今年は秋を通り越して、冬になってしまうのでしょうか?
秋の宿根草が、盛りになろうとしているのに、急激に気温が下がると、咲ききらないで終わってしまいます。
今庭に咲いている、秋の宿根草を並べてみます。
秋は、セージ類が多くなりますが、ひと際映えるオレンジの蛍光色。
それは、 【レオノティス レオヌルス】
大型種で、1m以上に成長します。
だんだんに咲く面白い宿根草でしょう?
チカラシバの大株は、じゃまになり、去年撤去しましたが、こぼれ種なのか、別の場所に復活です。
自然ぽくて良いのですが、あまりにも雑草化してしまい、手に負えなくなりました。
穂が伸びると可愛いので、毎年掘り起こし株を小さくして、育てようと思います。
名前は、ラベル紛失でわかりません。
紫の花びらに、ワインカラーのしべが、素敵です。アスターの仲間と思いますが、1つの花は0.8mくらいです。
ペトロラギア イリリカ は、今の時期まで咲きます。
中心から新しい来年用の新芽もたくさん出ています。
菊類は、これから満開になります。
【ユーパトリウム グリーンフェザー】
うちの庭では去年植えた新入りですが、今白い花が咲いています。これから葉が、紅葉するらしいです。
現在植えてある場所は、少し日かげなので、日当たりの良い場所に移植予定です。
2mくらいの高さに成長します。
(シクラメン コウム )
原種のシクラメンなので、派手さはありませんが、落ち葉に埋もれて咲く姿は何とも言えません。
毎年増えて行ってるようです。
(はまぎく)
ツワブキ
タカノハススキ
矮性で、大きくならないタイプです。
レオノティス レオヌルス、またまた珍しいお花を見せていただきました。
色も咲き方も変わっていて目を引きますね。
とっても素敵ですね。
その下の名無しさん、たぶんですが宿根アスター・ラテリフロルス ・プリンスか
アスター・ラテリフロルス・ホリゾンタリスじゃないですかね。
育てたことが無いのでその違いは分からないんですけどね(汗)
ユーパトリウム グリーンフェザーも個性的でインパクトがありますね。
はっちゃんのお庭は珍しいお花の宝庫だわ~^^
ラテリフロルス プリンス みたいです。
情報ありがとうございます。名前がわかってすっきりしました。
レオノティスは、やっと咲き始めたところで、まだ蕾状態のものがたくさんあります。
開花が、11月とはおそいですよね。
うちの庭では、オレンジ色を禁止しています、以前、オレンジ色の薔薇を植えたら
目立ち過ぎて、近所の友人の家に引っ越してもらいました。
レオノティス レオヌルスは、初めてみる花です、この色ならねそれほど際立たないかも
花の咲き方も、面白いですね、変わったものが好きな性格なので、気になります。
バラのオレンジは目立ちますね。うちも以前、ジンジャースナップというバラがあって、庭植えには
色のバランスが良くなくて、鉢に戻しました。
レオヌルスのオレンジ色は、咲き始めはかなり派手ですが、だんだんうすくなります。
花の少ない時期に開花するので、派手でも許されますね。
頂いた「ペトロラギア イリリカ」一株 切り戻しして植えました
後一株は考え中^^
ピンクの小花 可愛いですね
来年が楽しみです(^_-)-☆
何々?レオンのレオ。。。?^^
面白い花ですね
質感がビロードの様で(^^♪
レオヌルスは、まさしくビロードです。
10月末に咲き始め、これから満開なので、楽しみです。
ペトロラギアは、見た目のわりに丈夫なので、扱いやすいです。
leonさんは種まきも得意なので、やってみてください。
ユーパトリウム グリーンフェザー2メートルくらいになりますね。
赤く紅葉?したかな?するかも。
その前に根元から切っています。
毎年株も増えるし緑の時だけ楽しんでいます。
レオヌルス面白いな~~。