✎.SBIC 新商品★

皆さん、こんにちは~(*^ω^*)
ここ山形ではが満開です
もはや桜少し散っていますが・・・・
今週の土曜日がお花見日和ですかね♪
ちょっと前、仕事帰りに夜桜を見に行きました!

IMG_4326

IMG_4323

とっても綺麗でした~
お花見客がいっぱいいてとても賑やかでした♪

 


 

今回はSBICさんの新商品が出てますので、
ちょっと厳選して紹介したいと思います

 

IMG_4355 IMG_4352 IMG_4354

こちらは、ベスロック・ネオという商品です!
「ベスロック」に新たなバリエーションが仲間入り♪
ラインの位置により、簡単ランダムな石積み風
なっちゃいます(° ꈊ °)キラーン

カラーも新色で3色あります
洋風のお宅だけではなく、和風のお宅にも
お使いいただけるブロックだと思います!!

 

IMG_4350 IMG_4351

 

こちらはパエリアという商品です
とても美味しそうな名前ですよね
パエリアと聞いて想像するのは….

0004179
↑スペイン料理のパエリアですが!!
今回ご紹介するのはブロックです笑
食べられませんので、ご注意を

天然石のような味わいをあわせ持つ、
新感覚のインターロッキングブロックです★

カラーは全部で5色!
形状も何パターンかあり組み合わせることで、
味わい深い印象になります( ^ω^ )☆


 

最近ずっとお花のこと書いてなかったので、
今回久しぶりに書いてみます
4月の花で検索していたら、今回のイベントの
花苗プレゼントで差し上げていた「ノースポール」が
載っていたので、調べてみました!!!

northp_3
ノースポールは径3cmほど中心が黄色の白い小ギクで
花期が長く育てやすい人気の1年草です。
株はボール状に育って最盛期には株一面に花を咲かせます。
★こぼれダネでよく増えます♪
★枯れた花がらをこまめにつみ取ることで、
株の消耗を抑えて長期間花を楽しむことができるそうです!
★よく日に当てて育てましょう☀
★アブラムシの付きやすい植物の為、
新芽や蕾、茎に付くので見つけたら
早めに駆除しましょう(>_<)!!

 

 

✎.EXALIVE 一条の光✧

皆さん、おはようございます(*δωδ*)」
この前のお休みの時、1人でドライブがてら
仙台泉のアウトレットに行ってきました~
天気も良くて絶好のドライブ日和
なにげに1人で峠越えは初めてでした笑
行動範囲が広がりましたよぉ~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
次はどこにいこうか計画中ですwww

 


 

4/2()・3()は、i-style Garden 2周年記念イベントでした
天候にも恵まれて、たくさんのお客様に御来場いただきました!
ワークショップやイベントの様子の写真を撮る予定でしたが…
受付にいたため写真撮れず…˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚シクシク
ら、来年はぱぱらっちのごとく写真たくさん撮りまくります!!!!

本社ショールームに新しく仲間入りしたディーズパティオ!

IMG_4301

こちらの写真はまだBLOGに載せてませんでしたが、
EXALIVEさんの一条のも新しく仲間入り

IMG_4312

夜のライトアップ

IMG_4313

とっても綺麗ですよね
カラーは全部で7色です!
ZERO社のINGOTガラス16面にカットし、
鏡面仕上げしたものです。
施工後のカラー変更、電球交換が可能で機能的にも
充実しており、様々なエクステリアシーンや季節の
イベントに対応できます★

アプローチを照らす誘導灯
植栽エリアの照明にぜひどうぞ

✎.ディーズパティオがやってきた♡

皆さん、こんばんは\(^o^)/
今日からいよいよ4月ですっ
新年度ということで新たなスタートですね
私が今年スタートしたことと言えば…
認めたくないのですが、花粉症になったみたいです( ꒪⌓꒪)←
くしゃみが止まらない日があり悲惨でしたが、
くすりでだいぶ良くなりました

 


i-style Garden 本社ショールームに仲間入り

\    ディーズパティオがやってきた    /

IMG_4301

以前BLOGでもディーズパティオについてご紹介しましたが、
結構大きくて迫力ありますよね( ゚д゚)!!
ウォールは全部で4種類ございます*
本社ショールームにあるタイプは、
大きな窓がついたウォールCになります
南欧風のデザインにマッチするアンティークな
ガラスが入っています(๑ŐдŐ)b!!
専用オプションの鎧戸を付けると
また違った印象になりますよ

オプションとして笠木もついています(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾

IMG_4302

見えづらくてすみません(இдஇ; )
こちらの笠木は南欧風テイスト(プロバンス瓦調)の「瓦笠木」です!
ナチュラルモダンの住宅にもお使いいただける「石笠木」もあります

ぜひ、本社ショールームで実物を
ご覧になってみてください٩(๑′∀ ‵๑)۶•*•.¸¸

4月2日(土)・3日(日)の2日間は
i-style Garden 2周年記念フェアです✧
皆さまの御来場お待ち致しております(*δωδ*)」
あーした天気になーれっ♪

 

 

地図

株式会社 アイ・スタイル 本社ショールーム
〠990-0810
山形県山形市馬見ヶ崎1-11-28
☎023-681-4602

✎.カーポート選びのPoint!

みなさん、こんにちは٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸
関東では少しずつ桜が開花してるそうですねっ
ようやく春の兆しが…
山形もぽかぽか陽気な日が多くなってきました♪
天気がいいとお散歩したくなります( ・⊝・ )
でも風が冷たいので、風邪ひかないよーに注意が必要ですね(。>﹏<。)


 

あなたは、”カーポート選び”でこんな間違いしていませんか(°ω°)

・安い方が良い!
・屋根が透明のほうが良い!
・無許可で建てられる!

これは”カーポート選び”でよくある間違いの典型的な例です!!
ですが、これらの間違いはこれからお話しする
致命的な間違いに比べると大したことではありません。

[   法律   ]
カーポートは建物ではないから税金はかからない。
カーポートは建築物です。
→住居新築後に設置しても固定資産税の対象になります。
10㎡以上の建物は確認申請が必要です。
敷地境界から50㎝(民法上)離して建てなければなりません。

  [    積雪   ]
                柱の本数が多ければ良い。
→カーポートには積雪の度合い・周りの環境・敷地(駐車場)の形状に合わせ、
それぞれの特徴を生かしたいろいろなバリエーションがあります。
居住建物からの落雪、隣地への落雪の考慮など詳しい計画が必要です。
★単純に柱の本数だけの問題ではありません!!

[    雨  ]
敷地内に建てる物には隣地への配慮は必要ない。
カーポートの屋根の上に降った雨は1~数か所に集められ排出されます。
雨樋の位置やその後の排水経路まで考慮検討しなければなりません!

[  管  ]
屋根さえあれば地面の中まで考えなくともよい。
カーポートの柱の基礎は60㎝程度の深さと0.25㎡程度の面積が必要です。
敷地内には上水道、下水道、電気やガス等の”“が埋められています。
これらの”管”と、深く埋めなければならないカーポートの柱と基礎が干渉しあってしまったら、
せっかく選んだカーポートが建てられないとういうことになりかねません!

[   施工   ]
施工費もなるべく安くしてくれる業者のほうが良い。
→同じメーカーの同じ製品であっても、
その施工の仕方によって大きく強さが変わってきます。

このように、法律・カーポートを建てる地域の特性
駐車場の敷地条件・カーポートそのものの特徴・施工業者などの違いによって
カーポートの品質に相当の差が出てきてしまいます(゚Д゚;)!

地域によってはさらに風やそのほかのの状況も検討が必要な場合もあります。

カーポート選びの注意点!!

1.車のサイズや駐車場、居住建物の配置、道路との関係
2.積雪の度合いと排雪スペース、排水の検討
3.居住建物の付帯設備の埋設状況
4.今後の駐車台数の変化(家族構成などの変化)
5.民法、建築基準法やお住まいの地域の協定、規則

これからカーポートのご購入をご検討の皆様٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ぜひアイ・スタイル AtoZショールームにお越しください
皆様のカーポート選びにふさわしいアドバイスを差し上げますっ (๑′ᴗ‵๑)♪

御来店頂く際に居住建物の配置図をお持ちいただけると、
お打合せがスムーズに運びます(・x・)/*

アクセスはこちらへ★
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

株式会社 アイ・スタイル AtoZショールーム
〠990-0810
山形県山形市馬見ヶ崎2-7-40
TEL 023-674-8845

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

御来店お待ちしております(*´ェ`*)♬

✎.春のイベントチラシ掲載!

皆さん、こんにちは✧
のイベントのチラシ出来上がりましたので、
ご紹介します ٩( ´ω` )و ♪

\     ジャジャジャンっ!!!!!!!     /

984114_975529329204119_7899098000374018853_n

今年も内容盛りだくさんの記念フェアを行ないます
ご来場プレゼントでもらえる季節の花苗
その他にも花苗販売もあります
数に限りがございますので、なくなり次第終了となります(´;д;`)
ぜひお早めにGETしてくださいねっ♪

ゲームコーナーでは、昨年のイベントで
大人気だったトイレットペーパータワーを開催します!
これ簡単そうで意外に難しいんです…( ˘•ω•˘ ).。oஇ
負けず嫌いな方は「もう1回っっ!!!!!」って思うこと間違いなしっ!!←
優勝者にはニンテンドープリペイドカード5,000円分プレゼント
ご参加お待ちしてまーす╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

また、宝さがしとして店内・店外に隠された
パンダとカエルを探せっ!!
ゆっくり店内・店外をご覧いただき、
一緒に宝さがしをして賞品ゲットだぜ!!

今回のワークショップは3パターンをご用意してます
エコハットキーホルダー
  こいのぼりのカード立て
   寄木細工の一輪挿し

サンプル品はこちらです

IMG_4241

IMG_4245IMG_4288

 

か、かわいいっ♥♥

各日先着各10名様/参加料は各100円ですので、
ぜひご参加ください

お待たせしましたフード販売(*´﹃`*)!!
もぐもぐカフェさんがいらっしゃいます
以前来ていただいた際に買ったのですが…
すっごく美味しいです♥♥♥
今回もお土産用にいっぱい買おうっと♪

4月2・3日i-style Garden2周年記念フェアへ
ご家族・お友達などとご一緒にご来場ください✧
STAFF一同お待ちしてます~

Dea’s Garden NEWカタログ✧

皆さん、こんにちは(*бωб)
会社の方からバレンタインのお返しを
頂いてウハウハでした(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾
大好きながいっぱい食べれて幸せ~
スイーツは別腹なのですっっ


さてさて、ディーズガーデンさんより
新しいカタログが届きましたので、ご紹介します╰(*´︶`*)╯♪

 

IMG_4234

その名も”Dea’s Modern select
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

ディーズガーデンさんの新しいカタログは、
その豊富なアイテムの中から
ナチュラルモダンなアイテムを厳選!!
NEWCOLOR新商品なども掲載されていますので、
ご紹介しますね(´。✪ω✪。`)!!

 

IMG_4236

Wall on type (壁掛けポスト) Dune(デューン)に
ウィザーブラックサンドブラウンの色が
NEW COLORとして仲間入り
デザインは塗り壁の櫛引をモチーフに♪

発売はもう少し先のようですが、
モダンな住宅に合うような
おしゃれなカラーになっていますʕ→ᴥ←ʔ!!

 

 

IMG_4237

 

ディーズサイン モダンコレクションに
以前から発売されているM-01・M-02の
約1.2倍大きさUP!表札M-01LM-02Lが仲間入り

モダンな木質感とステンレスヘアラインを
組み合わせてデザインした表札です*
カラーバリエーションも
ダークアッシュ/サンドアッシュ/ブラックアッシュの3色。
シンプルなデザインがお好きな方にオススメの商品です

 

IMG_4235

その他にも様々な商品が掲載されています!
ディーズガーデンさんのカタログで
外構イメージもどんどん膨らみますよ(◍•ᴗ•◍)♪

本社ショールームには、
ディーズガーデンさんのポストや表札が
たくさん展示されています!
商品を実際に見て・触って見て下さいね(*´ω`*)

✎.春のイベントのお知らせ✿

皆さん、こんにちは
今日はi-style Garden 春のイベントについて
お知らせしちゃいますよ~っ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

 

horo_line8_france

\  i-style Garden 2周年記念フェア  /
– – – – – – – – – – — – – – – – – – – – –
4月2日(土)・3日(日)の2日間開催
– – – – – – – – – – – – – – – – — – – – –
OPEN 10:00
– – – – – – – – – – – –
CLOSE 17:00
– – – – – – – – – – – –

ご来場プレゼントとして季節の花苗をプレゼント♪
どんな花なのかは来てみてのお楽しみです…(´。✪ω✪。`)

各日先着50名様となっております!
なくなり次第終了となりますので、ご了承下さいませ(இдஇ; )

また、おいしいフード販売も出店予定!
小腹がすいたらi-styleへGO!!( ′~‵)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
今回はどんなおいしい物が食べられるか楽しみです
その他にも楽しいゲームコーナー・ワークショップなどもありますよ!

チラシができましたら、また
BLOGでご紹介しますので、お楽しみに(*бωб)!!
4月2・3日はぜひi-style Gardenへお越し下さい


ここで、たまには個人的なネタ話書いちゃいます♥
つい最近私の父が誕生日だったので、
手作りでケーキを作りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

IMG_4229

以前ケーキのスポンジは失敗しちゃったのですが、
今回は成功でした本当は苺のモンブランケーキを
作る予定でしたが、いろいろとハプニング発生www
なんとか試行錯誤してケーキを完成させました!!
父には喜んでもらえたし、趣味のお菓子づくりができてるんるんでした♪
また時間あるとき、苺のモンブランケーキリベンジするぞ~っ!!

そんなこんなで、明日はホワイトデー
すっかり忘れてしまってた…( ⁰▱⁰ )!!!!
お返し期待してます~!!!←誰に

✎.SBIC PHOT CONTEST 2015

みなさん、こんにちはʕ•ᴥ•ʔ
最近温度差が激しいですね!!!
あたたかくなったと思ったら急に寒くなったり
また雪がパラパラと降ってきたり…
そのせいか見事に風邪っぴきです(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
なんか昔に比べて風邪とか引きやすくなったなと。。
免疫力が下がってきてるのかも。。。
肉食なんで肉食べなきゃ!お肉っっっ!!!

 


さて。。以前前の庭ブロでもご紹介しましたが、
SBIC Garden&Exterior PHOTO CONTEST 2015
冊子が届いたので、受賞作品が載っているページを
ちらっとお見せします╰(*´︶`*)╯

IMG_4230

各部門の入賞作品がたくさん掲載されています。
商品の色使いが素敵ですし、建物とマッチした
施工写真がいっぱいですよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

アイ・スタイルの受賞作品の掲載ページはこちら\\\\ ٩( ‘ω’ )و ////ジャジャン

939d0b8503933ab830abd0512642cbd0 石材部門 優秀賞作品

IMG_4231

939d0b8503933ab830abd0512642cbd0 ビフォー&アフター部門 敢闘賞作品

IMG_4232

外構には興味があるんだけど、
どういう感じにしたいのかわからないという方は
こういった冊子をご覧頂くことで
想像しやすくなるかなと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶!
本社ショールームでは施工事例が載っている
カタログ等たくさんご用意しております。
HPにも施工事例絶賛UP中ですので、
ぜひCheckしてみて下さいね

てんばのしあげで妄想中…

アナログ積算の高瀬です。
まだまだ妄想の暴走dashが止まりません…。

ある日のこと…
職人さんとスタッフの打合せの声が聞こえます。
スタッフ てんばのしあげ、お願いします。」
職人さん「化粧ブロックだよね。色粉頼んでね。」
てんば???  しあげ???

 

てんばをしあげると言ったら…
一角獣
これだ!
ち、違う。これはユニコーンだ。一角獣だdown
そういえば、角はえたシャチみたいな動物もイッカクだよなぁ。
※妄想に妄想が重なります ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

 

 

 

違うって!馬だよ馬!! 中国の、武将の、愛馬。すっごい速い馬。
※頭の悪さ丸出しですが、頭の中には赤兎馬が駆け巡っています ∑(`д´;)アホタレ〓〓〓〓

あ~、まったく ~(-゛-;)~ 馬は馬でも、赤くないし、羽、羽があるでしょ!!
※一人でボケたりつっこんだり、仕事でこれくらい頭が働けばいいのにねheart01

天馬

これです。これ! 天馬。ペガサス。
仕上げって…。人に馴らして、鞍置いて、ダートとか芝とか、先行とか、
追い込みとか…。
※自分に無関係な会話だったのが災いし、延々と妄想が続くのでした…。

 

 

【天端(てんば)】
部材の上面のこと。上端と同意語。
部材の取り付け時の基準として使われる。
【上端(うわば)】
部材の上面の事。天端と同意語。
部材等の取り付け時に、部材のどちら側を基準とするかという時に使用する。
出典: 超簡単!建築用語辞典

 

化粧ブロック 天端仕上当社駐車場、化粧ブロックの天端仕上げです。
ブロックの色に合わせて仕上げをしています。
こういった一手間でお庭の雰囲気が変わってくるものです。
お庭作りの大事なポイントですねshine

 

notes写真では良く分からないという方は、本社ショールームにて直接ご覧ください。 お待ちしております。notes

✎.3月3日はひなまつり♥

みなさん、こんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
もう3月になっちゃいましたし、
今日はの節句のひなまつりですね
我が家にもちゃんと飾っております♬
きっと今日は豪華なごちそうのはず(๑°⌓°๑)!!期待

 


 

3月になったし、3月の花とか何かないかな~と
パソコンをカチカチ…( ・⊝・ )( ・⊝・ )( ・⊝・ )

こちらの植栽を発見(°ω°)(°ω°)(°ω°)

\    赤い実が特徴的っ!!   /

Garryaceae_-_Aucuba_japonica

なんか家で見たことがあるので、
ちょっと調べてみましたʕ→ᴥ←ʔ

名前:アオキ (ミズキ科 常緑低木)

日陰の庭の救世主的な存在の木です
とても丈夫で日照不足や湿気も苦にせず、
病害虫にもほとんど悩まされることがありません。
赤い実も鑑賞しますが、実つきはあまりよくありません。
耐寒性はあるので、雪国でもOKですね!
※ただ乾燥には弱いので、注意が必要です(。>﹏<。)

家にある植栽を調べて勉強するだけでも
知識増えるかなヽ(°▽、°)ノ★
少しずーつ勉強していきましょうかね( ^^ )✎…