

昨日も引き続き、山口県岩国市で剪定作業です。

昨日も続けてマツの本剪定。
やっと3本目を済ませて、昨日までに5本目のマツに突入できました。
マツは手間と金がかかると忌み嫌われがちですが、マツの剪定は日本の伝統文化・技法の一つですから、これからも大切に残していきたいものです。

塩田剪庭園の場合、特に流派などはありませんが、強いて言えば「古流剪定術」と言ったところでしょうか。
古来から紡がれてきた剪定の技法を、調べ学び引き継いだものですから、あらゆる流派というもの、日本の全ての剪定の原点・基本ですから、古流剣術に因んで古流剪定術となるでしょうか。

数百年、数千年に渡って紡がれた剪定の技術が今、塩田剪庭園と私の中にあります。
大切に紡がれて来た技術。本当に残していきたいですね。

 

 

さて、今日も引き続き、山口県岩国市で剪定作業の予定です。

1週間ほど予定がずれ込んでいます。今ご予約をいただいている現場につきましては、年内の完了を目標に作業出来るようにしたいと思いますので、しばらくお待ちください。

 

では、これからお伺いする現場の順番等についてです。
今現在、山口県岩国市、広島県広島市東区、西区、安佐南区、西区、廿日市市の予定を考えています。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

デッドニング軽トラ

広島県広島市安佐北区でマツの本剪定|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。樹木治療・消毒・草刈・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

Mr.ビーンこと、某車屋の何とかゴーン氏が逮捕されたと報じられていますね。

権力の集中は問題なると思いますが、難しいものです。
権力を集中される利点では、権力争いの予防でしょうか。
権力が1人、または一つに集約して維持・継承されていけば、幹部による権力争いは薄れます。
これには王で言えば、王権の強化とカリスマ性が必要になるかもしれません。

ただ権力の集中は、権力者の贅沢や欲を生むこと、または権力者が暴君になりかねないというリスクもあります。
それを防ぐためには、世襲であっても下っ端から働かせて世の中をしっかりと見せて、会社では会社、社員、顧客、扱うものへの大切さをしっかり教えることです。
王であれば、国民を思いやり導く事を教えて身につけることでしょう。

 

では、話変わりまして。

一昨日は剪定ゴミの片付けと冬タイヤへの交換で精一杯となりましたので、昨日は間に合わなかった道具の準備をしました。

 

デッドニング軽トラ
ついでに、助手席側のドアを制振しました。
今月は一度、運転席側のドアを制振して経験済みなので、要領がわかって小1時間ほどで完了。
経験あると楽です。

作業は大変でも、工作的なのは好きなのでしょうね。
子供の頃はプラモ、ロボットの変形がカッコよくて、そう言うおもちゃを買ってもらっていました。
自分で自分に合ったものに変形させる。
この子供心、遊び心がまた、私の技量を成長させてくれているような気がします。

 

 

さて、今日は広島県広島市安佐北区で剪定作業の予定です。

年内、年明けの剪定作業だけでなく、草刈り作業等のご依頼を承っております。
12月から年明けにかけて、予定に余裕がありますので、お気軽にお問い合わせください。
草刈り作業等も承っておりますので、ご希望がございましたら、ぜひお問い合わせのほど、お願い致します。
予算も抑えるよう、検討させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

 

では、これからお伺いする現場の順番等についてです。
今現在、広島県広島市安佐北区、東区、西区、山口県岩国市、広島県広島市西区、安佐南区、西区、廿日市市の予定を考えています。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ホームページをご覧になってご確認ください。
皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

ハイゼットトラック デッドニング

制振というもの|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。樹木治療・消毒・草刈・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

一気に寒くなってきました。

一昨日、夕方前になって洗車したら夕方、水が冷たくて寒かったです。
先々月の洗車の時は暑かったのに、季節が変わりましたね〜。

 

では、話し変わりまして。

振動というものについてです。単純に言えば振動は揺れる動作、行動、状態と言うものでしょうか。

 

3時間かけて、軽トラの運転席側のドアの制振をしました。
理由は2つ。一つはドアをバタンを強く締めてしまうと、ドライブレコーダーが衝撃と思って作動してしまうため、もう一つは、ドアを閉めるときの音がご近所に迷惑にならないか気になったためです。音は波ですから、その波を抑えたら音も多少は落ち着くのではと思ってやってみました。

軽トラ デッドニング 静音
内張りを外した状態。

ハイゼットトラック デッドニング
アウターパネルに制振材を貼ります。

ハイゼットトラック 制振 デッドニング
そして防水シートを戻して完成。あとは内張りを元に戻すだけです。
それでも、3時間かかったのですがね。。。

(°_°)残り1時間は誤って作業中に、パワーウィンドウのスイッチを壊してしまって修理に費やしたのは秘密です。

 

 

今回紹介したのは、車関連の制振対策ですが、樹木治療や管理においても、制振は考える必要がある作業の一つです。

例えば果樹。あまり振動がひどいと実が落ちてしまいます。枝への支柱、ロープ支柱の設置、制振材利用による対策が必要となってきます。
樹木全体で言っても、樹木治療でも腐朽した樹木を生かしたい場合、樹木外科治療以外での方法として、腐朽防止剤を塗った後に制振対策をすることもあります。

こうした事からも、制振は車、家のみならず、樹木治療の分野でも、必要な作業なので、この仕事を始める方は覚えておくと良いでしょう。

(^ ^)学習する際は、樹木を犠牲にせず、車で練習してみてくださいね。

 

 

さて、明日は広島県広島市東区で剪定作業の予定です。
明日の作業は草刈り中心で、植木の剪定となります。

11月終盤以降のご依頼・ご予約を承っております。
先月ご予約を頂きました現場につきましては、順次お伺いしております。
もうしばらくお待ちいただく必要がございますので、ご了承ください。

 

では、これからお伺いする現場の順番等についてです。
今現在、広島県広島市東区、廿日市市、広島市西区、山口県岩国市、広島県広島市西区、安佐北区、山口県岩国市、広島県広島市安佐南区、広島市西区、廿日市市の予定を考えています。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ホームページをご覧になってご確認ください。
皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)