はらり
はらりと
花散歩。
ずっと俯いていたエゴノキのお花は
とうとう、下で咲いてる笹の葉さんが気になって
はらりはらりと舞い降りて。
ただいま、楽しく歓談中ヾ(o´∀`o)ノ
佳かったね~
会えたね~
深緑に純白の姿、お似合いです!

はらり
はらりと
花散歩。
ずっと俯いていたエゴノキのお花は
とうとう、下で咲いてる笹の葉さんが気になって
はらりはらりと舞い降りて。
ただいま、楽しく歓談中ヾ(o´∀`o)ノ
佳かったね~
会えたね~
深緑に純白の姿、お似合いです!

2日間お留守番ありがとう!
癒しフェスタ参加で癒されてきましたヾ(o´∀`o)ノ
帰ってきたら、色付いた蕾と満開のニュードーンに出迎えられました。
ありがとう~
さぁ、今日も一日明るい笑顔と張りのある大きな声で!

夜の雨は賑やかに
あっちこっちで、キラキラいっぱい!
お庭に輝く雨粒ころりん、
コロコロリン💖

エゴノキだと教えてくれた!
ふーんとから返事。
五月の心地よい風の中で見つけた小花。
健気で
清らかで
そして
愛らしい!
見た目と違って、うつむいたまま落ちた花々は、しばしそのまま立ち止まる。
固めの花々、強いのヾ(o´∀`o)ノ
今年も咲いたと、空にそっと呟いてみる。
そっかー
見えてるよね、上からだもんね。

五月雨にお日様浴びて
日々景色を変える
開き始めたエゴノキに侵入する輩、
もみじの背中でお散歩の蟻さん、
雨粒キラキラで輝きまします、マーガレットにれんげ草。
賑やかな毎日、お天気がどっちに向いても、ありがとSunSun!

ふわふわ葉っぱは朝のシャワーで、しな垂れつつも
ひんやり寒い?心地いい?美味しそうな景色です。
さぁ、今日も一日明るい笑顔と張りのある大きな声で!

羽二重のような黄緑の葉っぱ達は、雨風受けて色濃く染まりつつ。
連休には、ヒョウに雷、雨、強風。どこ吹く風でキャンパスは色濃く踊る。
さぁ、今日も一日明るい笑顔と張りのある大きな声で!

海では波と蒼さ、そしてひんやりとした風。
松本清張先生の「ゼロの焦点」の舞台となった、能登金剛「巌門」石川県志賀町
眼下に荒れ狂う波を見ていると、吸い込まれそうで・・・そして、誰かにちょっと背中を押されようものなら
蒼と白が乱れる深い海底に沈みそうな錯覚に陥る。
川では空に泳ぐ200匹余りの鯉のぼり。ここは石川県最北、能登半島の突端珠洲市の大谷。
川からはすぐに日本海に繋がって
畑では菜の花の黄色に囲まれて!ここは能登町内浦秋吉。
畑も田圃も空いている中で、真っ黄色の世界は、春らしくもあり、物寂しさを感じる景色。
飛び跳ねる波に時を忘れ、シーグラス探しに時間を忘れる。
連休初日は、雨に雷、アラレまで降って、すっかりお天気になっても風はひんやり。
地元にいながら中々訪れる機会も少なく、改めて自然豊かな素敵なところに活かさせて貰ってるんだと痛感。
空に向かい
海に向かい
畑に向かい
雲に向かい
ありがとうを叫んだ休日。また、訪れてみたいと感謝の旅を終えました。