カテゴリー別アーカイブ: 自然保護・自然観察

ミツバツツジ広島市西区

君が教えてくれた歌、この空に | 広島県、山口県の植木・ 庭木剪定。樹木治療・肥料・消毒・草刈・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

はい、ちはやふるですね。
百人一首は詳しくわかりませんが、四季や心情を読む、言葉にできるのは素晴らしいことだと思います。

天気が良い今日、青空を眺めたり、どこかお出かけをされて春の空気を感じてみてはいかがでしょうか。

(;´Д`A 夏は暑いですからね〜・・・

 

 

この時期になると、ハナミズキ、ツツジの花が満開となっていますね。
ツツジは5月頃の開花ですが、昨今の気温上昇による気候で開花が早くなっています。

野に咲く花たちも開花真っ盛り。

花の植え付けは塩田剪庭園
黄色い花が綺麗です。

シロバナタンポポ
シロバナタンポポも綺麗です。

芝桜山口県岩国市
芝桜も咲いています。

ミツバツツジ広島市西区
ツツジ。ミツバツツジでしょうか。赤い花が綺麗ですね。

今年最初の春の花はどれだったのでしょうか。

私たちの仕事は自然を守り、時に自然と戦う仕事であると思います。
樹木を生かす仕事もあれば、伐採なども仕事もあります。
自然を守り、時に牙を向く自然と戦う。それが私の仕事であり、どのような形であれ、続くでしょう。

内なる恵みの感謝。
花を見て楽しみ、慈しむ。植木屋さんであれ、外構やさんであれ、自然と関わる仕事をする者が心に確立しない限り、外なる恵みの感謝がなく、どのような仕事をしても、良いお庭を作っても全て、駄作で終わるでしょう。
作業する者が自然からの恵みと感謝を忘れて仕事をするようでは、それはただの自然破壊です。
大切な者、場所、物があるから、言える事なのかもしれませんけどね。

 

 

さて、明後日水曜日は山口県岩国市で樹木処置の予定があります。
今日までに材料を全て揃える予定です。

まだまだ剪定作業、造園工事などなど、ご依頼を承っていますので、お気軽にお問い合わせください。
造園工事につきましては、4月いっぱい、ご依頼を承っています。
ただ、資材の入荷はお時間を頂くこととなります。
4月末ですと、5月の連休明け以降でないと、調達不能になる場合も珍しくありませんので、芝張り作業や植栽作業については早めのご依頼をお願い致します。

 

また、塩田剪庭園では、作業員を募集しています。
今後の継続在籍、後継者育成に向けたキャリアアップなどにより、30代前半までの方を募集します。
募集内容については、塩田剪庭園のホームページにある、採用情報のページをご覧になってください。
皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方が希望ですので、20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

シロバナタンポポ

シロバナタンポポ | 広島県、山口県の植木・ 庭木剪定。樹木治療・肥料・消毒・草刈・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

今日は暑くなるようですね。

庭木の剪定作業のご依頼はいかがでしょうか?
これから暑くなっていきますと、剪定作業や草刈り作業等のご依頼が多くなります。

お早めのご依頼をお願いいたします。

 

山沿いも暖かくなってきたので、春の花を多く見ます。
桜は花が過ぎ葉桜になりました。野に咲く花はますます開花を見せています。

岩国市の山沿いを散歩していると、いろいろな花を見ました。

シロバナタンポポ
シロバナタンポポも綺麗に咲いていました。
黄色い花はよく見ますが、白はたまにしか見ません。珍しいようです。

連休前後、各地の植物公園などでは温室や園内の花をまとめて見ることのできる季節。
暑くなる前のお散歩はいかがですか?

 

 

さて、今日は樹木処置の準備の続きです。
来週は雨の日があるようで、天気が気になります。

まだまだ剪定作業、造園工事などなど、ご依頼を承っていますので、お気軽にお問い合わせください。
造園工事につきましては、4月いっぱい、ご依頼を承っています。
ただ、資材の入荷はお時間を頂くこととなります。
4月末ですと、5月の連休明け以降でないと、調達不能になる場合も珍しくありませんので、芝張り作業や植栽作業については早めのご依頼をお願い致します。

 

 

また、塩田剪庭園では、作業員を募集しています。
今後の継続在籍、後継者育成に向けたキャリアアップなどにより、30代前半までの方を募集します。
募集内容については、塩田剪庭園のホームページにある、採用情報のページをご覧になってください。
皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方が希望ですので、20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島市西区でヒイラギモクセイの剪定は塩田剪庭園

刈り込み時〜 | 広島県、山口県の植木・ 庭木剪定。造園・肥料・消毒・草刈・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

今月は現場仕事の予定が空く日も増えます。まだまだ剪定作業、造園工事などなど、ご依頼を承っていますので、お気軽にお問い合わせください。

これから暖かくなると庭木もぐんぐん育ちますし、病害虫も増えます。
広島・山口県岩国市や周防大島町などで、剪定作業や薬剤散布、病害虫対策のご依頼はぜひ、樹木の医者である塩田剪庭園にお願いいたします。

 

春は新芽の出る季節であり、秋に花を咲かせる庭木は今の時期が剪定時と言えます。

広島市西区でキンモクセイ、ヒイラギモクセイの剪定は塩田剪庭園

広島市西区でキンモクセイ、ヒイラギモクセイの剪定は塩田剪庭園

キンモクセイも刈り時の季節です。
キンモクセイは秋に花を咲かせるので、花を楽しみたい方は、春~春過ぎの間に刈り込みをすれば、秋に花が楽しめます。

 

 

植栽を広島市西区で塩田剪庭園。ヒイラギモクセイの植栽もできます
ヒイラギモクセイでも同じことは言えます。花を楽しみたい方は、春のうちに剪定をして、花が終わった後にまた軽く剪定をすれば良いと思います。

 

 

 

さて、今日は車の点検のため、車屋さんに取りに来てもらう予定があります。
車検は来年ですが、昨年の車検から1年になるので忙しくなる前に、点検してもらおうと思います。
今月は現場仕事が少ないので、安く済ませたいものですね。

剪定作業等のご依頼は随時、承っていますので、お気軽にご依頼ください。
造園工事につきましては、4月いっぱい、ご依頼を承っています。
ただ、資材の入荷はお時間を頂くこととなります。
4月末ですと、5月の連休明け以降でないと、調達不能になる場合も珍しくありませんので、芝張り作業や植栽作業については早めのご依頼をお願い致します。

また、塩田剪庭園では、作業員を募集しています。
今後の継続在籍、後継者育成に向けたキャリアアップなどにより、30代前半までの方を募集します。
募集内容については、塩田剪庭園のホームページにある、採用情報のページをご覧になってください。
皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区、山口県岩国市など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、よろしくお願い致します。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

ジューンベリーの植栽は広島 造園の塩田剪庭園

花弁に託された物語 | 広島県、山口県の植木・ 庭木剪定。造園・肥料・消毒・草刈・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

島根県ではまだ断続的に余震が続いているようです。
昨日は広島でもかなり大きな揺れでしたので、震源地はさらにひどく、怪我もされた方々がいらっしゃるようです。
早く余震が収まって、怪我をされた方には、1日も早い回復をお見舞い申し上げます。

 

 

では、話し変わりまして。
春にしては、寒い日が続きます。山間部は雪にもなりましたし、もうやめてほしいものですね。

こんな寒い中でも、春の花が咲いてくれています。

宮島桜
今年も桜はしっかり見る事ができました。

ジューンベリー広島

ジューンベリーの植栽は広島 造園の塩田剪庭園
加えて、ジューンベリーは今、満開を迎えています。

綺麗な花ですね。
何も災いなく、幸せであってほしいとの気持ちが、この綺麗な花に託されているようにも思えます。
また、1日1日の積み重ねの上に、栄光を手にした姿でもありますね。

 

 

さて、今週は車両点検の予定があります。
昨日までに雪が降っても、洗車して晴れた時にガラスコーティングもやっておきました。
安い値段で点検が済めばいいですね〜。

剪定作業等のご依頼は随時、承っていますので、お気軽にご依頼ください。
造園工事につきましては、4月いっぱい、ご依頼を承っています。
ただ、資材の入荷はお時間を頂くこととなります。
4月末ですと、5月の連休明け以降でないと、調達不能になる場合も珍しくありませんので、芝張り作業や植栽作業については早めのご依頼をお願い致します。

 
皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区、山口県岩国市など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、よろしくお願い致します。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

廃れていく宮島

廃れていく宮島 | 広島県、山口県の植木・ 庭木剪定。造園・肥料・消毒・草刈・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

今日はあいにくの雨ですね。
もう桜が散る頃ですが、今日の雨で桜はほとんど散ってしまうでしょう。

 

今週、廿日市市宮島に行ってきました。
自然が多く、この時期は紅葉の新緑や桜の満開な姿を見ることができます。

しかし、宮島全体で言えば、廃れていっている状態であります。
厳島神社などがあるお陰で、かろうじて観光収入がありますが、当然ながら廃業するお店があります。

残念なのは、他の地域からの移住者が宮島を伝統からただの観光地にしてしまったことです。
正直、宮島での輸入雑貨販売は必要ないですし、外国人向けの料理ばかり増え、そば粉は作っていませんが、宮島そばがあったり、取り柄がないから、もみじ饅頭ばかり増えたり、くだらないキーホルダーばかり販売したりなど、もっと伝統を提供できるものが薄れていっています。
人力車もありますが、道が狭く、砂地の多い宮島では、ただの通行の妨げになる邪魔者でしかありません。

 

また、自然も破壊されています。

廃れていく宮島
この写真のように、幹に幹テープを巻いて腐朽して、根も荒らされた、誤った樹木の処置をしている姿を見ることができます。

廃れていく宮島
どう見ても、治療、自然保護とは言えない哀れな姿です。

 

 

 

自然破壊宮島
こちらは私が数年前に発見した樹木。ひどい事になっているのがわかります。そのため間違った樹木の処置をしていると警告しましたが、改善されていないところを見ると、聞き入れてもらえなかったのでしょう。
それよりも、さらに樹木の状態がひどく、挙句には根が掘りあげられているので、もしかしたら、警告した事に立腹して荒らしたのかもしれません。

どんなに腹を立てても、樹木や自然を保護するなら、正しいやり方で対処するべきです。

 

 

これが今の宮島の現状と言えるのかもしれません。
とりあえず、世界遺産の名前を使えば儲かる、観光客が来るという儲け主義に走り狂ってしまったのでしょう。

そこには地域への感謝、先人が大切にしてくれたものへの感謝、観光客へのおもてなしも、失って何もありません。

それが地元民の立場で言えば残念ですし、樹木の医者、自然を守る者の立場からすれば、別の方法・正しい方法で自然や樹木を保護してほしいと思います。

 

 

さて、明日は剪定ゴミ等の片付けです。
天気が良ければそのまま、今月は早めの洗車をしたいと思います。
来週末は車両点検の予定がありますので、剪定作業、除草作業その他造園工事等のご依頼はお早めにお願い致します。

造園工事につきましては、4月いっぱい、ご依頼を承っています。
ただ、資材の入荷はお時間を頂くこととなります。
4月末ですと、5月の連休明け以降でないと、調達不能になる場合も珍しくありませんので、芝張り作業や植栽作業については早めのご依頼をお願い致します。
皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区、山口県岩国市など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、よろしくお願い致します。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

宮島モミジ自然保護の会塩田剪庭園

宮島桜 | 広島県、山口県の植木・ 庭木剪定。造園・寒肥・消毒・草刈・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
今日も天気が良いようですね。

4月は現場仕事があまりなく、現場仕事の予定が空く日も増えます。
剪定作業、造園工事、樹木の診断・治療などなど、ご依頼を承っています。お気軽にお問い合わせください。

芝の管理、芝張り作業なども承っています。
ぜひ、ご相談、ご依頼だくさい。

 

 

昨日、廿日市市宮島に行きました。桜が満開の季節で、おそらく明日くらいまでが見頃でしょう。

観光客はまぁまぁの人数であったのは普通ですが、人力車が通行の妨げになって、邪魔でしたね。
正直なところ、宮島に人力車は絶対不要だと思います。宮島は道がなかったり、砂道だったり、狭い道だったり、他の観光地と比べて条件が悪い地域です。
早く人力車は宮島から撤退してほしいと願います。

話は反れましたが、桜の姿。

宮島モミジ自然保護の会塩田剪庭園
見事、満開です!

宮島塩田剪庭園
アセビも満開。綺麗ですね。

塩田剪庭園直轄宮島

宮島モミジ自然保護の会塩田剪庭園

宮島モミジ自然保護の会塩田剪庭園

宮島モミジ自然保護の会塩田剪庭園
良い桜前線です。

ちょっと残念だったのは、宮島の樹木の管理が不適切であったこと。

以前もこんな状態でしたが、今も幹を腐らせるような管理になっていて、残念です。

(;´Д`A 注意すると立腹することが多いですからね〜。廿日市市の人と言うか、商工会議所や関係者の方って。。。

これからも花を見せてくれる桜、宮島へのお礼に、今後も樹木の監視観察は続けて間違いを指摘していきたいと思います。

 

 

さて、明日は広島県広島市佐伯区城山での剪定作業の予定です。
いつも借り主さんは電話に出ないので、また当日お伺いして作業できるか確認してからの作業開始となります。

剪定作業のご依頼は随時承っています。
造園工事につきましては、4月いっぱい、ご依頼を承っています。
ただ、資材の入荷はお時間を頂くこととなります。
4月末ですと、5月の連休明け以降でないと、調達不能になる場合も珍しくありませんので、芝張り作業や植栽作業については早めのご依頼をお願い致します。
皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区、山口県岩国市など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、よろしくお願い致します。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島芝桜シバザクラ

芝桜 | 広島県、山口県の植木・ 庭木剪定。造園・寒肥・消毒・草刈・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

桜がもう満開に近い状態になっていますね。
他にもいろいろな花が咲いていきますが、昨日、芝桜の満開な姿を見ました。

広島芝桜シバザクラ
綺麗ですね〜。

(^^)/ 芝桜の植え付け作業もできますので、ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。

 

では話し変わりまして。

昨日は広島県広島市安佐南区でマツ枯れの確認でした。
マツノザイセンチュウによる被害である事は確かですが、元々の剪定不足による体力低下も害虫対策の不足もあると思います。

他の元気なマツはまだ枯れる様子が見られません。ただ、葉の色はあまり良くないので、定期的な観察や薬剤散布は必要となるでしょう。

昨日の作業では、薬剤散布はまだしていませんが、施肥の作業をしました。
枝の伸び、褐色などから他の庭木の体力低下も見られたので、施肥だけの作業でした。

マツは日本人の心に深く根付いた、自然や文化の象徴でありますが、明治維新から150年という事こですが、招かざる客たるマツノザイセンチュウが日本にやってきたのは、痛いものであります。150年経った今も、このマツノザイセンチュウの被害を受けたマツを再生させる薬はこの世に存在しません。非常に厄介なものであることが分かります。

今後はカミキリムシ対策を徹底して、マツノザイセンチュウ予防もしっかりとする必要があるでしょう。

 

さて、今日は冬タイヤから夏タイヤへの履き替えをしようかと思います。
山間部はいつ雪になるか分からないので、まだ履き替えていませんでしたが、もう大丈夫かなと思って、作業しておきます。
来週は広島県広島市佐伯区城山での剪定作業の予定です。
いつも借り主さんは電話に出ないので、また当日お伺いして作業できるか確認してからの作業開始となります。

これから暖かくなると庭木もぐんぐん育ちますし、病害虫も増えます。
広島・山口県岩国市や周防大島町などで、剪定作業や薬剤散布、病害虫対策のご依頼はぜひ、樹木の医者である塩田剪庭園にお願いいたします。

剪定作業のご依頼は随時承っています。
造園工事につきましては、4月いっぱい、ご依頼を承っています。
ただ、資材の入荷はお時間を頂くこととなります。
4月末ですと、5月の連休明け以降でないと、調達不能になる場合も珍しくありませんので、芝張り作業や植栽作業については早めのご依頼をお願い致します。
皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区、山口県岩国市など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、よろしくお願い致します。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島桜

広島県広島市安佐南区でマツ枯れ確認 | 広島県、山口県の植木・ 庭木剪定。造園・寒肥・消毒・草刈・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

広島県には既にJリーグのサッカースタジアムがありますが、また新スタジアム建設の話が出ているようです。しかし正直なところ、欲しいと思っているのは建設会社や広島市、商工会くらいではないでしょうか。
地元民は必要ないと思っていますし、必要だと思うのは商工会や建設会社、広島市くらいだと思います。
広島市はこれからまた住民税や軽自動車税も、今より数倍の金額になって市民に払ってもらうのでしょうから問題なく建設できるという考えであっても、また借金が増えて市税が増えて困るのは、市民。負担は大きいと思います。
広島市の軽自動車税が2年で15万円になって請求が来たら、混乱しそうですね。

 

では話し変わりまして。

昨日は所用で出かけていました。
ちょっと公園を歩くと、さくらが満開に近い状態で咲いていて、綺麗でした。

広島桜

まだ蕾があるもものの、これだけ咲いたら一気に桜の木が華やかになりますね。
気温も暖かく、花見をする人もいました。

これだけ暖かくなれば、もう雪の心配はないかな?と思います。
今週中には、やっと冬タイヤの履き替えもできそうです。

 

さて、今日は広島県広島市安佐南区でマツ枯れの確認です。
マツ枯れの被害にあった現場に行って、他の庭木への影響はないか確認したいと思います。
そろそろ暖かさも増してきたので、薬剤散布の必要があれば作業したいと思います。

これから暖かくなると庭木もぐんぐん育ちますし、病害虫も増えます。
広島・山口県岩国市や周防大島町などで、剪定作業や薬剤散布、病害虫対策のご依頼はぜひ、樹木の医者である塩田剪庭園にお願いいたします。

剪定作業のご依頼は随時承っています。
造園工事につきましては、4月いっぱい、ご依頼を承っています。
ただ、資材の入荷はお時間を頂くこととなります。
4月末ですと、5月の連休明け以降でないと、調達不能になる場合も珍しくありませんので、芝張り作業や植栽作業については早めのご依頼をお願い致します。
皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区、山口県岩国市など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、よろしくお願い致します。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

家 | 広島県、山口県の植木・ 庭木剪定。造園・寒肥・消毒・草刈・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
昨日はよく降りましたね〜。
天気予報では今日は雨が止むという予報でしたが、雨が降るかもとご依頼者様より、お返事を頂きましたので、今日の現場は来週に持ち越しとなりました。

(´Д` )晴れる予報になっていましたけどね〜。

 

乙女椿
昨日の乙女椿。アボカド庭にある乙女椿です。
他にも、椿やサクランボなどの庭木もあって、季節を楽しめることが出来ます。
もちろん、私の所有物というわけではありませんが、好きなお庭です。家も建てられてかなりの年数は経っていますが、好きな家です。

実家や他の土地を持っていますし、買うほどのお金はありませんが、譲ってほしいと思える家と庭です。家が古ければ、当然修復しないといけない部分は出てきますが、自分でできる部分はやりたいと思いますし、大切に守っていきたいと思えます。

 

それほど惚れ込む家と巡り会える機会・縁は滅多にないと、お話をいただいた事があります。
新築であれば、設計段階から自分の思うように出来ているわけですが、賃貸や古い家は、確かに良い巡り合わせがないと得られない縁なのでしょう。

一つの良いものに巡り合えて、大切にしたいと思うものに出会えた事を本当に幸せに思いますね。

 

さて、今日は現場作業が中止となりました。
月末から4月の間は現場作業の予定が空く日も多いので、ゆっくり作業を進めていきます。
事務仕事や片付ける仕事は多いのですが、現場仕事がかなり少なくなります。

まだまだ剪定作業、造園工事などなど、ご依頼を承っていますので、お気軽にお問い合わせください。

これから暖かくなると庭木もぐんぐん育ちますし、病害虫も増えます。
広島・山口県岩国市や周防大島町などで、剪定作業や薬剤散布、病害虫対策のご依頼はぜひ、樹木の医者である塩田剪庭園にお願いいたします。
皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区、山口県岩国市など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、よろしくお願い致します。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

乙女椿

乙女椿 | 広島県、山口県の植木・ 庭木剪定。造園・寒肥・消毒・草刈・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
今日も雨になりました。寒の戻りや雨が続くと桜の開花に影響が出てしまいそうですね。

 

風が冷たい日があっても、1月や2月と違い、それほど寒くはありませんね。
暖かくなってはきましたが、私はまだ軽トラのタイヤをまだ履き替えていません。
数年前には3月末に大雪になって、ひどい目にあいましたので、4月まではこのままでいます。

天気が悪く、寒さも残ってはいるものの、あちこちで花を多く見るようになりました。

乙女椿
乙女椿も花咲いています。
鮮やかで綺麗ですね。

乙女椿
まだ蕾がありますので、しばらくは綺麗な花の姿を楽しませてくれそうです。
サクランボの花は、雨で散ってしまいました。
まだ所々、花が残っているものの、満開の時の写真が撮れなかったのは残念です。

今は咲いた姿を見て楽しみ、春以降には実が付くと思いますので、そちらも楽しみでいたいと思います。

 

さて、今日も天候が悪いので、作業は中止です。明日以降で現場作業の予定を立てたいと思います。

これから暖かくなると庭木もぐんぐん育ちますし、病害虫も増えます。
広島・山口県岩国市や周防大島町などで、剪定作業や薬剤散布、病害虫対策のご依頼はぜひ、樹木の医者である塩田剪庭園にお願いいたします。

3月は現場仕事の予定が空く日が多くなります。
剪定作業、樹木診断・治療の他に、植栽、芝張り、砂利等を利用した枯山水庭園の施工も承っていますので、お気軽にお問い合わせ・ご依頼ください。
皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区、山口県岩国市など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、よろしくお願い致します。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)