何時もの景色。
葉っぱのkazuが少しずつ、地べたが多くなりお天気の御陰でふわふわって
緩いお天気に面食らいながらも
ありがたいばかりのこのお天気。
ローズヒップも何本か収穫。
枯れ葉カラーで散歩のカマキリ君^^
いつもの同じ景色の中で
まったり出来る幸せに落ち葉も可愛く見えてくる。
第三セクター のと鉄道
穴水町~七尾市まで、こんな楽しい列車で海と紅葉眺めながらの45分の列車旅?
終点七尾市で、JR七尾線に乗り換えて、石川県県庁所在地金沢まで。
自宅を出発して2時間のゆらり旅です。
さぁ、今日も一日明るい笑顔と張りのある大きな声で。

朝日に照らされて、
朝露に潤いを与えられ
受け止めてきた
季節の変化は
別れの前の美しさ
さぁ、今日も一日明るい笑顔と張りのある大きな声で。

程よいお天気。
暑からず寒からず、
これからの日々。お天気を逃しては、段取りが狂うこと甚だしい訳で
永く楽しませてくれた秋明菊達を刈り込んで、すっきり~
落葉樹達は色付きながら、そっとそっと一枚また一枚サヨナラしてる。
ありがとう
またねヾ(o´∀`o)ノ

一本の木から
それぞれに葉色が違うこの季節
どれも好きだよ

雲の晴れ間から。昇る朝日の眩しさ
パーゴラ越しのニュードーンのローズヒップ
山法師の実は見事なまでにたわわ
それぞれの秋を迎えて
来る冬への準備中。
さぁ、今日も一日明るい笑顔と張りのある大きな声で。
