カテゴリー別アーカイブ: 造園

グレタ・トゥーンベリさんは環境活動家ではない | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市等の植木剪定。芝、草刈り・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

10月も剪定作業等のご依頼、樹木診断等のご依頼も承っておりますので、ぜひお問い合わせください。

塩田剪庭園はご連絡を頂いて、ご依頼を断られた事が一度もありません。
これからも適切な作業方法を選び、対応させて頂きますので、お気軽にお声掛けください。

 

 

 

ニュースで騒がれているようですが、グレタ・トゥーンベリさん。
正直、彼女が環境活動家とは到底言えないように思えます。

自己主張や個性はそれぞれですが、あのようにただ喚いたり、学校をサボって座り込みをしたり、好き勝手な行動をするのは問題があります。
昨今、環境活動を名乗る者が暴力や迷惑行為に出る者もいます。
環境活動は人の社会に適した良識ある能力があってできます。
社会に適応した良識もコミュニケーション能力もない行動は、ただの迷惑行為であって、環境破壊になるでしょう。

 

また論理性のない独りよがり、大衆の面前で発狂するような演説を述べる人がノーベル平和賞に相応しくないのは間違いないでしょう。
話しはズレますが、アメリカ大統領選挙でグレタさんのような演説をして、ブッシュ氏に負けた方がいましたね。

 

 

話を戻します。

「人々は闇の奏でる悲鳴を伴奏に踊らされている。闇を敵を作ることで市民をコントロールする。」
という言葉があります。

暴力的な言葉や身勝手な主張で敵を作ってコントロールしようとすれば、それは過去に起きた戦争を起こした者達と何ら変わらないでしょう。

環境活動と平和、経済は違うものと考えなければなりません。

環境保全は、何らかの状態目標を設定して、その状態を人間の手が入り、自然環境の状態維持をすることを言い、環境保護は、一定範囲内の環境への外的要因の侵入をできるだけ排除すること、人間の影響を最小限にして自然環境の状態維持をすることを言います。
再生はもちろん、破壊された環境の再生を言いますが、土地の開発や、太陽パネルの設置などは該当しません。

ここから見ても、経済と環境は違うと考えなければなりません。

 

この認識がなく、新しい環境保全保護の制度が出来れば経済活動に悪影響が出ますし、悪影響が出てしまえば、環境に負荷を与えざるを得ない状況になります。
逆に環境保全保護の制度がなければ、地球環境は破壊されていくでしょう。だから制度が必要ではありますが、ヨットで他国へ行くことや喚くことは、環境保護保護どちらにも当てはまりません。

そして経済を疎かにすれば不景気を招き不満を招き、やがては大きな戦争を迎えるでしょう。
また環境を疎かにすれば環境破壊は進み、資源の枯渇を招いてまた、奪い合いなど紛争は起きてしまうでしょう。

よって、グレタ・トゥーンベリさんの活動は間違った破壊行為と言えますし、本人から
「では環境と経済の両立とは?環境、経済、平和を統一させるとは?」と言われたら、私は剪定と樹木の医者の仕事を例に応えます。

 

 

剪定や樹木の医者という仕事は環境と経済と、平和を併せ持った唯一の特別な仕事と言えます。
剪定や樹木診断・樹木治療は環境の今を知る事が出来ますし、気温や気候、天候を知る事が出来ますし、植物に触れた仕事です。
この仕事はご依頼者様よりお金をいただく事で成り立つ事業であり、材料購入、機材、衣類、道具類を買う経済活動になっています。
そして、この仕事は平和がなければ成り立ちません。
平和あって庭や庭木、植物があるから仕事ができる、逆にこの仕事がなければ、人の心は荒んで平和はないでしょう。
植物の鑑賞、環境の今を伝える、仕事量や出費によって経済を知る、そしてこれら活動によって平和を維持する、まさに環境と経済、平和の全てを備えた人類が生み出した素晴らしい仕事であると同時に、「環境と経済の両立、環境、経済、平和を統一させる」という事と言えます。

 

 

さて、明後日は広島県広島市西区で薬剤散布の予定です。

毎年、9・10・11月が暇になるので、この時期のご予約も承っております。
ぜひ一度、お問い合わせください。

では、お伺いする作業現場についてです。

今現在、広島県広島市西区、南区、山口県岩国市、岩国市海土路町、広島県廿日市市の予定を考えています。

 

予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ツイッター、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!
===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。

長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半、30代前半までの方を募集します。

雇用形態は請負のため、報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

防草シートは塩田剪庭園

明日は広島県大竹市で剪定の予定 | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市等の植木剪定。芝、草刈り・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

今日はあいにくの雨で、涼しさはあるものの、まだ暑さが続きますね。

10月も剪定作業等のご依頼、樹木診断等のご依頼も承っておりますので、ぜひお問い合わせください。

塩田剪庭園はご連絡を頂いて、ご依頼を断られた事が一度もありません。
これからも適切な作業方法を選び、対応させて頂きますので、お気軽にお声掛けください。

 

 

 

昨日は防草シートを張る作業のご予約を頂き、ありがとうございます。

防草シートは雑草類の発生を抑える効果がある反面、シート内の湿度が高くなり、庭木を痛めてしまう場合がありますので、庭木周りへの作業には注意が必要です。

また防草シートを張る作業は雑草の伸びない冬が一番適していると言えます。

防草シートは塩田剪庭園
塩田剪庭園では、樹木内科・外科医の技能と経験を活かして正しい方法による作業を致しますので、防草シート張りの作業もぜひ、塩田剪庭園にご依頼ください。

 

 

 

さて、今明日は未定ですが広島県大竹市で剪定作業の予定です。

毎年、9・10・11月が暇になるので、この時期のご予約も承っております。
ぜひ一度、お問い合わせください。

では、お伺いする作業現場についてです。

今現在、広島県大竹市、広島市佐伯区、西区、南区、山口県岩国市、岩国市海土路町、広島県廿日市市の予定を考えています。

 

予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ツイッター、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!
 

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。

長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半、30代前半までの方を募集します。

雇用形態は請負のため、報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

雨に車検に | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。芝、草刈り・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

今日は雨ですね。

昨日、軽トラの車検のため、車を取りにきてもらいました。

ハイゼットトラック カスタム 塩田剪庭園 廿日市市津田
久しぶりに純正に戻すと、シンプル〜。

代車の軽トラ乗ると、自分の軽トラをどれだけ使いやすくしたか、制振や静音をよくやったなというのが分かります。

樹木治療や管理においても、制振は考える必要がある作業の一つです。
例えば果樹。あまり振動がひどいと実が落ちてしまいます。枝への支柱、ロープ支柱の設置、制振材利用による対策が必要となってきます。
樹木全体で言っても、樹木治療でも腐朽した樹木を生かしたい場合、樹木外科治療以外での方法として、腐朽防止剤を塗った後に制振対策をすることもあります。
制振は車、家のみならず、樹木治療の分野でも必要な作業なので、この仕事を始める方は覚えておくと良いでしょう。

 

こうした作業をもっと知って、樹木の医者や剪定士になりたいという方!
ぜひ塩田剪庭園に来て働き学びませんか?
塩田剪庭園は私一人で運営している小さな事業ですが、国内最年少の天然記念物治療経験者であり、多くの樹木診断・治療、剪定作業を経験しています。
雇用形態は請負となり福利厚生等はありませんが、あらゆる庭木の剪定を経験していますので、剪定では他社より多くを学べることができます。
ご応募については塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。

応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

 

 

さて、今日も剪定作業のご予約ありがとうございます。
5月6月のご予約を多く頂いておりますので、お急ぎの方は早めのご依頼をお願い致します。
今季の芝張り作業のご依頼締め切りも近づいていますので、お早めのご依頼をお願い致します。

連休期間中も作業可能ですので、ぜひご依頼ください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。

長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半、30代前半までの方を募集します。

雇用形態は請負のため、報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

畑づくりも承ります | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。芝、草刈り・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

今日は軽トラを車検に出す予定です。
( ´Д`) 久しぶりに純正に戻したら、エンジン音が賑やか。

朝から夕方まで丸1日かけて、荷物外してパーツ下ろして手間かかりましたが、点検と部品交換もして、また現場で活躍してくれるようにメンテナンスをさせてあげたいですね。

 

 

では、話変わりまして。

これから暖かくなっていくと農作業も忙しくなっていくことでしょう。

5月前はまだ雑草が伸びにくい季節なので、荒地の整地などがやり易く、土地の畑づくりも作業しやすい時期であります。
塩田剪庭園でも、植木の剪定作業だけでなく、畑作りのお手伝いをさせていただきます。

塩田剪庭園でさせて頂く作業は、畑作りの中で、土の耕転作業が主となります。
ご依頼によっては、うねを作って野菜を植える場合もあります。
夏は剪定作業で慌しくなりますので、畑作りのご依頼をされる予定の皆様はこの時期に、お問い合わせ頂けたら助かります。

 

 

広島県で畑づくりは塩田剪庭園

草刈り

畑広島県

畑

畑広島県
草ばかりの土も堆肥などを混ぜて一度耕して、整地します。

広島県畑作り
土地を耕すだけの作業も承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

 

さて、来週末までに準備をして、次の現場に備えたいと思います。
今季の芝張り作業のご依頼締め切りも近づいていますので、お早めのご依頼をお願い致します。

連休期間中も作業可能ですので、ぜひご依頼ください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。

長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半、30代前半までの方を募集します。

雇用形態は請負のため、報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

草も伸びる季節です | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

桜があちこちで咲いています。
でもまだ、蕾がたくさんあって、今日明日での満開となるのかもしれません。
今年は今頃になって寒の戻りがありましたので、桜吹雪も来週末になって見ることができるのでしょう。

 

 

では、話し変わりまして。

暖かくなって、雑草がよく伸びているお庭を見ます。
先月末もいち早く除草作業をした現場もありました。

塩田剪庭園では剪定作業等だけでなく、草刈り作業や荒地の整地・除草作業もできます。

広島市西区の草刈り塩田剪庭園
作業前

広島市佐伯区の草刈り塩田剪庭園
作業中

広島市安佐南区の草刈り塩田剪庭園
作業後

草や笹で荒れた土地などの管理もできますので、ぜひご相談ください。

草刈り作業や畑作りの作業については、塩田剪庭園のホームページでもご紹介しています。参考になさってください。

■関連情報(塩田剪庭園ホームページ)

芝・草刈り作業

畑作り

 

 

さて、間に合えば今日までに道具の準備をして、剪定作業にお伺いしたいと思います。

来月中旬には車検で乗り物を出す予定なので、お早めのご依頼をお願い致します。
剪定作業等、また造園工事も致します。今ご依頼を頂けますと、来月初旬にまでにお伺い可能です。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半、30代前半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

ダイノック カーボンシート

ダイノックと塗料 | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
昨日はまた一段と冷えましたね〜。

先々週の13日から不定期でイタズラ・冷やかしメールが入っています。
「依頼の予定はないけど話がしたい」など、「樹木の診断はお金がかかるのか、試しにメールしました」などなど。

囧rz 体験版ソフトじゃないんだから、やめて欲しいです。

8年か9年前にも同じことがありました。あの時は認知症のお母様の介護疲れから、ストレスでやってしまったということで特に私も責めることはしませんでしたが、大きな問題になる前に、やめたほうが良いでしょう。

 

 

では、話し変わりまして。
先週土曜日からコンパネで施工中です。

軽トラの荷台に立てて使用している物が腐朽の進みで傷んでいるので、今年は交換の年です。

コンパネ ダイノック 塩田剪庭園 ハイゼットトラック
ついでに後ろのステーの高さもあげて使いやすくしました。
このコンパネに塗装などします。

ダイノック カーボンシート
表側はダイノックシートを貼りました。
塗料でもよかったのですが、前回のは表側の腐朽が酷かったので、試作も兼ねて使ってみました。

ダイノックシートは塩ビ製ので防水には優れています。
耐久性は難しい物があるかもしれませんが・・・

安価なカーボンシートが売っていますが耐久性はないし、施工もダイノックより難しいです。
最近は車で利用するようになったダイノックシートですが、本来は建築資材用品。車ならカッティングシートや、ラッピングがオススメです。

塩田剪庭園 ハイゼットトラック 塗料
裏は塗料を使ってみました。
今回は予算がなかったので、これまで使った余りの塗料を混ぜて使用したため、変な色になりました。本当はこげ茶色の色の予定でしたが・・・

塗料もいろいろあって、濡れやすい場所などは油性塗料が良いでしょう。
室内は水性塗料で良いと思いますが、木材は塗料を吸ってしまうので、シーラーが必要になります。

DIYは頭も体力も使う作業ですが、やってみると楽しいと思います。
ただ、業務用品は高いです。ダイノックも4平米位で2万円超えます。
専用接着剤も木材用シーラーも全て取り寄せ品。ホームセンターにはありません。

その分、品質は確かです。
今回の作業中、専用接着剤を全てひっくり返してしまってタオルで拭いたら、固まりました。

~_~; さすが業務用。。。

 

 

さて、今日も続けて、軽トラの荷台に立ててあるコンパネをやり変えます。
明日はこのままだと、寒肥と薬剤散布にお伺いする予定となりそうです。
来月は車検があります。来月の中頃に出す予定ですので、お早めのご依頼をお願い致します。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半、30代前半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

DIY

DIY | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
先週の土曜日は実家にいましたが、すごい雨とみぞれでした。
まだ山奥のほうは雪になったようで、冬タイヤは来月にならないと履き替えられません。

 

 

先週土曜日からコンパネで施工中です。

ダイノック ハイゼットトラック 塩田剪庭園
軽トラの荷台に立てて使用している物が腐朽が進んでいるので、今年は交換の年です。
ステンレスや複合板は高価で買えないので、コンパを利用します。

DIY
コンパネや木材は生き物。水を吸うので、使用する前にシーラーを塗って防水します。
ご家庭のDIYでも、湿度の高い日本では木材は腐朽しやすいので、シーラ塗りを先にしましょう。
それこそ、高値の材木なら500年保つ物もありますが、最近の家は安い木材を利用した建築なので注意が必要です。ここ30年の間で家を建てられた方は、家の外の壁近く、家の中と外の水周り、二階の天井など確認しましょう。
少しでも異変があれば、手抜き工事の可能性もあります。

DIY
話は戻りますが、先にシーラを塗りました。
あまり匂いがないので、誤飲に注意です。

簡単なDIYは塩田剪庭園

見て分かりますが、シーラーを塗ってあるところが色が濃いです。

また、ノコギリもいろいろ種類があります。
私は大工さんより林業の方が使っているノコギリを使って切っていきました。
細かい部分などは、ペッカーを利用して切ります。ペッカーは円形を切ったり、穴を開けたりできます。

 

ただ、ノコギリよりも電動ノコのほうが早く切れます。
~_~; 私は持っていないので、ノコギリです。。。

まだ完成に至っていないので、完成は今日までにはと思っています。

今回はDIYでも使える、シーラー、ペッカーを紹介しました。
次は塗料やダイノックなど紹介したいと思います。

\\٩( ‘ω’ )و //しくよろ!

 

 

さて、今日も続けて、軽トラの荷台に立ててあるコンパネをやり変えます。
今日までにはどうにか済ませて、明後日以降で現場に出られるようにします。
来月は車検があります。来月の中頃に出す予定ですので、お早めのご依頼をお願い致します。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半、30代前半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

山口県岩国市で剪定2日目 | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

昨日はよく雨が降りましたね。
これから雑草も増えてくる頃です。
雑草対策の中で、

枯山水庭園広島造園
砂利を利用した枯山水庭園の施工や単に砂利を敷く方法、

真砂土舗装広島

広島県で防草シートは塩田剪庭園
真砂土舗装や防草シートを利用した方法があります。
いずれも塩田剪庭園では施工が可能なので、ご希望の方はぜひ、お問い合わせください。
作業を謝ると、植木の根詰まり、排水対策の不備などでてきますので、注意が必要です。
これらに関しても、樹木の医者・造園の技能者として、適切な方法で作業させていただきます。

 

 

では、話し変わりまして。

先週土曜日から山口県岩国市で剪定作業です。
先週土曜日はマツの本剪定。
脚立だけでは作業が難しいので、櫓を組んでの作業となります。
今年は暖冬続きで、ハダニが思ったより早く発生している現場もありましたが、先週の作業中では今の所、被害の確認はなかったので良かったです。
油断はできませんから、作業後の薬剤散布は必要かもしれません。

剪定とは景観も大切ですが、本来、剪定作業は健康を知り、守ることにあります。
適切な剪定、適切な施肥、適切な薬剤散布等によって日々、樹木の健康を知り、守ります。
しかし残念なことに、適切な剪定作業をしない業者、経験の薄い人が作業して剪定作業という技能の低下・破壊を招いてしまっています。
この問題を改めるためには、造園という業界から剪定という仕事を分離させ、一つの職種として独立させて、新しい業界の機関によって守ることが必要でしょう。

本当に“守る”ということは、庭木だけでなく、庭木を守る技術も守らないといけないと思います。

 

 

さて、今日も引き続き、山口県岩国市で剪定作業を予定しています。

例年、春は現場作業が少なくなる時期です。
塩田剪庭園は私一人で運営する小さな事業者ですが、経験も長く、樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者でもあります。
お庭のことや、植木のことで必ず皆様のお役に立てると思います。

芝につきましても、Jリーグの試合などを行う広島ビッグアーチ(現スタジアム)での作業経験もありますので、芝の管理から芝張り作業などお任せください。

またお庭造りにつきましても、ご相談承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

DIY、剪定と造園は繋がってる | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
今日は天気が曖昧ですね。
剪定作業、造園工事等のご依頼・ご予約は随時承っていますので、お気軽にお問い合わせください。
今年は軽トラが4月に車検があるので、造園工事は早めのご依頼をお願いいたします。

 

 

では、話変わりまして。

この仕事は、仕事を重ねていくと、いろいろな技術を身に付けることができます。
その得た技術が仕事のみならず、DIYにも役立っていて、自分でできることは自分でやるようにしています。

2016年に買った軽トラの内装もステアリングとドライブレコーダーの電源取り出し以外は、自分でやってみました。

ハイゼットカスタム
最初はシンプルな内装が、

ハイゼットトラック カスタム
今はかなり進化しています。

ハイゼットトラック カスタム
今度はインパネ、足元にLED取り付け。
日中でも影になると暗いので、見えるようにと思い付けました。

他にやっていることは、ダッシュボードを黒に塗装、
カップスタンド取り付け、
カーナビ取り付け、
バックカメラ取り付けのためモニター取り付け、
スマホスタンド取り付け、

ドア内張り
ドアの内張りを黒に塗装、

ハイゼットトラック レザー生地張り
車内の鉄板むき出しの場所にレザーシート取り付け、

ハイゼットトラック レザー生地張り
センターコンソール的なの取り付け、

ハイゼットトラック デッドニング
防音制振のため制振材など取り付け、

これらほとんどは、現場仕事で得た知識と技能を使っています。
制振は樹木治療で経験しましたし、塗装関連は造園で、ナビ等電源取り出しも造園と機械の整備の中で学び、両面テープの種類やナッターの取り付けも機械の整備や現場で学び、車で利用しました。

今の仕事をしていなかったら、自分一人では絶対にできなかったことばかり。
DIY、車弄りと剪定・造園は繋がっています。
この技術をもっとDIYでも活かしたいですし、もっと現場で活用していきたいものです。

剪定、造園以外でも、こうしたDIY関連、車弄りも多少できますので、剪定等のご依頼を頂いた過程で何かできること、お困りの事など、ご相談がございましたらお問い合わせください。

 

 

さて、来週初旬までに税金の申告の準備をして、来週行けるようにしたいと思います。
~_~; 早い人はもう済ませているのでしょうね。。。

例年、2月〜春は現場作業が少なくなる時期です。
塩田剪庭園は私一人で運営する小さな事業者ですが、経験も長く、樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者でもあります。
お庭のことや、植木のことで必ず皆様のお役に立てると思います。

芝につきましても、Jリーグの試合などを行う広島ビッグアーチ(現スタジアム)での作業経験もありますので、芝の管理から芝張り作業などお任せください。

またお庭造りにつきましても、ご相談承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島県で簡単な抜根作業は塩田剪庭園

広島県廿日市市で薬剤散布 | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

この度の地震により、怪我をされた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。

被害に遭われた地域への支援として、年明けの造園工事、植栽作業等につきましては、被災地域より、材料や資材等を購入させて頂きます。
農家の方からの営業のご連絡もメールで受けさせて頂きますので、お知らせください。

今年の造園工事では、鳥取や熊本、東北などの地域から材料購入をさせて頂きました。
農家の方々、梱包材の製造会社の方々、配送業者の方々、様々な業者様を巻き込んだご支援ができたらと思います。

 

 

では、話変わりまして。
昨日は広島県呉市で抜根作業でした。

抜根した根は竹の根。竹は生命力が強いため根もかなり張ります。

広島県で簡単な抜根作業は塩田剪庭園
やっと半分撤去。一人来てもらって2人がかりで掘り出しました。
最初は私一人で機械で掘削みたいにして取り除いていたのですが、機械のエンジン部分から花火が打ちあがってしまって、危険と判断して使用をやめ、手作業に切り替えました。
( ; _ ; )どこかショートしたのでしょうか???

 

山口県周防大島町でかな抜根は塩田剪庭園
写真はコンクリートを打ち込んだ時の様子。根を撤去後、コンクリートを打ち込んでこの後、土をかけて完了となりました。

竹の根はしぶといので、除草剤だけではどうにもなりません。一番良いのは撤去、根を酸欠させる方法でしょう。

広島県、山口県岩国市や周防大島町で竹の根でお困りの方、一度、塩田剪庭園へお問い合わせください。
適切な方法を選んで作業させて頂きます。

 

 

さて、今日は広島県廿日市市で薬剤散布の予定です。

例年、2月〜春は現場作業が少なくなる時期です。
塩田剪庭園は私一人で運営する小さな事業者ですが、経験も長く、樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者でもあります。
お庭のことや、植木のことで必ず皆様のお役に立てると思います。

芝につきましても、Jリーグの試合などを行う広島ビッグアーチ(現スタジアム)での作業経験もありますので、芝の管理から芝張り作業などお任せください。

またお庭造りにつきましても、ご相談承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)