月別アーカイブ: 2016年7月

* 「古代蓮の里」と「田んぼアート」♪

ひまわり

関東も一昨日
平年の7日遅れで梅雨があけました。
それと共に
群馬の猛暑に耐える日々がやってきました(*´▽`*)
今日も高温注意報が出ましたよ〜sign01

 この時期
早朝にバラなど鉢植えの水やりをしても、昼過ぎになるとカラカラです。
以前ローズソムリエの小山内 健さんの講座を受けた時に
アドバイスしていただいたのですが
こちらのような猛暑の時期の水やりは
早朝ではなく10時ころにやり、もう1回夕方に・・・と。

と、なると、朝でも日差しがきつい時間ですので
こんな帽子が役に立ってますnote

DSCN6160

アルミ素材が熱も紫外線もブロックsign01
後ろのつばが長〜くなってます(^-^)

 

 

 

rvcar

埼玉県行田市の「古代蓮の里」へ行ってきました。

DSCN6214

少し遅い訪れで、花数が少なく果托が目立ちましたが
大きな蓮の花はきれいでしたsign01

 

行田市の“天然記念物”に指定されている行田蓮(古代蓮)は
原始的な形態を持つ1400年~3000年前の蓮であると言われています。

古代蓮の里にほど近い公共施設建設工事の際に、
偶然出土した種子が自然発芽し甦り、池に開花しているのが発見されました。
地中深く眠っていた多くの蓮の実が出土し、
自然発芽して一斉に開花した事は極めて珍しいことといわれています。

ー 行田市ホームページよりー

 

DSCN6213

DSCN6171

 

DSCN6188

 

ここ行田市は
私が幼少期から中学生まで暮らしていた”ふるさと”です。

懐かしい「ゼリーフライ」食べてきました(^-^)
おから、ジャガイモ、ニンジンなどを衣を付けずに素揚げした
ヘルシーなB級グルメですnote

DSCN6235

 

DSCN6236

形が小判型をしてるので・・・「銭フライ」
それがなまって「ゼリーフライ」だとか。。。(*^^*)

 

そして
この里内に立つ50メートルの展望台から観たのは・・・
DSCN6216

昨年、ギネスに認定された
大きな「田んぼアート」です(^-^)

DSCN6227

白く続く直線は車が走る道路ですので
このアートの大きさが分かっていただけるかと(^^♪

使われた9種類の稲です
子供たちも田植えに参加、地域の皆さんの力作ですねheart01

DSCN6237

cute

 

 

 

 

 

 

 

 

* 「皇帝ダリア」のその後・・・♪

ハイビスカス

 

こちら、蒸し暑い日が続いてます。
お昼の気温は
ご存じ「館林」と同じでしたsign01

 

 

bud

いただいた「皇帝ダリア」の芽を
DSCN4429

土の中へ・・・

1m位になり、
ここで1回目の摘心をしましたnote

DSCN5346

その後も
どんどん伸び、茎もだいぶ太くなりました。

DSCN6078

そこで先日
2回目の摘心をして、しっかり支柱も立てました(^^)/

DSCN6079

 

DSCN6080

8月までにもう1、2回摘心をすれば、伸び過ぎずに
花も咲くはずです(*^-^*)

 

「琉球朝顔」今年は花付きが良いですね(^-^)

DSCN6039

 

「キキョウ」も咲き続けてますheart01

DSCN6098

 

 

「ミニバラ」

DSCN6033

DSCN6082

DSCN6054

DSCN6025

 

「かおりかざり」は花ざかりnotes

DSCN6056

猛暑続きが予想されるこれからは
バラの蕾はカットします

 

 

「チェリーセージ」5種

DSCN4937

DSCN5236

DSCN4939

DSCN5383

↑これは「ホットリップス」ですが・・・

本来はこれ、↓赤がハッキリ出るはずです

aRh6YOoL[1]

 

 

前回アップした「木立性ベゴニア」
もう1鉢も見ごろですnote

DSCN6055

こちらの方が姿がいいですね(^-^)

 

 

収穫note

DSCN6072

茄子はお隣の菜園からいただきました(^-^)

 

 

マイガーデン、最後の紫陽花です

DSCN6088

 

 

cute

DSCN6093

 

 

notes

 

旧庭ブロが21日限りでサービス停止になりますね。
投稿も編集も出来なくなるので

トップの画像を好きなバラに替え、
最後の投稿をしました(^^)/

 

 

notes

 

 

 

 

 

 

 

* シャンデリア咲き♪

 

あさがお

 

こちら、猛暑が続いてましたが
今日はグッと気温が下がり凌ぎやすい日になりました。

 

「木立性ベゴニア」が見ごろです(^-^)

DSCN5995

このベゴニアは 、 雄しべだけをもつ雄花、
雌しべだけをもつ雌花が同じ株に存在する花です。

 

こんな風に 咲いていきますnote

最初に、ハート型の雄花が咲き・・・

1

 

茎が二股に別れて・・・

2

 

更に別れ・・・

3

これを数回繰り返し・・・

雌花が咲きはじめます

4

 

先端に雌花が咲き揃い
これをシャンデリア咲き」言うそうです

5

 

このベゴニアは、母が生前大事に育ててました。
それを、同居していた義妹が引き継ぎ、
同じように大事に育ててくれました。

昨年、この枝を2本もらい挿し木しましたら、
大きく成長してシャンデリアになりました(^-^)
高さ1メートル位あります。

 

 

これも挿し木した
「クレマチス:ビクターヒューゴ」

DSCN5956

今年の開花は無いと思ってましたら
いつの間にか咲いてましたsign01
DSCN5955

 

「琉球朝顔」が毎日ポツポツと咲いてますnote

DSCN5981

 

 

朝摘みのバラたち・・・
どれも好きな色ですheart01

DSCN6013

「かおりかざり」
「アイスバーグ」 「ローズ・ドゥ・クミコ」

 

ジャガイモの収穫しました。
今年は数が少なく小粒でした(*^-^*)

DSCN5979

 

 

 

cute

 

DSCN6020

分かりにくいかと思いますが
3色ありますnote

 

 

 

cute