激動の今年も、もうすぐ終わりますね!
誰もが予期しなかったとんでもない年に
なってしまいましたが、
皆様、引き続き十分気をつけて過ごしましょう!
今年最後のブログになりましたが、、
ちょっと過去の更新回数を調べてみました。
2016年ー70回
2017年ー58回
2018年ー38回
2019年ー48回
2020年ー27回(今回含む)
さて、タイトル通りに載せていきます。
マスク作りが引き金になったか?
ちょっとミシン工場が動きだし、
割烹着を作ってみました。
古い割烹着を解体、型紙代わりにして、
押し入れで眠ってた生地でとりあえず一枚
眠ってた生地が生まれ変わって、
調子よくして、、
「今度は自分好みの生地で作ってみたい、、」と
生地屋へ、、。
3mでギリギリ2枚出来上がり
(写真では横幅が違って見えてますが同じサイズです。
袖丈、着丈はちょっと変えてます。)
この型は3mで1枚しか取れませんでした。
いっぱい生地が余ってしまいました。
チェックもいいけど、
なんか花柄のも欲しいかも、、、と
又、生地屋へ、、
(12/27)
バラ柄をチョイス!
丈を長めにして、3メートルで1枚。
余った生地で、椅子座布団カバー2枚作れそうです。
(今は作る気しないけど、、)
5枚作成!内1枚はプレゼント!
自分用の4枚。
一気に4枚、衣装持ちエプロン持ちになってしまいました。
割烹着は夏以外の庭仕事には欠かせません!
もちろん、
もう作りませんです!
次は、初のドライフラワー披露です。
今まで庭ブロで先輩方の作品を見てるだけで、
自分には無理!、と思ってましたが、、、
真似して、挑戦!
先輩の皆様は、笑ってください。
未経験の人は、見習ってください。
シリカゲルに長期間入れてても大丈夫と聞いて、、
出すのも忘れてしまってました。
右側は古いシリカゲル。左は新しい方です。
右側のは、もうフライパンで炒る?方がいいのでしょうか?
出来上がったドライをアレンジするのが、、大苦労でした。
ギュッと動かすと、ポロリと落ちる、なんでやね~ん!
一応、プレゼント用です。
自分用のは、、もう適当に、、
アレンジが下手な人はドライフラワー作るのはやめた方がいいのでしょうか?
しかし、手作りドライフラワーはかわいいし、
水やり不要で、長持ちするのは魅力ですね~!
何よりもリーズナブルなのが
でも、
やはり、花は、生花に勝るものはないでしょう、、と
ドライ未熟者は
裏庭に上手く逃げることにします。
今年も裏庭の花達にトリを取ってもらいます。
前回も登場させたクリスマスローズ・ジングルベル
ちゃんと咲いてくれました。
毎年、年末最後のご挨拶してくれる菊
(先日近所の人が「寒菊」と教えてくれたけど
調べたら、寒菊は黄色とのこと、、
再び、名無しになりましたとさ、、。)
今年一年、長ブログにお付き合いいただきまして
どうもありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎えください。
割烹着上手に作られていますね。
作り出すと止まらなくなる気持ちわかります。
それだけの腕があれば楽しいですね。
ドライフラワー上手に出来ているではないですか?
シリカゲルの再乾燥は私の場合はタッパーではなくて丼鉢のような瀬戸物に入れて電子レンジで10分チンさせます。
それを6回くらいザルに濾して空気に触れさせます。それを保存タッパーに入れます。
フライパンやホットプレートでする人もいます。
まあ生きた花が美しさ一番よね?
2番目がシリカゲルドライだと思っています。
長くドライにしても愛でられるからいいですよね。
この一年もあとわずかですね。
色々ありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
よいお年をお迎えください。
ありがとうございます。
シリカゲル先生からアドバイスが聞けて
コメント欄、開けといてよかったです。
なになに、ドンブリ鉢に入れて
サランラップ無しで10分チン。
それをザルに濾す、、
これを6回繰り返すということですか?
じゃあ、総計60分チンすることになる?
フライパンより電子レンジが簡単ですね。
あ、、ひょっとして、ザルに濾す作業のとこを6回濾すということですか?
この質問、ラインで聞くこともできるけど、、
ひょっとして、ドライフラワー初心者が見てるかもなので
すみませんが、
ここでお返事お願いいたします。
右側の白っぽくなったシリカゲルは、もうチンが必要?
あ、もちろん電子レンジは10分チンで終わりです。あとは私の場合はふたつくらい小さめのブリキバケツにザルを置いて濾すのが5、6回くらいです。
瀬戸物に入れて10分もちんをすれば超熱いのでやけどをしないようにミトンを必ずつけてやります。
チンして濾した後瀬戸物を置いておく場所にも注意しておかないと跡になります。なので私は鉄板などの上に置いています。
無ければフライパンでも。
右の色のシリカゲルのちんは勿論必要。
正確には毎回必要。
花の水分は思いの外多いのでシリカゲルがすいとります。
大切な花ほどちゃんとチンしたものでやらないと変な色になったり失敗したりします。
ただ何回かチンしなくてしても出来ないことはないのでついついさぼって使います。
ここぞというところでそれを使うと悲惨なことに。
私んちの生徒さんに教えたはずなのに何回かそのまま使い続けて肝心なお嬢様の結婚での薔薇を全滅させました。
言うこと聞かないとこうなります。
残念だったけどしょうがない。
私は毎回チンします。
だから面倒臭いです。
でも綺麗な物を作りたいので遠回りのようだけどしょうがない。
出来たドライのお花は今の季節は飾れますが春くらいから梅雨時に入ると密封して乾燥剤を入れてないと萎れます。
センニチコウなどはまだましですがバラとか花びらの薄いものとかは湿度によっては即お辞儀したり変になるので要注意です。
保管のタッパーの中にシリカゲルを入れていたら長持ちします。
そのシリカゲルも色が変わったらチンね。長々とすみません。
ご丁寧な説明
どうもありがとうございました。
へぇ~~~~、、
やはり、マメにチンしなきゃダメなんですね。
ホント、面倒くさいものなんですね!
注意点とか、いろいろ大変ためになりました。
次回ドライフラワー作りする前に、
シリ(カゲル)チン作業します。
聞いてなきゃ、
私も失敗生徒さんと同じことしたはず。
ちゃんとちん~♪、ちゃんとちん~~♪
リセさんの作品がいかに完璧な工程を経て
出来上がってるのか、、
はは~っ敬服いたしますです。
割烹着出来ましたね~!
柄違いで気分を変えて、庭仕事頑張れますね(^-^)
えっ、もう作らないの?
発注しようと思ったのに・・・(笑)
ドライフラワーデビューしましたね!
シリカゲルで綺麗な色が残るのね~
手がかかりそうで
私には無理かな~(^_^;)
クリスマスローズがもう咲いて!
可愛いわね♪
今年もブログ、楽しませていただきました!
Akeminさんも良いお年をお迎えくださいね(^-^)
ピオニーさんから(お世辞で)
「割烹着出来たら見せて」と言って貰った時は
出来ても載せる気はなかったんですけどね、。
いっぱい作ったので記録に残す意味で
載せました。(≧∇≦)
割烹着って、着る人と着ない人がいますよね。
あと、生地も好みとかあるし、、。
、、生地送ってもらえれば作りますよ!
(この文を見てる人も同様です、(*゚▽゚)ノ )
ドライフラワー、、、
リセさんに詳しい説明聞いて、
やはり、そんな簡単なものじゃないと
わかったとこです。
イヤイヤ、一度シリカゲルと100均の容器で
試すと、面白いと思いますよ。
既製品と違って、
ドライなのに、何故か自家製は暖かみがあります。
今年もありがとうございました。
ピオニーさんも良いお年をお迎えください。
割烹着、いいですね~!
やり始めるとどんどん作れて凄いパワーだなぁ。
ドライフラワーは綺麗に残るので嬉しいのですが、
シリカゲルが思いのほか沢山必要なので、家の花を使っても決してタダでもないんですよね。笑
今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
ミシン仕事、嫌いじゃないので、
来年はがんばってみようかなぁ
でも、やっぱやめようかなぁ~、、笑
ドライフラワー
お店で高く売られてるのを見て、、
初トライしたのはいいけど、、
なんだか思うようにはいかないです。
でも、マイドライはお店ドライよりかわいいですネ。
いっぱい作るとなるとシリカゲル大量に必要でしょうね。
シリカゲル、いっぱい買って経済もカゲル(陰る)??
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
本当にとんどもない一年になってしまいました。
来年は穏やかに過ごせる一年でありますように。
素敵な割烹着を何枚もつくられましたね。
私も夏以外は割烹着派です。
1枚私にも作って下されって言おうとしたら、
アハハ、もう作りません宣言されちゃいました(笑)
AKさんは本当にミシン、ガタガタがお上手ですね。
えっ、ミシンだけじゃない!?
うわ~ ドライ!それもシリカゲル!!
凄い!!!
お上手!!!!
とっても素敵♪
これからはドンドン見せて頂けますね♪ヽ(´▽`)/
今年一年仲良くしてく下さり有り難うございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
いよいよ大晦日ですね!
あ、すずらんさんも割烹着派ですか?
着てる服の汚れを気にしなくていいし
作業しやすくていいですよね。
あ、すずらんさんの、作ってもいいですよ。
好みの柄、身長、胸囲をお知らせください。
(*゚▽゚)ノ
初ドライ、図々しく登場させました。
(//∇//)
リセさんに詳しく聞いて、
シリカゲルは手間がかかるものと知りかげる。
《゚Д゚》
でも手作りは味があります。
かじったことないですけど、、。
(≧∇≦)
うわ~ ごめんなさいm(_ _)m
「とんども」だって( ´;゚;∀;゚;)
最後の最後までやらかしちゃいました(反省)
改めまして、こんな私ですがどうぞ来年も宜しくお願い致します(*^^*)
全然気づきませんでした。(ホントに!)
えっ?どこに?と探してました。
でも、「とんでも」より「とんども」の方が
味があって、かわいいですね~!(^▽^)o
はい、すずらんさんも体調取り戻して
気をつけてお過ごしください。
来年もよろしくお願いいたします。