カテゴリー別アーカイブ: 自然保護・自然観察

Instagram:畑作り承ります

 

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!
 

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

■ツイッター

Twitter(塩田剪庭園)

■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。

長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半、30代前半までの方を募集します。

雇用形態は請負のため、報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

廿日市市津田で椿の剪定は塩田剪庭園

広島県廿日市市で剪定 | 広島県廿日市、広島市西区ほか・山口県岩国等の植木剪定。施肥・芝、草刈り・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規模造園家の塩田剪庭園です!
大荒れの天気ですね。こんな日は作業したくないのですが・・・

4月末以降、また連休期間中のご依頼も承ります。

塩田剪庭園では、相見積もりはお断りしておりますので、予めご了承ください。
他の業者様へ依頼していることがわかった場合、ご依頼をお断りいたします。

 

 

 

では、話し変わりまして。

 

廿日市市津田で椿の剪定は塩田剪庭園
椿です。
花が過ぎると剪定作業の季節ですね。
近年、環境の変化でチャドクガが早く付く現場もあります。病害虫のみならず、コロナウイルスの感染予防も兼ねて、剪定作業で風通しを良くしてあげましょう。

広島県や山口県での剪定作業、また他の地方からはネットによる樹木診断など承ります。ぜひ、塩田剪庭園にお問い合わせください。

もちろん、樹木、植木の植え付けや花の植え付けについてもお気軽にご相談ください。
樹木内科・外科医が、適切な方法を決めて作業させて頂きます。

お庭であれ、マンションのベランダであれ、体を動かしてストレス発散させる方法はあります。加えてお花も楽しんで、気持ちを和ませましょう。

御用命の際はぜひ、塩田剪庭園にお問い合わせください。

 

 

 

さて、今日は広島県廿日市市で剪定作業です。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ツイッター、ホームページをご覧になってご確認ください。
(・∀・)ノ 今日もがんばります!
===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

■ツイッター

Twitter(塩田剪庭園)

■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。

長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半、30代前半までの方を募集します。

雇用形態は請負のため、報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島県広島市東区で造園工事 | 広島県廿日市、広島市西区ほか・山口県岩国等の植木剪定。施肥・芝、草刈り・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規模造園家の塩田剪庭園です!

塩田剪庭園は樹木内科外科医で樹木診断・治療の執行機関です。
庭、庭木、玄関周りなど新型コロナウイルス対策での農薬になりますが、殺菌剤散布のみのご依頼も承っております。
また剪定作業や鉢植え作業など、いずれの作業でもご依頼くださった方へアルコール除菌スプレーをお譲り致します(有償にて提供)。
お気軽にお声掛けください。

 

では、話変わりまして。

新型コロナウイルスが感染拡大する中、未だ国民が一つとなって対応しようという行動が見られないのは残念であると思います。

人間が戦う動物だと言っても、人は他の動物とは違います。
人の生活は無碍でありつつ、他者の存在や気持ちを放置せず、共に暮らす事でなくてはならないと思います。

なのに、人は無益な血を流しすぎる。そればかりか、世界を食い潰して、さらに捌け口を求めて争う。平和を保とうとする利己的な意志が争いを起こして、やがて憎しみも生まれるという事なのかわかりませんが、人は神でもなければ獣でもありません。

「人間だけが神を持つ。今を越える力、可能性という内なる神」という言葉もあります。

私たち一人ひとりが自らを律して、人としての尊厳を取り戻して、人の人である優しさと善意で紡いで、優しさを示し合える事が必要なのでしょう。
自分の中の可能性を信じて、力を尽くせば道は自ずと開けるはずです。

また、人の感情は決して計算、数値化できません。
喜怒哀楽、全ての感情は一人ひとり違いますし、人の力の一つでもあるからです。計算ができずに残った答えが、人の気持ちというものであります。
人を愛する事もまた然り。
計算ができず、残った答え、相手への不思議な感情、それが人の気持ちという、一つの答えなのですね。

そして剪定もまた然り。
数千年前、数百年前、私たちの祖先は善意と自然と共にありたいと願い、技術が生まれました。“剪定”や“樹木診断・治療”は人の善意を集め紡がれたものです。
これを善意で紡ぐか否かは、私たちの心ひとつです。私たちがそうしたそうした善意や真心のある物を残したい、紡ぎたいと思えば、紡がれていきます。
私が生き続け想いや善意を紡げば、技術もまた生き残ることができます。

血ではなく心、真心で、想いも技術も守って紡ぐ。
日本の美や伝統、世界中で紡がれるものを、これからも大切にしたいと思います。

そしてコロナウイルス対策の貢献。
医療現場の負担軽減の為、樹木の倒木枝折れ被害などによる、負傷者発生を防ぐことを目的に樹木診断、茂った樹木の改善また茂った樹木による密集状態でのウイルス拡大の改善、薬剤散布などと言った治安支援活動を緊急事態応急対策として、緊急事態宣言が出された後も対応致します。

また塩田剪庭園は樹木問題の部分で緊急事態応急対策拠点の執行機関としてその役割を担い、皆様にお役に立てるよう尽力致します。

ほんの僅かななことでも構いません。
植木の枝が一本伸びているなどでも、必要等事項であれば、緊急事態宣言が出た後も出動致しますので、お声掛けください。

 

 

さて、今日は広島県広島市東区で造園工事です。

予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ツイッター、ホームページをご覧になってご確認ください。
 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!
 

 

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

■ツイッター

Twitter(塩田剪庭園)

■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。

長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半、30代前半までの方を募集します。

雇用形態は請負のため、報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

金柑など柑橘類も剪定、実の収穫作業も承ります。 | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市等の植木剪定。寒肥・芝、草刈り・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規模造園家の塩田剪庭園です!

今日は雨になりましたね。

まだ寒肥作業のご依頼を受け付けております。
こちらもぜひ、ご依頼ください。

3月以降は現場作業の予定が空きます。

植木への支柱取り付け、交換の他、マンション等で鉢植えプランターへの植え付け作業も承ります。
お気軽にお声掛けください。

 

 

 

塩田剪庭園は広島県、山口県などで剪定作業や小規模造園工事、外構工事、樹木診断、樹木治療の他、DIYのご相談など承っております。

剪定作業では、20年以上の経験もあり、また国内最年少の天然記念物治療経験者でもあり、多くの剪定作業を経験しております。

 

果樹の剪定は塩田剪庭園
果樹の剪定につきましても、ミカン、金柑なども剪定を多く経験済みです。

金柑の剪定の時期は、地域によって様々ですが7月ごろには花芽の月初の時期になりますので、暑い時期若しくは1月~4月の間に剪定をするのが良いでしょう。

昨今、環境の変化で庭木の生育にも変化が出ています。

病害虫の発生はもちろん、根などの健康被害、体力低下があります。冬の寒肥、また薬剤散布も必要な作業です。

実の収穫作業も承ります。ご依頼をご希望される方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
広島県の樹木内科・外科医である塩田剪庭園が、作業させて頂きます。

樹木診断は広島県、山口県西部以外でしたら、ネットでの診断も承っております。お気軽にお声掛けください。

 

 

 

さて、次の予定は決まっていませんが、広島県広島市安佐南区で寒肥作業の予定です。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ツイッター、ホームページをご覧になってご確認ください。
 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!
 

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

■ツイッター

Twitter(塩田剪庭園)

■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。

長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半、30代前半までの方を募集します。

雇用形態は請負のため、報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

金柑や柚子の剪定、植え付け作業は塩田剪庭園

柚子や金柑の剪定、植え付けもできます | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市等の植木剪定。寒肥・芝、草刈り・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規模造園家の塩田剪庭園です!

雪になりましたね。
今日は諸事情により、現場作業はお休みです。
今日は電話に出られない可能性がありますので、ご依頼につきましては、メール、LINEから承っております。

今週末から呉市や山口県周防大島町など遠方地域にお伺いさせていただく予定です。

日程についてはまた別途、お知らせ致します。

 

 

 

では、話変わりまして。

この時期、植木の植栽作業、植え付け作業のご依頼を多く頂きます。
もちろん柚子や金柑など果樹の植え付けも致します。

果樹は樹木の生育、その現場の環境を知る事ができ、勉強になります。

金柑や柚子の剪定、植え付け作業は塩田剪庭園
こちらは金柑の実です。

金柑の剪定の時期は、地域によって様々ですが7月ごろには花芽の月初の時期になりますので、暑い時期若しくは1月〜4月の間に剪定をするのが良いでしょう。

 

昨今、環境の変化で庭木の生育にも変化が出ています。
病害虫の発生はもちろん、根などの健康被害、体力低下があります。
冬の寒肥、また薬剤散布も必要な作業です。

ご依頼をご希望される方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
樹木の医者である塩田剪庭園が、作業させて頂きます。

 

 

 

さて、今週は広島県呉市で草刈り、防草シート張り作業の予定です。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ツイッター、ホームページをご覧になってご確認ください。
(・∀・)ノ 今日もがんばります!
===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

■ツイッター

Twitter(塩田剪庭園)

■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。

長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半、30代前半までの方を募集します。

雇用形態は請負のため、報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

樹木内科・外科医の塩田剪庭園。広島造園剪定。ロウバイの花

ロウバイの花 | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市等の植木剪定。芝、草刈り・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規模造園家の塩田剪庭園です!

今朝は冷えますね。
山沿いは細雪(ささめゆき)となった場所もあるようです。

今週末から呉市や山口県周防大島町など遠方地域にお伺いさせていただく予定です。

日程についてはまた別途、お知らせ致します。

 

 

 

では、話変わりまして。

剪定は、一つの文化であり、総合芸術とも言われます。
日本で言えば、松の剪定は日本独自の伝統文化の一つですし、新緑、紅葉など季節、花を賞でるなど、あらゆる色彩の美に関わり備わっています。
音楽でも樹木や花は使われます。木々を背景にしたり、桜吹雪を演じたり、季節感を表すために使います。
そうした中、剪定という文化は必ず関わっています。良い樹形を形作るためには剪定は必要ですし、桜吹雪などの演出でも剪定の中で花の色や形を知り得ることができます。
モミジも正しい剪定を知っておけば、秋には満開の紅葉を楽しめます。

 

樹木内科・外科医の塩田剪庭園。広島造園剪定。ロウバイの花
ロウバイの花も、蝋細工を演出しているような姿で楽しませてくれます。

茶道や華道でも剪定は必ず関わります。
お庭でも庭木を整えるために剪定はあります。
ガーデニングなどプランターや花壇での植物を育てる場合も剪定は関わっています。
また樹木の医者などの技能は必須となりますが、災害復旧、災害の折でも、流木の適切な撤去、倒木被害の防止、焚き火などでの避難生活でも剪定を知っておけば、倒木や枯れ木増加による土石流の発生抑制に繋げることもできます。

あらゆる場面、あらゆる生活で関わっている剪定。
塩田剪庭園ではただ植木を切るだけでなく、音楽のように違った形で剪定の伝統文化を伝えていきたいと思います。

 

 

 

さて、今週は広島県呉市で草刈り、防草シート張り作業の予定です。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ツイッター、ホームページをご覧になってご確認ください。
 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!
 

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

■ツイッター

Twitter(塩田剪庭園)

■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。

長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半、30代前半までの方を募集します。

雇用形態は請負のため、報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

植木剪定広島塩田剪庭園

広島県廿日市市で剪定4日目 | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市等の植木剪定。芝、草刈り・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
樹木内科・外科医、樹木剪定士の塩田剪庭園です!

今朝も4時過ぎに起きましたが、外は雨ですね。

年末以降のご依頼、ご予約も随時承ります。

また年明けは現場作業のない日が多いので他にも遺品整理等のお手伝い、更地の整理、除草作業、お墓など清掃作業も可能です。
お気軽にお声掛けください。

 

 
昨日も続けて広島県廿日市市で剪定作業です。

昨日は刈り込み剪定をして、半分ほど掃除作業をしました。
剪定をある程度進めたら、掃除作業も進めていきます。
今は一人なので少しずつ進めていかないと、片付けが追いつかなくなり、剪定ゴミをそのままにしてご依頼者の方にご迷惑がかかってしまいます。

 

 

ちょっと話しが変わりますが、インスタで見習いさんに宿題を出しました。

樹木の医者・剪定士として、植木屋、剪定のお仕事をされる見習いさんにクイズです。

クロマツの剪定は広島県代表の剪定士、塩田剪庭園

植木剪定広島塩田剪庭園
写真はマツの枝です。1枚目作業前、2枚目作業後。

ではクイズ。

とあるご依頼者から、枝を透かして欲しいと頼まれ剪定しました。
今回私は太い枝を2本抜き取る作業を主体とした剪定作業をしました。

ではなぜ、上記のような剪定をしたのか、その理由を述べてください。

ヒントは剪定の要。剪定は透かすのではなく、縮めるのが要であり基本です。
頑張って答え見つけてね。

と言うものです。

 

もう答えを言いますが正しくは、一番の理由は「懐の枝を生かすため」の剪定をしたいからですが、総合的に言うと、これに加えて、
「平行枝にさらに平行枝となってしまっているため」
「空間を空けて通気性を良くするため」
この3つの目的を一手に完了させたかったから切った。と言う事ですね。

ご存知かもしれませんが、写真の二股になっている状態は4本の平行枝で良くありません。
人間だと片方の肩から2本腕が生えているような状態でしょうか。
でも全ての枝を切ってしまうと景観が悪くなり、懐の枝が弱る場合があります。

そこで、剪定の要です。
剪定は縮めるのが要であり基本です。
それに従えば、縮めることができる枝=親枝はどれか、空間ができる、景観も良く、子供=懐の枝を生かすことのできる枝はどれかとなれば、私が切った2本の太い枝と言うことになります。

この2本を切ると縮めることもできましたし、懐の枝=次の世代の枝も生かせますし、安易に適当な剪定にならず樹形も維持できましたし、作業量も抑えての剪定で要領良くできました。
剪定の要をしっかり身に付ければ、どんな植木でも正しい剪定ができるようになります。

この要を踏まえつつ、剪定を学んでください。

 

 

 

さて、今日も続けて広島県廿日市市で剪定作業の予定です。

剪定作業から除草作業、樹木診断・治療などのご依頼を随時承っております。お気軽にお問い合わせください。

また小規模造園工事等のご依頼も承っています。

ぜひ一度、お問い合わせください。

では、お伺いする作業現場についてです。

今現在、広島県廿日市市、広島市西区、山口県岩国市美和町、広島県広島市西区、廿日市市、広島市安佐南区、廿日市市、広島市西区の予定を考えています。

 

予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ツイッター、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!
 

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。

長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半、30代前半までの方を募集します。

雇用形態は請負のため、報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島県廿日市市宮島での樹木診断は塩田剪庭園

宮島で紅葉観察 | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市等の植木剪定。芝、草刈り・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
樹木内科・外科医、樹木剪定士の塩田剪庭園です!
次第に寒くなってきましたね。

冬季の剪定作業のご依頼、お待ちしております。
また年明けは現場作業のない日が多いので、他にも遺品整理等のお手伝い、更地の整理、除草作業、お墓など清掃作業も可能です。
お気軽にお声掛けください。

 

 
昨日は広島県廿日市市宮島に行きました。

今年は梅雨に雨が降らず8月に降り10月は夏のような暑さが続き、紅葉にも影響があったようです。
場所によっては色付かないモミジもあり、楽しみにされた方には残念な結果だったかもしれません。

広島県廿日市市宮島での樹木診断は塩田剪庭園
それでも、綺麗に染まったモミジもありました。

わずかな紅葉でも秋を満喫した気がします。

モミジなどの樹木診断も承ります。
広島県、広島県廿日市市代表の樹木内科・外科医の塩田剪庭園にご連絡ください。

 

 

 

さて、今日から広島県廿日市市で剪定作業の予定です。

剪定作業から除草作業、樹木診断・治療などのご依頼を随時承っております。お気軽にお問い合わせください。

また小規模造園工事等のご依頼も承っています。

ぜひ一度、お問い合わせください。

では、お伺いする作業現場についてです。

今現在、広島県廿日市市、広島市西区、山口県岩国市美和町、広島県広島市西区、廿日市市、広島市安佐南区、廿日市市、広島市西区の予定を考えています。

 

予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ツイッター、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!
 

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。

長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半、30代前半までの方を募集します。

雇用形態は請負のため、報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

世界を変えるんだ。覚悟を決めて | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市等の植木剪定。芝、草刈り・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
樹木内科・外科医、樹木剪定士の塩田剪庭園です!

今月と来月。2019年もあと僅かと言った所でしょうか。

冬季に向けた剪定作業のご依頼、また樹木診断のご依頼の他、年明けの芝張り、植栽など造園工事のご予約も承っていますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

私は樹木の医者という立場ですから、よく「先生」と呼ばれます。
「そうなんだ。今の自分は植木屋を超えた先生という立場に立ったんだな」と思います。
剪定士にして樹木の医者、17歳で天然記念物の樹木外科治療を経験した国内最年少の天然記念物治療経験者。
今の私は樹木の医者であり、指導することもできる先生という立場でもある。一介の植木屋で終わらず、樹木の医者として庭木を守り、次の世代にも託す仕事をすることが求められていると実感し、やる気が湧いてきます。

しかしながら、昨今は植木や庭木はお金がかかると忌み嫌われがちです。
伝統も文化も古い、高いと捨てられています。

文化は宗教と似ていて、人の健康な精神活動の一つであり、また人が人として生きるための技能でもあります。

伝統が失っていく中、私は伝統を作り、樹木、庭木が生活にあり、伝統、文化に根付いて生きてくれることを願い、技術を紡いできた多くの先人達が思い描いた理想を引継ぎ、現実にしていきます。

それは恐らく、それらを担う機関を作り発展させることでしょう。またそれら機関による、伝統の再建ではないでしょうか。

完全に独立していて、隠された思惑もなく、
「正しい」と思った事をする。

ウィルトン・ナイトは「一人の男が、世界を変えられる」という言葉を残しています。

現場システムが世界基準になったように、託されたお庭を守る力、樹木を守る力、環境を守る力をもっと使って、剪定という技術もまた、あらゆる事態や現場に適応できる世界基準として、全ての分野、産業に根付き、生きるよう、また多くの自然や人を守れるものにしていきたいと思っています。

これからも塩田剪庭園は、剪定と庭の名を冠する者として、剪定の精神を忘れず、常に忠誠を持ち、適切かつ正しい方法を選び剪定、樹木診断・治療、全てのお庭の管理、樹木の管理観察をさせて頂きますので、よろしくお願い致します。

ある方からのメッセージファイル。
「世界を変えなさい。覚悟を決めて」

だそうです。^ ^
 

 

さて、次の予定は未定ですが、広島県廿日市市で剪定作業の予定です。

剪定作業から除草作業、樹木診断・治療などのご依頼を随時承っております。お気軽にお問い合わせください。

また小規模造園工事等のご依頼も承っています。

ぜひ一度、お問い合わせください。

では、お伺いする作業現場についてです。

今現在、広島県廿日市市、広島市安佐北区、山口県岩国市藤生町、、広島県広島市西区、山口県岩国市美和町、広島県廿日市市、安佐南区の予定を考えています。

 

予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ツイッター、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!
 

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。

長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半、30代前半までの方を募集します。

雇用形態は請負のため、報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

μ’s | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市等の植木剪定。芝、草刈り・樹木治療・植栽・芝張り・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

雨ですね。
今月いっぱいご予約を頂きました。
明日からは天気が良いようなので、予定を立ててお伺いできるよう致します。

11月の剪定作業から除草作業、樹木診断・治療などのご依頼は随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 
ご存知の方も多いでしょう。
ミューズ。ラブライブのほうでなくて。

音楽の女神、学芸全般を司る女神達。
ギリシャの時代では美術などの手仕事よりも、音楽などの感性による芸術の方が地位が高いとされていたそうです。
それだけ音楽をこよなく愛してきたと言うことではないでしょうか。

恐らく、音楽だけでなく美術など芸術全般の“文化”を愛してきたのだと思います。

日本も和歌、茶の湯はもちろん、庭など独特の文化を持って愛されてきました。

剪定もまた然り。
それぞれの庭、庭木に合わせて剪定という技術が生まれ、松の剪定も日本独自の技術が生まれました。
そして、剪定という技術はあらゆる文化で存在して全ての基礎となりました。
例えば茶道ではお庭、庭木、植木があって茶の湯を楽しめますし、華道も植物を使いますので、剪定の心が必要となります。

また剪定には茶道の庭木、花の生け方である、自然にある花のように季節を茶の湯をする場所、床の間などに添える方法、華道の花を生ける時には命、自身の心情、理想を美しい花や工具、針金などで形作り表現する方法である双方の技法を備えています。

礼儀を尽くし、相手・依頼者の要望や状況、季節、庭の風景に合わせた方法で作業すること、綺麗な庭木でもてなすことが出来るよう、準備に膨大な時間を使います。
また作業する者が自分自身と向き合い、想いや表現などを庭木、花に託して仕立てる事。
これらは茶道や華道などで見られる精神であって、まさに剪定の精神であります。

音楽が愛されたように剪定の存在を古来、日本人が敬愛し続けていた事と、剪定と人との関係が今なお続き、日本の剪定の文化が世界の多くの国で愛され日本庭園、マツ、盆栽として形づいて生活・趣味の一つとなって広がっていること嬉しく思います。

お金がかかるからと庭木、植木は嫌われがちな昨今ですが、剪定はずっと生活の一部にあり、文化の一部であり存在し続けるでしょう。
剪定士、樹木内科・外科医として、そして剪定という文化に携わる文化人として、技術を維持していきたいと思います。

 

 

 

さて、明日以降の予定が立っていません。
次はできたら今日は広島県廿日市市で剪定作業の予定です。

毎年、春と秋前〜秋が暇になるので、この時期のご予約も承っております。
ぜひ一度、お問い合わせください。

では、お伺いする作業現場についてです。

今現在、広島県廿日市市、広島市東区、西区、山口県岩国市藤生町、山口県岩国市美和町、広島県廿日市市、広島市安佐北区、安佐南区の予定を考えています。

 

予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ツイッター、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!
 

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定の匠。お庭のおたすけ隊。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。

長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半、30代前半までの方を募集します。

雇用形態は請負のため、報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)