月別アーカイブ: 2021年4月

剪定作業は剪定で終わらず | 広島・山口県等の剪定や施肥・消毒・芝張り・樹木診断治療・小規模造園は樹木内科・外科医の塩田剪庭園へ(・ω・)/

樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規模造園家の塩田剪庭園です!

春の剪定作業のご予約、随時承っております。
夏は忙しくなり、お伺いできる予定が遅くなる場合もございますので、お早めのご依頼をお願い致しますm(_ _)m

またアルバイト、従業員も募集中です。
こちらもぜひ一度、お声かけください。

 
剪定作業、植栽作業や芝張り作業等も承っております(^^)/
詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。

塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

では、話し変わりまして。

剪定の仕事は、現場での作業で終わりません。現場作業が完了したら、剪定ゴミも片付けないといけませんし、道具も片付けて、次の現場の準備もしないといけません。
「ただ植木を切るだけ」の仕事にとどまらないのが、この仕事です。

さらに私の場合は、剪定作業中に植木の健康状態も確認をします。
調子が悪いなと思ったら、薬剤散布や施肥の必要性を伝えますし、依頼者の方が治療を望めば、樹木診断・樹木治療を含めて、あらゆる処置の方法を検討して治療します。

これまで培った剪定、樹木治療などの経験、技術が皆様のお役に立てたらと思います。

 

 

 

 

さて、今日は山口県岩国市で剪定作業の予定です。

剪定作業のご予約、随時承っております。

4月の予定がいくつか空いていますので、ご予約もよろしくお願い申し上げます。

剪定作業、樹木診断、外回りの清掃、ちょっとしたDIYのご相談も承ります。

 

 

では、お伺いする作業現場についてです。

今現在、山口県岩国市の予定を考えています。

 

予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ツイッター、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

 

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!
 

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

■ツイッター

Twitter(塩田剪庭園)

■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木内科・外科医】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者。
植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定の場合あり)
広島県廿日市市、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●アルバイト、作業員、募集中です!

塩田剪庭園では現在、アルバイト、作業者を募集中です。

長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。

雇用形態は請負、報酬は出来高で福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思います。
ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島県広島市でアカマツの剪定は樹木の医者、塩田剪庭園

アカマツの剪定作業 | 広島・山口県等の剪定や施肥・消毒・芝張り・樹木診断治療・小規模造園は樹木内科・外科医の塩田剪庭園へ(・ω・)/

樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規模造園家の塩田剪庭園です!

まだ寒暖の差が続きますね〜。

今日は諸事情により、現場作業をお休みします。

今の予定では明日、薬剤散布にお伺いできると思いますので、よろしくお願いします。
剪定作業、植栽作業や芝張り作業等も承っております(^^)/
詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。

塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

では、話し変わりまして。
広島県広島市でアカマツの剪定は樹木の医者、塩田剪庭園

アカマツの剪定です。
アカマツはクロマツとは逆の季節剪定となります。

アカマツはクロマツと違って、枝の生育が弱いので春に本剪定をして、秋がクロマツと逆の剪定作業をする事になります。

たかが剪定、されど剪定。塩田剪庭園の得意とする臨機応変と、20年以上剪定に費やして得た技能を使って現場に応じた作業をします。

お庭の管理、剪定についてお困りの方は是非、塩田剪庭園へお問い合わせください。
また有料となりますが、広島・山口県外の方からのネットでの樹木診断のご依頼も承っております。お気軽にご相談ください。

そろそろクロマツの芽摘み剪定も始まります。ご予約、随時承りますので、ぜひ一度、お声かけください。

 

 

 

 

さて、明日は山口県岩国市で剪定作業の予定です。

剪定作業のご予約、随時承っております。

4月の予定がいくつか空いていますので、ご予約もよろしくお願い申し上げます。

剪定作業、樹木診断、外回りの清掃、ちょっとしたDIYのご相談も承ります。

 

 

では、お伺いする作業現場についてです。

今現在、山口県岩国市の予定を考えています。

 

予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ツイッター、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

 

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!
===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

■ツイッター

Twitter(塩田剪庭園)

■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木内科・外科医】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者。
植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定の場合あり)
広島県廿日市市、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●アルバイト、作業員、募集中です!

塩田剪庭園では現在、アルバイト、作業者を募集中です。

長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。

雇用形態は請負、報酬は出来高で福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思います。
ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

剪定作業続きます | 広島・山口県等の剪定や施肥・消毒・芝張り・樹木診断治療・小規模造園は樹木内科・外科医の塩田剪庭園へ(・ω・)/

樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規模造園家の塩田剪庭園です!

剪定作業のご予約、ありがとうございます。
7月ごろ、お伺いできたらと考えておりますので、よろしくお願い申し上げます。

まだまだご予約、ご依頼、承ります。
剪定作業、草刈り作業、植木の植え付け、移動なども致します。
樹木診断も随時、承っておりますので、お気軽にお声掛けください。

 
剪定作業、植栽作業や芝張り作業等も承っております(^^)/
詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。

塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

では、話し変わりまして。

ここしばらく、剪定作業が続きます。

昨日はアカマツの剪定作業をしました。

アカマツはクロマツとは逆の季節剪定となります。今の時期が本剪定となります。

以前、日本の某公共放送のテレビで皇室絡みか、京都御所だったか京都だったか、マツの剪定をしていました。
その中で、アカマツがでていて、担当の方が葉が黄色くなるのが気になったようで「マツの葉は本来、緑色。黄色いのは弱っているから、秘伝の薬を作って与えてやりたい」とか言っていました。

残念ながら、この考えは大きな間違いです。
アカマツは本来、黒松と違い、根が栄養を吸い、蓄える力がどうしても強く、葉は黄色になりやすい樹木です。
だから、マツタケのなる樹木でもある訳です。

どうしても葉が黄色くなるのが気になる場合は、根を一部切る、剪定を夏にする、葉刈りをする、窒素の多い肥料を与えるなど、様々な方法を使って対応していく必要があります。

正直、この世に秘伝の薬なんてありません。あったら、樹木の医者はマツ枯れに苦労しないのです。
ないから、様々な対応が生まれ、みんな対処、処置していく訳ですね。

やたら変なものを与えるより、まずはマツについて勉強して20年くらい経験を積まれるのが宜しいかと思います。

 

 

 

 

さて、今日は山口県岩国市で剪定作業の予定です。

剪定作業のご予約、随時承っております。

4月の予定がいくつか空いていますので、ご予約もよろしくお願い申し上げます。

剪定作業、樹木診断、外回りの清掃、ちょっとしたDIYのご相談も承ります。

 

 

では、お伺いする作業現場についてです。

今現在、山口県岩国市の予定を考えています。

 

予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ツイッター、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

 

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!
 

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

■ツイッター

Twitter(塩田剪庭園)

■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木内科・外科医】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者。
植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定の場合あり)
広島県廿日市市、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●アルバイト、作業員、募集中です!

塩田剪庭園では現在、アルバイト、作業者を募集中です。

長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。

雇用形態は請負、報酬は出来高で福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思います。
ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

植栽、移植作業のご依頼はお早めに | 広島・山口県等の剪定や施肥・消毒・芝張り・樹木診断治療・小規模造園は樹木内科・外科医の塩田剪庭園へ(・ω・)/

樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規模造園家の塩田剪庭園です!

今年は桜の開花が早かったですね。
昨年11月の暑さ、今年の1、2月の強烈な寒さが重なって花芽が強く育ち開花したのでしょう。

これから新緑が楽しめます。
春の花も、まだまだ楽しめそうです。
剪定作業、植栽作業や芝張り作業等も承っております(^^)/
詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。

塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

では、話し変わりまして。

広島市で植木の植え付けは塩田剪庭園

キンモクセイの植栽作業。
2本でも綺麗に仕上がります。

植木1本だけの植栽や植え替え等も、承っております。

ただ、春の植栽や移植作業のご予約はもうじき、締め切りです。
4月後半になりますと、クロマツの芽摘み剪定が入って慌ただしくなります。

次は9月ごろの作業になってしまいますので、ご依頼はお早めにお願いします。

 

 

 

 

さて、今日は山口県岩国市で剪定作業の予定です。

剪定作業のご予約、随時承っております。

4月の予定がいくつか空いていますので、ご予約もよろしくお願い申し上げます。

剪定作業、樹木診断、外回りの清掃、ちょっとしたDIYのご相談も承ります。

 

では、お伺いする作業現場についてです。

今現在、山口県岩国市の予定を考えています。

 

予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ツイッター、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

 

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!
===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

■ツイッター

Twitter(塩田剪庭園)

■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木内科・外科医】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者。
植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定の場合あり)
広島県廿日市市、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●アルバイト、作業員、募集中です!

塩田剪庭園では現在、アルバイト、作業者を募集中です。

長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。

雇用形態は請負、報酬は出来高で福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思います。
ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

山口県岩国市で剪定の予定 | 広島・山口県等の剪定や施肥・消毒・芝張り・樹木診断治療・小規模造園は樹木内科・外科医の塩田剪庭園へ(・ω・)/

樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規模造園家の塩田剪庭園です!

この時期は芝張り作業の時期でもあります。

作業は4月いっぱいまでとなっておりますので、お早めのご予約をお願い致します。

芝張り作業は芝張りだけで言えば安くできますが、土壌によっては大掛かりな土壌改良作業が必要となります。

ご依頼予定の方の中には、

いるんですよねぇぇ
こういう方がたまに、、、、安くできると思って、芝張り作業を依頼される方が、、、

ヾノ゚∀゚*)ィヤィヤィヤィヤ!!


とんでもない!!!!!!!

ちゃんとした芝張り作業は予算がかかります。
加えて、土壌によっては土壌改良作業で本当に予算がかかります。
安くやるのは大体手を抜いて作業すからですよ。
(^_^;)

塩田剪庭園にご依頼される方は、ご理解頂ける方が多く、予算がかかっても、

断られたことが一度もありません!^_^

塩田剪庭園は樹木内科・外科医です。
旧広島ビッグアーチ、現在のエディオンスタジアムで芝管理作業と芝の管理業務を学び経験しています。
そうした経験から芝張り作業の予算内に通常の土壌改良作業が入っています。

そのため、他社さんより1〜2万円は高いかもしれません。
不要であれば除外した作業で作業もできますが、今後の生育などを考えれば土壌改良は必要です。

樹木の医者の医の力、造園技能者の造の力で、芝張り作業も対応致します。
ぜひ一度、お声かけください。

 
剪定作業、植栽作業や芝張り作業等も承っております(^^)/
詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。

塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

では、話し変わりまして。

現場仕事は天気に左右される事が多く、予定を立てる段階で悩まされます。
仕事のある月・ない月の変動も激しく、これもまた難しい問題です。

それでもこの仕事を続けていけるのは、感謝される事が多いことでしょうか。

よく他社より丁寧に作業されますねと言って頂ける事が多いです。
自分自身では、ごく当たり前のことを、また20年以上前から習ってきたことをただ、現場で進めているだけですが、今はその当たり前の事ができない・当たり前の事をしない業者が多くなっているという事ですね。

剪定という仕事は、確かに脚立など道具を買って、適当に植木を切れば出来なくはない仕事です。
実際、何の知識、経験もない人、少ない人が仕事をしている事も現状です。

でも、剪定という仕事は、絶対にそんな生半可な気持ちでやってはいけないと思います。
樹木も生き物であって、生きている物を生かす仕事なわけですし、またその樹木を生かす技術を作った人の善意を無駄にしてはダメですね。

私自身、技術を極めた人達を多く見ました。
その人たちは決して生半可気持ちで仕事はしていませんでした。
中には人生を賭けて、樹木の医者の道を進んだ人もいました。

だからそれほど苦労していない人・努力していない人・経験の浅い人は、安易に剪定を仕事をするべきではないと思いますし、極めたという言葉、技術がある・技術という言葉も使うべきではありません。

今日まで増えすぎた極めてもいないのに、剪定の仕事をする業者。
一定の規制をかけて、技術の停滞を防ぐ事も必要になっています。
私はこうした技術保護が必要だと思います。誰かがやらないと、歯止めはきかなくなって、ますます技術の停滞、低迷、破壊を進めてしまいます。
増えすぎた業者の中で、不適切、技術のない業者を排除する方向へ進め、技術の保護をするわけですから、非常に大変かつ困難な道だと思いますが、これもまた、剪定を極めた者としての、私の責任であり、使命でありましょう。

 

 

 

 

さて、明日は山口県岩国市で剪定作業の予定です。

剪定作業のご予約、随時承っております。

4月の予定がいくつか空いていますので、ご予約もよろしくお願い申し上げます。

剪定作業、樹木診断、外回りの清掃、ちょっとしたDIYのご相談も承ります。

 

では、お伺いする作業現場についてです。

今現在、山口県岩国市の予定を考えています。

 

予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ツイッター、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

 

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!
 

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

■ツイッター

Twitter(塩田剪庭園)

■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木内科・外科医】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者。
植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定の場合あり)
広島県廿日市市、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●アルバイト、作業員、募集中です!

塩田剪庭園では現在、アルバイト、作業者を募集中です。

長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。

雇用形態は請負、報酬は出来高で福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思います。
ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

4月、新年度スタート! | 広島・山口県等の剪定や施肥・消毒・芝張り・樹木診断治療・小規模造園は樹木内科・外科医の塩田剪庭園へ(・ω・)/

樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規模造園家の塩田剪庭園です!

4月になりました。
新年度スタートです!

これから新しい生活が始まるという方も、多い事でしょう。
塩田剪庭園でも新年度を迎え、新たな一歩を踏み出しますので、よろしくお願い申し上げます。

また人手不足なので、作業員も募集中です。
ぜひご応募ください。

春の剪定作業、植木の植栽や移植、芝張り作業など承ります。
そろそろ、春の植栽や芝張り作業は受付終了となります。お早めのご予約をお願い致します。

 
剪定作業、植栽作業や芝張り作業等も承っております(^^)/
詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。

塩田剪庭園のホームページ

 

 

 

では、話し変わりまして。

過去、仕事がない頃、「仕事がなかった植木屋さんとして失格、人間自体、失格」なんて何度も言われたものです。
今はお陰様で、多くの方からご依頼をいただくようになりました。

それでも、秋前や年明けは現場仕事がない日も多々あります。
最近は家の事や、車両、身の回りのことや事務仕事が結構あるので、完全休業という訳にはいかなくなりましたから、家でじっとすることはありませんね。

実家の近所の方は、“仕事がない、暇”と思っているようで、外で作業をすれば「外でウロウロするねー」なんて不機嫌な姿勢で言ってくることがあります。

「植木なんていらない!」「植木を切ったり治したりするだけで稼いで!」なんて事も言っていました。
仕事がなく、暇で、路頭に迷いそうと思いたいそうですが。。。

何であれ、考え方はそれぞれ。
自分は自分の極めたもので、正しいことをして、たまに地元でお金を使って、たまに道路の草を取ってあげたり、たまに歩くか車で町を散策したらいいかなと思います。

事業とは、ご依頼者様から大切なお金を頂く事によって、業務が成り立ちます。
この仕事も当然、ご依頼者様から頂く大切なお金で業務が成り立っています。
確かにお庭の管理や剪定作業とには、お金がかかります。
だから私も、全ての技能と経験を発揮して、ご依頼者様が笑顔と満足、そして庭木の健康と美観を得られるように日々努めています。

自然、植物、そして庭木・樹木は尊いものであり、美しさ優雅さを見せてくれます。
これから私がどのような樹木、庭木と出会い、四季彩りの美しさ優雅さを見てきたのか、多くの人の前で、地元の人の前で語ることができたらいいなと思います。

数千年前、数百年前、私たちの祖先は善意と自然と共にありたいと願い、技術が生まれました。“剪定”や“樹木診断・治療”は人の善意を集め紡がれたものです。
これを善意で紡ぐか否かは、私たちの心ひとつです。私たちがそうしたそうした善意や真心のあるものこのしたい、紡ぎたいと思えば、紡がれていきます。

私が生き続け技術を紡げば、技術もまた生き残ることができます。
日本の美や伝統、世界中で紡がれるものを、これからも大切にしたいと思います。

 

 

 

 

さて、今日は広島県広島市西区で剪定作業の予定です。

剪定作業のご予約、随時承っております。

4月の予定がいくつか空いていますので、ご予約もよろしくお願い申し上げます。

剪定作業、樹木診断、外回りの清掃、ちょっとしたDIYのご相談も承ります。

 

では、お伺いする作業現場についてです。

今現在、山口県岩国市の予定を考えています。

 

予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ツイッター、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

 

 

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!
 

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

■ツイッター

Twitter(塩田剪庭園)

■インスタグラム

インスタグラム(塩田剪庭園)

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木内科・外科医】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者。
植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定の場合あり)
広島県廿日市市、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●アルバイト、作業員、募集中です!

塩田剪庭園では現在、アルバイト、作業者を募集中です。

長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。

雇用形態は請負、報酬は出来高で福利厚生等はありませんが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思います。
ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)