遅咲きのばらも、咲きました。
ガーデンローズは、耐病性がありなるべく長い期間咲き、散らからにくい花が理想なのですが、
なかなか思うようには行かないものです。
バラ全体去年に比べると長く咲き続けています。
去年まではログハウスの屋根いっぱいに誘引してあったペレニアルブルーは、
手すり部分だけになりますが、強剪定されたためか、より元気になりました。
新たに、クレマチスと絡めいい感じ?になったような気がします。
ロマンティカ
【コルデスジュビリー】
うちの庭では、新入りのツルばらですが、花が大きいにも関わらず、うなだれずにしっかり立っています。咲き始めは黄色が強く写真は、後半の様子です。散れないのは賢いです。
アンチューサ アズレア
トロリウス ゴールデンクィーン
シャポードナポレオン
エメラルドアイル
ダーシーバッセル
ブノワ マジメル
セシルブルンネ つる
どのバラもとっても綺麗でウットリだけど、
ペレニアルブルーとクレマチスの絡み具合がとっても綺麗~。
ブノワ マジメルのアイボリー色の花姿も美しいけれど、
エメラルドアイルの花弁の色のグラデーションが
たまらなく個性的でキュンキュンしちゃいます。
これだけのバラたちが一斉に咲きだすのは見ごたえもあって素敵だけど、
確かに花弁のお掃除は大変でしょうね(>_<)
バラの花摘みは、今の時期は、毎朝の日課になっています。
バラが終わると、やっとしっとりした良い庭になります。
宿根草が主役に変わります。
エメラルドアイルは、私のブログに毎年、現れますが、
クリーム~ピンク~グリーンと色が変わるまで、花びらはほとんど散らず長い期間楽しめます。
秋は、黄色が濃く出ます。お勧めですよ。
大きめの白薔薇って直ぐに茶色くなるのですが病気だったのかな?
ブノアマジメル^^綺麗に咲いてますね
今年は一斉に咲き出したので終わるのも同時期でした
綺麗な内にお友達に切って差し上げたので喜ばれました
やっと、そんなことが出来る庭になって来たよ~~~
白系のバラは、特にコロコロしたものは、シミが目立ちます。
気温だとか、雨だとか,虫だとかいろいろ解説にありますが、
丈夫なばら、いえ、丈夫に育てることなのかもしれませんね。
ブノワマジメルは、今年ようやくきれいな花を咲かせてくれました。
今までは、ころころしたまま開かなったり、茶色になったりしていました。
葉もしっかり繁り、病気にもならなっかからでしょうか?
そこらへんが、バラ育ての面白さかなあ?