カテゴリー別アーカイブ: 自然保護・自然観察

xmas

All I want for Xmas with you.

おはようございます。
今日はクリスマスですね。

xmas
それほど大した画像ではありませんが、私から皆さんへクリスマスプレゼント?です。
\(^o^)/メリークリスマス!!

xmas
この写真をセピア色にしてみました。
セピア色と比べると、風景がまた変わって見えますね。

 

今日は日曜日ですから1日中、恋人や家族と過ごす人もいるのでしょう。

せっかくのクリスマス。当然ながら悪い人間も蔓延っていると思いますが、本当ならみんなが楽しく過ごせる日になってほしいですね。

 

 

さて、今日は広島県 廿日市市で庭木の確認です。サツキ2本だけの確認作業です。
私が植栽したサツキですが、質の高いサツキでしたので、ルリチュウレンジハバチの食害にあっています。
必要であれば、薬剤散布をしておきたいと思います。

 

では次にお伺いする現場の順番等についてです。
次の予定は“広島県 廿日市市、広島市西区、西区”
を予定しています。
予定は今現在の予定ですので、ほぼ毎日、変更が発生すると思います。あらかじめご了承ください。
また、新規でのご依頼も随時承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、日本最高剪定士、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
お庭の管理、庭木の管理についても、これまであまり気にしなかったという方、これまで以上に庭木を大切にしたいという方、草取り、消毒作業等を依頼したいという方、樹木の医者である塩田剪庭園は、皆様に適した管理方法、予算を提案して、お庭を、庭木を守らせて頂きます。

もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
広島県廿日市市を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

シクラメン

シクラメン | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。草刈り・消毒・施肥・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
昨日はひどい雨に突風でしたね〜。
12月に台風のような天候になるなんて、なかったと思います。

鉢植え関係の植物について多くは知らないのですが、12月でも花を見ることができます。

シクラメン
シクラメンも開花しています。
綺麗ですね。鉢植え等でこういう小さい花を見るのも良いものですね。

「布施明神。。。シクラメン。。。布施あ・・・っ!」
( ´▽`)トリックで言っていました。
うまい事言いますね〜。

 

さて、今日は現場視察の予定です。
来週は広島県 広島市西区での剪定作業の予定です。

今年も多くの方より、ご依頼をいただきまして、ありがとうございました。
年内の剪定作業は28日くらいまでを予定しています。
お見積り等のご依頼につきましては、大晦日まで承っていますので、年末でもどうぞお気軽にお問い合わせください。

 

では次にお伺いする現場の順番等についてです。
次の予定は“広島県 廿日市市、広島市西区、西区”
を予定しています。
予定は今現在の予定ですので、ほぼ毎日、変更が発生すると思います。あらかじめご了承ください。
また、新規でのご依頼も随時承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、日本最高剪定士、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
お庭の管理、庭木の管理についても、これまであまり気にしなかったという方、これまで以上に庭木を大切にしたいという方、草取り、消毒作業等を依頼したいという方、樹木の医者である塩田剪庭園は、皆様に適した管理方法、予算を提案して、お庭を、庭木を守らせて頂きます。

もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
広島県廿日市市を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

レモン

レモン | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。草刈り・消毒・施肥・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
明日は天気が崩れるようですね。

(´Д` )予定が入ると雨が降る日になります。

明日はお見積りにお伺いする予定ですが、雨がひどく降るようなら、1日予定を遅らせる事も考えています。

 

昨日は柚子のお話しをしました。この時期、たわわに実った樹木を多く見ます。
樹木一本一本、人と同じように、柚子も実の味、付き具合が違い個性があり、見てると面白いものです。

今年の10月、レモンの剪定作業をしまして、その際取った実はまだ緑色でした。
それからしばらく置いておいたら、黄色になっていました。

レモン
(・□・)おおおお〜!緑色だった皮が見事に黄色くなりました。

樹木から取って置いておくだけでも熟した実。
植物ってつくづく、面白いところがありますね〜。

 

 

さて、明日は現場視察の予定がありますが、天候次第では1日予定をずらす事も検討しています。雨より天気の良い日のほうが、しっかり確認はしやすいのですが、また予定を考えてみます。
来週になると思いますが、次の現場は広島県 広島市西区での剪定作業の予定です。その前に廿日市市で薬剤散布の予定が入るかもしれません。

年内はあと3件ほどお伺いできる予定です。
半日作業が中心の仕事ですが、今月は現場仕事の予定が空いている状態が多かったので、少しでも仕事があれば助かります。

 

では次にお伺いする現場の順番等についてです。
次の予定は“広島県 廿日市市、広島市西区、西区”
を予定しています。
予定は今現在の予定ですので、ほぼ毎日、変更が発生すると思います。あらかじめご了承ください。
また、新規でのご依頼も随時承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、日本最高剪定士、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
お庭の管理、庭木の管理についても、これまであまり気にしなかったという方、これまで以上に庭木を大切にしたいという方、草取り、消毒作業等を依頼したいという方、樹木の医者である塩田剪庭園は、皆様に適した管理方法、予算を提案して、お庭を、庭木を守らせて頂きます。

もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
広島県廿日市市を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

柚子

柚子 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。草刈り・消毒・施肥・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
今日は雨のようですね。剪定ゴミの片付けがある時は、ほとんど雨です。

 

この時期、柑橘系の実をよく見かけます。
冬は夏と違って、花を見る機会が少ない季節となっていますから、柚子などの黄色い実がたくさん付いている庭木を見ると、目立ち引き立って良いですね。

image
先週の木曜日に頂いた柚子です。黄色い実が綺麗ですね。
たくさん頂き、ありがとうございます。

柚子の実はスーパーなどで買うと結構高いですね。1個100円ほどにもなるようで、果樹類を頂けると助かります。

柚子は料理でも使えますし、最近は柚子の実を絞って紅茶などに入れて飲むようになりました。
元々、毎朝、レモネードを飲んでいますので、酸っぱさがキツイとは思わず、美味しく頂いています。

柚子や果樹など、頂ける機会があればぜひ、頂きます。

 

 

さて、今日は雨が降っているので、予定がどうなるかわかりませんが、剪定ゴミの片付けの予定です。
来週になると思いますが、次の現場は広島県 広島市西区での剪定作業の予定です。
年内はあと3件ほどお伺いできる予定です。
半日作業が中心の仕事ですが、今月は現場仕事の予定が空いている状態が多かったので、少しでも仕事があれば助かります。

 

では次にお伺いする現場の順番等についてです。
次の予定は“広島県 廿日市市、広島市西区、西区”
を予定しています。
予定は今現在の予定ですので、ほぼ毎日、変更が発生すると思います。あらかじめご了承ください。
また、新規でのご依頼も随時承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、日本最高剪定士、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
お庭の管理、庭木の管理についても、これまであまり気にしなかったという方、これまで以上に庭木を大切にしたいという方、草取り、消毒作業等を依頼したいという方、樹木の医者である塩田剪庭園は、皆様に適した管理方法、予算を提案して、お庭を、庭木を守らせて頂きます。

もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
広島県廿日市市を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

山茶花

山茶花とツバキ | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。草刈り・消毒・施肥・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
今日も雨ですね。今年は12月になっても雨が多く、春からずっと雨には悩まされます。

 

春のように、いろいろな種類の花を見る季節と違い、この時期はあまり花を見る機会が少なくなる季節です。

山茶花
今はまだ梅は早いと思いますが、山茶花はよく咲いている姿を見ます。

ツバキ
こちらは剪定したツバキ。剪定したら、枝ぶりが綺麗とよくお褒めの言葉を頂きます。
ちなみにツバキの開花は、山茶花の後になりますね。

これからまだ冷え込みが増すのでしょう。
お庭に出る機会、外出して植物を見る機会が少ないと思いますが、冬に咲く花、樹木を見つけて写真に収めるのも、楽しいと思います。

 

 

さて、明日は広島県 広島市西区山田新町での剪定作業の予定です。

師走ですので、年内剪定が難しい現場もありますが、まずはお見積りのお問い合わせを頂けたら、お伺いさせて頂きますので、樹木の医者である塩田剪庭園にご連絡ください。

 

では次にお伺いする現場の順番等についてです。
次の予定は“広島県 広島市西区、西区、西区、西区”
を予定しています。
予定は今現在の予定ですので、ほぼ毎日、変更が発生すると思います。あらかじめご了承ください。
また、新規でのご依頼も随時承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、日本最高剪定士、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
お庭の管理、庭木の管理についても、これまであまり気にしなかったという方、これまで以上に庭木を大切にしたいという方、草取り、消毒作業等を依頼したいという方、樹木の医者である塩田剪庭園は、皆様に適した管理方法、予算を提案して、お庭を、庭木を守らせて頂きます。

もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
広島県廿日市市を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

自然破壊宮島

破壊される宮島の自然 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。草刈り・消毒・施肥・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
日曜日が雨になるという事で、消毒作業の予定がありましたが、予定を変更させて頂くかもしれません。
冬の時期に雨が多いのは珍しいですね。

気候変動の影響で、異常気象となって自然、樹木の健康にも被害があります。

11月末に廿日市市宮島へ行きましたが、モミジや松が枯れている状態を多く見ました。
異常気象による気象害の影響を受けた事もありますが、もう一つ、枯れてる要因があります。

それは不適切な管理です。
昨今、宮島の樹木は間違った不適切な方法により、管理されて枯れる被害が多くなっています。

 

 

matigai201404072
例えばこのモミジ。
幹テープを巻くだけでなく、空洞化した幹の内部に砂や腐葉土を詰め込んでしまい、被害を大きくさせています。

matigai201404072
matigai201404073
内部だけでなく外部も黒くなり、薄気味悪くなっています。
これを樹木医がやったというわけですから、とんだ無能者を呼んで作業したなと思いました。
一般の方が見ても、健康な樹木には見えないでしょう。

 

2014mimat
こちらはマツ枯れ対策だと思います。
樹幹注入剤を多量摂取させていました。20本くらい与えていたと思います。

樹幹注入剤は樹木にとって副作用になりやすいものなので、多量摂取は禁物です。
まずは5本程度で様子を見て、追加が必要であれば、日程をずらして与えるなど、副作用を防ぐ方法で与えないといけません。

 

mi201611296
mi201611295
こちらのモミジも枯れています。
まずこの柵をモミジにつける必要はありませんね。
推測ですが、カッコ良く、または誰もやったことが無い斬新なアイデアで作業したんだと、世間に見せたかったのでしょう。

お粗末な仕事ですね。

 

mi201611297
このように、世界遺産のある宮島の樹木は人の手によって破壊されている部分が多くあります。

一度は私も警告しましたが、無視されている状態です。おそらく現実逃避をしたいのか、もしくは私のような17歳の年で、天然記念物の樹木治療をした者を忌み嫌って相手にしないかなのでしょう。

間違っているものは間違っている訳ですから、適切な管理、対処をしてほしいものですね。

 

さて、1日予定を変更させていただきます。明日が剪定ゴミの片付けです。
他にも作業したいことがあるので、日曜日まで続けたいと思います。
来週はおそらく、広島県 広島市安佐南区での剪定作業の予定です。
松の剪定作業が数日続きます。
木登りをしての剪定作業となるので、幹が濡れていない状態の日に作業したいと思います。

 

では次にお伺いする現場の順番等についてです。
次の予定は“広島県 広島市安佐南区、広島市西区、西区”
を予定しています。
予定は今現在の予定ですので、ほぼ毎日、変更が発生すると思います。あらかじめご了承ください。
また、新規でのご依頼も随時承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
お庭の管理、庭木の管理についても、これまであまり気にしなかったという方、これまで以上に庭木を大切にしたいという方、草取り、消毒作業等を依頼したいという方、樹木の医者である塩田剪庭園は、皆様に適した管理方法、予算を提案して、お庭を、庭木を守らせて頂きます。

もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
広島県廿日市市を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

mi201611293

紅葉観察 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。草刈り・消毒・施肥・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
今年もあと1ヶ月。多くの方よりご依頼をいただきました。
今月はかなり予定が空きますので、剪定作業、樹木診断・治療等のご依頼がございましたら、ぜひお問い合わせください。
ただ実家のほうでは山間部なので、雪が降りやすく、お伺いする予定が遅くなってしまう場合がございます。
お早めのご依頼をお願い致します。

y2011
(;´Д`A 毎年、こんな状態です。

 

では、話し変わりまして。
一昨日、廿日市市宮島へ紅葉観察に行ってきました。
毎年この時期に行くのですが、遅くなったせいか、ほとんどモミジの葉は落ちていました。

 

mi201611292

mi201611293

mi20161129
わずかですが、色付いたイチョウ、紅葉したモミジはきれいですね。

紅葉観察の祭に、いつも弥山の頂上にも登ります。
冬の寒い季節ですが、頂上まで登れば暑くて暑くて、薄着にならないと大汗をかきます。

mi201611294
良い眺めです。

 

20151201_3

2015kie2

20151201_2
ちなみに、去年、弥山頂上近くの御堂にある、「消えずの火」と呼ばれる1000年以上消えず燃え続ける火が消えていました。
ちゃんと火をまた付けておけば大丈夫ですね。

(・∀・)チャンチャン!

 

さて、明日は剪定ゴミの片付けです。
軽トラに補助ミラーの取り付けや、いろいろやりたい事があるので、まとめて出来る時に済ませたいと思います。
次の現場は未定ですが、広島県 広島市安佐南区での剪定作業の予定です。
松の剪定作業が続きますので、しばらく時間がかかる現場ですので、来週にはお伺いして作業させていただきたいと思います。

 

では次にお伺いする現場の順番等についてです。
次の予定は“広島県 広島市安佐南区、広島市西区、西区”
を予定しています。
予定は今現在の予定ですので、ほぼ毎日、変更が発生すると思います。あらかじめご了承ください。
また、新規でのご依頼も随時承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
お庭の管理、庭木の管理についても、これまであまり気にしなかったという方、これまで以上に庭木を大切にしたいという方、草取り、消毒作業等を依頼したいという方、樹木の医者である塩田剪庭園は、皆様に適した管理方法、予算を提案して、お庭を、庭木を守らせて頂きます。

もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
広島県廿日市市を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

hj20161013hjhj

広島県 廿日市市で剪定 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。草刈り・消毒・施肥・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
昨日は雨がよく降りました。冬にたくさん雨が降るのは珍しいような気がします。

11月も今日を含めたらあと3日。
2016年はあと1ヶ月だけという事になります。

今年の秋も見頃な植物に出会いました。

lkl20161029
ヒイラギモクセイの花。甘い良い香りがします。

hj20161013hjhj
コスモス。

pikl20161004
彼岸花。

hjhm20161013
ススキも綺麗でした。

冬になれば花を見る機会はかなり少なくなります。
梅やロウバイは寂しい冬にとって、貴重な花ですね。

お庭に花が咲く庭木を植えたいという方がいらっしゃいましたら、樹木の医者である塩田剪庭園に一度お問い合わせください。
お庭、土壌、周辺環境に適した庭木を植えさせて頂きます。

また冬の季節でも、草刈り等のご依頼も承っていますので、こちらも併せてお問い合わせのほど、よろしくお願い致します。

image
( ´ ▽ ` )ノ こうした法面の草刈りも致しますよ〜〜。

 

さて、今日は広島県 廿日市市での剪定作業の予定です。
冬になれば寒肥の季節です。剪定作業だけでなく、樹木全体の管理について作業させていただきますので、ご依頼等ございましたら、ご連絡ください。

 

では次にお伺いする現場の順番等についてです。
次の予定は“広島県 廿日市市、広島市安佐南区、安佐南区、広島市西区、西区”
を予定しています。
予定は今現在の予定ですので、ほぼ毎日、変更が発生すると思います。あらかじめご了承ください。
また、新規でのご依頼も随時承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
お庭の管理、庭木の管理についても、これまであまり気にしなかったという方、これまで以上に庭木を大切にしたいという方、草取り、消毒作業等を依頼したいという方、樹木の医者である塩田剪庭園は、皆様に適した管理方法、予算を提案して、お庭を、庭木を守らせて頂きます。

もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
広島県廿日市市を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

image

山茶花 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。草刈り・消毒・施肥・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
昨日の朝方まで雨がよく降りました。この時期に雨は珍しく、また作業工程にも影響が出るので、降って欲しくないものです。

この時期になると、モミジも紅葉を見頃を迎えますが、冬の花の一つと言えば、山茶花でしょうか。

image
image
image
現場でも、他の場所でも、あちこちで綺麗に咲いています。

冬は花を見る機会が少なくなりますので、山茶花やロウバイ、梅などの花は本当に貴重ですね。

今年は気温の変化が非常に激しいので、植物にも影響をもたらします。
梅もですが、桜やサクランボの木も、花芽に何らかの影響があるかもしれません。

梅、桜、サクランボや他の庭木でも、健康状態が気になる方は樹木の医者である、塩田剪庭園にお問い合わせください。

 

さて、今日は別現場にて、サツキ2本ほどの健康チェックに行く予定です。
可能であれば薬剤散布もしておきたいと思います。
明日はまた引き続き、山口県 岩国市での剪定作業の予定です。

年末に向けて、剪定作業も慌ただしくなりますが、まだまだ剪定作業等のご依頼を承っていますので、ぜひご依頼ください。

12月は少し予定を空けましたので、小規模な造園工事などについては作業ができます。
庭木の植栽や芝張りなど、必要なことがございましたら、こちらも併せてお問い合わせのほど、よろしくお願い致します。

 

では次にお伺いする現場の順番等についてです。
次の予定は“山口県岩国市、広島県 広島市中区、廿日市市、広島市安佐南区、広島市西区、西区”
を予定しています。
予定は今現在の予定ですので、ほぼ毎日、変更が発生すると思います。あらかじめご了承ください。
また、新規でのご依頼も随時承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
お庭の管理、庭木の管理についても、これまであまり気にしなかったという方、これまで以上に庭木を大切にしたいという方、草取り、消毒作業等を依頼したいという方、樹木の医者である塩田剪庭園は、皆様に適した管理方法、予算を提案して、お庭を、庭木を守らせて頂きます。

もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
広島県廿日市市を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

モミジ

山口県 岩国市で剪定2日目 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。草刈り・消毒・施肥・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

昨日も剪定作業のご依頼をいただきまして、ありがとうございます。
今月中に作業へお伺いさせて頂きますので、よろしくお願い致します。

塩田剪庭園では、ご依頼を頂いて断られた事が一度もありません。
この記録をまだ更新中であることは、ご依頼者の方々のご理解・ご協力もあってこそ、叶う嬉しい願いです。
今後とも、庭木、お庭を大切にできるよう、尽力させて頂きます。

では話し変わりまして。

気温が一気に下がった影響もあって、山間部では紅葉が少しずつ、見られるようになりました。

モミジ
モミジも色付き始めて、鮮やかさを帯びています。
綺麗ですね。

今年は異常な暑さが続き、9月には降りすぎというくらい、雨に見舞われました。
さらに10月の中旬過ぎくらいには、夏に戻ったのではないかと言うくらいの、暑さが再び訪れました。

この異常天候も重なって、今年の紅葉は例年より遅いと思います。
おそらく、広島県南部では11月末が紅葉の見頃でしょう。

気象学は学んでいないので、専門的なことは言えませんが、あくまで、樹木の医者の見解として、受け止めて頂けたらと思います。

 

こうやって仕事を続けていると、自然の状態、気象、気候、樹木の健康、害虫の発生量など、大まかな事でも、いろいろ見えてきて、面白いものがあります。

塩田剪庭園では、これからも地域の樹木を少しでも守っていけるよう、仕事をもっと増やしていきたいと思います。
お庭だけでなく、学校等の施設や、お寺などでの剪定作業、樹木治療も経験がありますので、檀家の方や学校関係者の方からのご依頼もお待ちしております。

また私は広島市安佐南区長束のお寺にある、天然記念物に指定されている松の樹木外科治療を経験済みです。
天然記念物治療経験者として、技量を備えていますので、庭木、芝のことなど、お困りの事がございましたら、お問い合わせください。

 

 

さて、今日も引き続き、山口県 岩国市での剪定作業の予定です。
今日は朝から雨になっています。どこまで作業が出来るか、作業に行けるかわかりませんが、可能であれば作業したいと思います。

 

では次にお伺いする現場の順番等についてです。
次の予定は“山口県岩国市、広島県 広島市中区、廿日市市、広島市安佐南区、広島市西区、西区”
を予定しています。
予定は今現在の予定ですので、ほぼ毎日、変更が発生すると思います。あらかじめご了承ください。
また、新規でのご依頼も随時承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
お庭の管理、庭木の管理についても、これまであまり気にしなかったという方、これまで以上に庭木を大切にしたいという方、草取り、消毒作業等を依頼したいという方、樹木の医者である塩田剪庭園は、皆様に適した管理方法、予算を提案して、お庭を、庭木を守らせて頂きます。

もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
広島県廿日市市を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)