カテゴリー別アーカイブ: 剪定

カキ 柿 蕾 広島市西区 南観音

カキの木に蕾を発見!

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

GWまで残すところ数日!
今年のGWは旅行計画を立てている方がかなり多く、どこも宿の空がないようです。

 

 

 

さてさて、2月に剪定したカキの木に蕾ができていました。

カキ 柿 蕾 広島市西区 南観音

付け根は柿のヘタ部分になります。

 

 

この時期のカキは、このように蕾が付き、実がなっていくので、実を楽しみたい方は、あまりしっかり剪定はしません。

 

カキの枝の性質として、まっすぐ上に伸びる傾向にあるため、放置すると実がとりにくくなります。
また、伸びている枝は栄養を取りやすくなってしまうため、横に伸ばすことをイメージして剪定することがポイントです。

 

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

ミモザ 剪定 広島市安佐南区

本日、午前中の現場は広島市安佐南区。 ~ミモザ~

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

月曜日。
休み明けのお仕事皆様お疲れ様です。

 

 

 

さて、本日午前中の現場は、広島市安佐南区。
剪定・施肥・移植作業を行いました。

ミモザ 剪定 広島市安佐南区

 

 

ミモザ 剪定 広島市 安佐南区

立派なミモザがさっぱり!

 

 

 

ヤツデ 剪定 広島市安佐南区

ヤツデもさっぱりして気持ちよさそうです。

 

全体的に施肥作業を施し、お客様のご希望に合わせてブルーベリーなどを移植。

 

とっても満足されたご様子でした。

 

また次回もご依頼お待ちしております。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

松 剪定 安佐南区

【1月~3月を振り返る】 松の剪定時期到来 part2

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

さて、今年度に入り、4月も中旬を迎えましたので、引き続き今年を少し振り返ります。

 

 

 

★以下、2023年1月7日ブログ*松の剪定時期到来 part2*より引用

 

海外に行かれる方も増えているなど、人の移動がかなり増えてきましたね。
それに伴いコロナも爆増しております。
皆様、ご自愛くださいませ。

 

 

さて、この時期松の剪定ばかり。というわけではありませんが、春の剪定が間に合わなくなってしまうので、この時期までに作業される方が多いです。

 

かなり大きさがあるマツなどの特殊なもの以外は、基本的に春と冬年2回の剪定を行っております。
剪定と剪定の間は、半年程度は明けた方が新芽が出にくくなることがなく健康な状態を保つことができます。

 

松 剪定 安佐南区

 

まだお済でない方は、是非一度塩田剪庭園までご相談ください。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

マツ 廿日市市 阿品台

【1月~3月を振り返る】『マツ』の剪定時期 

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

さて、今年度に入り、4月も中旬を迎えましたので、今年を少し振り返ります。

 

 

 

 

 

★以下、2023年1月6日ブログ*『マツ』の剪定時期*より引用

 

みなさんおもちはいつくたべましたか?

私は、餡餅とお雑煮で2つ食べました!

 

さて、マツの剪定時期ですね。

この時期のマツは葉が少し黄色っぽくなります。
マツ 廿日市市 阿品台

 

冬越しのための体力を温存しているのだそうです。
===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

コデマリ 広島県 呉市

広島県呉市の現場。 ~コデマリの花~

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

私の家では、ラディッシュの収穫が始まりました。
皆さんは、何か家庭菜園をされていますか?
うちはプランターですが、案外簡単にできます。
そして愛着がわいているので、より一層美味しく感じます。
種の植え付けから収穫までの期間が短いので、個人的にラディッシュはおススメです♪

 

 

 

さて、先月作業させていただいた呉市の現場にコデマリの花が咲いていました。
コデマリ 広島県 呉市

別名テマリバナともいわれており、花の重みで枝が弓なりになりながら、こちらの写真のように白い毬のような花を咲かせます。

 

 

 

コデマリ 広島県 呉市

毎年同じ個所を剪定すると、こぶのようなものができてしまい、ハサミが入らなくなってしまいます。

 

 

そのため、ランダムに地面近くから間引くようなカタチで剪定する必要があります。
===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

施肥作業 広島市西区

先日の作業。 in広島市西区

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

昨日は、可部線の電車が5時間ほど止まっていたそうですね。
何でも信号が全部赤のままになっていたのだとか。
山陽本線もその影響を受けていたようですが、お休みをいただいていたため、それに気が付いたのは夕方のニュース。笑
なんとも平和な一日を過ごしたわけです。

 

 

 

さて、先日の広島市西区の作業現場。

この日は、除草・消毒作業ののち施肥作業を実施。

 

 

除草 広島市西区
除草後の砂利

 

 

 

施肥作業 広島市西区

施肥作業後

 

 

作業現場にもよりますが、夏になるとあっという間に雑草が伸びていくため、その前に除草作業をされることをお勧めします。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

かえで カエデ 楓 広島市東区

カエデの花と種をみつけて in広島市東区

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

中国からの黄砂と強風の影響が出ているようですね。
広島県では、あまり感じられないかな?とも思いつつ東京の方は連日報道されてますね。
花粉よりもかなり粒子が小さく、マスクを二重にすることがおすすめだそうですよ。
皆様お気を付けください。

 

さてさて、最近追跡しておりました楓の花が咲きついに竹とんぼ型の種ができました。

かえで カエデ 楓 広島市東区

 

こうして、毎日観察するのもいいものですね。

 

カエデは、春にあまりたくさん剪定してしまうと、落葉した際の見た目に影響が出るため、春の剪定はあまりお勧めしません。

 

塩田剪庭園では、楓の剪定も承っておりますので、是非ご用命の際にはお声がけください。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

マツ 春 芽摘み剪定

マツの芽摘み剪定の時期です。

平素は日頃より塩田剪庭園にご理解ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。

 

 

春に入り、マツも芽摘み剪定の時期となりました。
塩田剪庭園でも、マツの芽摘み剪定が一気に始まっています。
毎年、秋に作業するマツの本剪定だけでなく、春の芽摘み剪定も併せてご依頼を頂いています。

 
【作業前の春の新芽が残った状態】
マツ 春 芽摘み剪定

 

【剪定後】
芽摘み剪定 春 マツ 松

芽摘み剪定 春 松 マツ

 

 

マツの芽摘み剪定は、アカマツの芽摘み剪定が4月から開始となり、中旬を過ぎたらクロマツの芽摘み剪定が開始となります。

 

5月になりますと、ご依頼が大変混雑する時期ですので、なるべくお早いご依頼をいただきますよう、お願いいたします。

 

マツの芽摘み剪定、管理も承っておりますので、ぜひ一度、樹木治療の経験もある塩田剪庭園にご依頼ください。

 

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

ドレン管 排水処理 山県郡北広島町

山県郡北広島町作業にて ~作業12日目~

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

あっという間に12日が経った頃のお写真。

石 山県郡北広島町

この日も同様にして、チェーンブロックで石を除去!

 

 

そしてようやくドレン管を埋める穴を掘ることに
ドレン管 排水処理 山県郡北広島町

 

さて、どんな畑になるのでしょうか?
===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

どんぐり村 山県郡北広島町 ウメ 梅

梅の花も見納め。

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

『春眠暁を覚えず』毎日眠たい朝を迎えております。
本当は、朝活をしたい!と思ってはいるのですが・・・・
なかなか思うようにはいきませんね 笑

 

 

さて、どんぐり村で撮影した梅の花

どんぐり村 山県郡北広島町 ウメ 梅

そろそろ梅も終わりを迎える頃でしょうか。

花が終わると葉が生え、梅雨時期には実がなります。

剪定自体は、実が終わる夏場がおすすめです。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================