作業用通路

imgp8969

この秋の重労働作業の一つ。

作業用通路を作りました。

今まで、草取りの大変な場所で、傾斜もありなんとかしようと考えていた場所です。

ツルばら誘引時の脚立を立てたり結構頻繁に使うスペースでした。

これから、グランドカバーを植えて、雑草対策をします。

 

imgp8968

反対側からの眺めです。

 

 

 

imgp8967

ログハウスわきの通路には、余っていた割れ石をとりあえず置いて、来春にはセメントで固める予定。

この道の延長が、レンガの作業通路へとつながります。

 

img_9638

ログハウスの飾りもしまわなくてはね!!

ツルばらの誘引も、これから本番です。

急に寒くなり、北海道では、もう雪が積もっていますが、新潟はどうでしょうか?

なるべく遅い積雪を望んでいるこの頃です。

庭の紅葉

急に寒くなりましたね。

庭の樹木は紅葉し始めました。

早くから、落葉したものもありますが、庭でちょっとは、紅葉狩りができそうです。

imgp8964

imgp8962

手前から、シラキ・アズキナシ・桂 バラもちらほら・・・

シラキは真っ赤に紅葉します。

imgp8952

imgp8951

カツラは、真っ黄色になります。まだ、緑がかっています。

imgp8950

 

 

imgp8953

 

imgp8966

ニューサイランも秋は色がより濃くはっきりとしてきます。

imgp8955

白樺の紅葉は、いまいち・・・・

茶色になり、どんどん落葉してしまいます。

imgp8960

蕾のときのピンク色がかわいいです。

imgp8959

imgp8958

菊の季節ですね。

今年の冬は、厳冬らしいですが、ばらの誘引が終わるまで、雪は降ってほしくないです。

秋の宿根草 レオノティス レオヌルス

今年は秋を通り越して、冬になってしまうのでしょうか?

秋の宿根草が、盛りになろうとしているのに、急激に気温が下がると、咲ききらないで終わってしまいます。

今庭に咲いている、秋の宿根草を並べてみます。

秋は、セージ類が多くなりますが、ひと際映えるオレンジの蛍光色。

それは、 【レオノティス レオヌルス】

大型種で、1m以上に成長します。

だんだんに咲く面白い宿根草でしょう?

 

img_9615

img_9619

 

img_9623

img_9622

img_9621

 

img_9624

チカラシバの大株は、じゃまになり、去年撤去しましたが、こぼれ種なのか、別の場所に復活です。

自然ぽくて良いのですが、あまりにも雑草化してしまい、手に負えなくなりました。

穂が伸びると可愛いので、毎年掘り起こし株を小さくして、育てようと思います。

 

img_9590

img_9589

名前は、ラベル紛失でわかりません。

紫の花びらに、ワインカラーのしべが、素敵です。アスターの仲間と思いますが、1つの花は0.8mくらいです。

img_9599

ペトロラギア イリリカ は、今の時期まで咲きます。

中心から新しい来年用の新芽もたくさん出ています。

img_9600

img_9597

img_9595

img_9593

img_9512

 

img_9534

img_9514

img_9587

img_9584

img_9601

菊類は、これから満開になります。

img_9594

【ユーパトリウム グリーンフェザー】

img_9635

うちの庭では去年植えた新入りですが、今白い花が咲いています。これから葉が、紅葉するらしいです。

現在植えてある場所は、少し日かげなので、日当たりの良い場所に移植予定です。

2mくらいの高さに成長します。

 

img_9586

(シクラメン コウム )

原種のシクラメンなので、派手さはありませんが、落ち葉に埋もれて咲く姿は何とも言えません。

毎年増えて行ってるようです。

img_9596

(はまぎく)

IMG_9402

ツワブキ

img_9608

img_9642

タカノハススキ

矮性で、大きくならないタイプです。