カテゴリー別アーカイブ: 徒然・・・・

おはにゃん、

壊れそうな渡された板の上で微睡んでいたのか、

にゃんこは、飛び上がらんばかりの驚きよう!

いえいえ、捕って食いはしませんから!
そんなにビビらなくても、
それても、捕って喰わんばかりの形相デジタルぁ?

微妙な気持ちで、一枚だけね、撮らせて貰いました~

さぁ、今日も一日明るい笑顔と張りのある大きな声で。

IMG_20170721_074951

晴れ間

朝から風に雨にと賑やかだった。
それでも夕方には晴れて!

今日もふるさとの景色噛みしめながら、ウォーキング。

連休のせいか、人も車も疎ら。
港では中学生男子2人が蟹キャッチ。優しくライトで照らしてくれて写メ撮影にも協力してくれて!

ほんと、景色も人もステキなふるさとに心ほっこり、灯りが点り、すっかり日が落ちた道を急いで帰った。

IMG_20170716_1

さわやか~

ウォーキングのご褒美。地元穴水高校のバスケット部のイケメン達。ためらわずに爽やかに溌剌とした声で、必死の形相のおばちゃんに声掛けてくれた!

29713穴高生

 

 

 

 

素晴らしい高校生に感動しちゃって、写メにも快く応じてくれて。

 

 

29713散歩夕焼け

 

 

 

 

後半も足取り軽く歩けました。
挨拶はされるものでなく、自らするもの。改めて教えられました。素晴らしい穴校生徒、万歳~
実は7年前にも、同じ経験したんですよ~

お時間あればアドレスで見てみて下さいませ。

 

 

今日のウォーキング。

張り切って決めたコースを歩いていたら、

ぽつぽつ、当たってきた!
天気予報通りの夕方から雨。

うーん、残念ながら20分地点で引き返す事に。
諦めて急ぎ足で戻りだしたら、雨も優しくなってきた。
もう、意地悪なんだから!
で、広場を大きく回って帰ることに!

お出迎えは、ねじりバナのピンクちゃん達。あなたにとっては恵みの雨ね。

また、明日!

IMG_20170712_1

ご褒美

先月終わりから始めたばかりの、夕方のウォーキング。
8000歩以上目指して 人生初めての挑戦。

景色に支えられてなんとかがんばってます。継続は力であるということををブログで経験させて貰いました。また体感の喜び感じたいです。

但し、晴れの日限定ですが、ふるさとの景色をみちづれに、

吾亦紅

 

 

 

 

 

 

 

昨日は「ワレモコウ」さんに見送られて、
そして
登り龍をお供に歩きました。

IMG_20170709_190721

半年

茜雲

 

 

 

 

茜色に染まった日

茜空4

 

 

 

 

空梅雨の続く夕方だった

茜空2

 

 

 

 

薄桃色にたなびいて、
部屋からでもその紅さに気付くほど。
何を伝えたいのかなぁ~

ちゃんと言ってよね!
言わないと分かんないよーーー

そう叫んでみたっけ!

水無月も今日でおしまい、夜には忘れず暦をめくらなきゃね。

今朝はじっくりとした雨の金曜日。

窓から外を眺めるばかりだけれど

雨でお庭は活き活きだね。

モミジ暖簾

 

 

 

 

 

 

 

くぐる紅葉暖簾

ギボウシ蕾_n

 

 

 

 

 

 

弾みをもらったギボウシの赤ちゃん^^

鮫雲

 

 

 

 

 

 

昨日の夕焼けウォーキングで見かけた鮫雲君達は

沈むお日様Sunを追いかけてたっけ

季節は巡る。

今年も半年過ぎちゃった!

夕方は夏越しの輪くぐり、ちょっとだけ晴れてくれるといいなぁ~