タグ別アーカイブ: ガーデニング 農業 造園 野菜

命を。庭や庭木に関わる仕事をする人なら | 広島県、山口県の植木・ 庭木剪定。寒肥・芝張り・消毒・草刈・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
昨日は天気が良かったですね。

 

昨日は広島県 広島市東区での伐採作業でした。
作業は自生した樹木で、葉や枝などがエアコンの室外機の損傷になったということで、伐採に至りました。

伐採作業の前に、お酒をかけて作業しました。
いつも伐採作業や枯れ木の撤去の前にはお酒、御神酒をかけて供養してから作業にかかります。
樹木の医者として、常に樹木を守る仕事をしている訳ですが、どうしても現場によっては樹木の撤去、枯木の対処などの仕事もあります。こうした樹木、人へせめての感謝を形にしたいと思って、実施していることです。

忘れもしない事ですが、2011年3月15日、外構業者さんが私の所にきて、「うちは大きな立派な松でも平気で伐採する」なんて言ってきた人がいました。
わざわざ、それを言うために来たようで、言いにくること自体が馬鹿だと思いますが、明らかに自然や樹木へ仕事を頂いた感謝を知らない人の発言だと思いました。
悲しい事に、後にこの業者さんは廃業され、私に言ってきた人は消息不明になったそうです。
樹木に感謝も出来ない愚か者には、なりたくないと思いますが、ほんの少しでも、仕事をさせてもらう樹木への感謝の気持ちが一片でもあれば、状況を変えられたのでは?とも思います。

樹木を生かす仕事もあれば、伐採なども仕事もあります。
自然を守り、時に牙を向く自然と戦う。それが私の仕事であり、どのような形であれ、続くでしょう。

内なる恵みの感謝。植木屋さんであれ、外構やさんであれ、自然と関わる仕事をする者が心に確立しない限り、外なる恵みの感謝がなく、どのような仕事をしても、良いお庭を作っても全て、駄作で終わるでしょう。
作業する者が自然からの恵みと感謝を忘れて仕事をするようでは、それはただの自然破壊です。
伐採をされるときは、樹木に仕事をさせてもらう感謝をして作業されては?と思うのです。

 

 

さて、明日も引き続き、広島県 広島市東区での剪定作業の予定です。
明日は椿などの剪定作業をして、庭木の移植作業があります。
併せて今週は芝張り作業もあります。いろいろ仕事が増えて大変感謝致しております。

これから消毒作業のご依頼も増えます。病害虫など気になりましたら、樹木の医者である塩田剪庭園へぜひ一度、ご依頼・お問い合わせください。

皆様からのご依頼を、心よりお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、よろしくお願い致します。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

芝張り作業のご依頼はお早めに! | 広島県、山口県の植木・ 庭木剪定。寒肥・芝張り・消毒・草刈・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

みんな冬タイヤから夏タイヤへの交換は済ませたのでしょう。
私は昨日やっと交換しました。
山間部は3月末でも降るときがありますので油断できませんが、しばらくは暖かくなるようなので、履き替えました。
これでやっと雪の悩みから解放されます。
雪だけでなく、自然は予測不可能な動きを見せます。自然や山を甘く見てはいけません。登山をされる方は、この事をしっかり肝に銘じて登山を楽しんで欲しいものです。

 

では、話し変わりまして。
今年は年明けから造園工事のご依頼を頂きまして、ありがとうございます。
今季の造園工事は来月いっぱいまでを予定しています。5月の連休明け以降は剪定作業で慌しくなりますので、簡単な植栽や数量の少ない芝張り作業などを除いて、工期のかかる工事は難しいと思いますので、今の段階でのご依頼をお願いいたします。

芝張り広島
芝張り作業も4月までの予定です。
芝張り作業の適切な時期は冬~春ごろが一番良い時期です。
夏は、芝が乾燥したり、水不足になって枯れてしまったり、病害虫に負けてしまう場合があります。
そのため、樹木の医者として、適切な時期を選んで作業を行っております。
今期の芝張り作業の実施は、4月いっぱいまでを予定していますが、材料調達や現場視察等で時間がかかってしまいますので、芝張りのご依頼を予定の方は、なるべく早くお願いいたします。

4月初旬までにご依頼をいただけましたら、早い段階で現場視察へお伺いさせていただきます。
塩田剪庭園は、樹木の医者としての医の力、造園技能の造の力で、適切な時期を選ぶだけでなく、現場視察をして、土壌確認を行い、必要な材料を集めて、作業にかかります。

また、Jリーグなど公式な試合をする広島ビッグアーチで芝の管理作業を経験し、勉強させていただいた経験がありますので、芝張りや芝の管理作業をご希望の皆様のお力になると思いますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

さて、明後日は広島県 広島市東区での伐採作業などの予定です。
都合がよければ、庭木の移植作業や草刈り作業などもさせて頂こうかなと思っています。

これから消毒作業のご依頼も増えます。病害虫など気になりましたら、樹木の医者である塩田剪庭園へぜひ一度、ご依頼・お問い合わせください。

皆様からのご依頼を、心よりお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、よろしくお願い致します。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

苦手は苦手 | 広島県、山口県の植木・ 庭木剪定。寒肥・芝張り・消毒・草刈・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

この時間にやっと更新できます。
ブログサービスなのに、サーバー弱いですね〜。もっと強化してほしいです。

今週は土曜日に広島市での伐採作業があります。仕事がないと言っても、意外とあったりしますね。
伐採作業は植木の命を切るわけですから、お神酒を用意して行きます。
命を切る申し訳さと、仕事を頂いた感謝と、これからの発展を祈り願って作業します。
樹木の医者の立ち位置って、難しい立場ですが、出来ることはしてあげたいものです。

 

では話し変わりまして。
昨日は1日ずっと外で作業でしていました。

アングルステー

棚作り

棚作り〜。
と言うのも、軽トラはスペースに限りがありますので、自分の荷物、買い物した際の荷物を置く場所を確保しようと思いました。
今は荷台横にボックスを重ねて置いている状態ですが、これでは一度上の段のボックスを下ろさないといけなくて、下になっているボックスの物の取り出しなどがすごい不便!

という事で、わざわざ上の段のボックスを下さなくても良いように、作る事にしました。

棚は木材ではなく鉄でないと耐久と安全に影響が出てしまうので、鉄製のアングルを使います。
サイズを合わせて切って組み立てるだけですが、でも私、鉄を切るためのサンダーを使うのが大の苦手!!

(~_~;)怖いし、音が凄いし、火花出るし。。。

びくびくしながら、どうにか外枠の組み立てまでは出来ました。
完成までには至っていませんが、今日中には完成させたいと思います。

 

 

さて、今週は広島県 広島市東区での伐採作業などの予定です。
都合がよければ、庭木の移植作業や草刈り作業などもさせて頂こうかなと思っています。

これから消毒作業のご依頼も増えます。病害虫など気になりましたら、樹木の医者である塩田剪庭園へぜひ一度、ご依頼・お問い合わせください。

皆様からのご依頼を、心よりお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、よろしくお願い致します。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

畑作りの時期〜 | 広島県、山口県の植木・ 庭木剪定。寒肥・芝張り・消毒・草刈・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
昨日は寒かったですね〜。山間部は霙でした。

昨日は剪定ゴミの片付けだけしました。1月くらいの寒に戻ってしまって、1時間も立っていられない寒さになったので、途中で引き上げです。
寒の戻りは嫌ですね〜。

寒いと言っても、ずっとは続かないと思いますので、外作業は決して苦にはならないですね。
この時期になると、畑作りも忙しくなるのでしょう。

塩田剪庭園でも、植木の剪定作業だけでなく、畑作りのお手伝いをさせていただきます。
塩田剪庭園でさせて頂く作業は、畑作りの中で、土の耕転作業が主となります。
ご依頼によっては、うねを作って野菜を植える場合もあります。
夏は剪定作業で慌しくなりますので、畑作りのご依頼をされる予定の皆様はこの時期に、お問い合わせ頂けたら助かります。

耕運機

草刈り

畑広島県

畑

畑広島県
草ばかりの土も堆肥などを混ぜて一度耕して、整地します。

畑作り
野菜を植えるまでの作業も致しますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

さて、今日は外作業です。昨日は雨や霙で何もできなかったので、今日から進めておきます。
剪定作業で慌しくなる前に、出来ることはしましょう〜。
これから消毒作業のご依頼も増えます。病害虫など気になりましたら、樹木の医者である塩田剪庭園へぜひ一度、ご依頼・お問い合わせください。

皆様からのご依頼を、心よりお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、よろしくお願い致します。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

昨日は広島県広島市西区で寒肥、畑の耕転 | 広島県、山口県の植木・ 庭木剪定。寒肥・芝張り・消毒・草刈・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
昨日は雨も降らず暖かくて作業がしやすかったです。

 

昨日は広島県 広島市西区での消毒作業でした。
昨日の作業は草が伸びていていたので、簡単に除草作業をしてから、寒肥、薬剤散布をしました。
毎年、この時期の寒肥はお庭の状態、庭木の状態を知る上でも大切な作業となっています。
剪定作業は今年から回数を増やして、梅雨時の季節にも、お伺いさせて頂く予定となっていますので、宜しくお願い致します。

さらに昨日は作業中、お隣のお宅から消毒作業のご依頼を頂き、畑の耕転作業を追加でさせて頂きました。
畑の場所、庭木の状態を確認しましたが、排水に些か問題があるように見えました。
スペースが限られている場所、排水の悪い場所では、土の中に空気を送り込めるよう、酸素管を取り付ける必要があります。

 

 

樹木の医者ひろしま

土壌改良広島県

樹木治療広島県
こちらは過去に私が施工した、酸素管の取り付け作業中。
石や土壌改良剤も併せて利用します。

こうした酸素管の必要がある・ないの判断は難しく多数ある外構業者さんでも、あまり知識のない業者にあたると、何もせず、植栽で済ませて後々、問題になる事が多くあります。
庭木に関しては樹木の医者のほうがもちろん、知識、経験は豊富ではありますね。

塩田剪庭園では、植栽作業、土壌改良の作業なども承っています。
樹木の医者である、塩田剪庭園にぜひ、ご依頼ください。

 

 

さて、次の予定は未定です。そろそろ現場仕事もなくなる頃なので、お彼岸のお墓参りや家で書類の片付け、機械整備もまだあるので、済ませておこうと思います。

塩田剪庭園では、剪定作業から消毒作業、樹木の診断・治療、造園工事等を承っています。
お見積もりをして、作業のご依頼を断られた事が一度もございません。
今後もこの実績を維持できるよう、さらに多くの方からのご依頼を頂きたいと思っています。

皆様からのご依頼を、心よりお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、よろしくお願い致します。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

枯山水は塩田剪庭園

夢幻・枯山水“ZERO REQUIEM” | 広島県、山口県の植木・ 庭木剪定。寒肥・芝張り・消毒・草刈・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
今日はまた雨です。
まだ仕事があるので、晴れがずっと続いて欲しいのですけどね〜。

 

昨日も引き続き、広島県 廿日市市での造園工事でした。

昨日の作業は造園工事と言うより、昨年予定していた柚子の剪定と寒肥作業でした。午前中には完了して午後から道具の積み込み。
これで全ての作業が完了しました。

広島代表剪定造園
最初は砂に埋もれていたお庭。
当初、他の造園屋さんに枯山水庭園の施工を依頼した所、池を砂で埋めて、お庭に砂を山盛りにしておいて帰っただけの作業だったそうで、砂だらけの庭でした。

広島剪定植木
造園広島
岩国市造園
広島砂利
砂は重たく、掘り出すのに苦労しました。
でも、全力を出して施工。
綺麗な庭になりました。

枯山水広島
この橋も砂に埋もれていましたが、今は池に架かる橋として、綺麗です。

 

広島剪定植木
広島造園
広島砂利
白い砂利で水を造り、所々、色の違う砂利が入っています。池で魚が泳いで水面に写っている姿を創造させました。白と黒の砂利を混ぜて池の濁りも創造させています。

 

砂利岩国市
外周は黒い砂利を入れました。
池周辺の植木の葉が落ちて目立つと思い、管理が楽にできるようにと考えました。

広島庭
このように、白の型枠を入れると年数が経っても、白と黒が混ざらず維持できます。
白と黒の砂利を混ぜて敷く場合は、水の濁りをイメージさせるときに使いますね。

広島 剪定砂利
写真の左下のように、濁りを創造させる時に使用します。

広島砂利
庭木と砂利を入れた池が引き立って、お庭が静かに鮮やかさを出しています。

今月初旬からかかった造園工事。当初は簡単に済ませて30万円以下での作業予定でしたが、砂を取り除いて池を掘り出して施工して欲しいと、設計変更のご依頼があったので長々と作業がかかり、予算超えの作業に変更となりました。
掘り出した砂は総重量8トン以上もあり、それも全て人力作業で除去。砂利も1トン以上入れて池を綺麗にしました。
それでも、お金がかかる事にご不満があると思いますから、燃料費は実費、車の維持費は実費、作業した機関・会社としての利益も全て無しにして、予算を削りまくって、税抜50万円超えない範囲で作業しました。

庭造り全体がそれだけの予算を必要とした訳ですが、それが妥当な値段なのかはよく分かりません。私は積算して作業した分の人件費、材料費を請求しただけです。
この判断は、皆さんにお任せする事にします。

 

広島剪定植木
この施工した庭園に名前を付けるとしたら、“ZERO REQUIEM(ゼロレクイエム)”
でしょうか。

荒れた庭を鎮めるための鎮魂歌。
荒れた街を鎮めるための鎮魂歌。
荒れる自然を鎮めるための鎮魂歌。
そして、私に庭造りの技術と、樹木の医者と医術を継承させ、去っていった人に捧げる鎮魂歌。
“ZERO REQUIEM(ゼロレクイエム)”

そうした意味合いで付けてみました。

庭木がありながら、池には水ではなく模した砂利があり、水面には生き物が泳いでいるように映る。
夢・幻を見せるような庭。枯山水の真髄です。

 

 

さて、今日は雨のため作業は中止です。
造園工事で出たゴミの片付けや道具の片付けをする予定でしたが、明日に変更します。
次の現場はまだ未定ですが、寒肥などが続きそうです。

2月後半前までは、剪定作業、寒肥作業や植栽作業のご依頼がありますが、3月〜4月は現場作業の予定がありませんので、剪定作業、お庭造り、植木の植え付け、植え替え、芝張り作業などございましたら、お問い合わせください。

皆様からのご依頼を、心よりお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、よろしくお願い致します。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島県 廿日市市で造園工事13日目 | 広島県、山口県の植木・ 庭木剪定。寒肥・芝張り・消毒・草刈・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
昨日は天気が良くて、作業しやすかったです。
久しぶりの晴天でポカポカと暖かい一日でした。

 

昨日も引き続き、広島県 廿日市市での造園工事でした。
造園工事自体は既に完了していて、今は不要となった残土の片付けに追われています。

造園・広島
ちなみに、追加でご依頼のあった部分の穴埋め。
カーポートと言うのでしょうか。何故か施工されていた基礎近くに大穴が開いていました。

剪定・広島
適当に施工すれば早いのですが、安全を考えるとちゃんと施工したほうが良いと思って、鉄筋を入れました。

庭 屋 植木
そのあとで人力作業で作ったコンクリートを打設。
綺麗に出来ました。

こうした鉄筋加工や左官は、樹木の外科治療で使うため、勉強しました。
樹木の治療、保全・保護の技術が、いろいろな現場で活躍してくれています。

知識、経験、技術は持つと役に立ちますね。

 

さて、今日も引き続き、広島県 廿日市市での造園工事の予定です。
今日は砂の片付けです。朝から積み込みをして、少しでも片付けを進めます。

(; ̄O ̄)流石に6立米もあると、すごいです・・・

2月中旬までは、剪定作業、寒肥作業や植栽作業のご依頼がありますが、2月後半から4月にかけて、ほとんどの予定が空いてしまいますので、剪定作業、お庭造り、植木の植え付け、植え替え、芝張り作業などございましたら、お問い合わせください。

皆様からのご依頼を、心よりお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、よろしくお願い致します。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島県 廿日市市で造園工事11日目 | 広島県、山口県の植木・ 庭木剪定。寒肥・芝張り・消毒・草刈・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
今日もまた天気が悪くなりました。晴天の日が続きませんね。

 

昨日も引き続き、広島県 廿日市市での造園工事でした。
昨日の作業は午前中、砂を少し載せて片付けに行きました。
山のほうは雪が所々あって、さすがに運転が怖いです。

午後には不足した砂利を搬入して、全て敷きました。
今回使用した砂利の量は1立米ちょっと。
砂利はどの現場においても、使用する量が変わってきます。
同じ平米数でも、深い所もあれば高い所もあるため、常に違います。

砂利を敷く時は、範囲だけでなく、体積も必要となりますので、気をつけましょう。

 

さて、今日も引き続き、広島県 廿日市市での造園工事の予定です。
今日は追加でご依頼のあった作業を続けます。
地盤が崩れて穴の空いた所に鉄筋とコンクリートを入れます。全て人力作業なので、1日かかりそうです。

2月中旬までは、剪定作業、寒肥作業や植栽作業のご依頼がありますが、2月後半から4月にかけて、ほとんどの予定が空いてしまいますので、剪定作業、お庭造り、植木の植え付け、植え替え、芝張り作業などございましたら、お問い合わせください。

皆様からのご依頼を、心よりお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、よろしくお願い致します。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

砂利広島

広島県 廿日市市で造園工事9日目 | 広島県、山口県の植木・ 庭木剪定。寒肥・芝張り・消毒・草刈・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
雪ですね〜。昨日も現場で雪になってしまい、体が冷えました。

 

昨日も引き続き、広島県 廿日市市での造園工事でした。
昨日の作業は2ヶ所目の型枠を入れるまでの作業をして、1ヶ所目に砂利を敷きました。

砂利広島
池の外周に部分的ですが、黒の砂利を入れました。全体的には白の砂利を敷いて、所々に赤などを混ぜた砂利を入れました。
遠くから見て色違いになっている部分があるのがわかります。
ただ白の砂利だけでなく、赤を混ぜた砂利を入れたことで、池の中で魚や生き物が泳いでいるような姿を作りました。
枯山水庭園の真髄ですね。
塩田剪庭園が得意としている庭園施工の一つです。

2ヶ所目も同じようになると思います。この作業が一番面白いですね。

 

 

さて、今日も引き続き、広島県 廿日市市での造園工事の予定です。
今日は2ヶ所目の砂利など材料を調達していきます。
今日の現場作業は型枠の塗装と追加でご依頼のあった地盤が沈んでいる部分に鉄筋加工をしたいと思います。
作業が思ったより長引いています。ご依頼者の皆様には、他へんご迷惑をおかけいたします。

2月中旬までは、剪定作業、寒肥作業や植栽作業のご依頼がありますが、2月後半から4月にかけて、ほとんどの予定が空いてしまいますので、剪定作業、お庭造り、植木の植え付け、植え替え、芝張り作業などございましたら、お問い合わせください。

皆様からのご依頼を、心よりお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

=============================
■写真の扱いについてについてお願いです。
1.撮影した現場写真は、塩田剪庭園の周知活動、剪定・樹木治療・造園等の研究資料などで活用させていただきます。どうかご依頼者様、地域の皆様には、ご理解ご協力をいただきたいと願います。
2.撮影した写真の著作権は塩田剪庭園にあります。無断利用はご遠慮ください。
3.個人情報を保護するため、周知活動やブログなどへ掲載する写真には編集等をしております。
4.撮影した場所などの問い合わせは、ご遠慮ください。
=============================

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、よろしくお願い致します。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島池作り枯山水

広島県 廿日市市で造園工事8日目 | 広島県、山口県の植木・ 庭木剪定。寒肥・芝張り・消毒・草刈・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
冷えますね〜。昨日、山の方は真っ白でした。
雪道で滑ったり雪崩に巻き込まれたり、雪の中で仕事をした経験のある私にとっては、雪は大敵です。もう春が近づいているのですから、降って欲しくないものですね。

 

 

昨日も引き続き、広島県 廿日市市での造園工事でした。

昨日の作業は2ヶ所目の土の除去をして、基礎を固める作業まで進めました。一人での作業ですから、時間がかかります。

広島池作り枯山水
やっとここまで完成できました。あとは型枠を入れる部分の施工があります。
ここまで来ると、ホッとします。

枯山水広島
こちらは一昨日の作業。手前の小さい石臼のような石を動かしました。
他業者さんが最初に来られた際、山盛りになった砂の上にポツンと置いていました。

(⌒-⌒; ) 山盛りの砂の上に石を1個置いて完成って、すごいセンスのない施工ですね〜。

 

さて、今日も引き続き、広島県 廿日市市での造園工事の予定です。
今日も続けて2ヶ所目の基礎工事を続ける予定です。
今回は庭造りに加えて、昨年ご依頼のあった柚子の剪定作業、今回追加でご依頼のあった作業を併せてさせて頂く予定となっています。

砂の持ち出し作業もあるので、もう1週間かかりそうです。

2月後半から4月にかけて、剪定作業、寒肥作業や植栽作業のご依頼がありますが、ほとんどの予定が空いてしまいますので、剪定作業、お庭造り、植木の植え付け、植え替え、芝張り作業などございましたら、お問い合わせください。

皆様からのご依頼を、心よりお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

=============================
■写真の扱いについてについてお願いです。
1.撮影した現場写真は、塩田剪庭園の周知活動、剪定・樹木治療・造園等の研究資料などで活用させていただきます。どうかご依頼者様、地域の皆様には、ご理解ご協力をいただきたいと願います。
2.撮影した写真の著作権は塩田剪庭園にあります。無断利用はご遠慮ください。
3.個人情報を保護するため、周知活動やブログなどへ掲載する写真には編集等をしております。
4.撮影した場所などの問い合わせは、ご遠慮ください。
=============================

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、よろしくお願い致します。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)