カテゴリー別アーカイブ: 剪定

広島市 佐伯区 夕日

作業振り返り 庭木剪定 in広島市東区

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

まだ上着が必要なかった10月17日。

 

 

この日の現場は、広島市東区。
事務員現場デビューのひでした。

 

社長が次々剪定していって出たごみを回収し、彼岸花の球根をショベルで掘り起こし、剪定後の樹木に薬剤を塗布、掃除片付けetc

広島市 東区 彼岸花 球根

 

小さな青虫におびえながらも、初現場御を乗り切りました。

 

社長曰く、現場作業をすると皮膚が葉にまけたり、虫刺されで赤くなったりする方が多いそうなのですが、私はほぼノーダメージで帰宅 笑

 

少しの筋肉痛を伴いましたが、楽しく作業させていただいた現場でした。

 

真っ赤な夕日は、帰路に就いた社長が撮影したようです。

広島市 佐伯区 夕日

 

塩田剪庭園は、庭木の剪定も承っております。
樹木の健康など独自の手法で、丁寧に作業を行っております。
お手入れをご検討中の方、是非お気軽にお問い合わせください。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

周防大島町 笹狩り

作業振り返り 『笹刈り』 in周防大島町

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

早朝、強風が吹いたため、お気に入りの植木鉢が落ちて割れてしまいました・・・

 

私の不幸話はさておき、10月14日 塩田剪庭園は周防大島町の現場へ急行。

 

 

作業内容は、笹刈りでした。
生い茂った笹が、車が通る際に当たってしまうとのことでご依頼いただきました。
20㎡の笹を草刈り機できれいに伐採。

 

写真は、笹刈り後のさっぱりとした様子です。

周防大島町 笹狩り

塩田剪庭園は、笹刈りも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

北広島町 樹木治療 ナラの木 ナラ枯れ

秋振り返る 北広島町樹木治療作業

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

さて、クリスマスになる前に秋を少し振り返り。

 

10月9日。
塩田剪庭園では、北広島町の樹木治療を実施しておりました。

 

対象樹木は『ナラの木』

北広島町 樹木治療 ナラの木 ナラ枯れ

 

こちらのお写真は、治療が必要な個所へ薬剤を塗布したもの。

 

こちらの別荘地での樹木診断や治療に関することは、テレビ新広島『ライク』でも取り上げられました。

 

ここ最近、放送から1か月以上経っているにもかかわらず、テレビに出ていたね!とコメントくださる方がいらっしゃいます。

 

再放送でもされたのでしょうか?

 

『ナラ枯れ』についてのお悩み相談も承っております。
何か気になることございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

広島市 東区 松 マツ 剪定

本日の現場は広島市東区。松の剪定を実施!

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

早朝は雨、途中から雪へと変わった今日。

 

本日の作業現場は、広島市東区。
メインの剪定は『マツ』でした。

広島市 東区 松 マツ 剪定

広島市 東区 松 マツ 剪定

 

 

今回の現場は同行できませんでしたが、先日の現場もマツがメインでした。
盆栽や立派なマツがお庭にあると、とても素敵ですよね。

 

 

広島市 東区 松 マツ 剪定

 

作業しながら、気づかないうちに髪に松脂(マツヤニ)が付いていたようで、、、
髪が固まっていました 笑

これが松脂かぁ~としみじみ感じた先週。

松脂の用途は様々で、主にゴムや接着剤、香料などなど。
調べてみるとシャボン玉を割れにくくするためにまぜてあったり、食べ物にも使用されているんだとか。

 

目で見て楽しむ他にこんなにも私たちの生活に役立っているのだなと勉強になりました。

 

さて、塩田剪庭園では『マツ』の剪定も承っております。
年明け以降、ご予約承っておりますので、ご検討中の方はぜひお気軽にお問い合わせください。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

広島市 安佐南区 沼田町 雪景色

初雪の中

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

広島県では、初雪が降りましたね。

 

お写真は、本日の現場帰路。
ふと見えた山が真っ白でした。

広島市 安佐南区 沼田町 雪景色

 

雪降る中でしたが、塩田剪庭園 代表 塩田は、本日も元気よく作業してまいりました!

 

12月作業は、ありがたいことに予約でいっぱいですが、年明け以降の作業は随時受け付けております。

お庭の手入れなど、お考えの方は是非お気軽にご連絡ください。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

広島市 松 剪定

10~11月を振り返って 

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

12月に突入し、寒いようで日中は暖かい日が続いていましたね。
明後日からは雪が降るほど寒いのだとか。

 

皆様寒暖差にご注意ください。

 

さて、10~11月の振り返り。

 

パソコンで写真をポチポチ見ていると、『マツ』を発見。

広島市 松

広島市 松 剪定

 

この現場には同行していないのですが、先日同行させていただいた東区の現場も立派な松がたくさんありました。

 

もともと素敵ではありますが、剪定を施しさっぱりした樹木はより輝いて見えますね。
掃除等の作業が完了した現場を見ると、とても気持ちがいいです。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

廿日市 ごみ処理

広島市西区の現場へGo! ~モミジ・トキワマンサクの剪定etc~

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

本日、事務員も広島市西区の現場に急行。
マスクが暑かったので、外して作業を・・・
鼻の中が真っ黒になりました 笑

 

本日、現場で学んだこと。
『砂利を敷いたことろの雑草は、足でゴリゴリ作業すると早くきれいに処理できる』
ふむふむ。

 

前回の現場で、落ち葉や処理した草たちをエアーで飛ばす便利な機械『ブロワー』の操作デビューをしたので、本日再挑戦!
地面に当てすぎると土が舞う・・・
当てなさすぎると飛ばしたい葉っぱが飛ばない・・・
う~ん

慣れるまでには、まだ少しかかりそうです。

廿日市 ごみ処理

今回のお写真は、ゴミ処理をしている社長。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

プラタナス 広島市

プラタナスと害虫被害

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

最近、事務所のエアコンが、明後日の方向へ風を送るので困っています。
目が二つもついているのに人を認識していないようです。。。。

 

 

さて、本日のお写真は街路樹として植えられていた『プラタナス』の幹の部分。

プラタナス 広島市

 

街路樹として定番の『プラタナス』ですが、コバエのような小さな虫による害虫被害が多いです。

 

中でも、蛾の一種である『イラガ』の幼虫は毒を持っており、厄介です。

 

社長は剪定の際に、毎年被害にあっているのだとか。
毛虫様で、全身の毛に毒を持っています。
刺されると強烈にいたく、しばらくしてかゆみに襲われます。

 

剪定中のこうした害虫被害の話を聞くと、『暑くても長袖長ズボン手袋で皮膚を出さないようにしないとな』と事務員は思うのでした。

 

まだ真夏に現場作業をしたことがないので、来年のことを思うと今から怖いです。。。。。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

広島市東区 マツ 松 五葉松

本日の現場と芝のお話の続き

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

今日は、小雨も降り寒い一日でしたね。
事務員も『広島市東区にて』1日中現場作業の日でした。

動くと暑いのですが、止まると震えるほど寒い 笑

現場近くの何軒かも剪定作業をされておりました。

 

↓ 五葉松(ゴヨウマツ) ↓

広島市東区 マツ 松 五葉松

 

さて、スタジアムの芝生の続きのお話。

冬場は、シーズン中の芝が枯れるため、スタジアムの芝はぎりぎりまですべて刈ります。
その後、冬用の芝を育てるため種を蒔きます。

これは、『オーバーシーリング』と言われる手法だそうです。

冬用の芝は、根が弱く種を蒔いたところにしか発芽しないため、夏用の芝のようには広がらない特徴があります。

無知の事務員が最近学んだ『芝生の豆知識』でした。

 

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

芸北 広島県 鳥居

本日の現場は広島市東区!

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

広島駅で、ディズニーランドのポップコーンケースを持った若者や旅行の集団を多数見かけました。
皆さん続々と旅行に行かれているようですね。

 

 

さて、本日の現場は、広島市東区でした。

表から裏庭までの通路が狭く、スリムな社長でもやっとだったそうです。

そういった現場では、ごみ収集にひと手間。
社長曰く、ゴミを集積するポイントを何ヶ所か設置し、一度に車に乗せない。
これがポイント。

ふむふむ。
なるほど。

長年の作業で培ってきた、知恵ですね。

 

 

さて、今回のお写真は、芸北へ向かう途中の神社の鳥居。
もう少し臨場感を出したいものの、まだまだ勉強が必要です!

芸北 広島県 鳥居

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================