語るように
目をつむるように頷きながら
優しく降り注ぐ雨に感謝。
ラストの薔薇(ニュードーン)
オープンのフェイジョア
ありがとう
天の恵み
大地の恵み
大きな愛。
語るように
目をつむるように頷きながら
優しく降り注ぐ雨に感謝。
ラストの薔薇(ニュードーン)
オープンのフェイジョア
ありがとう
天の恵み
大地の恵み
大きな愛。
たわわに実ったジュンベリー
初めてのジャム作りに挑戦してみる!
積んで
実をもぎとり
洗って
キビ糖とグラニュー糖を実の三分の一
ちょっと少なめに加えて
煮詰めて
その間に瓶の煮沸消毒
煮込んで煮込んで
煮ても煮ても崩れない皮
久しぶりに使うミキサーが動かない!
もう1台を出して来て
漸く稼働
うーん、中々に根性あるジュンベリーの皮
煮汁に戻して
レモンティーをぎゅぎゆっーと絞り入れて
またまた煮詰めて煮詰めて
裏ごしする元気なし
熱々を熱々の瓶に詰めて、
ちっちゃな種と皮が口の中で暴れるが
まぁわ手作りの良さということにして、
なんとか、完成(≧∇≦)b
おはようのご挨拶。
空を仰いで見上げれば!
フェイジョアさまが咲いているではありませんか!
一番乗りと、喜んで近づけば、既に咲き終わった後を見つけた。
毎日覗いていたのに、気付かなかったなぁ、
心ここにあらずだったのでしょうか?
しっかり二つの眼を見開いて、心の眼も開いて、見ないとねと反省(;_;)/~~~
かわいい蕾も引き続き綻んできてる。待ってるよと声掛けて!
さぁ、今日も一日明るい笑顔と張りのある大きな声で。
長く尖った葉っぱは艶やかで
五枚の花びらはフリルのようにひねりの入った扇風機の羽姿
ふと、飛び込んできた大木の緑の中で、お日様Sun.に照らされた花。花。
毒があるという花は、油断が目的か?
愛らしく美しい。
それに由来してか
花言葉を見ると
油断大敵、危険な愛、用心
そうだね、美しさに見とれ、道草しちゃうものね。
出発進行~
花咲くいろはの
なんともカワユイ列車。
マニアでなくとも、ほころぶ頬。
濡れて
流して
輝いて
ヒューケラ
ユリオプシデージー
ニュードーン
ヒョウタンボク
ホタルブクロ
ヤマボウシ
ボタン
みんなみんな
大自然の恵にいきいきと。
さぁ、今日も一日明るい笑顔と張りののある大きな声で。
植え付け、育て、収穫し、わざわざ遠くまで思いの中に留めてくれて運んで貰った。(留守でした)
有り難いです!
グリーンのグラデーション、それぞれのグリーン!
おっきい空豆君の緑色
ツヤツヤいぼいぼのキュウリ君の緑色
パンパンに身一杯育ってるスナップエンドウ君の緑色
それぞれ違っていいんだね
それぞれの緑色にそれぞれの形。
一緒なのは大事に愛たっぷりに育まれたこと。
ありがとう、作った友人のご主人様
ありがとう~届けてくれた友人
ありがとう、彼女と縁を結ばせてくれた友人
ありがとう、大自然の愛。
多くの恵に感謝して!
さぁ、今日も一日明るい笑顔と張りのある大きな声で!
今朝は町内の清掃日。
道端の草を取り、ポイ捨てされたゴミや缶を拾い
海で深呼吸。
カモメさんつがいかなぁ~
まったり優雅にすいすいと。
さて、これから金沢へセミナーです。
海は広いな
大きいなぁ
月は昇るし
日は沈む
プンと鼻を刺激する磯の香り
髪をもてあそぶ重みのある海風
押しては返す白い波
何層もの色を変える
蒼い海の色
どれもどれも
心地よい自然からの宝物
ありがとう
その景色
この地球