曇りなれど
いざ、
ゆかん
さぁ、今日も一日明るい笑顔と張りのある大きな声で!
曇りなれど
いざ、
ゆかん
さぁ、今日も一日明るい笑顔と張りのある大きな声で!
卵をコンコン、えっ?縦2つ割れた!いつも通りなら横半分に割れるのに!初めてかも?うふん、なんか嬉しい!
さぁ、今日も一日明るい笑顔と張りのある大きな声で。
タカノハススキがゆうらゆら。
穂先も緩んでゆうらゆら。
穂先に見える黄色はなぁに?
初めてお目にかかった気がします。
穂先にお行儀良く並ぶ黄色い花?
カワユイね。ヾ(o´∀`o)ノ
雲の中からお日様Sun.
グッド
グッドな
グッドモーニング!
さぁ、今日も一日明るい笑顔と張りのある大きな声で。
今、石川県珠洲市では奥能登国際芸術祭が開催されています!
芸術祭、盛り上げているのはその豊かな自然環境。
晴天の今日は、自然のなせる技で、引き込まれる蒼い海そのものが、
アートだぁ~
と、呟く凡人でした(≧∇≦)b
心地よく吹く風
澄んで高い空
展示場の子達はそれぞれの秋色
赤と緑の競合
緑の艶艶、お正月には真っ赤な万両
山法師の実は歳違いの緑と赤色。
紅花トキワマンサクは、色付きながらも、狂い咲きの一輪。
紅葉はボチボチ!
一日一日、変化が楽しい季節のはじまりだね。
さぁ、今日も一日明るい笑顔と張りのある大きな声で。
金沢駅からJR七尾線で七尾駅まで。
そして
のと鉄道で終点穴水駅まで乗車。
駅から歩いて5分、私が居ます。遊びにしてね~
あっ
金沢駅までは、各々の交通手段で!
のと鉄道、ラッピング列車走ってるうちに!
私が展示場に店番してるうちに!
どうぞー
お蔭様で、通り過ぎた雨風の後。
蒼くって
蒼くって
流れるクリスタルを抑えるのが、辛いほど。
どうして
こんなに
惹かれるのか
蒼い色で
埋め尽くされた胸の内
蒼い色で
張り巡られた頭の中
蒼くって蒼くって
さぁ、今日も一日明るい笑顔と張りのある大きな声で。
秋の日暮れは、
想像以上の速さなわけでー
五時のチャイムからあれよあれよの展開。
画面はあっという間の、暗闇に。
真っ暗な道に、川向こうのライトが眩しい。
川面に揺れて、ライトの数は倍倍だ(≧∇≦)b
リンリンりーんと、大合唱の虫の音に、背中押されて帰宅の途につく。
今日も一日、
ありがとーーー