カテゴリー別アーカイブ: 剪定

北広島町 Before もみじ

北広島町現場ラストスパート

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

11月も下旬に差し掛かり、宮島の紅葉が見ごろを迎えているようですね。
広島県では、モミジが昭和41年に県の木に認定され親しまれております。

三段峡や帝釈峡など紅葉狩りの名所が多く存在する広島県ですが、毎年見頃を逃してしまいます。笑

さて、今月に入ってから作業に着工しておりました北広島町の現場ですが、いよいよラストスパートです。

少し早いですが、皆さんにビフォーアフターをお届け。

 

↓ 作業前 ↓

北広島町 Before もみじ

 

↓ 作業後 ↓

北広島町 After もみじ

かなりすっきりとしてまいりました。
事務員の手作業ゾーンは、映っていませんが。。笑

 

紅葉も終わりに近づき、印象もかなり変わりました。
あともう少し、社長が現場作業に奮闘します!

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

どんぐり村 北広島町

さて、今日は何の日かな?と調べてみると・・・

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

最近、ブログを担当させていただくこととなり、今日が何の日なのか調べるようになったこの頃。
本日は、世界糖尿病デーだそうです。
インスリンを発見したカナダのバンティング医師の誕生日から定められたのだとか。

事務所でお菓子をたくさん食べているので、糖尿病を心配しないといけないかも・・・笑

さて、北広島町の作業はもう少し続くようですが、私が同行するのは本日が最後。

トイレ休憩に利用していたどんぐり村から見える風景を記念にパシャリ。

どんぐり村 北広島町

先日出会ったかわいい猫ちゃんにまた会いたかったですが、本日は不在でした。残念。

また、来年も素敵なもみじが見れますように。

北広島町 もみじ 紅葉

皆さん本日もお疲れ様でした。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

剪定 北広島町

本日も元気に現場作業 in北広島町

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

こんばんは。
本日の北広島町現場作業にて、社長と同じ位置(ひだりのおでこ)を虫に刺されました。
社長の虫刺されとは違って痛くも痒くもないのですが、なんだか目立ちます。笑

さて、先週と同じく機械作業ができないツルや岩場の雑草と戦ってまいりました。

剪定 北広島町

マスクを着けて作業をするとメガネが曇ったり、息苦しさを感じたり。。。

外して作業をすると土埃でくしゃみが。。

これまた悩ましい問題です。笑

鎌を右手に活躍した事務員でした。

紅葉 もみじ 北広島町

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

もみじ 落葉 絨毯 北広島町

1週間ぶりの北広島町現場へ

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

昨夜は、とても風が強かったです。
皆さんのお住まいの地域はいかがでしたでしょうか?

さて、前回のブログでお知らせした通り、本日は先週に引き続き北広島町の現場へ同行してまいりました。

丸1週間経ったわけですが、美しいグラデーションが出ていたモミジはすっかり落葉していました。

モミジ 落葉 北広島町

散ってしまうのはあっという間ですね。

足元は赤い絨毯に。

もみじ 落葉 絨毯 北広島町

廿日市市を出発する際にはとてもいい天気でしたが、いざ到着してみると曇り空。

山の天気は変わりやすいとよく言われていますが、晴れたり曇ったりの一日でした。

前日のように雨が降らなかったので、足元が悪くなることもなく作業ができてよかったです。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

もみじ 紅葉 北広島町

月曜は、北広島町の現場へGo!

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

今日も一日お疲れ様です。
土曜日ということもあって、お休みの方が多かったでしょうか?

塩田剪庭園職員は、本日も元気よく出勤しております。

さて、次の月曜は先週に引き続き北広島町の現場へと同行予定です!

あれから1週間が経とうとしておりますが、果たしてモミジの紅葉具合やいかに?!

作業完了しましたら、皆さんにビフォーアフターを配信出来ればと思っております。

お楽しみに★

↓ 北広島町現場での紅葉 ↓
もみじ 紅葉 北広島町

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

ねこ 猫 広島市

現場作業着について

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

本日、11月12日は洋服の日。

1872年(明治5年)今日、「礼服ニハ洋服ヲ採用ス」という太政官布告が出され、和服礼装が廃止されて、役人が洋服を着用するようになったそうです。

さて、洋服といえば、現場作業の際の服に毎回悩まされます。
動くと暑いし、休憩中じっとしているとさむい。。。

社長は、足袋に剪定道具が装着されたベストを着用しております。
先日ベストを着てみましたが、道具がたくさんついているので、かなり重たかったです。。。

筋力がないと務まらないお仕事ですね。

猫 三毛猫 広島市

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

もみじ 映え 北広島町

北広島町へ part.3

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

最近は、JR山陽本線の遅延が多く少々困っています。
海外に比べれば、日本の公共交通機関はかなり正確なので、贅沢な悩みではありますが、、、

さて、北広島町の作業現場でお散歩中のご近所の方が「こんにちは」とあいさつしてくださいました。

わんちゃんを連れた奥様は熊鈴を持ち歩いておられました。
熊がかわいい鈴で撃退できるなんて、どういう仕組みなのかな?とふと不思議に思いました。

話しは脱線しましたが、何とか4日目の作業を終え帰路に就くことが出来ました。

もみじ 映え 北広島町

帰宅後、なんだか手首が痛いと思い見てみると、切り傷がたくさん。笑
夢中になって作業していたので手が切れていることにも気づきませんでした。
社長が曰く、笹の葉は手が切れやすいのだとか。

普段事務作業では体を動かさないので、大自然に囲まれ美しいモミジを堪能し、刈り込みで適度に体を動かしとてもいい経験になりました。

ねこ にゃんこ 北広島町 くろぶち

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

紅葉 北広島町

北広島町へ part.2

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

朝晩が冷え込む季節となりましたが、まだまだ日中は作業をすると暑いですね。
服装に迷う時期ですが、皆さんはどのような服装でお出かけしていますか?

さて、現場の素敵なモミジを堪能した後は、張り巡らされたツルと格闘しました。
ツルがあると、機械での刈込の際に絡みついてしまうため、手作業にて進めるとのこと。
鎌を右手に一振り!二振り!
少しでもたくさん刈るぞ!と意気込み、黙々と鎌を振り続けているとあっという間に休憩時間。

紅葉 北広島町

作業を中断し、振り返ると自分で刈込してきれいになった箇所。
よし!お昼からも頑張るぞ~と思った瞬間でした。

紅葉 北広島町 グラデーション

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

もみじ 北広島町

北広島町へ part.1

初めまして、塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

11月に突入し、早いところでは紅葉が見ごろとなってきました。
皆様のお近くはいかがでしょうか?

さて、今回は紅葉が見ごろを迎えている北広島町へと『現場同行2回目の素人事務員』が作業に同行してまいりました。

本日作業4日目。
現場到着すると、すでに3日間で剪定された木々がたくさん!
きれいに剪定された大きなモミジは見ごろを迎え、美しいグラデーションが出ていました。

もみじ 北広島町

皆さん知っていましたか?
モミジが紅葉するには、気温だけではなく日の光が重要なのだそうです。
作業初日。
生い茂っていて日の光が差し込まなかったモミジも剪定が進むにつれて、すっきりとした印象に。
日の光をたっぷり浴びて、本日作業4日目にして見事な紅葉のグラデーションが出てきたとのことでした。

もみじアップ 北広島町

無知な私にとっては、大変勉強になりました。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

イタズラはほどほどに。今日は広島県広島市佐伯区で剪定 | 広島・山口県の剪定や草刈り・施肥・消毒・芝張り・樹木診断治療・小規模造園は樹木内科・外科医の塩田剪庭園へ(・ω・)/

樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規模造園家の塩田剪庭園です!

今月18日のお昼ごろでしょうか。
何度かあったのですが、またイタズラ電話がありました。

昼ごろ電源オフにしていたのですが、電話があったのを夕方以降に確認。
「大した庭木ではないのですが..」と樹木診断の依頼の様子でしたが、経験上間違いなく悪戯だろうと確信。
ショートメール送ったら「やっぱり」そうでした。

済みませんが、他の方法で解決出来そうです…
(知人に詳しい人が居たので…)
と。。
あの〜。。
同じ文言、前にも頂いてますが。。。
イタズラ常習犯でした。

もうやめてほしいのですけどね。。。。

 

 

年明けの現場作業の予定がかなり空いています。
剪定作業、芝張り、樹木診断、草刈り作業や更地の管理作業などなど、ご予約も承っております。
年明けで良ければ、お墓の掃除作業のご依頼も承ります。
お寺、賃貸などのお庭管理もできます。

ぜひぜひ!お声かけくださいm(_ _)m

剪定作業も樹木の医者だから、一般の植木屋さんより安心、丁寧^ ^
ぜひご依頼ください。


詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。

塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

では、話変わりまして。

一昨日は広島県広島市安佐南区、昨日は広島県広島市南区で草刈り作業です。

一昨日の作業はミモザの剪定。
ミモザはイラガなど食害にあいやすいようで管理には注意です。
また成長の強い植木でありながら繊細な所があって、切りすぎると小枝が大量に出てブサイクな庭木になるの気をつけましょう。

昨日の作業はゴールドライダーなど生垣剪定。
樹勢はやや強めのようですが、限局性障害など発生しやすい樹木でもあるので、気をつけましょう。

塩田剪庭園は樹木内科・外科医として樹木診断のご依頼も承っております。

ご連絡を頂いて、断られたこと一度もなし!
この実績を今後も維持できるよう、尽力いたしますので、ぜひ一度お声掛けください。

 

 

 

 

さて、今日は広島県広島市佐伯区で剪定作業の予定です。

 

剪定作業のご予約、随時承っております。

剪定作業、樹木診断、外回りの清掃も承ります。外構工事(植栽は自社、外構は職人さん手配)も承ります。

 

 

では、お伺いする作業現場についてです。

今現在、広島県広島市佐伯区、廿日市市、広島市東区、安佐南区、安佐南区の予定を考えています。

 

予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、インスタグラム、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

 

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!
 

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木内科・外科医】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者。
植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定の場合あり)
広島県廿日市市、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●アルバイト、作業員、募集中です!

塩田剪庭園では現在、アルバイト、作業者を募集中です。

長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。

雇用形態は請負、報酬は出来高で福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思います。
ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)