塩田剪庭園の事務員です。
いつも弊社のブログをご覧くださり、ありがとうございます。
インスタグラムの更新を頑張っていますので、ぜひご覧になってください。
広島県や山口県岩国市、周防大島町で植木剪定、樹木診断、草刈り作業は樹木内科・外科医にして古流剪定術継承者の、塩田剪庭園にお任せください。
詳細、問い合わせ先:
広島県を代表する樹木内科・外科医、樹木剪定士、小規造園家の塩田剪庭園まで。
■塩田剪庭園のホームページ
来週頭は、予想最高気温が20度なんだとか?!
今から、寒暖差に耐えられるか不安です。。。
さて、お写真はコニファの本体下げ作業のビフォーアフターを比較したものです。
ビフォー
アフター
コニファは成長速度が非常に速いですが、中の枝が枯れやすいため、枝をすくように剪定し、幹がしっかり光合成ができるようにする必要があります。
こちらは、個人での管理が難しいほど成長したため、本体を下げる作業を行いました。
金額が上がってしまうため、あまり大きくならないうちに剪定することがおすすめです。
===================================================
↓ポチっとお願い致します。
■塩田剪庭園のホームページ
■インスタグラム
===================================================