カテゴリー別アーカイブ: 未分類

🌸ショップ内 一部改装🌸

DSC05655noteショップ内少し改装 

sunうちの河原晃生さん なんでも こなしてくれるので とても助かります。

今回は暑くてしかも途中から雨の中rainベタベタになりながら ショップの棚を作成 取付をしてくれました。

有難う とてもたすかりました。ご苦労様でした。感謝shine

DSC05661

DSC05643 DSC05644

DSC05641 DSC05642

DSC05646 DSC05647

DSC05648 DSC05649

カンナ物置の中の棚も追加してくれました。

素早く 4時間ぐらいで完成up 営業も現場もこなせるのが強みです。

sun暑い中 他の従業員さん みんなも汗だくでお手伝いしてくれて とりあえず 店舗飾りつけ完成。

DSC05652 DSC05653

DSC05663 DSC05664 DSC05665 DSC05654

とりあえず 商品 並べた感じですが 9月~10月にかけて新商品入荷予定ですので 徐々に 飾りつけ 変えていきたいと思います。 

present頂き物

娘夫婦 旅行が趣味 大好きで 今回 和歌山に行った時のお土産present

DSC05620 DSC05621

うまく写真撮れてませんが、阿波の和三盆糖使用、京都府産宇治抹茶の本わらび餅heart01

DSC05622 美味しい梅もheart04

柔らかくて美味しかったです。

そして 三重県に行った時のお土産 

鳥羽 悠季の里 別邸 水の星さん

DSC05640 赤福餅と あおさせんべい 有難う up

外註さんから

DSC05657 DSC05658

presentモロゾフ お菓子セットshine

DSC05656

presentもち吉さん お煎餅詰め合わせshine

皆様 お気遣いまことの有難うございました。(*^-^*)

伊豆高原 旅行

DSC05377 DSC05378

DSC05379 DSC05383

ワンちゃん たちとお食事

今回は実家のワンチャン リリィちゃんも一緒に(ロングコートチワワ リリィちゃん)

DSC05380 DSC05381

DSC05382 DSC05387

DSC05392 DSC05397

DSC05400 DSC05389

DSC05402 DSC05398

みんな おりこうさんでした(*^-^*) 

DSC05403 DSC05404

DSC05405 DSC05406

DSC05409

台風の影響で 風 波が強かったです。

sun河津バガテル公園

パリ市にある「パリ・バガテル公園」の姉妹園として2001年にオープン。 3ヘクタールの広さに1100品種、6000株のバラが植栽されています。 フランス式庭園のバラ園。

DSC05410 DSC05411

DSC05414 DSC05415

DSC05418 DSC05417

DSC05422 DSC05423

DSC054241 DSC05425

DSC05428 DSC05427

DSC05429 DSC05430

DSC05431 DSC05434

DSC05439 DSC05440

DSC05468 DSC05469

DSC05470 DSC05476

黄色い薔薇 伊豆の踊子

DSC05481 DSC05480

モネゆかりの睡蓮がある池に面した建物は、18世紀にマリー・アントワネットが建てたアモー(田舎屋)を再現しているそうです。

DSC05482 DSC05483

DSC05485 DSC05486

DSC05489 DSC05491

薔薇グッズ たくさん 販売されてます。

お庭の色々な勉強

になります。

sun浄蓮の滝(じょうれんのたき)

狩野川上流にかかる伊豆を代表する名瀑。高さ25m、幅7mの大滝で、夏でも涼しい神秘的な滝の主は、女郎蜘蛛だという伝説が残っている。滝壷の下流には天城国際常設鱒釣場があり、渓流沿いには天城名物のワサビ田も続いている。また石川さゆり「天城越え」でも有名。

DSC05493 DSC05494

DSC05497 DSC05498

DSC054991 DSC05500

DSC055021 DSC05503

DSC05508 DSC05506

DSC05512 DSC05517

綺麗な澄んだ水 迫力のある滝 素敵でした(*^-^*) 清流と滝が大好きなので

とてもすがすがしい気分でしたhappy01

ワサビ田の生わさびも購入shine

DSC055181 DSC055191

DSC05523 DSC05521DSC05520 鮎塩焼き 美味しかったです。

たくさんの方が 清流釣りされてました。 主人は今回は釣らず。

sun伊豆ぐらんぱる公園で開催される体験型イルミネーション 見学

DSC05532 DSC_1844 (1)

DSC_1837 DSC_1839 DSC_1840

DSC_1860 DSC05590DSC05588 DSC05592

たくさんの イルミネーション 素敵でした。 

spa今回 急遽 旅行をきめたので ワンチャンと泊まれるお宿で空いてたのが 伊豆わんわんパラダイスさんのみでこちらで宿泊 新しい施設ではなく こちら普段はお安いみたいですが、お盆なので お値段は けっこう高かったです。ほかにも1か所ワンチャンと泊まれるお宿ありましたが 1泊1人7万弱したの今回はやめました。3人だと1泊20万ぐらいになり うちは伊豆から遠いので2泊予定でしたので 2泊だと40万ぐらいに、、お盆は高いですね、、、。eye

DSC05524 DSC05525

DSC05527 DSC05529

DSC05528 DSC05530

海の幸の夕飯 美味しくいただきました。

帰り ドッグランのある パーキングエリアで休憩しながら 帰りました。

DSC05602 DSC05603

DSC05594 DSC05600

DSC05595 DSC05596

とっても 暑くて、、、。

sun旅行中は海の幸がメインでしたので 帰り お肉が食べたくなり

すき焼、しゃぶしゃぶ、炭火焼ステーキを提供する「柿安 料亭本店 桑名(三重県)」へ寄りました。

DSC05604 DSC05605

DSC05606 DSC05607

DSC05608 DSC05610

DSC05613 DSC05614

DSC05615 DSC05616

DSC05618

こちらの すき焼きは 割り下でした。

京都で いつも頂くすき焼き 三嶋亭さん、モリタ屋さん、こま井亭さんは お砂糖(ザラメ)と濃口醤油での味付けですが、柿安さんは割り下で あっさりして こちらも美味しかったです。(*^-^*)

柿安本店さん 近くの 柿安スーパー も寄りました。

柿安ダイニングも入っていて フルーツも豊富なお店でよかったです。

DSC05619

帰り台風10号の影響で 辺りは真っ暗typhoon 

今回も楽しい旅でした(*^-^*) 

🌸お誕生会🌸

shine主人も私もお誕生日が8月、結婚記念日も8月で お祝いshine

DSC_17761 DSC_1777 DSC_1778 DSC_1779

主人が仕事の帰りに  シャノワールのホールケーキ買ってきてくれました。happy01

restaurantお食事

最初は リストランテ クイントカント中之島 予約してたんですが 18歳以上とのことで

娘は無理なので 大阪 太閤園 鉄板焼き あみじまさんに行きましたshine

DSC05334 DSC05336

DSC05337 DSC05338

DSC05339 DSC05341

DSC05340 DSC05343

まずは 別室で お抹茶と和三盆のお菓子を頂きました。

DSC05344 DSC05345

DSC05347 DSC05348

DSC05349 DSC05350

全て個室の鐵板焼き それぞれのお部屋に鉄板があり それぞれのお部屋に1人の焼き手の方がいらっしゃいます。落ち着いて頂けます。

DSC05351 DSC05352

DSC05353 DSC05354

DSC05355 DSC05356

DSC05357 DSC05358

DSC05359 DSC05361

DSC05362 DSC05364

お料理は とても美味しかったです。

結婚式場もされてますので この日はブライダルフェアー中でお部屋のお写真撮らせて下さいました。最近 人気の淡いグリーン色の打掛のお写真もcamera

DSC05366 DSC05367

DSC05368 DSC05369

DSC05370 DSC05371

DSC05372 DSC05373

お玄関には 赤い打掛が こちらも素敵でした。お食事の 焼き手の方や お部屋付きの方がとても親切で 楽しい時間が過ごせました。

DSC05374 DSC05375

DSC05376 ご馳走様でした(*^^*)

娘達からもプレゼントpresent

DSC05331 DSC05332

DSC05333

神戸紅茶 最高峰 ゴールデンドロップ 頂きました。

それと ジーライオン クラッシックカーミュージアムと

アカレンガステーキハウスへも招待してくれるそうです。楽しみheart01

DSC03538

ワイルドストロベリーのプレート 頂きましたheart04 みんな有難うheart04

🌸お祝い🌸

shineお祝い

当社の会計事務所の担当者様が独立された お祝いを

奈良市 川波さんで

DSC05310 DSC05312

お店の方に お祝いの席と伝えておいたので花束下さいました。

川波農園があるそうで そちらのお野菜がでるそうで。

DSC05318 DSC05319

DSC05311 DSC05315

DSC05316 DSC05317

マイクロキュウリ と お刺身

DSC05320 DSC05321

天ぷら用のお塩は その場ですって頂きます。まずはお店の方に お手本見せて頂き

その後 先生が すって下さり、、、。岩塩を削るのは けっこう力がいるので助かりました。

有難うございました。

DSC05323 DSC05324

DSC05325 DSC05326

DSC05327 DSC05328

器がとても凝った感じでした。

夏なので やぐらや かまくらなどの冷器のお料理がたくさんありました。

途中のお料理 撮れてなかったみたいです、、、。

DSC05329 DSC05330

先生に お洋服とお酒プレゼントpresent

先生から お菓子頂きました。

長い間 お世話になり 有難うございました。(*^^*) 感謝 感謝です。

これからも頑張って下さい。

🌸アデニウム🌸

cuteアデニウムの花が咲いてますcute

アデニウムの仲間は、南アフリカ、南西アフリカ、ソコトラ島、アラビア半島原産です。 美しい花が咲くものが多く、大きく肥大する幹や根が特徴の植物です。「砂漠のバラ」と呼ばれるものがよく流通していて、そのほかにも八重咲きや多様な花の色のものがあります。

DSC05299 DSC05301

DSC05302 DSC05303

DSC05309 DSC05305

DSC05306

DSC05308 DSC05307

shine頂き物shine

DSC05294 DSC053041 

アンテノール ゼリー や ジュース

有難うございました(*^-^*)

shine独立された小川さんの奥様から 泉州旬菜あかしや さんの水ナス 頂きました。

有難うございました(*^-^*)

DSC05297 DSC05298

cuteショップ玄関の葡萄cute 

色づきました。まだ少し早かったのかすっぱかったですが 美味しかったです。

DSC05296

bud州見台のN様 新築外構工事 ご依頼頂きました。

ご主人様に 喜んで頂きました。

誠に有難うございました。 当社の担当 河原部長とcamera

DSC05295

🌸最近の出来事🌸

 shine得意先 展示会 商品仕入shine

今回は 色々な鉢購入 お楽しみにheart04 只今店内改装中ですが 販売はしております。

DSC_1750 DSC_1751 DSC_1752 DSC_1753

DSC_1754 DSC_1755

DSC_1756 DSC_1757 DSC_1758 DSC_1759

DSC_1760 DSC_1762

shine小川さん 独立 頑張って下さいshine

長らく有難うございました。 

DSC_1764 DSC05273

DSC05274 DSC05275

独立されても 当社のお仕事にも来れれると思います。宜しくお願い致します。

shine施設見学会 会社福利厚生の為の会員制施設 契約検討中shine

オールスイートのリゾート会員権 マリンピアリゾート

プライベートプール、天然温泉、30を超える無料施設がついた複合型リゾート

京都北部にある伊根町の舟屋群も見学

DSC05196 DSC05197

DSC05198 DSC05199

DSC05202 DSC05203

DSC05204 DSC05205

早く到着したので 近くのレストランでランチ

DSC05206 DSC05207

マリンピアリゾート 到着

DSC05209 DSC05208

事務所で説明を聞いて

DSC05210 砂浜がすぐの施設もありました。

DSC05215 DSC05216

DSC05217 DSC05220

DSC05221 DSC05213

DSC05214 DSC05219

DSC05218 天然温泉で プール付き 素敵なヴィラでした。 

DSC05234 DSC05247

DSC05240 DSC05224

パパと娘は仲良しなので 一緒にもぐったり 楽しんでました。

くーちゃん、すずちゃんもお外で遊ばせたり。ここにはカエルさんがたくさんいました。

DSC05252 DSC05253

お食事は別料金だそうです。自炊 バーベキュウなど 自分のお部屋でもOK

今回は 見学なので お食事処があり そちらで頂きました。

DSC_1749 DSC05258

DSC05261 DSC05262

DSC05263 DSC05264

DSC05265 DSC05266

DSC05267 DSC05268

DSC05269

これは1万円のコースです。(見学会でしたのでお安くしていただいてます)

朝は 和食でした。

DSC05270 DSC05271

DSC05272

お料理 美味しかったです。

只今 契約するか検討中 

とても綺麗な施設でしたが、ただみんなが泊まるとして お食事がついてないのが、、、。

また信州あたりと違い 遊ぶところや見学するところが少ないかと、、。24回利用できますが、年2回程度なら カニの時期や夏にとてもいいと思います。

あと釣りは マリントピアの船を借りれますが 男性には良いかもですが 女性で釣りがすきでない場合 他にすることがないかなぁと、、、。

私は家族一緒に何かするのが いいので 少し考え中。

検討してみます。有難うございました。

shine大丸心斎橋店 お買い物shine

デリス・デュ・パレ 大丸心斎橋店 タルト食べ放題も予約したらあるそうです。

DSC_1705 DSC_1706 DSC_1709

DSC_1710 美味しかったです。 

shine春水 芦屋マリーナを望むラグジュアリーな天然温泉shine

妹夫婦と

DSC05036 DSC05038

DSC05039

お食事処から 港がみわたせる綺麗な所でした。

shine大阪 天然エビフライ専門店 ABーkitchen さんshine

DSC_1737

お友達のおうちの近くでごちそうしてくれて、、。

大きな天然エビで美味しかったです。ご馳走様でした(*^-^*)

shine大阪 ソニーストアSony Storeshine

主人の買い物で

DSC_1726 DSC_1728

DSC_1724   aibo くん とっても可愛かったです。

事務所にも買おうかと 検討中heart01

shineハービスエント バルバッコアさんshine

ロウリーズ・ザ・プライムリブさんでと思いましたが満席で

前にも行った バルバッコアさんでお食事

本場ブラジルのシュラスコ料理とサラダバー. ブラジル国内で圧倒的人気を誇る有名シュラスコ料理専門店。

DSC_1732 DSC_1733 DSC_1736 DSC_1734

 

色々な色鮮やかな珍しいお野菜の食べ放題がいいかなぁheart04

お肉もですが 焼きパイナップルやまるごと焼かれた玉ねぎが美味しいです。

shine淡路島のお土産shine

玉ねぎ 新鮮でおいしかったです。有難うheart04

DSC05153

shine娘作 だし巻き卵 とっても綺麗に焼けましたshine

DSC05154

shine頂き物shine

DSC05190 DSC05192

DSC05193 ドライフルーツとゼリーheart04

DSC05194 DSC05195

DSC05276 DSC05277

DSC052781 DSC05280

DSC05281 DSC05282

DSC05284 DSC05283

美味しそうな お肉や、ゴディバクッキー、マンゴー、ピオーネ、ジュースなど飲み物、洗剤などいろいろ頂いております。(*^-^*)

皆様いつも 有難うございます。感謝shine感謝shine

🌸ショップ内🌸

大好きな ユリの花 定期購入 

花工房Kayama(花屋)さんに届けて頂きますshine

DSC05174 DSC05175

DSC05173

とても 立派なユリの花を届けて下さいます。有難うございます。

DSC05176 ステンドグラスランプ 輸入

可愛いですshine

DSC05177 DSC05178

DSC05179 DSC05180

キッズルーム フランフランのクッション購入 

是非 お立ち寄り下さいませ(*^-^*)

 

🌸琵琶湖バレイテラス🌸

琵琶湖バレイテラスへcar 

DSC05076 DSC05077 DSC05078 DSC05079

すごい霧でした

DSC05080 DSC05081

くーちゃん、すずちゃんも ゲージで ロープウェイ山頂へ

DSC05082 DSC05083

DSC05084 DSC05085 DSC05087

朝早く行ったので 駐車場も上まで行けました。

山頂にも人が少なく ロッククライミングなどで遊べました。  

DSC05086 DSC05089

DSC05090 DSC05091

DSC05093 DSC05096

くーちゃん、すずちゃん 主人とドッグランで 障害物 練習中。

いっぱい走りまわって すごく 楽しんでました(*^-^*)

DSC05094 DSC05097

DSC05098 DSC05099

DSC05100 DSC05102

DSC05103 DSC05104

DSC05106 DSC05105

DSC05107

DSC05109 DSC05108

DSC05110 DSC05112

DSC05113 DSC05114

だんだん 霧がなくなり あたりや琵琶湖が見えるようになりました。

DSC05118 DSC05117

DSC05119 DSC05120

DSC05121 DSC05122

DSC05127 DSC05123

DSC05124 DSC05125

DSC05128 DSC05129

DSC05130 DSC05131

大好きなホタルブクロなどが たくさん植えてありました(*^-^*)

DSC05133 DSC05135

DSC05137 DSC05141

DSC05143 DSC05144

その後 滋賀県  希望ヶ丘文化公園 フィールドアスレチックへ

DSC05145 DSC05146

DSC05147 DSC05149

DSC05150 DSC05151

とても広い公園でした。ワンちゃんはフィールドアスレチックには入場できないので主人と娘でGO!  ワンちゃんは私と待ってました。

今回も楽しかったです(*^-^*)

頂き物

ゴディバアイスクリームまた頂きました。うれしいです(*^-^*)

DSC05155

フローズンフルーツバー専門店 PALETAS(パレタス)アイス

ab557fcef6a7e1621a09de32d0c3f0fbb8b8982c 

DSC05156 DSC05157

 大人の濃厚お茶プリン 
ほうじ茶プリン & 抹茶プリン 詰合せギフト

DSC05158 DSC05159

WITTAMERのお菓子heart02    ビール  ジュースなど

DSC05162 DSC05164

大好きな クラブハリエのパイheart02 

DSC05163 DSC05165

CHEF NAKAGIRI のロールケーキheart04

DSC05161 DSC05160

皆様  まことにありがとうございます。

雨続きで お庭に出してる 観葉植物が グングン成長してます(*^-^*)

DSC05166 DSC05167

DSC05168 DSC05170

DSC05169 DSC05171 DSC05172

嬉しいheart02

🌸お庭の様子や頂き物🌸

お庭の様子

DSC05044 🍇葡萄大きくなってきました(*^-^*)

アガパンサス ホワイトとブルー

DSC05045 DSC05050

DSC05047 DSC05046

 ブラックベリー たくさん実をつけて

DSC05051 DSC05052

 DSC05053

ジュンベリーも実をつけてますheart04

DSC05054 DSC05055

DSC05056 DSC05057

DSC05058

毎朝 お庭が出るのがとても楽しみですshine

頂き物

東京赤坂おかきの柿山

DSC05025 DSC05026

飛騨牛 ローストビーフ

DSC05068 DSC05069

カルピス詰め合わせ

DSC05027 DSC05028

ゴディバ アイスクリーム

DSC05040 DSC05041

DSC05042

なだ万 夏の和冷菜 葛寄せ豆腐

DSC05062 DSC05063

三輪そうめん

DSC05033 DSC05067

カゴメ100%ジュース詰め合わせ

DSC05065 DSC05066

娘夫婦から

久美浜 田舎の隠れ宿 いっぺん庵さんに 行った お土産present

鯛せんべい お魚さぶれ 美味しかったです。

DSC05071 DSC05072

皆様 お気遣い まことにありがとうございます(*^-^*)

店内水槽 お掃除

DSC05034 DSC05031

従業員さんお誕生日

ガトードボアさんのケーキ プレゼントpresent

DSC05029 DSC05030

みんなにも 買いました

お食事

shine串料理専門店 月天さん

可愛いお箸置き ヒラメ、フグ、アンコウ かな、、、。

DSC05017 DSC05018

DSC05019 DSC05020

DSC05021 DSC05022

DSC05023 DSC05024

蟹つめ 車エビ アスパラなど 美味しかったです。ご馳走様でした。

shine焼肉、しゃぶしゃぶの 食道園 学園前

リニューアルされて明るく綺麗に、、、。

DSC04996 DSC04998

DSC05001 DSC05002

DSC05004 DSC04999

いつもと変わらず 美味しかったです ご馳走様でしたshine

イッタラのカステヘルミ タンブラー

事務所 お客様用購入

DSC05061

DSC05059 DSC05060

🌸最近の様子🌸

shineショップ内

clover生花 カサブランカ いい香りですshine 大好きなお花ですshine

DSC05013 DSC05014

たち吉/アダム&イブ の花器 お友達が結婚祝いにくれた 花器にいけてheart04

clover 輸入 ランプ ステンドグラス

DSC05015 電気をつけると 温かみのある色が素敵 土台は大理石です(*^-^*)

DSC05016 こちらは ツルのかごにアンティークなお花heart04

shine頂き物

バカラのタンブラー

娘婿から いつも有難うheart04

DSC04994 DSC04995

娘家族から竹富島 お土産

綺麗な海 素敵shine

1561813483801 1561722652335

1561722660905 1561814456745 1561718937468 1561771628032 1561719382347

星がとても綺麗だったそうです(*^-^*)

DSC05010 DSC05011

DSC05012

星のや竹富島オリジナル ちんすこう(色々なお味が楽しめます)と星のやオリジナル石鹸  

有難うshine

shineお客様 T様より 自宅でとれた新鮮なお野菜 頂きました(*^-^*)

DSC05007 美味しかったです。有難うございました。

shine主人のお友達から 奥様のご実家で作られている新茶 頂きました。有難うございました。

DSC05008

皆様 お心遣い 誠にありがとうございます。感謝shine

🌸竹富島🌸

shine娘家族の旅行中 竹富島shine

星のや竹富島星野リゾート【公式】

竹富島は、沖縄県・石垣島からフェリーで10分のところにある竹富島にあるラグジュアリーホテル。珊瑚の石垣に囲まれた特有の伝統建築を再現した50棟の集落を造り、プールやマリンアクティビティを満喫できます。

飛行機airplaneとフェーリーship 楽しかったかなheart04

15617191974601 15617191741831 1561719277952 1561718919272

1561722652335 1561718898449 1561632326152 綺麗な海ですね(*^-^*)

1561719407948 1561719372800

1561771609837 1561771614239

1561771617513 1561771622432    15617716324461

自転車で移動 楽しそうheart01

1561719304983 1561632340525

shineゆったりした時間を満喫できたようで良かったです こちらまで幸せ気分shine