門松! Posted on 2016年12月23日2016年12月23日 by ナナハンパパ ようやく切れた! 1.8m〜2.5mの大きいもの。 60本ほど(^^)/ これで あとは カレンダー配りと大掃除ですね! 年内に材料を入れてと... Read More
ミニ門松 Posted on 2016年12月14日2016年12月15日 by ナナハンパパ 今年も 1,500本ほど 切らしていただきましたm(_ _)m ほとんど 公民館などで行わらる ミニ門松講習会用らしいです! 本... Read More
満載! Posted on 2016年11月23日2016年11月24日 by ナナハンパパ 昨日は「いい夫婦の日」でしたが・・・ 本日、11月23日は「いい夫妻の日」ってラジオで言ってたが、初めて聞いたなぁ〜 ... Read More
1ヶ月、10,000km 生活 Posted on 2016年11月22日2016年11月23日 by ナナハンパパ 兼六園ライトアップも始まったが・・・ (プロの写真は素晴らしい) 昨日は暖かかった♪ 久しぶりに御簾垣を組みました! 天... Read More
雪吊り、着々と! Posted on 2016年11月17日2016年11月18日 by ナナハンパパ 兼六園、広坂通りから〜 雪吊り、進んでますね(^^)/ 次男は今週から兼六園での作業です! 中央公園、紅葉 真っ只中(^^)v &nb... Read More
秋 深まり〜 Posted on 2016年11月8日2016年12月12日 by ナナハンパパ 本日も 雪吊り用の青竹をせっせと配達! 従業員が名古屋に行ってくれているので、私が配送(^^)/   [&helli... Read More
竹の小径(こみち) Posted on 2016年11月3日 by ナナハンパパ 兼六園の雪吊りも始まりました(^^)/ ⬆︎ 唐崎の松は完了したそうです! 今年の次男・・・ 兼六園のお手 ... Read More
なんだか・・・ Posted on 2016年11月2日2016年11月3日 by ナナハンパパ 今日は、ツーリングしてる人が妙に多い(^^; 明日は祝日だからか・・・? 高速道路を走っていると沢山すれ違うし、パーキング... Read More
九州、帰り道! Posted on 2016年10月29日2016年10月30日 by ナナハンパパ 今朝は1時間ほど寝過ごして、産地に到着! 今回は230束! 2週続けて国産材の仕入れ、 産地の方々、頑張ってくれています! m(_ _)m ... Read More
名古屋で〜 Posted on 2016年10月27日 by ナナハンパパ 那智石と・・・ 輸入の青竹を積み込んで来ました(^^)/ 天ぷら味噌煮込みうどん、 ご馳走になって来ました♪ &nbs... Read More
井筒蓋。 Posted on 2016年10月26日 by ナナハンパパ 昨日、一枚。 次男に 井筒の蓋を編んでもらった! 800×800。 自分の会社の帰り際に 弊社に寄ってもらって!! &nbs... Read More
荷降ろし! Posted on 2016年10月24日 by ナナハンパパ 昨日、帰って来た 青竹を降ろす! 夏場は ギリギリの在庫だったので 青竹が並ぶと ちょっと竹屋さんらしい土場になった(... Read More