カテゴリー別アーカイブ: 剪定

ナンテン 雪景色 広島市 安佐南区

雪化粧~雪解け 様々なお庭の顔を堪能 in広島市安佐南区

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

雪降る中、1日現場作業。
到着時には、積もっていた雪もお昼頃にはすっかり溶けて、雪化粧の美しいお庭から、雪解けの素敵なお庭へ。
1日のうちに様々なお庭の変化を見ることができました。

アカマツ 雪解け 広島市 安佐南区
↑ 雪解け。水が滴るアカマツ ↑

 

 

↓ 雪舞う早朝。 ナンテンの赤い実がとってもかわいい ↓

 

ナンテン 雪景色 広島市 安佐南区

 

↓ 作業用長靴で足跡! ↓

 

 

雪 足跡 広島市 安佐南区

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

アカマツ 剪定 広島市 安佐南区

『アカマツ剪定』『クロマツ古葉取り』 in広島市安佐南区

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

日月は寒波がすごいらしい。
そんな噂を耳にしたので、、、、
月曜に安佐南区現場同行予定だったので、日曜日は雪が舞う中防寒グッズを買いにいきました!

 

貼るカイロ・貼らないカイロ・耳当て・インナーグローブ・作業用長靴。
準備万端やる気満々で月曜の現場に挑みました!

 

耳当てのおかげか、思ったほど寒くなく、しっかり動けて満足。

 

 

↓ 社長アカマツ剪定中 ↓
アカマツ 剪定 広島市 安佐南区

 

 

 

事務員は、はじめての『クロマツ』古葉取りに挑戦!

 

春に剪定した部分や赤ちゃん枝を見極めたり・・・

クロマツ 安佐南区 広島市

社長よりレクチャーいただきました!

 

社長の作業スピードはとにかくはやい!!!

 

私は、社長のようなスピードはありませんが、丁寧に慎重に作業させていただきました!

 

社長が作業した後の剪定ゴミを処理したり、除草作業をすることが多いので、実際にマツの木の作業に携わった後に現場を見返してみるとなんだかいつもより達成感が。

 

たくさん素敵な写真も撮れて、充実した1日となりました。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

剪定 カイヅカイブキ 広島市 安佐南区

役職名変更につきましてお知らせ

平素は日頃より塩田剪庭園にご理解ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。

 

既に申し上げました通り、塩田剪庭園は2022年中期より、事務機能の強化に向けて実行致しました。

 

主に人員の増員による事務機能の強化。
これを集中して現在対応して、事務系が円滑に進めるよう、致しております。

 

また代表者一人だけの塩田剪庭園から代表だけのものではない「塩田剪庭園」と変わるため、「代表」という役職名を「CEO(最高経営責任者)」として表記し、CEO自身が塩田剪庭園運営を担う者・一員としてより一層躍進していきます。

 

これに伴って2023年2月までに、CAO(最高総務責任者)を正式に決め、塩田剪庭園の運営機能を分担してさらにご依頼を多くいただけるよう、務めて参ります。

 

他、2023年を目標に、新事業の新会社設立も進めて参る所存です。

 

一人の塩田剪庭園から、
一人ではない塩田剪庭園へ。

 

新たなる観点に立ち、さらに躍進して参ります。

 

今後とも、塩田剪庭園をよろしくお願い申し上げます。

剪定 カイヅカイブキ 広島市 安佐南区

アカマツ 広島市 安佐南区

『アカマツの剪定』 in広島市安佐南区

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

日月は、雪が降って寒かったですね。

 

現場は、安佐南区。
滑らないよう気を付けながら、現場へ急行。

 

お庭の木々が雪化粧でとってもきれいでした。

アカマツ2

 

まずは、木々に積もった雪を落とすことから作業開始!

 

 

さて、今回は『アカマツ』のお話。

 

アカマツは、春~夏季に本剪定、秋~冬季にもみあげなどの作業を行います。
※もみあげ(不必要な葉を取り除く)

 

クロマツとは違い、枝の生育が弱いため春に本剪定をすることで、
枝の伸長速度を落とし、余った栄養素を「枝を太くする」ために使えるようにします。

 

そのため、今回の作業はもみあげ作業を行いました。

アカマツ 広島市 安佐南区

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

名称未設定-1

北広島町現場を振り返って

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

現場初日。

2022.11.3-北広島町 初日 紅葉

 

脚立をセットし、いざ作業へ。
うっそうと生い茂った木々をきれいに剪定していきます。

 

 

作業2日目。

名称未設定-2

 

アングルが違うので、何とも作業が進んでいるのかわかりにくいですが、まだまだ雑草もたくさん。

 

 

作業6日目。

名称未設定-1

かなり作業も進み、剪定ゴミも出てきました。
地面の雑草もすっきり。

 

このように現場作業は進んでいきます。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

バラ

花を飾る カメラで撮ってみる 

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

事務所に飾ったガーベラとバラをパシャリ。

ガーベラ

 

 

冬は気温が低いので、夏よりも花が長持ちしますね。

バラ

 

こちらは切り花ですが、塩田剪庭園ではバラの剪定も行っております。

 

バラの剪定では、地面から近い葉をなるべく『もみあげげる』ことがポイントとなります。

※もみあげる:剪定用語で葉を取り除くこと

 

これは、葉が黒くなる病気『黒点病』を防ぐ目的があります。

 

また、バラは放置してしまうと幹が太くなり棘にばかり栄養が行くため、花がつきにくくなる傾向があるなど、様々な特徴があります。

 

『うちのバラ、最近元気がないな・・・』と感じている方は、是非塩田剪庭園までお気軽にお問い合わせください。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

夕日 広島市西区 太田川

本日の現場は広島市安佐南区 『マツの剪定』

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

 

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

 

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

 

雨が降ったため、寒~~~い中での作業でした。

寒い中での松の剪定は、かなり大変・・・

 

草刈りなどのように体を大きく動かすわけではないので、とにかく寒い!のだそうです。

 

さて、凍えながら帰路に就いた社長ですが、夕日がきれいだったので癒されたようです。

夕日 広島市西区 太田川

 

綺麗な景色をみると元気がでますよね。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

錦帯橋 岩国

振り返り 『シマトネリコ剪定』帰り道 in岩国

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

年末が近づき、振り返りを行っておりますが、今回は11月上旬の岩国現場にて『シマトネリコ』を剪定。

 

作業完了し、帰りに錦帯橋付近に寄り道。

 

 

↓ 錦帯橋 ↓

錦帯橋 岩国

木造アーチ橋としては世界最長なんだそうです。

 

 

↓ 錦帯橋の裏 ↓
錦帯橋 裏 岩国

無数の木が寸分の違いもなく精巧に組まれ、複雑で幾何学的な造形美を見せてくれます。
これは高度な木組みの技術がないとできないのだとか。

 

 

いつもわたるだけなので、裏側もとても魅力的なんですね。

 

 

 

↓ 岩国城 ↓

岩国城

 

 

 

塩田剪庭園では、岩国での作業も承っております。
お困りごとございましたら、お気軽にお問い合わせください。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

ハーブ 廿日市市

振り返り ごみ捨て in廿日市市

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

 

先日の現場の合間で、社長と二人ごみ捨てへ。
重機を取り扱えない事務員は、自分にできることができるまでは、写真を撮りながら待機。

 

 

先日ブログ掲載した社長の仕事風景。
近くに生えていたススキ。

 

 

 

そして、自然と生えたハーブ

ハーブ 廿日市市

 

 

 

大空を飛びまわる鳥

野鳥観察 廿日市市

 

(遠くてちっさ!笑)

 

何気ない写真を撮ることが楽しくなっている事務員でした。

 

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

秋を振り返る 『モミジ』 in北広島町

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

寒さを感じるようになった11月。

 

北広島町現場に着工しました。
作業完了まで、1か月を要した大きな現場。

 

作業期間が長かったため、作業初日から終了までに『モミジ』の移ろいを感じることができましたので、皆さんにご紹介。

 

 

★11月3日 初日
北広島町 もみじ 紅葉 モミジ 剪定 落葉

 

★11月7日
北広島町 もみじ 紅葉 モミジ 剪定

 

★11月14日
北広島町 もみじ 紅葉 モミジ 剪定

 

季節を感じることができるいい写真になりました!

塩田剪庭園では、『樹木診断・樹木治療』も承っております。
樹木の健康状態等お気軽にお問い合わせください。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================