
先日当選した招待券を持って行ってきました(^-^)
群馬県館林の
「東武トレジャーガーデン」です。
最寄りの「茂林寺前駅」から徒歩15分位で到着
エントラス前は
「ピエール・ドゥ・ロンサール」のアーチ

関東最大級1500種のバラ




園内は手入れが行き届いて
色とりどりのバラが咲き誇ってました
綺麗ですね〜


「ピース」も咲いてました

「アンジェラ」

可愛らしい「おりひめ」

サクラのような

これは、「サマー・スノー」のバーコラ仕立て

クレマチスも・・・



テラスで、花を眺めながら一服

バラのエリアを出るとお花畑が・・・
春には桜、芝桜、ネモフィラなど咲きます。


見たこと無かったバラ、育ててみたいバラ・・・
1時間半位かけてゆっくり散策。
これほどたくさんのバラを観たのは初めてでした
お天気も良く、いい時間を過ごせました(^-^)

爽やかな風が吹く5月
庭は日毎に緑が深まり
次々と初夏の花が開花してます
「令和」の始まりの月に、嬉しい事がありました
!(^^)!
応募していたプレゼントが
2件続けて当選
ひとつは・・・

数日後・・・
届きました
タカショーさんの「花壇フェンス・10枚組」
花壇のどこに使おうか思案中です

もう1件は・・・
群馬県館林にある「東武トレジャーガーデン」の
招待券2枚
行って見たかったガーデンです(^-^)


我が家の庭では・・・
「オルラヤ」と「ローズ・ドゥ・クミコ」と「アマドコロ」


↑咲き進むとロゼット咲きになりますが
この位の時が好き
「クイーンエリザベス」と「マリアカラス」

「ピース」

「かおりかざり」

「アイスバーグ」
今年は花付きが良く
周辺に甘い香りが漂ってます

「アンジェラ」

「ポリアンサローズ・マルゴコスター」
カップ咲きが可愛いですね

「ポリアンサローズ・ジジ」

「ミス・ピーチヒメ」

そして・・・
名無しの赤いバラ
高さ80センチの、なんちゃってアーチです(笑)
最近脚立に乗っての作業がちょっと怖くなりました。
園芸店で小さめのアーチを探したのですが無くて
畑で使うトンネル型の支柱を利用(*^-^*)

「オダマキ」は
毎年手間いらずで咲いてくれますね

この色に惹かれて昨年購入、
アキレギア「ルビー ポート」です
ルビーと言うより、チョコレート色ですね
アキレギアとは西洋オダマキの事だそうですね

2色の「ジャーマンアイリス」も咲いてます


「シラーベルビアナ(星のソナタ)」

「ギリア」
今年は昨年より花数が多いので嬉しいです(^-^)



朝摘み
