こんにちは。
今日は二十四気の一つ夏至。
一年のうち昼の時間が最も長く、
この日から本格的な夏が始まるとなっていますが、既に真夏日
*。。*。。*。。*。。**。。*。。*。。*。。*
2つのクレマチスが咲いています。
1つは、カルーレ アラグ ジュリアンス。

淡い紫に中央が白く透けたような色。

ときにふちがグリーンにも。
昨年はきれいなグリーンが入っていたのですが⤵

今年は良く見ればグリーンも位で、花弁もほぼ白色。
グリーンの入りかた好きだったんだけどな~

でもそれはそれで美しいし、
ベル型で、くるっと反り返った花弁が可愛いらしいので、
良しとしましょう

もう1つは、ベティ コーング。

5月にお迎えしました。
こちらもベル型。

紫? ピンク? 色の花弁が繊細でフワッと咲く姿が可愛いらしい

クレマチスの中では珍しく香りもあるそうですが、
香りを嗅ぐ習慣が殆んどない私なので、
甘い香りがほのかに漂よっているのかは・・・
植える場所の確保ができず、
無理やり小さな穴をあけて植え込んだので、
どちらも他の植栽の葉っぱに埋もれて咲いて咲いています(>д<*)






