カテゴリー別アーカイブ: 樹木治療

昨日は山口県岩国市で樹木処置 | 広島県、山口県の植木・ 庭木剪定。寒肥・芝張り・消毒・草刈・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

南スーダンに派遣されている陸上自衛隊を撤収させるそうですね。
今の与党は森友学園の問題で大きな打撃を受けて、総理大臣もご夫人の事で叩かれ打撃を受けているのに、自衛隊員に死傷者が出たらどうなるか?
自民党政権はもちろん、安倍晋三内閣総理大臣の政治生命そのものが木っ端微塵になり、永久に再起不能になります。
自衛隊員に死傷者が出たら辞めると言った総理大臣。辞めるだけでは済まない事態になるのは必定。
その前に、撤退をさせてこれ以上の打撃を防ぐ。

その程度の低次元な逃げ方は、誰にでもわかることです。
今年の選挙を見据えて自身の保身に逃げる。哀れとしか言いようがありません。

これが、この哀れな姿が今の与党であり、自公政権であり、今日の政治ですね。
いつか新政府の樹立論が出そうでもありますね。

 

 

では話し変わりまして。

昨日は山口県岩国市での樹木処置でした。
昨日の作業は軽度な樹木内科処置。樹皮が病気になっていたので、除去する処置となりました。

樹木の医者ひろしま
ちょっと分かりづらい写真ですが、一部だけ作業前を紹介。

岩国市樹木の医者
こちらが作業後。

ウメノキゴケ、灰色こうやく病など様々な表現で言われています。
早い話し、病気なのか、カビなのか、誰にもわからないということです。

私の見解としては、菌が繁殖して発生した病気であるという考えです。
発生している状態・していない状態を考えると、発生している状態の方が枝が弱くなっています。
岩国市では栗が有名ですが、2011年から今年まで、この菌が発生している栗の木の枯れている状態を何度も見ました。
石灰硫黄合剤を散布すれば良いという人もいますが、かなり環境に悪く、人体への影響が大きいので、絶対に避けましょう。

環境が変わり、様々な病害虫の発生が増えています。
これからもお庭や庭木、大切な樹木を守るため、私の戦いは続くことでしょう。

 

 

さて、まだ来週の予定が立っていません。
寒肥作業の時期なので、寒肥作業に毎年お伺いしている現場へ、今年もお伺いしたいと思います。
寒肥作業は広島県 廿日市市、広島市西区などがあります。
消毒作業や寒肥作業のご依頼をご希望される方は、ぜひお問い合わせください。

皆様からのご依頼を、心よりお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、よろしくお願い致します。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島県 廿日市市で剪定 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。草刈り・消毒・施肥・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
10月に入り、朝の気温が一気に下がりましたね。
我が家のほうでは来月には雪が降るかもしれませんので、今年は大きい現場については早めに行こうと思います。

 

昨日は広島県 広島市東区で樹木治療でした。
作業は軽度なもので、サクランボの処置。

別業者に剪定作業を依頼したところ、かなり杜撰な剪定をされていたようで、枯れないか気になるという事でのご依頼でした。
昔から「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」と言うことわざがあるように、桜類の植木は強剪定をしないのが原則です。
しっかり剪定をするとしたら、冬のほうが良いでしょう。
こうした正しい剪定を知らない植木屋さんがたくさんいるのは、残念な事ですね。

今回の処置は、傷口の癒合と消毒作業で殺菌対策をする作業でした。
あとは年明けに寒肥をして、新芽の発芽を促す作業、もう一度薬剤散布をして病気対策に備える作業をする必要があります。
春にはもう一度薬剤散布をして、新芽の病気対策もする必要があります。

樹木の治療は、1度での完了は難しいものがあります。段階的に処置をして、完治に繋げるのが一般的です。

お金と手間がかかりますが、1番良い方法だと思います。
なるべく、ご依頼者の方への負担とならないよう、予算も抑えた金額で作業致しますので、庭木の治療等のご依頼がございましたら、お問い合わせください。

 

さて、今日は広島県 廿日市市での剪定作業の予定です。
今回は秋の剪定作業となります。
年に2回の作業で大切な庭木をお守りできるのも、大変幸せなことです。

 

では次にお伺いする現場の順番等についてです。
次の予定は“広島県 廿日市市、廿日市市、広島市西区、広島市佐伯区、佐伯区、山口県岩国市、廿日市市、山口県岩国市”
を予定しています。
予定は今現在の予定ですので、ほぼ毎日、変更が発生すると思います。あらかじめご了承ください。
また、新規でのご依頼も随時承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
お庭の管理、庭木の管理についても、これまであまり気にしなかったという方、これまで以上に庭木を大切にしたいという方、草取り、消毒作業等を依頼したいという方、樹木の医者である塩田剪庭園は、皆様に適した管理方法、予算を提案して、お庭を、庭木を守らせて頂きます。

もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
広島県廿日市市を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

アタッチメント

明日は広島県 広島市安佐南区で剪定の予定 | 広島県で剪定。広島・山口県で庭木の消毒・草取り・芝刈り・樹木診断、治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
広島では天気が良いのですが、他の地方では台風などで被害が多く発生している地域もあり、気になりますね。
いつまでこの災害は付きまとうのか分かりませんが、台風や豪雨など災害はなくなってほしいものです。

 

今月も終盤に突入頃合いとなりました。
8月は思ったより、剪定作業等のご依頼がありました。
先月から機械の故障で部品交換の費用等がかかり、今月もかなり予算が飛んで行ってしまいましたが、現場仕事がたくさんあったおかげで、機械も態勢を整えられたので助かりました。

また現場で活躍してくれます。

普通の植木屋さんなら脚立とハサミだけで仕事ができるのですが、私のような樹木の医者・剪定士となりますと、いろいろ機材が必要です。

アタッチメント
これは刈り払い機に付けるアタッチメント。今年の1月に壊れたアタッチメントの後継機として購入しました。

テンシオ
こちらは土壌乾燥メーターです。
これで土壌の水の浸透性を確認します。樹木の診断で使用することが多々あります。

こうした道具を買ってもまだ必要な道具・機材が必要な時もあります。

お金を儲けたいのなら、普通の植木屋さんで、街路樹のような誰からも感謝をされない人並み程度の仕事をすれば良いのでしょう。

しかし、私はそれが間違っていると思うから、必要経費がかかっても、ちゃんと適切に仕事をする道を選んでいます。

剪定の技術、樹木保全・樹木治療の技術。
全ては善意から始まりました。そして善意と使命・信念で紡いできました。
自然を大切に、自然と共に暮らしたい、自然を守りたいという人々の想いが、剪定という技術を生み、樹木保全、樹木治療などの技術を生み、前進させてきたと思います。

そして、善意で生まれた技術、使命・信念で紡いできた善意を“善意”で得て紡いでいくか、そうでないかは、私を含め、これから剪定の仕事に就く人の心一つです。

ただ、真心も誇りもない仕事をするなら、しないほうが良いと思うのが私の考えです。
私は先人が築いた善意を、善意で紡いでいきたいと思います。

これからも、正しい剪定、命を守る樹木の診断・治療を心がけて、ご依頼を受けたら誇りを持って、仕事に挑みます。

 

さて、今日は道具を載せておきたいと思います。
明日は、広島県 広島市安佐南区での剪定作業の予定です。
作業は2日くらいを見ています。1日ではちょっときついので、ゆとりを持って2日くらいの作業完了を考えています。

 

では次にお伺いする現場の順番等についてです。
次の予定は“広島県 広島市安佐南区上安、東区、西区、廿日市市、廿日市市、広島市南区、南区、広島市東区、大竹市、安佐南区、広島市佐伯区、佐伯区、山口県岩国市”
を予定しています。
予定は今現在の予定ですので、ほぼ毎日、変更が発生すると思います。あらかじめご了承ください。
また、新規でのご依頼も随時承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

お庭の管理、庭木の管理についても、これまであまり気にしなかったという方、これまで以上に庭木を大切にしたいという方、草取り、消毒作業等を依頼したいという方、樹木の医者である塩田剪庭園は、皆様に適した管理方法、予算を提案して、お庭を、庭木を守らせて頂きます。

塩田剪庭園はこれまで、お見積もりをして、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。

塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
広島県廿日市市を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
皆様からのご依頼、お待ちしております!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

クロガネモチ

最高の剪定でおもてなしを | 広島県 山口県で植木・ 庭木の剪定。消毒・草取り・芝刈り・樹木診断、治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
昨日はひどい雨になりましたが、今日は微妙な天候です。
天気予報では雨になるという事ですが、晴れていくような気がします。
もう昨日の天気予報で雨になるという事でしたから、昨日の段階で現場作業は中止を決めました。
早く晴れた空が見たいものですね。

雨が降る中でも、庭木は元気に伸びてくれています。そんな姿を見て、剪定作業に取り組めるのも、楽しいものです。

 

クロガネモチ
今年剪定作業をしたクロガネモチ。

クロガネモチ
作業前。

クロガネモチ
作業後。スッキリしてくれました。

 

クロガネモチは、剪定作業を学ぶ上で、学びやすい樹木と言えます。
クロガネモチは樹勢が強く、正しい剪定をする・しないとでは、はっきりと違いが表れやすい樹木です。

私は剪定作業の基礎を教えてくださった樹医の先生から、マツの剪定が庭木の剪定の基本であると学びました。
私もこの意思を引き継ぎ、塩田剪庭園での剪定作業の基礎、庭木剪定の基本は松であり、松の剪定をこれから私の元へ来てくださる弟子に、しっかり学ばせるつもりです。

そして、松の剪定技法をクロガネモチに活かして作業をして、さらに剪定の高みへと登らせ、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を私自身進めて、これから私の元へ来てくださる弟子に引き継がせたいと考えています。

今後も多くの現場で、高みを目指す剪定で、樹木の医者の医の力を備えた剪定で、最高の剪定で、ご依頼者様をもてなし、おもてなしの剪定を忘れず、作業をしていきますので、ご依頼のほど、よろしくお願いします。

また剪定作業者も募集中です。
塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、塩田剪庭園は広島県を代表する樹木の医者であり、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

 

さて、今日は雨のため、現場作業は中止です。
明日は広島県 広島市西区での剪定作業の予定です。
西区は3件ほどあります。週明けまで西区での作業となると思います。
廿日市市や広島市西区等で剪定作業、草刈り作業等ご依頼予定の方は、ぜひ塩田剪庭園へご依頼ください。
18年学び経験した樹木の医者としての医の力を併せ、ご依頼者様を剪定、草刈り、樹木治療等でおもてなしをさせて頂きます。

 

では次にお伺いする現場の順番等についてです。
次の予定は“広島県広島市 西区、同じく西区、また西区、山口県 岩国市、広島県 広島市安佐南区、廿日市市、山口県 岩国市、広島県 広島市東区”
を予定しています。
予定は今現在の予定ですので、ほぼ毎日、変更が発生すると思います。あらかじめご了承ください。
また、新規でのご依頼も随時承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

塩田剪庭園では、剪定作業、樹木治療共に、植木1本からの作業ご依頼を承っています。
また草刈り作業も承っています。
お庭の管理、庭木の管理についても、これまであまり気にしなかったという方、これまで以上に庭木を大切にしたいという方、樹木の医者である塩田剪庭園は、皆様に適した管理方法、予算を提案して、お庭を、庭木を守らせて頂きます。

塩田剪庭園はこれまで、料金の事等でお見積もりをして、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定の方法、予算をご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。

塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
広島県廿日市市を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
皆様からのご依頼、お待ちしております!

===================
●剪定作業者を募集中!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)