カテゴリー別アーカイブ:

軽トラ ハイゼットトラック  バックカメラ バックランプ

分かってくれとは言わないが、そんなに俺が悪いのか | 広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。樹木治療・消毒・草刈・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

チェッカーズを知っている方は、私と同世代、もしくは年上世代の方です。

\(^o^)/ギザギザハートの子守唄!

 

では本題に。

一番つけたくなかったものです。
この度、軽トラにバックカメラを付けることにしました。
本当は嫌だったのですが、狭い現場に行くようにもなったので、必要と判断して取り付けました。
購入したバックカメラは無線タイプ。カメラの無線から飛ばしてモニターに映ります。

最初の1日目。
カメラの電源はバックランプから取ります。

ハイゼットトラック バックカメラ
配線を出して取り付け開始。
と作業を続けていたら、突然の雨!防水加工する前に無線が濡れてしまったようです。
付けてもうんともすんとも言わなくなりました。慌てて養生したので、線もどこかで切れたのかもしれません。

確かにちっちゃな頃から悪ガキで、よく触る物を壊してきました。
でも今、大人になってこの突然の雨は勘弁してほしかったです。

( ;´Д`)< 分かってくれとは言わないが、そんなに俺が悪いのか〜?

 

この日は取り付けを諦めて、部品類取り寄せすることに。
財布をちっから任せに殴られた気分です。

「(´Д` ;)分かってくれとは言わないが、そんなに俺が悪いのか〜?

 

2日目。取り付け再開です。

今度は屋根のある場所に荷台部分のみ、駐車して作業しました。
お日様も出てきたことですし、もう大丈夫だろうと思ったら、今度は大雨!地面に打たれた雨が跳ね返ってきています。

せっかくやるぞ!と決めたのに、熱い心は縛られて、やる気は雨で削られました。

(ノД`)分かってくれとは言わないが、そんなに俺が悪いのか〜?

 

仕方ないので、パーツ類を外して、部屋で作業しました。寸法等の問題がありましたが、雨には勝てませんね。

ハイゼットトラック バックカメラ
防水加工のため、コーキングガンで加工しました。カメラも念のため加工。防水になるのか不明です。

そして、2時間経って装着開始。

軽トラの場合、無線も外に付ける事になります。

ボディーアース 軽トラ 塩田剪庭園
取り付け方法はいろいろありますが、+の電源をバックランプから取ります。
次にマイナス。今回はボディーアースで−を取りました。

軽トラ バックカメラ 広島
不要な配線は束ねます。

軽トラ ハイゼットトラック バックカメラ バックランプ
あとはカメラを取り付けて完成です。

 

ハイゼットトラック バックカメラ みん
モニターはシガーソケットから取るタイプなので、楽につけることができました。
バックカメラはいつまで持つものなのでしょうか。1年持つか心配です。

 

実際に使ってみて、やはり付けて良かったと思いました。
高低上、見下ろしはできず、幅寄せはできないと思いますが、それでも安全確認に必要なものと改めて認識しました。

ただ、時折バックに入れても映らない時があります。
ボディーアースが悪いのかと思いましたが、リバースをうまく読み取らないのでは?と考えました。
MT車ですから、AT車と違って前進と後退をうまく読み取れないのかもしれません。
あとはしっかり走行して、カメラが落ちないか、配線が外れないか、確認します。

もしMT車でバックカメラが切り替わらないなど困った方は一度、シフトを1速に入れて、次にNにして、クラッチを踏み外して、もう一度踏みなおしてRに入れたら付くと思います。
ご自分でバックカメラを取り付けたい方、切り替わらないなど困った方は対して役に立たないかもしれませんが、参考になさってください。

 

 

 

さて、明日は広島県廿日市市での剪定作業の予定です。
すでにご予約・ご依頼をいただいているお宅につきましては、予定を立てて順次お伺いしておりますので、よろしくお願い致します。

また9月や10月剪定のご依頼・ご予約も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

では、これからお伺いする現場の順番等についてです。
今現在、広島県廿日市市、広島市西区、南区、山口県岩国市、広島県広島市東区、廿日市市、山口県岩国市、広島県広島市安佐南区の予定を考えています。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ホームページをご覧になってご確認ください。
皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方が希望ですので、20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

ハイゼットトラック  レザー生地張り

広島県廿日市市で松の本剪定 | 広島県廿日市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。樹木治療・消毒・草刈・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

6月は何度も雨の日が多く、7月には豪雨災害が発生しました。
豪雨災害が人災と言って国を訴える方もいるようですが、自然に携わる職にいる者として言えば、明らかな自然災害であります。
問題は今年の夏の暑さです。
自然破壊という人災と環境の変化による自然環境の影響、双方が重なって酷い暑さになったように思えます。

 

 

では、話し変わりまして。

今年は昨年より異常に暑く、猛暑日が1ヶ月異常も続きました。
お盆が過ぎてもまだ暑いですね。

6月に熱中症になって7月の連日猛暑日。
この酷い暑さがきつくなってしまい、少しでも暑さ対策をと思って、車内にレザー生地を貼りました。

基本的に軽トラの車内は、ボディが鉄板むき出しの状態になっています。そのため、暑さを帯びたボディの熱がどうしても酷くなってしまうのです。

ハイゼットトラック レザー生地張り
センターから助手席側。
ボディ部分の茶色の所がレザー生地です。全部手作業で貼りました。

ハイゼットトラック レザー生地張り
運転席側の正面。こちらも貼りました。
個人的にはまぁまぁの出来です。

茶色にしたのは、黒だと熱を吸収して持ち続けてしまうから、白だと放熱し続けてこれもまた、熱を車内に溜め込みやすいためです。

合格書
生地を購入した際に、車検合格のための書類がありました。
車検時に必要な書類だそうです。

生地貼りはかなり手間のかかる作業で、半分程度貼っただけで、約5日程度要しました。
時間的には1日数時間程度ですが、暑い中の車内作業は熱波との戦いでもあるので、1〜2時間程度が限界です。
子供頃から物事を途中で投げ出す人間でしたので、これもまた途中で何度も投げ出したくなりました。でもどうにか粘ってここまで出来ました。

苦労したおかげで、多少、車内の熱が抑えられましたので良かったです。
(ー ー;)せいぜい、2、3度下がった程度だと思いますが・・・

ハイゼットトラック レザー生地張り
ちなみに、天井にある黒いのはティッシュボックス。
オーバーヘッドコンソールを付けようと思ったのですが、付け方がわからないので直接、アルミ板を赤に塗装して付けて、ティッシュボックスを取り付けました。
センター正面の上にあるので、運転席から簡単に使用できて便利です。

 

さて、今日は広島県廿日市市で剪定作業の予定です。
朝方、雨が降っていました。天気が気になりますね。晴れて欲しいものです。

9月剪定のご依頼・ご予約はいかがでしょうか?
昨日もご予約頂き、ありがとうございます。

造園工事は一部、年明けになる場合がございますが、剪定作業や草刈り作業等は随時作業させて頂きますので、ぜひご依頼ください。
樹木診断、治療につきましても承っています。新規でのご依頼の方もお気軽にお問い合わせください。

 

では、これからお伺いする現場の順番等についてです。
今現在、広島県廿日市市、広島市南区、東区、南区、山口県岩国市の予定を考えています。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ホームページをご覧になってご確認ください。
皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方が希望ですので、20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

エアフィルターハイゼットトラック

エアクリーナー交換〜 | 広島県・広島市西区・廿日市他・山口県岩国市の植木剪定。樹木治療・消毒・草刈・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

明日は原爆の日です。
多くの命を奪った原爆。私の実家は廿日市市の山間部で岩国市に近いのですが、亡くなった祖母が原爆が投下された時、「ピカッと大きな光が市内のほうから走った」と言っていました。
それだけの破壊力があったという事です。
なし崩しに始まった戦争の結果、終わりのようのなかった戦争の結果は何だったのでしょうか。ただ多くの命が失うことになっただけではないでしょうか。

歴史の針を戻す愚を犯してはならない。
そう思いながらも、今の総理大臣や政権与党は戦争に突き進みそうな気がします。
強引な憲法解釈や改正、強引に安全保障問題を進めることは、総理大臣や政権与党からの、国民に対する復讐にも見えます。
数年前、今の政権与党は過去の55年体制崩壊を経験した訳です。
それは自分たちが悪いのであったことではありますが、審判を下した国民が悪い。そう思っているように垣間見えます。
政権与党に返り咲いた今、震災の復興、被災者の生活支援よりオリンピックにお金を使うことも、増税に突き進むことも、強引な憲法解釈や改正、強引に安全保障問題を進める事も、全て国民への復讐、例え天が裁かなくても己の手で必ず裁きを下すと言う、天誅ならぬ“人誅”を国民へ与えようとしているように見えます。

国民を闇の奏でる伴奏で踊らせる。それが今日の政治だと思います。
闇を作り、生きがい・気力を奪い、新政府樹立などクーデターを起こさせない。政府、与党の存在意義を問わせない。そうやって闇を作り国民をコントロールしているようにも見えます。

悲惨な戦争が始まるまでに、別の選択肢、争いをしない選択肢はいくらでもあったと思います。しかし、悪い選択肢をして多くの命を失ってしまう結果を招きました。
国家とは、国民と領土の統治機構であり、自国の安全保障を担うために存在しています。
そのために、軍事力の保持は絶対必要であり、また軍事力の強化も必要であります。

ただ、その力は、争いを起こすための力ではなく、守るための力であり、日本で言えば自衛隊の力は専守防衛の力であって、他国のために他国に行って戦うものでも、他国に送り込んで防衛をするためのものでもありません。

力の使い方を間違えれば、大きな過ちとなります。
どのような経緯で現在に立ったにせよ、過去の宿業を未来に持ち込むべきではありません。
我々は争いのない平和と大切さを学び知っています。
人が変わろうとすることで、争いをやめ、己の役割を果たして平和に生きる。
その精神が、人がさらに進化・成長して 歴史の針を戻す愚を犯すことのない世界と平和を築くのでしょう。

 

 
では、話変わりまして。
昨日は道具の片付けや次の現場の準備など作業しました。

朝は軽トラの車内の熱抑制をとレザー生地を少し張りました。まだ未完なので写真はまた後日ということで。

合格書
車検合格のために必要な提出書類もありました。

エアフィルターハイゼットトラック
午後になって作業の合間に、軽トラのエアクリーナーも交換しました。
2年くらい交換していなかったので、真っ黒です。

 

道具も積み込み完了して、明日の現場に備えました。
今年の8月は昨年より現場作業の予定が空きそうです。今年はご常連様に助けて頂いています。
もっともっと、新規の方からのご依頼もいただきたいと思いますのでぜひ、ご依頼ください。剪定作業や除草作業等、またお盆前からお盆期間中、お盆明けの剪定作業等も随時承っています。また塩田剪庭園は樹木の医者として、庭木の病害虫対策、樹木診断・治療も承っていますのでこちらにつきましても、お気軽にお問い合わせください。
 

さて、明日は広島県広島市西区井口鈴が台で剪定作業の予定です。

8月の剪定作業、草取りの作業など随時ご予約、ご依頼を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
9月以降分のご予約もぜひ、ご依頼ください。

造園工事のご予約、災害によるお庭の工事、排水対策工事等も承っていますので、こちらにつきましてもお問い合わせ・ご依頼のほど、よろしくお願い致します。
塩田剪庭園では芝の管理も承っています。
広島広域公園、ビッグアーチ(スタジアム)での芝管理を経験しています。
樹木の医者の技能と併せて、排水透水性、気候に合わせた芝の管理、芝張りができますので、ここが他社と違うところであって、強みであります。
管理や芝張り、張替え作業などご依頼等ございましたら、お問い合わせください。

 

では、これからお伺いする現場の順番等についてです。
今現在、広島県広島市西区井口鈴が台、大竹市、廿日市市、広島市南区、山口県岩国市の予定を考えています。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ホームページをご覧になってご確認ください。
皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方が希望ですので、20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

ハイゼットトラック  ホーン

薬剤散布と修理 | 広島県・広島市西区・廿日市他・山口県岩国市の植木剪定。樹木治療・消毒・草刈・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

暑い日が続きますが、お盆前、お盆明けの剪定作業も随時承っていますので、新規、ご常連様からのご依頼、お待ちしております。
またこの猛暑の影響でイラガなどの害虫が大量発生しています。
塩田剪庭園は樹木の医者として、剪定作業や草取り作業等はもちろん、庭木の病害虫対策、樹木診断・治療も承っています。

造園工事のご予約、災害によるお庭の工事、排水対策工事等も承っていますので、こちらにつきましてもお問い合わせ・ご依頼のほど、よろしくお願い致します。
塩田剪庭園では芝の管理も承っています。
広島広域公園、ビッグアーチ(スタジアム)での芝管理を経験しています。
樹木の医者の技能と併せて、排水透水性、気候に合わせた芝の管理、芝張りができますので、ここが他社と違うところであって、強みであります。
管理や芝張り、張替え作業などご依頼等ございましたら、お問い合わせください。

 
では、話し変わりまして。

昨日は広島県広島市東区中山で薬剤散布でした。
今回の作業は松の薬剤散布。
またここ近年、マツノザイセンチュウが広がっていますので、定期的な薬剤散布が必要となっています。

昨今の環境保全の問題で、全ての農薬は効果が2〜3ヶ月となっています。樹木の医者から言えば、1年効果があるなんて言う人は、大嘘つき者です。効果を長く持たせたとしても、3ヶ月が良いところでしょう。

前回の作業が4月でしたので、今回約3ヶ月ぶりの薬剤散布です。前回同様、今回はマツノマダラ対策の薬剤散布。マツノマダラカミキリムシは、マツノザイセンチュウを運んでくる厄介者ですので、予防が必要です。
秋にはマツノザイセンチュウ対策の薬剤散布に切り替わります。
次の薬剤散布は、剪定作業の折にしたいと思います。

 

薬剤散布を済ませたら、すぐ剪定ゴミの片付けに行きました。
最近の暑さで疲れはありますが、気力がまだあるので動けます。片付けを済ませてから、今度は軽トラのホーン交換。

何故かクラクションの調子が悪くなりました。今月の豪雨で水が入ったのでしょうか。さっぱりわかりませんが、もう交換です。
以前のは前の軽トラから使っていたものなので、経年劣化も考えられます。

ハイゼットトラック ホーン
何かあって整備不良を指摘されても困るので、もう一個持っていたホーンに交換しました。
私、電気系は大の苦手。以前重機で、バッテリー交換時にバチッとやってしまってから怖くなってダメになりました。なので、バッテリー外さずヒューズだけ取っての作業です。
修理は手間で費用もかかりますが、まだまだ乗りたい相棒なので頑張って欲しいですね。

 

 

さて、今日は台風のため、作業は中止です。
明日からの予定はまだ未定ですが広島県廿日市市で剪定作業の予定です。

今日は台風が来るということで、前回の豪雨災害による被害がさらに大きくなってしまうのではないかと気になります。
改めて、このたびの豪雨災害等により、被害に遭われた方々関係者の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
またこれ以上の災害が起きないことを、深く願います。

8月の剪定作業、草取りの作業など随時ご予約、ご依頼を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
9月以降分のご予約もすでに承っています。こちらの時期もぜひ、ご予約ください。

草刈りの定期管理がご希望の方は、予算のことも考えて部分的な作業をして景観を維持できる作業も可能ですので、ぜひお問い合わせください。

 

では、これからお伺いする現場の順番等についてです。
今現在、広島県廿日市市、広島市西区、大竹市、廿日市市、広島市南区、山口県岩国市の予定を考えています。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ホームページをご覧になってご確認ください。

今月も多くの方より、ご依頼を頂いて大変感謝しております。
ご依頼はまだ承っております。また7月、8月、9月のご依頼、特に9月の予定が空いていますので、こちらへのご予約もぜひご活用くださいますよう、お願いいたいます。

 

 

塩田剪庭園では現在、作業者を募集中です。
長期、短期の両方を募集しています。

長期在籍では後継者となってもらう方が希望ですので、20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載’しています。
応募はメールでお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

 

皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方が希望ですので、20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

軽トラタイヤ

広島県広島市安佐南区祇園で剪定 | 広島県・広島市西区・廿日市他・山口県岩国市の植木剪定。樹木治療・消毒・草刈・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

豪雨の後、病害虫が多く発生しています。
昨日も現場で、イラガを多く見ました。
この猛暑の影響でイラガなどの害虫が大量発生しています。
庭木の病害虫でお困りの方はいらっしゃませんか?
塩田剪庭園は樹木の医者として、剪定作業や草取り作業等はもちろん、庭木の病害虫対策、樹木診断・治療も承っています。
夏季剪定、お盆前の剪定、必要でしたらお盆期間中の剪定作業も随時承っていますので、ぜひご依頼ください。

また、冬季の造園工事のご予約、災害によるお庭の工事、排水対策工事等も承っていますので、こちらにつきましてもお問い合わせ・ご依頼のほど、よろしくお願い致します。
塩田剪庭園では芝の管理も承っています。
広島広域公園、ビッグアーチ(スタジアム)での芝管理を経験しています。
樹木の医者の技能と併せて、排水透水性、気候に合わせた芝の管理、芝張りができますので、ここが他社と違うところであって、強みであります。
管理や芝張り、張替え作業などご依頼等ございましたら、お問い合わせください。

 

 

一昨日、軽トラのタイヤを知り合いの方に売りました。

軽トラタイヤ
2016年に今の軽トラに買い替えた時の、新品のタイヤで3万キロほど走りました。
まだ溝はあったものの、安全を考えて先月、今のタイヤに買い替え。
2年の間、ご苦労様と感謝で譲る際に、ワックスをかけて綺麗にしてからお渡ししました。
2年間、ありがとうでした。

今のタイヤがどこまで持つのか、本体がどこまで持つかわかりませんが、長く愛用したいと思います。

昨日は仕事の後、愛する人と外食しました。暑い時のお蕎麦は美味しいですね。
最近バタバタして、ゆっくりと会話がなかったなぁーと思いました。

仕事柄、よくご依頼者の方とのお喋りはあります。
長い時には2時間というのも、よくあります。

もっと身近な人との会話も大切にしないといけませんね。

被災地でもボランティアの方々など知らない人同士、復興のお手伝いをしてくださっていると思います。
初対面の方とはどうしても、会話がおろそかになってしまいますが、この暑さですから声を掛け合って、体調をお互いが管理し合って作業していただきたいと思います。

このたびの豪雨災害等により、被害に遭われた方々関係者の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。

 

 

さて、今日は広島県広島市安佐南区祇園で剪定作業の予定です。

8月の剪定作業、草取りの作業など随時ご予約、ご依頼を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
9月以降分のご予約もすでに承っています。こちらの時期もぜひ、ご予約ください。

草刈りの定期管理がご希望の方は、予算のことも考えて部分的な作業をして景観を維持できる作業も可能ですので、ぜひお問い合わせください。

 

では、これからお伺いする現場の順番等についてです。
今現在、広島県広島市安佐南区祇園、東区、廿日市市、広島市西区、大竹市の予定を考えています。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ホームページをご覧になってご確認ください。

今月も多くの方より、ご依頼を頂いて大変感謝しております。
ご依頼はまだ承っております。また7月、8月、9月のご依頼、特に9月の予定が空いていますので、こちらへのご予約もぜひご活用くださいますよう、お願いいたいます。

 

 

塩田剪庭園では現在、作業者を募集中です。
長期、短期の両方を募集しています。

長期在籍では後継者となってもらう方が希望ですので、20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載’しています。
応募はメールでお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

 

皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方が希望ですので、20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

ハイゼットトラック カスタマイズ

綺麗に | 広島県・広島市西区・廿日市他・山口県岩国市の植木剪定。樹木治療・消毒・草刈・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

今日も暑くなりそうです。
豪雨災害の被災地では、熱中症でお亡くなりになった方もいるということで、暑さ対策が重要でしょう。
道路の復旧が遅くなれば徒歩ということになりますので、早く交通が正常になれば良いと思います。

実家から少し離れた場所の芸南カントリー側の道路は未だ、全面通行止めになっています。
今月5日の豪雨で土砂崩れがあって、すぐ通行止めになったようです。早く復旧してほしいものです。

交通の麻痺で生活物資の運搬に影響は出ているようですし、この猛暑も復興の支障となっています。
広島市安芸区矢野やみくまり地区は私も剪定作業にお伺いした被災地の一つですが、完全に復興を遂げるには約20年はかかるということです。
私の実家の廿日市市佐伯地域が同じ災害になった場合、限界集落に近い状態なので、完全に復興を遂げるには、約200年以上かかるそうです。
なので町の商工会や町内会は必死でこのことを隠そうとしています。
これ以上の住民離れは避けたいのでしょう。しかし、町を好まず愛することもなく、多様性も認めず、私を含め新しいものを取り入れようとした人を排除した結果ですから、人が離れて行くのは仕方のないことです。
実家のお隣さんも、絶対に地元ではおかなは使わないということで、買い物は30km離れたところで、車の燃料も50km離れたところで注ぐようにして、是が非でもお金は使わないようにしているそうです。

こうした間違った考えは、地域のつながりを奪い、被災した時の復興の妨げにもなります。

町を愛する気持ちを持って地域の団結、交流につなげて大切にして、共に暮らすことが改めて重要視されています。

被災地でも、生まれ育った地を取り戻したいと想う人が活躍されているでしょう。
このたびの豪雨災害等により、被害に遭われた方々関係者の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。

 

 

では、話変わりまして。
昨日の夜、実家宅のお隣のタクシーバス会社さんが軽トラで暴走族やって賑やかでした。
田舎のベンツですから、軽トラは。

(・∀・)パンパカパーーン

その田舎のベンツをさらに派手にしたのが、私の軽トラなわけでして。
他人が自分より目立つ事を許さない田舎人にとって、私は嫌われれる存在です。

時折、実家にいたら、「廃品回収業の人でしょう」と言われます。樹木の医者、植木屋と知っていて、言ってくる人もいます。
廿日市市津田や吉和の田舎星人は、自分より上になる人間を決して許しません。
貧相な人にどうしても仕立て上げたい、という時にワザと言ってきます。
実家宅の隣人も私は目立つので嫌っていますし、いろいろあありますね。
でも犬猫を飼っているお隣さんは言わないのに、手前のお宅は聞こえるように言う。
何か癒しがないと心が濁って、言葉や態度に出てしまうのでしょうか。

image
そんな派手軽トラを一昨日から、洗車していました。
ちゃんとガラスコーティング済み。
今回の豪雨で、コーティングが活躍しました。荷台にあまり水はたまりませんでしたし、フロントガラスもコーティングしたので、走行中も水をはじいて運転を助けてくれました。

image
タイヤも綺麗にしました。
オフロードのタイヤだそうで、購入時は知りませんでしたが、水たまりでも滑らなかったので、結果良かったです。

 

 

image

image
一つ困ったのは先月、実家で発進するときに、右バンパー側にものが置いてあったことに気づかず、そのまま出て抉りあげてしまった事です。
自分でおいたわけではないので、気づかずにいました。
バンパーとの接合部分がねじれてドアに干渉するようになったので、簡単に直しました。
手のかかる仕事は増えます。

でも綺麗になると、気持ちがいいですね。
他の汚い車で仕事する植木屋さんを見ると、やっぱり綺麗な姿で行って、気持ちよく仕事がしたいと思います。
また今日も頑張りましょうーーー!

 

塩田剪庭園では芝の管理も承っています。
広島広域公園、ビッグアーチ(スタジアム)での芝管理を経験しています。
樹木の医者の技能と併せて、排水透水性、気候に合わせた芝の管理、芝張りができますので、ここが他社と違うところであって、強みであります。
管理や芝張り、張替え作業などご依頼等ございましたら、お問い合わせください。

 

 

さて、今日は広島県広島市西区で剪定作業の予定です。
7月後半以降の剪定作業、草取りの作業など随時、ご予約を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
9月以降分のご予約もすでに承っています。こちらの時期もぜひ、ご予約ください。

草刈りの定期管理がご希望の方は、予算のことも考えて部分的な作業をして景観を維持できる作業も可能ですので、ぜひお問い合わせください。

 

では、これからお伺いする現場の順番等についてです。
今現在、広島県広島市西区、安佐南区、安佐南区、東区、廿日市市、広島市西区、大竹市の予定を考えています。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ホームページをご覧になってご確認ください。

今月も多くの方より、ご依頼を頂いて大変感謝しております。
ご依頼はまだ承っております。また7月、8月、9月のご依頼、特に9月の予定が空いていますので、こちらへのご予約もぜひご活用くださいますよう、お願いいたいます。

 

 

塩田剪庭園では現在、作業者を募集中です。
長期、短期の両方を募集しています。

長期在籍では後継者となってもらう方が希望ですので、20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。
詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載’しています。
応募はメールでお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

 

皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方が希望ですので、20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島県廿日市市で剪定 | 広島県・広島市西区・廿日市他・山口県岩国市の植木剪定。樹木治療・消毒・草刈・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

昨日は良い天気でしたね。

DQN
昨日のお昼に、廿日市市の佐伯高校手前にある消防署で追い越しするDQNがいました。
消防車が出てきたら、事故になってはいたのでしょうが、何もなくて良かったですね。

DQN
(^_^;)結局、信号に日かかっていましたが。

DQN車
ウィンカーも出さず佐伯中学校手前のコンビニに入っていましたが、DQNは鬱陶しいものですね。

最近はドライブレコーダーの映像をYoutubeに投稿したり、警察へ通用する人も多いようで、郵便局の人も下手な運転をすればすぐ投稿されてしまうと言っていました。
でも情報の発信は、地域の安全に繋がります。
絶対的な証拠であり、必要な手段でありますから、投稿して良いと思います。

 

 

では、話変わりまして。
昨日は朝から道具の準備でした。
朝方は涼しくて作業はしやすかったのですが、お昼頃に暑くなってきましたね。

午前中に昼食を済ませて、正午から軽トラのタイヤを替えました。

オフロードタイヤ
今回はホイールごと交換。4万円は痛い出費ですが、タイヤの組み替えで1時間もお店で待たされるのは、ちょっとしんどいので、今回はホイールごと交換としました。

タイヤは早い日に届いていましたが、ハブリングを買い忘れてしまったので、昨日の履き替えとなりました。
一昨日、タイヤ専門店に連絡したらハブリングがないということで、ネットで購入。
専門店なのに、置いてないのですね〜。

これから新しいタイヤには、荷物を積んで重たい仕事をさせてしまいますが、頑張ってほしいものです。

 

 

さて、今日は広島県廿日市市で剪定作業の予定です。
朝から雨ですが、酷くなければお伺いしたいと思います。

 

 

では、これからお伺いする現場の順番等についてです。
今現在、広島県廿日市市、山口県大島郡周防大島町、広島県広島市西区、大竹市、広島市中区、山口県岩国市、広島市東区、西区、西区、廿日市市の予定を考えています。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ホームページをご覧になってご確認ください。

今月も多くの方より、ご依頼を頂いて大変感謝しております。
ご依頼はまだ承っております。また7月、8月、9月のご依頼、特に9月の予定が空いていますので、こちらへのご予約もぜひご活用くださいますよう、お願いいたいます。

 

 

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
長期在籍、後継者となってもらう方が希望ですので、20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメールでお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

 

皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方が希望ですので、20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

ハイゼットトラックカスタム

山口県岩国市で剪定2日目 | 広島県・広島市西区・廿日市他・山口県岩国市の植木剪定。樹木治療・消毒・草刈・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
今週もよろしくお願いします。

 

以前、医療関係の特集かだったと思いますが、最近の困った患者の中にネットで症状を調べて来た患者が医師に「ネットで見たら〇〇の症状に似ている。〇〇でしょう。この病気に合う薬を処方してほしい」と言うそうです。

医師からすれば、うざい〜と思うでしょうね。

これは人の医師に限らず、私のような樹木の医者にも当てはまることです。

たまに樹木診断などで、「ネットで調べたら〇〇の症状に似ている」と言って、それに合う処置をしてほしいと言う人もいます。
ここまでは当たり前のことです。皆さんも気になったら調べるでしょう。
庭木の異変を気になって、ネットで似たような症状がないか調べるのは、普通で正しいことです。

問題はここから、ネットで〜を連呼する人。

樹木診断に行って、ネットでは〇〇の薬が合うとあったという人がいます。これについては、まず診断をして適切か否かを調べての事になりますから、判断は後ほどになります。
さらにネットで調べたら、こういう薬がある、松が回復するという栄養剤があるなどと言う人もいます。
それも与えて良いのか悪いのか、診断をしてからの判断になります。

診断して私が病気の名前を説明すれば、またネットで調べて「ネットでは〇〇のような症状になるとある。うちの庭木での症状とちょっと違う」という人もいます。

(;´Д`A マジ勘弁。。。

この人、ネットで調べて自己判断するのに、何故お金を払ってまで私を呼んだのだろう??と思うことが何度かありました。

行動や考えは人それぞれですが、できたら、まず、私に樹木診断をさせて頂いて、適切な判断を下させてほしいと常々、願います。
調べる者、捜査する者の立場に立つと、何かと気心が欠かせなくなりますね。

これも、樹木の医者としての務めと言えるのでしょう。

ちなみに、上記のような患者をヤブ患者と言うそうです。
(^◇^;)勉強になりました。

 

 

さて、今日も引き続き、山口県岩国市で剪定作業の予定です。
先週土曜日から開始した現場となり、土曜日はヤマモモもなどの剪定作業を進めました。

昨日は現場をお休みして、家の片付けや車内の掃除などを済ませました。

運転席が結構、砂埃になったので、車内だけ掃除です。

ハイゼットトラックカスタム
綺麗になりました。

晴れは今日までのようですね。天気の良い日に作業を一気に進めていきたいと思います。

 

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
長期在籍、後継者となってもらう方が希望ですので、20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメールでお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

 

では、これからお伺いする現場の順番等についてです。
今現在、山口県岩国市、広島県広島市佐伯区、山口県大島郡周防大島町、広島市西区、山口県岩国市、広島市東区、廿日市市、広島市西区、廿日市市宮内の予定を考えています。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ホームページをご覧になってご確認ください。
皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方が希望ですので、20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

傷林果 | 広島県、山口県の植木・ 庭木剪定。樹木治療・肥料・消毒・草刈・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

4分前のところで琴二刀流を見ました。真似出来ない技ですね。

 

改めて、おはようございます。
まだ朝が寒いですね。昨日は1日中、寒かったです。外での作業はまだ厚着でないと、動けません。

簡単な駐車場施工は塩田剪庭園
先週土曜日に屋根だけある車庫の高さを上げる作業をしてみました。
車止め1個、砂とバッサ、メッシュ鉄筋なし。簡単な施工ですが、かなり固まってくれて、壊す時が大変そうです。

light track
昨日は点検に出した軽トラを再び、仕事用にあれこれ装着しました。
室内は一応、完了。ナビも点検で邪魔になるといけないと思って外したので、再び装着。
ナビなんて、現場仕事をやっていなかったら、絶対買わないものですね。
外装もある程度は完了。写真はまた紹介します。

これから暖かくなると庭木もぐんぐん育ちますし、病害虫も増えます。
広島・山口県岩国市や周防大島町などで、剪定作業や薬剤散布、病害虫対策のご依頼はぜひ、樹木の医者である塩田剪庭園にお願いいたします。

 

 

さて、昨日までに道具の積み込みをと思いましたが、昨日は寒くて思うようにならなかったので明日までに積み込みです。

今月は現場仕事の予定が空く日も増えます。まだまだ剪定作業、造園工事などなど、ご依頼を承っていますので、お気軽にお問い合わせください。
造園工事につきましては、4月いっぱい、ご依頼を承っています。
ただ、資材の入荷はお時間を頂くこととなります。
4月末ですと、5月の連休明け以降でないと、調達不能になる場合も珍しくありませんので、芝張り作業や植栽作業については早めのご依頼をお願い致します。

 

 

また、塩田剪庭園では、作業員を募集しています。
今後の継続在籍、後継者育成に向けたキャリアアップなどにより、30代前半までの方を募集します。
募集内容については、塩田剪庭園のホームページにある、採用情報のページをご覧になってください。

 
皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方が希望ですので、20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

いろいろと | 広島県、山口県の植木・ 庭木剪定。造園・肥料・消毒・草刈・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

もうお昼ですね。今日は雨の予報となっていましたので、外での作業も全て中止にしたのですが、降る兆候が全くありません。

(^_^;)外れたのでしょうか???

 

 

昨日の朝早く、実家のお隣の方が砂の搬入作業など、植木屋さんにお庭いじりを少ししてもらっていました。
是が非でも絶対に私のほうには依頼したくないそうなので、いつも他業者さんを呼んでいます。

理由は定かでありませんが、先週2〜3日ほど、私が外で軽トラの洗車、コーティング施工をしていたのが気に入らなかったという事で昨日、急きょ、業者さんを呼んで庭いじりをしてもう事にしたそうです。
道路からよく見えますし、目立ちますから気に入らなかったのでしょう。

どの業者さんを選ぶかは、依頼者本人です。
ただ、先ほどの事をわざわざ言ってくるのが、嫌なところですね〜。
ちょっと気分を害されたので、音楽を聴いて遅めに出発しました。

嫌う気持ちも分からなくはないのです。

軽トラ
かなり目立つ軽トラにしてしまっていますので、前の廿日市市議会の副議長さんも知っているくらいの乗り物になって、地元で名物になっています。

(^_^)友達も目立つと言ってくれたのが、嬉しかったですね。

 

light track Japan

image
車内もいろいろしています。
インパネも使いやすいよう、改造。
ハンドルは車屋さんに交換してもらいました。

軽トラ静音化
デッドニングも自分でしました。

塩田剪庭園脚立改造

脚立剪定広島

zyti201402132
車両以外でも、DIYは機械を持っているので出来るものはやります。
いろいろ作ったり改造したり、修理したり、これも外からだとよく目立ちます。

田舎の人は自分が目立ちたいと思う人がいるので、ここまで目立つと、嫌う方も当然います。
近所にはバスタクシー会社もありますが、目立っていると嫌われます。
私は同じ地域で働くのですから、手を取り合って地域のために動きたいと思うのですけどね。

私個人を含め、塩田剪庭園として、地域を先導・代表して地域のためになる活動をこれからもしていきたいと思います。
(^o^)目立つのも、地域を先導するにある者の仕事の一つかもしれませんね。

 

 

さて、明後日は車の点検のため、車屋さんに取りに来てもらう予定があります。
明日までに道具を片付けておいておきます。
今月はあまり現場仕事がないので、予算は安く済んでほしいものですね〜。

剪定作業等のご依頼は随時、承っていますので、お気軽にご依頼ください。
造園工事につきましては、4月いっぱい、ご依頼を承っています。
ただ、資材の入荷はお時間を頂くこととなります。
4月末ですと、5月の連休明け以降でないと、調達不能になる場合も珍しくありませんので、芝張り作業や植栽作業については早めのご依頼をお願い致します。

 
皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区、山口県岩国市など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、よろしくお願い致します。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

報酬は出来高で、福利厚生等はありませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)