ハイゼットトラック カスタム

デイライト取り付け〜|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・小規模造園・消毒を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

今日はクリスマスイブですね。
大切な人と一緒に過ごしたり、お出かけをしたり、街中の恋人たちに2人を重ねてみたり、一緒に食事をする人達もいるでしょう。
仕事の予定の人いるでしょう。
人それぞれ。今の時間を大切にして欲しいものです。

 

 

では、話変わりまして。
先週金曜日から雨に打たれっぱなしですが、剪定ゴミの片付け、洗車まで済ませました。
その間に軽トラにデイライトの取り付けもしました。

あんな派手なのに、よく突っ込んでくる人もいますし、サンデードライバーも増えていますし、信号で青になった瞬間に右折する馬鹿者がいるので、大晦日前までに付けよう思ってやっと、付けました。

3万円は痛い出費ですが、ひいては自分のためにもなりますし、安全にも寄与してくれると思いますので、付けるべきだと思います。

ただ、取り付けは普通の車と違って大変。
ネットでも軽トラへの取り付けに関する情報が少ないです。

ハイゼットトラック デイライト

取り付けの前に、バッテリーのマイナスは外しました。実は一度、バチッとやってしまったことがあるので、外すにはかなりの勇気がいりました。

デイライトの電気はヒューズから取りました。
130cdで、1.7Wなので、0.14Aくらいでしょうか。

ちょっと話がずれます。
cdは光度です。私は自身で考案した樹木診断プロファイルで、同類のものを使う場合があります。
例えば、樹木全体と根元の光の強さは違います。枝張りが広いと根元は光の強さは弱くなります。枝張りが狭い樹木ですと、光を受ける強さは強くなります。
根腐れ、根元の土壌判断でも利用できます。
車や工学的に使われる技術と樹木を守る技術は似通ってくるもの・共通のものがあるようですね。

では話を戻しましょう。

軽トラ デイライト
ヘッドライトから配線を室内へ入れます。

 

 

ハイゼットトラック カスタム
フロントバンパーを外してデイライトへの取り付け。

 

 

ハイゼットトラック デイライト
本体の固定が難しかったので、ステーを使って固定しました。

 

 

 

ハイゼットトラック カスタム
一応、出来上がり。所要時間5時間。雨が止む合間を縫って作業進めたので、2日かかりました。
ものすごい手間!難しい!
車屋さんでやってもらうと、工賃が高いのも納得です。

\(^o^)運転でも、現場での仕事でも、家での作業でも、御安全に!

 

 

さて、明日は広島県広島市佐伯区で剪定作業の予定です。

年明け以降の予定が結構空いています。剪定作業、植栽や芝貼り、その他造園工事等のご予約を随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

では、これからお伺いする現場の順番等についてです。
今現在、広島県広島市佐伯区、南区、西区、廿日市市の予定を考えています。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

一昨日まで広島県広島市安佐南区で剪定|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・小規模造園・消毒を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

連日、天気の悪い日が続きますね。
雨ばかりで憂鬱になります。

 

 

一昨日まで、広島県広島市安佐南区で剪定作業でした。

一昨日までアカマツの剪定を済ませた後、カイズカイブキの剪定。
天気は雨になりましたが、作業を4日目で完了させることができました。
また来年、春の芽摘み剪定にお伺いさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

昨日は剪定ゴミの片付けと道具を下ろして終了。
午後から雨が降ったので、残りの作業は今日に持ち越しです。

来週からは2018年内の剪定作業となります。
剪定作業や造園工事等のご予約は随時受け付けております。ぜひ、ご依頼ください。

 

 

さて、今日は道具の片付け、洗車、時間あればデイライトの取り付けもしたいと思います。

年明け以降の予定が結構空いています。剪定作業、植栽や芝貼り、その他造園工事等のご予約を随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

では、これからお伺いする現場の順番等についてです。
今現在、広島県広島市佐伯区、南区、西区、廿日市市の予定を考えています。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島県広島市安佐南区で剪定4日目|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・小規模造園・消毒を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

今日は雨の予報になっていますが、作業はする予定です。

 

 

昨日も引き続き、広島県広島市安佐南区で剪定作業です。
昨日の作業も松の本剪定。
朝7時過ぎにお伺いして、朝の休憩前にクロマツの剪定作業を済ませました。
その後でアカマツの剪定作業を開始。

アカマツの剪定はクロマツとは逆の剪定をするのが正しい方法です。
クロマツは春に芽摘みをして、秋以降が本剪定となります。
アカマツは枝の強さや太さを保つ・成長させることが難しいので、あえて暑い時期が本剪定となります。
今の時期は芽摘みやもみあげなどの作業で、ここはクロマツ同様、空間のあるすっきりしたアカマツになります。

 

以前、日本の某公共放送のテレビで皇室絡みか、京都御所か京都だったでしょうか、マツの剪定をしていました。
その中で、アカマツが出ており、担当の方が葉が黄色くなるのが気になったようで「マツの葉は本来、緑色。黄色いのは弱っているから、秘伝の薬を作って与えてやりたい」と言っていました。
残念ながら、この考えは大きな間違いです。
アカマツは本来、黒松と違い、根が栄養を吸い、蓄える力がどうしても強く、葉は黄色になりやすい樹木です。
だから、マツタケのなる樹木でもある訳です。
どうしても葉が黄色くなるのが気になる場合は、根を一部切る、剪定を夏にする、葉刈りをする、窒素の多い肥料を与えるなど、様々な方法を使って対応していく必要があります。
正直、この世に秘伝の薬なんてありません。あったら、樹木の医者はマツ枯れに苦労しないのです。ないから、様々な対応が生まれ、対処、処置していく訳です。
ありもしないもの、間違ったものを与えるより、まずはマツについて勉強して20年くらい経験を積まれるのが宜しいかと思いました。
こうした、間違ったものばかりが増え、剪定という技術も不適切なものばかり増えています。

本当の正しい剪定を知っている業者が少なくなっている中、本当に良いものを残したいという方と一緒に技術の保護ができたらと思います。

 

 

さて、今日も引き続き、広島県広島市安佐南区西原で剪定作業の予定です。

年明け以降の予定が結構空いています。剪定作業、植栽や芝貼り、その他造園工事等のご予約を随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

では、これからお伺いする現場の順番等についてです。
今現在、広島県広島市安佐南区、佐伯区、南区、西区、廿日市市の予定を考えています。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島県広島市安佐南区で剪定3日目|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・小規模造園・消毒を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

2018年もあとわずかです。
年明け以降の剪定作業や、造園工事等のご予約も承っておりますので、御用命の際はいつでもご連絡ください。

 

 

昨日も引き続き、広島県広島市安佐南区で剪定作業です。
昨日の作業も松の本剪定。
お昼過ぎまで黒松の剪定をして、車庫が空いていたので、車庫周辺の植木を剪定しました。
夕方前に松の薬剤散布。明日以降は天気が悪いということで、先手を打ちました。

一人だと、あれもこれも全て作業する必要があるので時間を要しますが、安全管理だけは気をつけて作業するよう心がけています。

正直、早く弟子が欲しいと焦っています。
誰か塩田剪庭園へ働きに来ませんか?
塩田剪庭園の剪定の基本は松です。松の剪定をしっかり学んで他の庭木剪定で応用できます。
樹木診断・治療も学べます。
お庭、神社、お寺、病院、公共事業など、20年あらゆる現場であらゆる方法での作業を経験しました。庭だけとか、公共事業メインとか、偏った経験ではありません。
あらゆる現場であらゆる方法を経験・学んでいます。
本当にこの仕事をしたいという若者に、きて学んで、そして引き継いで欲しいと願います。

 

また塩田剪庭園自身、廃業される造園業者様から、事業の引き継ぎを承っております。
事業全般、お客様の引き継ぎ、また道具類の引き継ぎもさせて頂きます。
また、廃業したいけど会社は存続したいと言う方は、塩田剪庭園の子会社として存続できるように致します。
何時でもお問い合わせください。

 

 

さて、今日も引き続き、広島県広島市安佐南区西原で剪定作業の予定です。

年明け以降の予定が結構空いています。剪定作業、植栽や芝貼り、その他造園工事等のご予約を随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

では、これからお伺いする現場の順番等についてです。
今現在、広島県広島市安佐南区、佐伯区、南区、西区、廿日市市の予定を考えています。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島県広島市安佐南区で剪定2日目|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・小規模造園・消毒を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

年末があと数日しかないのに明日以降、天気の悪い日が多くありそうです。
今の予定では、年内の剪定作業は残り3件お伺いする予定となっています。
今年は大晦日まで現場に出るかもしれませんが、雪にならない限りは、作業したいと思います。

 

 

昨日から広島県広島市安佐南区で剪定作業です。
昨日の作業は松の本剪定。
松の剪定作業も20年前と比べたら、確かに減っていますね。
ただ、マツは日本人の心に根付いた文化の象徴であって、庭の伝統芸能とも言えるものであり、宗教的にも神様を祀る、神様に来てもらう目印として愛用されてきた樹木ですから、日本から消えることは絶対にないでしょう。

あとは技術者側の技術が、どこまでちゃんと正しく残るかが課題ではあります。

私の仕事はただ剪定をするだけでなく、剪定の精度を上げること、技術をしっかり残すことも仕事であります。
これからもっと現場を増やして技術の維持、向上を推し進めていきたいものです。

 

 

さて、今日も引き続き、広島県広島市安佐南区西原で剪定作業の予定です。

年明け以降の予定が結構空いています。剪定作業、植栽や芝貼り、その他造園工事等のご予約を随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

では、これからお伺いする現場の順番等についてです。
今現在、広島県広島市安佐南区、佐伯区、南区、西区、廿日市市の予定を考えています。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島県広島市安佐南区で剪定|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・小規模造園・消毒を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

 

一昨日、実家に戻って自販機で飲み物を買った時のことです。
自販機がある近所の方がヒョコヒョコやって来て、廃品回収の人?鉄とかアルミを集めてるんでしょ?と言うから「剪定や樹木の治療の仕事です」と言い返しました。

何なんだこの人と思いましたが、まだ話しかけてきます。
お仕事で左腕を切断してしまい、今は無職だそう。
さらに話して来て最後に、
「儂みたいに腕を落とせばええ。体がスッと軽くなるぞ!」
と言ったと思ったら今度は、

「腕落として来て植木の仕事辞めて、廃品の仕事をしたええわ。カッコええぞ!」

 

!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚えええええ

軽くって、なり過ぎ!!!
仕事も辞めたくない!絶対カッコよくない!
と言うか、腕落としたら軽くなるより、不便と言う代償を得てしまいますからーーーーー!!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
残念!!!

 

正直、馬鹿ですか?と言いそうになりました。
こういう人の顰蹙を買う馬鹿者がいるから、廿日市市津田という町というか、佐伯地域が大嫌いなのです。

ハイゼットトラック カスタム
あんな派手な軽トラ見て、廃品回収業なんてよく思いつくなと呆れます。

ただ廿日市市の佐伯地域は人口が150人ほどで、主力産業が廃品回収業だから、思いつかないのかもしれませんが、鬱陶しいですね。

「月の荒野を爆走する幌馬車隊のように」と井之あたま五郎さんが言っていました。
私もただひたすら爆走して、仕事を誠実に進めていきたいものです。

 

 

さて、今日から広島県広島市安佐南区で剪定作業の予定です。

年明け以降の予定が結構空いています。剪定作業、植栽や芝貼り、その他造園工事等のご予約を随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

では、これからお伺いする現場の順番等についてです。
今現在、広島県広島市安佐南区、佐伯区、南区、西区、廿日市市の予定を考えています。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

これからもあなたを愛してる|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。寒肥・樹木治療・小規模造園・消毒を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
来週はクリスマスですね。

それぞれの街で、ラブソングが歌いだそうとしているのではないでしょうか。

ちゃんとご自分の愛する人、奥様に言っていますか?
ありがとうや愛してる。
言葉はないけど、愛してるという気持ち、伝えようとしていますか?

忙しさの中に埋まってしまうとどうしても、身近な人のことを後回しにしてしまいがちになります。

でも、大切な人や過ごす時間を、そのまま忘れたくないでしょう。
そのまま時が過ぎるのは悲しいですね。

同じ朝を迎えて、二人でミルクティーを作って寄り添って、一緒にいる事。
そんな小さな幸せがずっとあれば、世界中の誰よりきっと優しい気持ちになります。

 

自分たちが幸せでいる事もまた、平和への礎となるでしょう。世界中が争いのない、幸せな世界になります。

私も樹木の医を持ち、「守る」という事に身を置く者の一人。
決して逃げる事も戦いの場を離れる事は出来ません。

それでも、苦しい事があっても大きく、ときめいている、心を開いて、ひたすら愛する想いと飛び込み続けたいものです。

 

みなさんも、誤解や錯覚でもない、そんな気持ち、あると思いますから、大切にしてほしいと思います。

 

 

たまにいい事を言うと、どっと緊張と疲れが出ますね〜〜〜。

明日は悪い事を言うと思います!

先発予告になっちゃった。。。

.゚。(゚Д゚;)≡(;゚Д゚)・。゚ あささささーーー

 

 

さて、明日の予定はまだ決まっていませんが、広島県広島市安佐南区で剪定作業の予定です。

年明け以降の予定が結構空いています。剪定作業、植栽や芝貼り、その他造園工事等のご予約を随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

では、これからお伺いする現場の順番等についてです。
今現在、広島県広島市安佐南区、佐伯区、南区、西区、廿日市市の予定を考えています。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

昨日まで広島県広島市西区で剪定|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。樹木治療・消毒・草刈・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

塩田剪庭園のホームページをiPhoneやiPadで確認したら、どうしてもレイアウトの崩れが出ていました。
旧ページでも崩れがあったのですが、いろいろやってみて、修正ができつつあります。
ただ、Androidのタブレットで確認したら、こちらは崩れが見られました。
今度はAndroid対策もしないとダメということですね。

 

 

昨日まで広島県広島市西区で剪定作業でした。
昨日の作業はカシや、残りの剪定作業でした。

思ったより、掃除に手間取って夕方までかかりましたが、無事に完了できて安心です。

 

今年も新規でのご依頼を多く頂きました。
いつだったでしょうか。過去に、よく「自分は努力した」「私は一生懸命頑張った」と自分で自分をお立てて、やたら努力を見せびらかす人がいました。
しかし、「名声は後から来るもの。自分から、最初から求めてはいけない」と言う言葉も学びました。

名声や好評価ばかり求めず、また求めることばかりに溺れず、純粋に仕事をこなしていけば、お褒めの言葉を頂き、仕事がまた増えていくものだと思います。

 

 

さて、来週は広島県広島市安佐南区で剪定作業の予定です。

年明け以降の予定が結構空いています。剪定作業、植栽や芝貼り、その他造園工事等のご予約を随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

では、これからお伺いする現場の順番等についてです。
今現在、広島県広島市安佐南区、佐伯区、南区、西区、廿日市市の予定を考えています。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島県広島市西区で剪定|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。樹木治療・消毒・草刈・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

今年は珍しく、師走の時期に現場仕事が多くあり、年末まで仕事があるので助かります。

 

 

昨日から広島県広島市西区で剪定作業です。
長らくお待たせして、やっとお伺いすることができました。

昨日の作業はバラの剪定やトネリコ、モミジ、カシなどの剪定でした。
バラは棘があるので、他の剪定ゴミと分けて捨てる必要がありますので、分けての作業となります。

モミジは落葉して作業がしやすいですね。
基本的に落葉樹は葉が落ちた状態から、不要な枝を切ったほうがバランスが取れやすいと教わりました。
20年かけて培った経験、ノウハウが多くの現場で役立ち、私自身の技能も成長できているような気がします。

これからもっと、多くの現場で活躍できることを幸福に思って、励んでいきたいものです。

 

 

さて、今日も引き続き、広島県広島市西区で剪定作業の予定です。

年明け以降の予定が結構空いています。剪定作業、植栽や芝貼り、その他造園工事等のご予約を随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

では、これからお伺いする現場の順番等についてです。
今現在、広島県広島市西区、安佐南区、佐伯区、南区、西区、廿日市市の予定を考えています。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島県広島市西区で剪定|広島県廿日市市、広島市西区ほか・山口県岩国市の植木剪定。樹木治療・消毒・草刈・小規模造園を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

年末に向けての剪定作業も進んでいます。
年明け以降の剪定作業や、造園工事等のご予約も承っておりますので、御用命の際はいつでもご連絡ください。

また塩田剪庭園では、廃業される造園業者様から、事業の引き継ぎを承っております。
事業全般、お客様の引き継ぎ、また道具類の引き継ぎもさせて頂きます。
廃業したいけど会社は存続したいと言う方は、塩田剪庭園の子会社として存続できるように致します。
何時でもお問い合わせください。

 
では、話し変わりまして。

今年もと言うべきでしょうか。災害の多い年でした。
広島県も豪雨災害が発生しました。広島市安芸区矢野やみくまり地区は私も剪定作業にお伺いした被災地の一つですが、完全に復興を遂げるには約20年はかかるということです。
私の実家の廿日市市佐伯地域が同じ災害になった場合、限界集落に近い状態なので、完全に復興を遂げるには、約200年以上かかるそうです。
なので町の商工会や町内会は必死でこのことを隠そうとしています。
これ以上の住民離れは避けたいのでしょう。しかし、町を好まず愛することもなく、多様性も認めず、私を含め新しいものを取り入れようとした人を排除した結果ですから、人が離れて行くのは仕方のないことです。
実家のお隣さんも、絶対に地元ではおかなは使わないということで、買い物は30km離れたところで、車の燃料も50km離れたところで注ぐようにして、是が非でもお金は使わないようにしているそうです。

こうした間違った考えは、地域のつながりを奪い、被災した時の復興の妨げにもなります。

町を愛する気持ちを持って地域の団結、交流につなげて大切にして、共に暮らすことが改めて重要視されています。

被災地でも、生まれ育った地を取り戻したいと想う人が活躍されているでしょう。
改めて、このたびの豪雨災害等により、被害に遭われた方々関係者の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。

 

 

さて、今日は広島県広島市西区で剪定作業の予定です。

年明け以降の予定が結構空いています。剪定作業、植栽や芝貼り、その他造園工事等のご予約を随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

では、これからお伺いする現場の順番等についてです。
今現在、広島県広島市西区、安佐南区、佐伯区、南区、西区、廿日市市の予定を考えています。
予定はほぼ毎日変わりますので、ブログ、ホームページをご覧になってご確認ください。

 

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
【植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!】
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は広島市西区、山口県岩国市などの他、世界遺産のある・廿日市市宮島など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなど承っています。

広島県を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

お伺いできる現場地域:広島県広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、
山口県岩国市美和町、錦見、田原、平田、藤生町など岩国市、大島郡周防大島町(造園、伐採は冬季〜春季限定)
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域(吉和は不可)、大竹市、
広島市南区、東区の一部地域など、お伺いします!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしているため、人手不足となっています。
長期在籍、後継者となってもらう方も募集中です。こちらは20代後半までの方を募集します。
報酬は出来高で、福利厚生等はありませんうが、ぜひ塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますのでご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)