カテゴリー別アーカイブ: 自然保護・自然観察

おやすみまえに今年のモミジを堪能

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

これまで載せきれなかった北広島町でのモミジを一気に掲載。

初めて、photoshopでコラージュ?を作成。

見にくくないでしょうか?

北広島町 もみじ 紅葉

 

北広島町 もみじ 紅葉

 

おやすみ前の紅葉のご紹介でした。

Googleにてモミジの記事を掲載しております。
  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
https://posts.gle/sfJ3Hs

https://posts.gle/ho6DUp

https://posts.gle/i9aBwM

https://posts.gle/nLQd4Z

https://posts.gle/Yeurcx

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

名称未設定-6

『空飛ぶお舟?』 縮景園へ向かう途中で見つけた不思議な光景

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

先日、そろそろコロナも明けるのかな?なーんてお話をしましたが、その数日後『新型コロナウイルスを第5類感染症へ移行することを検討中』というニュースが。

タイムリーな話題だったようです。

 

さて、JR呉線で移動中に空飛ぶ船を発見したのでパシャリ。笑

空飛ぶ船 造船 ドッグ 広島 呉市

 

船の修理なのか、作っているところなのか?

なんとも珍しい光景でした。

電車の窓越しなので、見えずらいのはご愛敬。

本日もお疲れ様でした。

名称未設定-6

Googleにて縮景園の記事を掲載しております。
  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

https://posts.gle/NdQVYn

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

縮景園 イチョウ 銀杏

縮景園の銀杏に見とれていると。。。

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

そろそろ年賀状の準備をされている方も多いのではないでしょうか?
私は毎年ぎりぎりになって作ってしまうので、果たして元旦に届いているのか。。。
近年では、SNSやラインなどで新年のあいさつを済ませる方も多くなってきていますね。
皆さんは、年賀状を出しますか?

 

塩田剪庭園では、毎年年賀状を作成しております。

私は”今年7月”に就職したため、初作成。

心を込めて、作成いたします!

 

 

さて、先日訪れた縮景園。
モミジや松だけでなく、銀杏もとってもきれいでした。

もみじ 縮景園 紅葉 広島市

銀杏 縮景園 広島市 色づき

縮景園 イチョウ 銀杏

黄色い絨毯がきれいだな~と歩いているとギンナンを踏んでしまって、独特のにおいが。。。

これもまた、自然観察の醍醐味かな?笑

Googleにて縮景園の記事を掲載しております。
  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

https://posts.gle/NdQVYn

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

縮景園 紅葉シーズン 広島市

紅葉を求めて縮景園へ!

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

本日、11月最終日となりました。
今晩から、冷え込みがひどくなるそうで、皆様風邪などお気を付けください。

 

さて、先週末は縮景園にぶらりお散歩に行ってきました。

縮景園 紅葉シーズン 広島市

紅葉シーズンの日曜日ということもあり、チケット売り場には長い列が。。

 

 

まず入ってすぐの両脇も松が存在感がありとても素敵でした。

縮景園 広島市 松

 

 

そして、順路通り歩いていくと池の周りにたくさんのモミジが。

天気が良すぎたため、私の技術では水面に移るモミジをきれいに撮ることができませんでした。。。

そのため、モミジ単体でお楽しみください。笑

縮景園 紅葉 もみじ

 

社長は、縮景園のフリーパスを持っているのだそうです。
春は桜がとってもきれいなんですよ。
四季折々楽しめるので、「フリーパス。いいな」と思いました。

現在は、17時以降でライトアップも行っているそうで、夜もまた行ってみたいものです。

Googleにてモミジの記事を掲載しております。
  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

https://posts.gle/sfJ3Hs

https://posts.gle/ho6DUp

https://posts.gle/i9aBwM

https://posts.gle/nLQd4Z

https://posts.gle/Yeurcx

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

北広島町 もみじ 紅葉

2022年 紅葉狩り間に合わなかった方へ! part.2

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

今年は、現場同行することが何度かあったので、いつも紅葉御を見逃してしまう私ですが、たくさん写真を撮りました。

 

前回に引き続き、撮影したものの中で気に入ったものをご紹介。

 

芸北帰りのダム近くの真っ赤なもみじ

芸北 もみじ 紅葉 ダム

 

 

北広島町現場のもみじ

北広島町 紅葉 もみじ

 

 

北広島町現場のもみじ

北広島町 もみじ 紅葉

 

ほわーっとした印象に撮ってみました!

 

本日も皆様お疲れ様でした。

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

北広島町 もみじ 紅葉 紅葉狩り

2022年 紅葉狩り間に合わなかった方へ!

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

紅葉もそろそろ終わりに近づいてきました。

紅葉狩りは間に合いましたか?

間に合わなかった方のために。。。

北広島町 もみじ 紅葉 紅葉狩り

北広島町 もみじ 紅葉 紅葉狩り

もみじ 紅葉狩り 北広島町

どの写真が一番好きですか?
ぜひ、コメントお待ちしております!

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

広島市 月 カメラ女子

社長にお供。突然のカメラ練習へ出発!

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

そろそろ晩御飯の時間帯ですが、皆さんの食卓は何が並ぶのでしょうか?

 

さて、昨日は

『事務作業ばっかりつまーんない!』と社長。

 

机にかじりつくことに飽きたようで、お供してカメラ撮影会となったのでした。

 

”つまーんない。”といえば、
私は『ファービー』を思い出します。

 

ファービーは、つまーんない!というと眠りにつくんです。

 

なつかしい。。

 

このブログを読んでいる皆さんは、ファービーわかりますか?
ぜひ、ググってみてくださいね♪

 

今回のお写真は、以前撮影したお月様。

広島市 月 カメラ女子

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

広島市 夜景

カメラ上達への道のり! 先はまだ遠い・・・

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

深夜ともなると、手袋がないと寒い季節ですね。

 

さて、自然観察ということで、カメラの練習もかねて夜景撮影へ。

マニュアルモードでシャッタースピードを調整して。。。

手振れ補正をオフにするとよいとのネット情報で、オフにしてみたのですが、

補正を付けた方が、少しですが星も撮影できました。

なぜ。。。

そもそも、愛用LUMIXちゃんがピントがあってないよ!と訴えてきます。

要勉強です・・・

 

 

ちなみに、私のお気に入りはこちら。
真ん中に密かに社長がいます 笑

広島市 夜景

 

加工で少し全体的に青くしてみました

広島市 夜景 カメラ練習

 

 

社長のお気に入りは、こちら。
ブレているのが逆にいいそうです。

広島市 夜景

 

 

それでは、皆さん本日もお疲れ様でした。
おやすみなさい!

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

北広島町 Before もみじ

北広島町現場ラストスパート

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

11月も下旬に差し掛かり、宮島の紅葉が見ごろを迎えているようですね。
広島県では、モミジが昭和41年に県の木に認定され親しまれております。

三段峡や帝釈峡など紅葉狩りの名所が多く存在する広島県ですが、毎年見頃を逃してしまいます。笑

さて、今月に入ってから作業に着工しておりました北広島町の現場ですが、いよいよラストスパートです。

少し早いですが、皆さんにビフォーアフターをお届け。

 

↓ 作業前 ↓

北広島町 Before もみじ

 

↓ 作業後 ↓

北広島町 After もみじ

かなりすっきりとしてまいりました。
事務員の手作業ゾーンは、映っていませんが。。笑

 

紅葉も終わりに近づき、印象もかなり変わりました。
あともう少し、社長が現場作業に奮闘します!

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================

広島市 花火

広島県からの花火のサプライズ

塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。

広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。

 

詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
塩田剪庭園のホームページ

 

 

先日、出社日にブログのサーバーエラーが発生したため、更新がご無沙汰となっておりました。
皆様、その後いかがお過ごしでしょうか?

11月19日。
広島では、20時から花火が上がりました。

夏の花火大会がなくなって数年。
広島では、時々場所は告知せず花火が上がることがあります。

写真撮影、難しかったです・・・

花火に見えますでしょうか?

広島市 花火

===================================================

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ポチっとお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================