きょうは肌寒い日でした。
いつになったら、
心身共に、暖かく穏やかな日になるのでしょう。
今年も庭の「牡丹」が咲きました
晴天続きで、
あっという間に咲き揃ってしまいましたが
短い花期を満喫できました(^-^)
今年の「日本桜草」は
何とか2鉢咲いてくれました(^-^)
昨年は1種類だけでしたので、成績アップです(笑)
「琴の調」
「白鶴」
2年目の「ヒメウツギ」が咲き始めてます
この真っ白な小花が好きです
こちらも、白い小花の「コデマリ」
赤いチューリップに遅れて
黒いチューリップが咲いてます。
これは、ほぼラベル通りの色に咲きました!(^^)!
黄色は、5球植えましたが、
咲いたのは1本だけでした(^_^;)