カテゴリー別アーカイブ: 剪定

ツバキ 周防大島町

周防大島町特集★ ~ツバキ~

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

明日からまた1週間が始まる方が多いですね。
明後日・明々後日は雪の予報があり公共交通機関等心配ですね。

 

 

さて、周防大島町で撮影した椿をご紹介。

ツバキ 周防大島町

ツバキは、夏場に虫がつきやすくかぶれを起こしてしまいますので剪定作業やお掃除の際には気を付けなければなりません。

 

酸性雨に弱い品種で、花弁が茶色く変色してしまいます。
自然環境の変化によるものなので、防ぎようのないのが現状です。

 

剪定士としてできることは、茶色く変色する前に花を落ちるようにしてあげることです。

 

松の剪定と同じように、古い葉を落とすようにすることで、光合成する能力を抑えて花へ送る栄養を減らすようにお手入れをしていきます。

 

そうすると、花が茶色くなることなくきれいな状態を楽しむことができます。

 

 

塩田剪庭園では、そうした自然環境にも合わせた剪定を行っております。

庭木の手入れでお困りの方は、是非一度ご連絡くださいませ。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

ソメイヨシノ 周防大島町

周防大島町特集★ ~ソメイヨシノ~

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

周防大島町にて『ソメイヨシノ』の蕾

ソメイヨシノ 周防大島町

 

ソメイヨシノは、あまり剪定しすぎてしまうと樹木全体が弱ってしまいます。

 

近親交配に近い形で開発されており、日本の桜の中で一番弱く『病気に感染しやすい』あるいは、『病気を見落としやすい』品種です。

 

このほかにも、近親交配の樹木はございますが、ソメイヨシノはそういった近親交配のデメリットが大きくでた代表格と言われております。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

枝垂れ梅 白 周防大島町

周防大島町特集★ ~枝垂れ梅~

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

大寒波の影響で寒さがしみますが、あと少しすると梅の時期がやってきますね。

さて、周防大島町で撮影した『枝垂れ梅』をご紹介。
枝垂れ梅 ピンク 周防大島町

※ピンク

枝垂れ梅 白 周防大島町

※ホワイト

 

紅白かわいい梅ですね。

 

枝垂れ梅は、枝先を切ってしまうと、おかっぱ頭のようにバランスが悪く不格好になってしまいます。

 

そのため、垂れた枝の長さを調節するのではなく、下に生えていて垂れすぎている枝を剪定していきます。

 

そうすると、剪定した上に生えていた枝が、バランスよく世代交代をするかのように垂れて成長していきます。

 

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

サクランボ 周防大島町

周防大島町特集★ ~サクランボ~

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

昨日に引き続き、周防大島町特集★

 

☆サクランボ
サクランボ 周防大島町

剪定時期は、落葉している今頃がおすすめです。

 

葉がある時期に剪定してしまうと、葉を含めたバランスでの剪定となってしまうため、落葉した際(蕾や花の時期)に枝が少なく、樹体全体がさみしい雰囲気になってしまいます。

 

花や実をとにかく楽しみたい!という方は、この時期を避ける方が多いです。

 

塩田剪庭園では、お客様がサクランボの木をどのように楽しみたいか?や樹木の状態などによって、剪定時期・剪定方法を変えております。

 

花も枝も両方きれいに!という方には、一部分花をしっかり楽しめる箇所を残し、来年剪定するようにすることをご提案しております。

 

塩田剪庭園では、果樹の剪定も承っております。
お困りのことございましたら、是非一度ご連絡くださいませ。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

さくらんぼ

周防大島町特集vol.5 ~サクランボ~

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

作業内容には含まれておりませんでしたが、現場内にサクランボの木も植わっておりました。

さくらんぼ

3月作業だったため、きれいにお花が咲いていて、季節を感じさせてくれました。

次回は、蕾の状態や実がなっている光景をみてみたいですね。

素敵なサクランボの木のご紹介でした。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

桃の木 樹木治療

周防大島特集 Vol.4 ~桃の木処置のお話つづき~

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

前回の桃の木のお話の続き。

 

剪定によりむき出しになった部分には、『癒合剤』を塗布
※ 傷口からの感染を防ぐためのもの
桃の木 樹木治療

 

 

最後に、根元に肥料を蒔いて作業完了!
桃の木 肥料
赤丸部分に肥料を蒔いているのですが、見えますでしょうか?

 

 

こちらは、3月の作業写真ですが、秋ごろに一度様子を見に行きましたが、処置後問題なく成長しているようでした。

今年の3月には、きれいなお花が咲くでしょう。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

雪景色 廿日市

雪景色と樹木の剪定について

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

日本海側では大雪が予想されていますね。

さて、廿日市でもお写真のように雪が積もりきれいな雪景色となることがあります。

雪景色 廿日市

雪景色は、季節を感じられ、とてもきれいですが、積雪により樹木に負荷がかかっています。

雪の粒の大きさにもよりますが、1㎡あたり20~30kg程度は、みておかなければなりません。

特に積雪が予想される地域では、適度に剪定を行い、積雪による枝折れ被害を防ぐ必要があります。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

五葉松

2017作業現場 『五葉松』

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

巷では、「4月から新型コロナウイルスが5類に落ちる」な~んていう話がありますね。
ニュースでは、コメンテーターが5類に落ちたとして、果たして病院が診察をしてくれるのか???と疑問に思っているといったことを述べていたようです。
さて、どうなっていくのでしょうね?

 

 

さて、5年ほど前の秋。
五葉松剪定後のお写真。

五葉松

 

今現在、五葉松は剪定シーズンを迎えております。

春の剪定前に冬の剪定を終わらせておきましょう!
===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

金木犀

岩国市。『金木犀』の生垣

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

花が終わった時期に撮影された『金木犀の生垣』

秋にオレンジの花を咲かせ、甘くいい香りを漂わせる金木犀。

生垣として植えることで、秋が来ると一帯がオレンジ色花と甘い香りに包まれ、季節を感じることができます。

金木犀

成長スピードはさほど速くはありませんが、半落葉樹であるため、葉の掃除が少し大変です。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

松 安佐北区

本日の現場は、安佐北区。~マツの剪定~

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

 

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

本日は、社長一人作業。
夕方から雨に降られたそうです。
寒いけれど、動くと暑い程度。そんなお天気。

メインの剪定は、『松(マツ)』

2015年頃。
枯れる寸前の状態で、お手入れに入らせていただきました。

7年の月日を経て、今もなお生き続けています。

高さは、3メートル程ですが、横幅が8メートルと存在感のある松です。
松 安佐北区

 

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。


造園業・植木屋ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================