ぞくぞくの開花。新たな発見!!

 

桜が咲くころ庭への通路が紫色に染まります。

ハナニラの勢いに、ムスカリが圧されてしまって、花数が減っていたので、追加で昨秋に球根を植え付けました。

P4099372

余った球根を、リビングから見える場所にも植え付けました。

P4099375

ビオラとの寄せ植えにもチャレンジしてみました(*^-^*)

P4099369

 

 

今年元気に咲いてくれているのが、この西洋オダマキ。冬に移植したのですが、植え替え場所が合っていたのか、ぐんぐん成長して、沢山の花を咲かせてくれています。

P4169392

 

 

 

冬の間地上部がなくなってしまったので、すっかり存在を忘れていました。やっぱりハート型がかわいい~~

P4169387

 

クレマチスも咲き始めました。良い香りが漂っています。

P4199408

 

 

P4199412

 

 

カロライナジャスミンも咲いています。

P4169405

 

今シーズンの新たな発見!!

リビングからレースのカーテン越しにずっと見ていたノルウェーカエデのクリムゾンキング。
近視の私は、3月ぐらいから上のほうに枯れ葉が引っかかっているなぁ~と思い込んでいたのですが、よくよく見てみると。。。。

P4219419

 

 

花が咲いていました。葉が芽吹く前から、蕾ができていたみたいです。 花、咲くのね。。。。知らなんだ~(^-^;
だいぶ大きく育ってきたからな~~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今年のさくら

のんびりだった今年の桜。

元同僚とだいぶ前から予定していた京都へのお花見。

前日まで開花の情報がなかったので心配していたのですが、当日当日ようやく咲き始めたようでした。

 

京都、岡崎 インクライン。P4049325

 

インクラインの両サイドの桜が満開だったなら・・・と悔やまれるところですが、開花間近の蕾のスモーキーなピンクに染まった桜も悪くないかな(*^-^*)

P4049328 (2)

南禅寺

P4049340

P4049343

哲学の道

P4049349

P4049354

京都はどこもかしこも、人人人。

いっぱい歩いて、いっぱい食べて、いっぱいお話しして、楽しい1日でした。

 

 

 

 

そして、10日後。 少し散りかけの桜。

旦那さんと、近所の公園へお散歩です。DSC_8885

八重桜も咲き始めてました。

DSC_8896

なにかと忙しい3月を乗り切って、ようやく一息つけたお花見でした。

 

 

 

 

2月3月振り返り 季節の始まりを告げる花 

2月3月をふりかえって。

我が家の庭で春の訪れを告げる花

スノードロップ。この花が咲いたら、冬の間眠っていた植物たちが、どんどん起きてくるサインです。庭に出るのが楽しみになります。

P1019216

 

それとほぼ同時に咲き始めるのがクリスマスローズ

同じクリスマスローズでも、開花の時期はマチマチ。

 

最初に咲き始めたのは、鉢植えで大事にしている、八重咲のクリスマスローズ。クリスマスローズを沢山育てている叔父さんから、分けてもらったものです(*^-^*)

 

P2219246

 

 

そして、次に咲くのが我が家で一番古株で大株のクリスマスローズ。

P2219245

そして、しばらくすると、渋めの黒っぽい色合いのクリスマスローズが咲きます。

P3239294

白い花は少し遅めに咲き始めます。

P3239292

 

P3239295

 

 

これは、こぼれ種で育って、初めて今年花を付けました。少し緑がかった色合いなので、MIXされたのかなぁ~

P3239303

庭のあちこちにこぼれ種で出てきた小さな株が。

ほったらかしにしているので、消滅してしまうこともあるけれど、だんだん増えていっているのが、なんともうれしい(*^-^*)

水耕栽培のその後

 

さかのぼって、2月中旬。水耕栽培のその後様子。

紫のヒアシンスから少し遅れて、黄色のヒアシンスが咲きました。花芽がでてきたくらいから、お日様のほうへ傾き・・・

P1019203

なんどか修正しましたが、最後まで傾いてしまいました。。。

土台がちょっと不安定だったのかしら。。。だいぶ昔にも同じ失敗してました。反省反省(^-^;

P2289282

 

そして、チューリップ~

水耕栽培、初チャレンジのチューリップです。

蕾が上がってきて、色づいて、花開くまで、長く楽しめました。

P1019211 (2)

 

P1019200

ただ!チューリップは、開花したのは、10球中3球だけ。

芽出しの段階で1球が脱落。残り9球、葉が出て、途中まで順調に育ったのですが、花芽が出てきたのが、そのうち3つだけ。

10球セットのお買い得な球根だったからイケないのか、私の育て方なのでしょうか??

う~ん。なぜだろう~。チューリップは難しいのかな~。

そういえば、私、外でチューリップの球根植えても、上手に全部の花を咲かせられないのです。。。(◞‸◟)

ネットの画像で見た、チューリップが花瓶からあふれてるように咲いている姿をイメージして育てていたのですが。。。。ちょっぴり寂しい姿です。

P1019205

そして、これも反省点。ムスカリとチューリップはヒョロヒョロ~~。徒長してますね。休みの日には直射日光に当てるようにはしていたのですが、それでは足りなかったようです。ヒアシンスはそんなにヒョロヒョロしてないので、やっぱり、水耕栽培に向いているんですね。

冬の間、ゆっくり長く植物の成長を楽しめたので、来シーズンも水耕栽培にチャレンジしよう~~。次回は、日当たりを傾きに注意して。チューリップは大きめの立派な球根を選んでみようかな(*^-^*)