カテゴリー別アーカイブ: 剪定

広島県廿日市市で樹木診断 | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。芝、草刈り・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

昨日、軽トラが戻ってきました。
O2センサー、コイル、ターミナルなどの交換もお願いして作業してもらいました。

(^-^)/遠い所まで来てもらってありがとうございました!
また何かあったらお願いしたいですね。

これから仕事モデルに変わります。

ハイゼットトラック カスタム みん
トランスフォームスタート!

全て手作業なので、完了まで8時間かかります。
昔のパソコンのフロッピーや、モデム回線のピーヒョロロ時代ですね。
最近の若い子は、フロッピーというものを知らないでしょうね〜。

 

 

では話し変わりまして。

昨今、樹木診断や治療のご依頼を多く頂くようになりました。

樹木治療には、内科・外科治療などがあり、方法も様々です。
その中で樹木外科治療があります。
樹木外科治療は、病を治療する処置とは別物であり、病を治す治療法ではありません。
本来、樹木外科治療は、大まかに言えば2つの対応をするためのものです。
1つが力学的な問題への対処。
樹木外科治療が必要な樹木のほとんどは、幹の腐朽、害虫による食害の影響で幹の内部が空洞化していることがあります。
こうした樹木は、自らを支える力が弱く、折れる、転倒するなどの問題が発生します。
樹木外科治療は、こうした力学的な問題を解決して、樹木の転倒や折れる被害を抑制する治療として使います。

2つ目が腐朽の抑止。
病害虫などによる、幹の空洞化、または幹に穴が開き、内部が見えている状態の樹木は、腐朽がしやすく、また腐朽の進行が止まらない状態にあります。
こうした樹木は放置していると、1つ目の力学的な問題へ発展してしまいます。
樹木外科治療は、空洞化している部分を癒合し、腐朽の抑止策として治療する場合があります。

ただ、腐朽の抑止は非常に厳しく、木材腐朽菌などに対しては完全に進行を止めることは難しいので、私の場合は、人工的に根を作ったり、幹の一部分を作って傷口を癒合する対応をします。

樹木治療
こちらは以前私が樹木外科治療をした松。
木材腐朽菌の被害もあり、大きな庭木のマツなので、人工根を作りました。

樹木外科治療は、皆様の大切な樹木・庭木を守る手段であり、存在する意義であります。
塩田剪庭園は、安全を優先した樹木外科治療を実施しています。
今後、広島県を代表して新たな樹木治療を広げていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

さて、今日は広島県廿日市市で樹木診断の予定です。
今朝は4時起き。これから準備をして、出られるようにしたいと思います。

連休期間中も作業可能ですので、ぜひご依頼ください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。

長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半、30代前半までの方を募集します。

雇用形態は請負のため、報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

雨に車検に | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。芝、草刈り・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

今日は雨ですね。

昨日、軽トラの車検のため、車を取りにきてもらいました。

ハイゼットトラック カスタム 塩田剪庭園 廿日市市津田
久しぶりに純正に戻すと、シンプル〜。

代車の軽トラ乗ると、自分の軽トラをどれだけ使いやすくしたか、制振や静音をよくやったなというのが分かります。

樹木治療や管理においても、制振は考える必要がある作業の一つです。
例えば果樹。あまり振動がひどいと実が落ちてしまいます。枝への支柱、ロープ支柱の設置、制振材利用による対策が必要となってきます。
樹木全体で言っても、樹木治療でも腐朽した樹木を生かしたい場合、樹木外科治療以外での方法として、腐朽防止剤を塗った後に制振対策をすることもあります。
制振は車、家のみならず、樹木治療の分野でも必要な作業なので、この仕事を始める方は覚えておくと良いでしょう。

 

こうした作業をもっと知って、樹木の医者や剪定士になりたいという方!
ぜひ塩田剪庭園に来て働き学びませんか?
塩田剪庭園は私一人で運営している小さな事業ですが、国内最年少の天然記念物治療経験者であり、多くの樹木診断・治療、剪定作業を経験しています。
雇用形態は請負となり福利厚生等はありませんが、あらゆる庭木の剪定を経験していますので、剪定では他社より多くを学べることができます。
ご応募については塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。

応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

 

 

さて、今日も剪定作業のご予約ありがとうございます。
5月6月のご予約を多く頂いておりますので、お急ぎの方は早めのご依頼をお願い致します。
今季の芝張り作業のご依頼締め切りも近づいていますので、お早めのご依頼をお願い致します。

連休期間中も作業可能ですので、ぜひご依頼ください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。

長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半、30代前半までの方を募集します。

雇用形態は請負のため、報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島山口県でリンゴの剪定は塩田剪庭園

リンゴの花 | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

剪定作業のご依頼、ありがとうございます。
今週末、または来週での作業となりますので、よろしくお願い致します。

 

 

春になって、様々な花を見ることができます。

広島山口県でリンゴの剪定は塩田剪庭園
リンゴの花も開花しています。
リンゴは寒い地域が主な産地のためか、冬のイメージがあるのですが、花は春に咲くようですね。

リンゴも品種が多くあるようで、こうした果樹に関しては造園業者や私のような樹木の医者より、農家さんのほうが専門家と言えるので詳しいでしょう。

剪定も実の収穫期によって違ってきますが、収穫後が望ましいかもしれません。
病害虫はアブラムシ、すす病、白紋羽病などに注意が必要です。
完全無農薬での管理は難しいと言えます。もし完全無農薬での管理を望まれる場合は、お酢や木炭、牛フンなどを利用して管理しましょう。

 

 

さて、今日は日中天気が良いようなので、剪定作業の予定です。
月末には車検がありますので、すでにご予約をいただいている現場については、その前にお伺いさせて頂きますので、よろしくお願い致します。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半、30代前半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

草も伸びる季節です | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

桜があちこちで咲いています。
でもまだ、蕾がたくさんあって、今日明日での満開となるのかもしれません。
今年は今頃になって寒の戻りがありましたので、桜吹雪も来週末になって見ることができるのでしょう。

 

 

では、話し変わりまして。

暖かくなって、雑草がよく伸びているお庭を見ます。
先月末もいち早く除草作業をした現場もありました。

塩田剪庭園では剪定作業等だけでなく、草刈り作業や荒地の整地・除草作業もできます。

広島市西区の草刈り塩田剪庭園
作業前

広島市佐伯区の草刈り塩田剪庭園
作業中

広島市安佐南区の草刈り塩田剪庭園
作業後

草や笹で荒れた土地などの管理もできますので、ぜひご相談ください。

草刈り作業や畑作りの作業については、塩田剪庭園のホームページでもご紹介しています。参考になさってください。

■関連情報(塩田剪庭園ホームページ)

芝・草刈り作業

畑作り

 

 

さて、間に合えば今日までに道具の準備をして、剪定作業にお伺いしたいと思います。

来月中旬には車検で乗り物を出す予定なので、お早めのご依頼をお願い致します。
剪定作業等、また造園工事も致します。今ご依頼を頂けますと、来月初旬にまでにお伺い可能です。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半、30代前半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

山口県岩国市で剪定2日目 | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

昨日はよく雨が降りましたね。
これから雑草も増えてくる頃です。
雑草対策の中で、

枯山水庭園広島造園
砂利を利用した枯山水庭園の施工や単に砂利を敷く方法、

真砂土舗装広島

広島県で防草シートは塩田剪庭園
真砂土舗装や防草シートを利用した方法があります。
いずれも塩田剪庭園では施工が可能なので、ご希望の方はぜひ、お問い合わせください。
作業を謝ると、植木の根詰まり、排水対策の不備などでてきますので、注意が必要です。
これらに関しても、樹木の医者・造園の技能者として、適切な方法で作業させていただきます。

 

 

では、話し変わりまして。

先週土曜日から山口県岩国市で剪定作業です。
先週土曜日はマツの本剪定。
脚立だけでは作業が難しいので、櫓を組んでの作業となります。
今年は暖冬続きで、ハダニが思ったより早く発生している現場もありましたが、先週の作業中では今の所、被害の確認はなかったので良かったです。
油断はできませんから、作業後の薬剤散布は必要かもしれません。

剪定とは景観も大切ですが、本来、剪定作業は健康を知り、守ることにあります。
適切な剪定、適切な施肥、適切な薬剤散布等によって日々、樹木の健康を知り、守ります。
しかし残念なことに、適切な剪定作業をしない業者、経験の薄い人が作業して剪定作業という技能の低下・破壊を招いてしまっています。
この問題を改めるためには、造園という業界から剪定という仕事を分離させ、一つの職種として独立させて、新しい業界の機関によって守ることが必要でしょう。

本当に“守る”ということは、庭木だけでなく、庭木を守る技術も守らないといけないと思います。

 

 

さて、今日も引き続き、山口県岩国市で剪定作業を予定しています。

例年、春は現場作業が少なくなる時期です。
塩田剪庭園は私一人で運営する小さな事業者ですが、経験も長く、樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者でもあります。
お庭のことや、植木のことで必ず皆様のお役に立てると思います。

芝につきましても、Jリーグの試合などを行う広島ビッグアーチ(現スタジアム)での作業経験もありますので、芝の管理から芝張り作業などお任せください。

またお庭造りにつきましても、ご相談承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

DIY、剪定と造園は繋がってる | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
今日は天気が曖昧ですね。
剪定作業、造園工事等のご依頼・ご予約は随時承っていますので、お気軽にお問い合わせください。
今年は軽トラが4月に車検があるので、造園工事は早めのご依頼をお願いいたします。

 

 

では、話変わりまして。

この仕事は、仕事を重ねていくと、いろいろな技術を身に付けることができます。
その得た技術が仕事のみならず、DIYにも役立っていて、自分でできることは自分でやるようにしています。

2016年に買った軽トラの内装もステアリングとドライブレコーダーの電源取り出し以外は、自分でやってみました。

ハイゼットカスタム
最初はシンプルな内装が、

ハイゼットトラック カスタム
今はかなり進化しています。

ハイゼットトラック カスタム
今度はインパネ、足元にLED取り付け。
日中でも影になると暗いので、見えるようにと思い付けました。

他にやっていることは、ダッシュボードを黒に塗装、
カップスタンド取り付け、
カーナビ取り付け、
バックカメラ取り付けのためモニター取り付け、
スマホスタンド取り付け、

ドア内張り
ドアの内張りを黒に塗装、

ハイゼットトラック レザー生地張り
車内の鉄板むき出しの場所にレザーシート取り付け、

ハイゼットトラック レザー生地張り
センターコンソール的なの取り付け、

ハイゼットトラック デッドニング
防音制振のため制振材など取り付け、

これらほとんどは、現場仕事で得た知識と技能を使っています。
制振は樹木治療で経験しましたし、塗装関連は造園で、ナビ等電源取り出しも造園と機械の整備の中で学び、両面テープの種類やナッターの取り付けも機械の整備や現場で学び、車で利用しました。

今の仕事をしていなかったら、自分一人では絶対にできなかったことばかり。
DIY、車弄りと剪定・造園は繋がっています。
この技術をもっとDIYでも活かしたいですし、もっと現場で活用していきたいものです。

剪定、造園以外でも、こうしたDIY関連、車弄りも多少できますので、剪定等のご依頼を頂いた過程で何かできること、お困りの事など、ご相談がございましたらお問い合わせください。

 

 

さて、来週初旬までに税金の申告の準備をして、来週行けるようにしたいと思います。
~_~; 早い人はもう済ませているのでしょうね。。。

例年、2月〜春は現場作業が少なくなる時期です。
塩田剪庭園は私一人で運営する小さな事業者ですが、経験も長く、樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者でもあります。
お庭のことや、植木のことで必ず皆様のお役に立てると思います。

芝につきましても、Jリーグの試合などを行う広島ビッグアーチ(現スタジアム)での作業経験もありますので、芝の管理から芝張り作業などお任せください。

またお庭造りにつきましても、ご相談承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

ハイゼットトラックカスタム

昨日は広島県広島市安佐北区で薬剤散布|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

ハイゼットトラックカスタム

2016年3月に買った軽トラも走行が5万km越えました。
1日300km走ることもあり、負担をかけていますが、稼ぐ相棒なのでまだまだ頑張って欲しいなと思います。
自分でできる点検はオイル、ローテーション、ベルトの緩み確認くらいですが、できる範囲のことはして、あとは車屋さんで点検してもらって、楽しい乗り物にして仕事も楽しくしていきたいものです。

そういえば昨日、タバコをポイ捨てするゴミがいました。
ゴミがゴミを捨てる様。今はドライブレコーダーが普及していますし、YouTubeに流されたらそれまでですから、やめましょう。

 

 

では、話し変わりまして。
昨日は広島県広島市安佐北区で薬剤散布でした。
昨日の作業はマツとサクランボの薬剤散布と、サクランボの施肥。

松の葉の色が黄色いという事で、お伺いしました。
実際に見たたら本当に黄色い。。。ハダニの食害が見られました。原因はハダニで、加えて病気の症状も見られました。葉ふるいでしょうか。
念のため、薬剤散布をしましたので、経過は様子見です。

昨年植え付けをさせていただいた、サクランボの薬剤散布と施肥もして、作業完了です。
3月4月の間にもう一度薬剤散布の必要があるかもしれませんが、しばらくは様子を見て、早く松には元気になってもらいましょう。

 

 

さて、来週、防草シートを張る予定で今週中に材料が届く予定となっています。作業前に品質確認をして段取りをしておきたいと思います。

例年、2月〜春は現場作業が少なくなる時期です。
塩田剪庭園は私一人で運営する小さな事業者ですが、経験も長く、樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者でもあります。
お庭のことや、植木のことで必ず皆様のお役に立てると思います。

芝につきましても、Jリーグの試合などを行う広島ビッグアーチ(現スタジアム)での作業経験もありますので、芝の管理から芝張り作業などお任せください。

またお庭造りにつきましても、ご相談承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

昨日は広島県安芸郡府中町で剪定|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
せっかく良い天気なのに明日は雨になるようですね。

例年、2月〜春は現場作業が少なくなる時期です。
塩田剪庭園は私一人で運営する小さな事業者ですが、経験も長く、樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者でもあります。
お庭のことや、植木のことで必ず宮様のお役に立てると思います。

芝につきましても、Jリーグの試合などを行う広島ビッグアーチ(現スタジアム)での作業経験もありますので、芝の管理から芝張り作業などお任せください。

またお庭造りにつきましても、ご相談承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

 

では、話し変わりまして。
昨日は広島県安芸郡府中町で剪定作業でした。
昨日の作業はマツの本剪定。横に伸びている綺麗なマツで、私好みのマツでした。

作業中に、外国人の方から声をかけられました。マツについてご質問を頂きました。
声をかけてくださった方は日本語が話せたのですが、私は英語が話せないので、わかりやすい基本的な日本語の単語で説明をしました。

「I’m sorry. I do not speak English.」

しかし、私はマツについては広島県でもかなり詳しい者なので、ジェスチャーや単語を交えてできる限り外国の方にもお応えして興味を持って欲しいと思っています。

剪定作業や盆栽づくりについても、日本の方のみならず外国の方からもご依頼を頂いています。
広島県や山口県岩国市などにお住いの外国の方で、松を植えたい・枝を盆栽のように作りたい、もしくは盆栽を作りたいという方はぜひ、剪定士にして樹木の医者・塩田剪庭園にご依頼ください。

ただ英語や中国語、韓国語など外国の言葉が話せないので、日本語が話せる方のみのご依頼となってしまいます。ご了承ください。

 

 

さて、今週は寒肥もあります。金曜日までに準備をしてお伺いできるようにしたいと思います。

2月は現場作業の予定が多く空きます。
この機会にぜひ、ご依頼、ご予約のほど宜しくお願い致します。
 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島市西区や岩国市の剪定匠

冬季の薬剤散布も承ります|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
今日も天気が良いですね。
かなり霜が降りていましたので、今日は日中、暖かくお散歩日和となるでしょう。
樹木の観察も楽しめると思います。冬は落葉したり花がなかったり、霜が付いていたりで鮮やかさは薄いかもしれませんが、冬色に染まっている樹木を見ながら温かい飲み物を飲んで春を待つのも、風情があるのではないでしょうか。

 

 

では、話し変わりまして。

塩田剪庭園では冬季は造園工事が集中する時期です。

広島井口安佐北区造園工事

樹木の医者 土間コンクリート
昨年も植栽や土間のコンクリート打設工事などご依頼を頂きました。
今年も造園工事のご依頼を承っております。植栽、芝張りなどもさせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

 

冬季の、庭木の管理もさせて頂いています。
寒肥作業はもちろん、冬季の消毒作業もさせていただきます。
現場は個人のお庭、企業の敷地、神社仏閣、お寺などでの作業も経験があります。

広島市西区や岩国市の剪定匠
こちらは企業の敷地での薬剤散布。生垣と落葉樹、サツキの剪定作業のご依頼を頂き、作業後に薬剤散布をいたしました。ルリチュウレンジハバチの幼虫が春に大量発生したため、冬季の段階での対応が必要となりました。

 

樹木の医者としての意見ですが、近年の環境の変化で病害虫の発生も変化を見せています。
例えばヒノキ葉ふるい病。名前の通りヒノキなどに感染している病気ですが、近年はカイズカイブキなどでも発生を何度か見るようになりました。
これまで特定の樹木にしか付かなかった害虫、感染しなかった病気。これらが別の樹木でも発生するようになり、対処が厳しくなっています。
病害虫を完全に防ぐのは難しいものがありますが、剪定、薬剤散布などで対処していく事が、これまでになく、必要となっていますね。

 

 

さて、来週も剪定作業があります。

2月は現場作業の予定が多く空きます。
この機会にぜひ、ご依頼、ご予約のほど宜しくお願い致します。
(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

廿日市市宮島ホールディングスという考え|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
昨日はすごく天気良かったのに、今日は一転して雨になりましたね。

 

 

昨日、廿日市市宮島へ行ってきました。

厳島神社への初詣、昨年のお札も返してきました。

宮島は観光地ではありますが、パッとしなくなりましたね〜。昨日も閑古鳥が鳴いていました。

 

よく地域にそぐわない商売をされる方がいます。
私の実家は廿日市市津田ですが、近所で何とか何とかCという英会話教室をされている方がいます。
でも田舎ですから、また標高300mもある山間部まで英会話教室は明らかに無理があるでしょう。

同じようように宮島でも、輸入雑貨のお店がありました。
外国人の観光客が多い地域で、輸入雑貨なんか販売しても意味がないと言いますか、せっかく世界遺産のある地域なのだから、何か宮島らしい物がありそうだけどと思います。

また、宮島全体で言えば、衰退が進んでいる状態でもあります。
厳島神社などがあるお陰で、かろうじて観光収入がありますが、当然ながら廃業するお店がありますし、観光客数も多く見積もって公表していると思います。

特に残念なのは、他の地域からの移住者が宮島を伝統からただの観光地にしてしまったことです。
正直、宮島での輸入雑貨販売は必要ないですし、外国人向けの料理ばかり増え、そば粉は作っていませんが、宮島そばがあったり、取り柄がないから、もみじ饅頭ばかり増えたり、くだらないキーホルダーばかり販売したりなど、もっと伝統を提供できるものが薄れていっています。
人力車もありますが、道が狭く、砂地の多い宮島では、ただの通行の妨げになる邪魔者でしかありません。

観光客や地元住民を馬鹿にしたようなやり方は遺憾に思います。

 

当然ながら、自然も破壊されています。

廃れていく宮島
この写真のように、幹に幹テープを巻いて腐朽して、根も荒らされた、誤った樹木の処置をしている姿を見ることができます。

廃れていく宮島
どう見ても、治療、自然保護とは言えない哀れな姿です。

 

自然破壊宮島
写真は私が数年前に発見した樹木。ひどい事になっているのがわかります。そのため間違った樹木の処置をしていると警告しましたが、改善されていないところを見ると、聞き入れてもらえなかったのでしょう。
それよりも、さらに樹木の状態がひどく、挙句には根が掘りあげられているので、もしかしたら、警告した事に立腹して荒らしたのかもしれません。

どんなに腹を立てても、樹木や自然を保護するなら、正しいやり方で対処するべきです。

 

これが今の宮島の現状と言えるのかもしれません。
とりあえず、世界遺産の名前を使えば儲かる、観光客が来るという儲け主義に走り狂ってしまったのでしょう。
そこには地域への感謝、先人が大切にしてくれたものへの感謝、観光客へのおもてなしも、失って何もありません。それが地元民の立場で言えば残念ですし、樹木の医者、自然を守る者の立場からすれば、別の方法・正しい方法で自然や樹木を保護してほしいと願うところです。

 

今、私は自然環境の立場からしか言えないことですが、数年前から地域の恩返しも兼ねて、廿日市市や宮島を総括する機関・会社を立ち上げることができたらと考えてきました。
宮島で言えば「廿日市市宮島ホールディングス」とも言うべきものを立ち上げ、宮島は森林・自然が豊富ですから、それらを活用した事業会社と情報等を総括する事業を併せ取り組んでいこうと思います。
今年は余裕があれば、塩田剪庭園のホームページのほうで立ち上げウェブ上の機関・会社から一気に地元への会社として推し進めていく予定です。

一個人では大したことはできなくても、出来ることはあります。
仕事もほしい!弟子もほしい!
でも、地元への恩返しもしたい!

得するような損するような考えですが、先へ先へ進めていきます。

 

 

さて、来週も剪定作業があります。

2月は現場作業の予定が多く空きます。
この機会にぜひ、ご依頼、ご予約のほど宜しくお願い致します。
塩田剪庭園は私一人で運営している小さな事業者です。
しかし経験も長く、樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者でもあります。
お庭のことや、植木のことで必ず宮様のお役に立てると思います。

芝につきましても、Jリーグの試合などを行う広島ビッグアーチ(現スタジアム)での作業経験もありますので、芝の管理から芝張り作業などお任せください。

またお庭造りにつきましても、ご相談承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)