びっくりする程、
暖かな日が続きましたが昨日は、
午後になると北風が荒れだし気温も一気に下がり、
外に出ようものなら秒殺で部屋の中へ戻ってしまいました。(笑)

我が家の玄関前の木々は赤く紅葉しましたが、
庭はリセさんのお庭と同じく黄色く紅葉。
春に咲た花は黄色くなり、
枯れたように見えたテマリシモツケ・ダーツゴールドでしたが、
枯れることなく紅葉してくれました。

こんなに綺麗に紅葉するとは知らんかったシラン。

ダジャレを言ったつもりではありませんが、
子供の頃から見慣れた花のはずなのに・・・
朝日を背に受けるからとっても綺麗に見えるのかも知れません。
あっ、
でもハナミズキもシランの横で、
朝日を背に受けてるんだった。写真ありません、(^_^;)

風知草はもう少し時間がかかりそうです。

でも緑色が混ざっているのも
綺麗。
アメリカアジサイ・インクレディーボールは紅葉と言うよりも枯れていますね。(>_<“)

庭は黄色く色づき秋も深まった中、
衰え知らずのスーパーサルビア・ロックンロールデープパープル。

美しい花姿を見ていると、
このままずっと咲いててくれるように思ってしまいますが、
残念ながら霜が降りるまで。⤵️
福井の冬は過酷です。
もうしばらく楽しませて貰った後で、
来春の為に鉢に植え替え、
軒下で冬を越して貰おうと思っています。
今日は晴れ。
晴れたり雨が降ったり忙しいお天気。
この時期のぐずつくお天気の事を
山茶花梅雨というそうですよ。
今年にかぎってシランが黄色く綺麗に紅葉していますよね。
テマリシモツケダーツゴールドも素敵ですね。
サルビアもいい色で庭を華やかにしてくれていますね。
山茶花梅雨って初めて知りました。
肌寒いですよね。
リセさん家のシランの紅葉はとっても綺麗でしたね。
黄色が綺麗と大々的にアップしてから写真の汚さに気づき、汗がたらり~( ̄▽ ̄;)
山茶花梅雨って私も知りませんでした。
調度このブログを下書きしている時にテレビから流れてきました(*^^*)
日一日と秋が深まってきましたね。
黄色い紅葉があるだけ羨ましいわ。
うちなんて、紅葉してるのは小さな小さなスモークツリーだけ。
それも、昨日の強風で葉っぱが半分になるくらい吹き飛ばされてた~(笑)
スーパーサルビア・ロックンロールデープパープル、良く咲いてくれていますね。
私も似たようなサルビアをお迎えしてしばらくお花を楽しんだ後、
欲張って少し剪定をしたら、なかなか花芽が上がらなくて、失敗、失敗(^^;
何事も欲張ってはなりませぬな(反省)
風にのってスモークツリーがフワフワフワ~~~
とはいかなかったのね。。゚(゚´Д`゚)゚。
残りを楽しみましょう♪~
サルビア ライムライのことですね。
綺麗だっただけに残念ね。
終わるまで、それも殆ど花穂だけしか切れない事が幸いしたとは何とも(トホホ)