タグ別アーカイブ: 樹木治療

hj20161013hjhj

広島県 廿日市市で剪定 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。草刈り・消毒・施肥・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
昨日は雨がよく降りました。冬にたくさん雨が降るのは珍しいような気がします。

11月も今日を含めたらあと3日。
2016年はあと1ヶ月だけという事になります。

今年の秋も見頃な植物に出会いました。

lkl20161029
ヒイラギモクセイの花。甘い良い香りがします。

hj20161013hjhj
コスモス。

pikl20161004
彼岸花。

hjhm20161013
ススキも綺麗でした。

冬になれば花を見る機会はかなり少なくなります。
梅やロウバイは寂しい冬にとって、貴重な花ですね。

お庭に花が咲く庭木を植えたいという方がいらっしゃいましたら、樹木の医者である塩田剪庭園に一度お問い合わせください。
お庭、土壌、周辺環境に適した庭木を植えさせて頂きます。

また冬の季節でも、草刈り等のご依頼も承っていますので、こちらも併せてお問い合わせのほど、よろしくお願い致します。

image
( ´ ▽ ` )ノ こうした法面の草刈りも致しますよ〜〜。

 

さて、今日は広島県 廿日市市での剪定作業の予定です。
冬になれば寒肥の季節です。剪定作業だけでなく、樹木全体の管理について作業させていただきますので、ご依頼等ございましたら、ご連絡ください。

 

では次にお伺いする現場の順番等についてです。
次の予定は“広島県 廿日市市、広島市安佐南区、安佐南区、広島市西区、西区”
を予定しています。
予定は今現在の予定ですので、ほぼ毎日、変更が発生すると思います。あらかじめご了承ください。
また、新規でのご依頼も随時承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
お庭の管理、庭木の管理についても、これまであまり気にしなかったという方、これまで以上に庭木を大切にしたいという方、草取り、消毒作業等を依頼したいという方、樹木の医者である塩田剪庭園は、皆様に適した管理方法、予算を提案して、お庭を、庭木を守らせて頂きます。

もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
広島県廿日市市を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

モミジ

山口県 岩国市で剪定2日目 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。草刈り・消毒・施肥・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

昨日も剪定作業のご依頼をいただきまして、ありがとうございます。
今月中に作業へお伺いさせて頂きますので、よろしくお願い致します。

塩田剪庭園では、ご依頼を頂いて断られた事が一度もありません。
この記録をまだ更新中であることは、ご依頼者の方々のご理解・ご協力もあってこそ、叶う嬉しい願いです。
今後とも、庭木、お庭を大切にできるよう、尽力させて頂きます。

では話し変わりまして。

気温が一気に下がった影響もあって、山間部では紅葉が少しずつ、見られるようになりました。

モミジ
モミジも色付き始めて、鮮やかさを帯びています。
綺麗ですね。

今年は異常な暑さが続き、9月には降りすぎというくらい、雨に見舞われました。
さらに10月の中旬過ぎくらいには、夏に戻ったのではないかと言うくらいの、暑さが再び訪れました。

この異常天候も重なって、今年の紅葉は例年より遅いと思います。
おそらく、広島県南部では11月末が紅葉の見頃でしょう。

気象学は学んでいないので、専門的なことは言えませんが、あくまで、樹木の医者の見解として、受け止めて頂けたらと思います。

 

こうやって仕事を続けていると、自然の状態、気象、気候、樹木の健康、害虫の発生量など、大まかな事でも、いろいろ見えてきて、面白いものがあります。

塩田剪庭園では、これからも地域の樹木を少しでも守っていけるよう、仕事をもっと増やしていきたいと思います。
お庭だけでなく、学校等の施設や、お寺などでの剪定作業、樹木治療も経験がありますので、檀家の方や学校関係者の方からのご依頼もお待ちしております。

また私は広島市安佐南区長束のお寺にある、天然記念物に指定されている松の樹木外科治療を経験済みです。
天然記念物治療経験者として、技量を備えていますので、庭木、芝のことなど、お困りの事がございましたら、お問い合わせください。

 

 

さて、今日も引き続き、山口県 岩国市での剪定作業の予定です。
今日は朝から雨になっています。どこまで作業が出来るか、作業に行けるかわかりませんが、可能であれば作業したいと思います。

 

では次にお伺いする現場の順番等についてです。
次の予定は“山口県岩国市、広島県 広島市中区、廿日市市、広島市安佐南区、広島市西区、西区”
を予定しています。
予定は今現在の予定ですので、ほぼ毎日、変更が発生すると思います。あらかじめご了承ください。
また、新規でのご依頼も随時承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
お庭の管理、庭木の管理についても、これまであまり気にしなかったという方、これまで以上に庭木を大切にしたいという方、草取り、消毒作業等を依頼したいという方、樹木の医者である塩田剪庭園は、皆様に適した管理方法、予算を提案して、お庭を、庭木を守らせて頂きます。

もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
広島県廿日市市を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

昨日は広島県 広島市西区で剪定 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。草刈り・消毒・施肥・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

2016年も今月と来月だけとなっています。年末に向けた剪定作業につきましては、まだ承っていますので、ご依頼ください。
年明けの剪定作業、造園工事のご予約も頂いています。こちらもご依頼予定の皆様からのご連絡をお待ちしております。
樹木の医者として、皆様のお庭、庭木、樹木を大切にできるよう、尽力させて頂きます。

(`Д´)ゞ 塩田剪庭園は、皆様の桜でございます!

 

では話し変わりまして。
昨日は広島県 広島市西区での剪定作業でした。
昨日はマツの剪定作業を中心とした作業で、毎年、ご依頼を頂く現場です。
伸びきっていた松がすっきりして、風通しも良くなりました。

近年、マツ枯れの被害が多く、対応に悩まされています。
剪定作業や消毒作業などはマツ枯れを予防する上では効果があるものの、完全とは言えません。
少しでもマツの剪定について気になること、マツにわずかでも異変があれば、お問い合わせ・ご相談ください。
樹木の医者である塩田剪庭園がお伺いして診断いたします。

 

 

さて、明日の予定はまだ決まっていませんが、山口県 岩国市での剪定作業のの予定です。
マツの剪定作業もありますので、決まれば1週間以上はかかると思います。

 

では次にお伺いする現場の順番等についてです。
次の予定は“山口県岩国市、広島県 廿日市市、広島市安佐南区、広島市西区、西区”
を予定しています。
予定は今現在の予定ですので、ほぼ毎日、変更が発生すると思います。あらかじめご了承ください。
また、新規でのご依頼も随時承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
お庭の管理、庭木の管理についても、これまであまり気にしなかったという方、これまで以上に庭木を大切にしたいという方、草取り、消毒作業等を依頼したいという方、樹木の医者である塩田剪庭園は、皆様に適した管理方法、予算を提案して、お庭を、庭木を守らせて頂きます。

もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
広島県廿日市市を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。

採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島県 廿日市市で剪定 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。草刈り・消毒・施肥・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
10月に入り、朝の気温が一気に下がりましたね。
我が家のほうでは来月には雪が降るかもしれませんので、今年は大きい現場については早めに行こうと思います。

 

昨日は広島県 広島市東区で樹木治療でした。
作業は軽度なもので、サクランボの処置。

別業者に剪定作業を依頼したところ、かなり杜撰な剪定をされていたようで、枯れないか気になるという事でのご依頼でした。
昔から「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」と言うことわざがあるように、桜類の植木は強剪定をしないのが原則です。
しっかり剪定をするとしたら、冬のほうが良いでしょう。
こうした正しい剪定を知らない植木屋さんがたくさんいるのは、残念な事ですね。

今回の処置は、傷口の癒合と消毒作業で殺菌対策をする作業でした。
あとは年明けに寒肥をして、新芽の発芽を促す作業、もう一度薬剤散布をして病気対策に備える作業をする必要があります。
春にはもう一度薬剤散布をして、新芽の病気対策もする必要があります。

樹木の治療は、1度での完了は難しいものがあります。段階的に処置をして、完治に繋げるのが一般的です。

お金と手間がかかりますが、1番良い方法だと思います。
なるべく、ご依頼者の方への負担とならないよう、予算も抑えた金額で作業致しますので、庭木の治療等のご依頼がございましたら、お問い合わせください。

 

さて、今日は広島県 廿日市市での剪定作業の予定です。
今回は秋の剪定作業となります。
年に2回の作業で大切な庭木をお守りできるのも、大変幸せなことです。

 

では次にお伺いする現場の順番等についてです。
次の予定は“広島県 廿日市市、廿日市市、広島市西区、広島市佐伯区、佐伯区、山口県岩国市、廿日市市、山口県岩国市”
を予定しています。
予定は今現在の予定ですので、ほぼ毎日、変更が発生すると思います。あらかじめご了承ください。
また、新規でのご依頼も随時承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
お庭の管理、庭木の管理についても、これまであまり気にしなかったという方、これまで以上に庭木を大切にしたいという方、草取り、消毒作業等を依頼したいという方、樹木の医者である塩田剪庭園は、皆様に適した管理方法、予算を提案して、お庭を、庭木を守らせて頂きます。

もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
広島県廿日市市を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

広島県 広島市東区で樹木治療 | 広島 山口県で植木・ 庭木 剪定。草刈り・消毒・施肥・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
昨日の台風は広島県を直撃したわけではなかったので、それほどの被害はありませんでした。
一時だけ風が強かったというくらいでした。
ただ私のほうは風邪を引いてしまっているので、はちみつレモン飲んだりしています。
早く回復するといいな〜。

 

昨日は剪定ゴミの片付けでした。

この片付けも大事な仕事のうちで、仕事を締め括る仕事の一つです。

昨日の剪定ゴミには、柿の実があったので、別々にして片付けました。
最近、クマが出没するようになったという事で、置いておくと餌があるとクマが覚えてしまうので、適切に処分するようにしています。

イノシシに襲われそうになった経験があるので、こちらも気をつけるようにしています。

(;´Д`A クマったクマった。

でも本当のところ、山に食べるものがなくなったのが街に出没する理由だと思いますので、間伐や山に果樹を育てて、人の街に降りてこないよう、自然を生かす道を人が辿ってくれたら良いのですけどね。

 

さて、今日は広島県 広島市東区で樹木治療の予定です。
軽度な処置なので、1時間くらいで完了できると思います。

 

では次にお伺いする現場の順番等についてです。
次の予定は“広島県 広島市東区、廿日市市、廿日市市、広島市佐伯区、佐伯区、山口県岩国市、広島市西区、山口県岩国市”
を予定しています。
予定は今現在の予定ですので、ほぼ毎日、変更が発生すると思います。あらかじめご了承ください。
また、新規でのご依頼も随時承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
お庭の管理、庭木の管理についても、これまであまり気にしなかったという方、これまで以上に庭木を大切にしたいという方、草取り、消毒作業等を依頼したいという方、樹木の医者である塩田剪庭園は、皆様に適した管理方法、予算を提案して、お庭を、庭木を守らせて頂きます。

もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
広島県廿日市市を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

山口県 岩国市で植木確認 | 広島 山口県でマツ、植木・ 庭木 剪定。消毒・施肥・草刈り・樹木治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

次第に朝の風が冷たくなってきました。
まだお昼頃は暑いものの、8月よりは涼しくなってきましたね。

 

昨日は広島県 広島市佐伯区での剪定作業でした。
昨日の作業は草刈り作業を始めて、その後でマツの本剪定、その他庭木の剪定作業でした。

年に2回ほどの剪定作業ですが、よく庭木が伸びてくれます。草もかなりあり、手作業では手間になるので、機械で一気に刈っていきました。
完了後に薬剤散布をして、今回の作業は全て完了となりました。

また来年、剪定作業にお伺いさせて頂きますので、よろしくお願い致します。

 

さて、今日は山口県 岩国市での樹木の確認の予定です。
今日は梅の木の葉が落葉したという事で、気になりますので、確認に行きたいと思います。
来週の予定はまだ立っていませんが、8月にご依頼を頂いた現場での剪定作業と予定しています。

 

では次にお伺いする現場の順番等についてです。
次の予定は“山口県 岩国市、広島県 広島市東区、廿日市市、南区、大竹市、安佐南区、広島市佐伯区、佐伯区、山口県岩国市”
を予定しています。
予定は今現在の予定ですので、ほぼ毎日、変更が発生すると思います。あらかじめご了承ください。
また、新規でのご依頼も随時承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

塩田剪庭園はこれまで、ご依頼を頂いて、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
お庭の管理、庭木の管理についても、これまであまり気にしなかったという方、これまで以上に庭木を大切にしたいという方、草取り、消毒作業等を依頼したいという方、樹木の医者である塩田剪庭園は、皆様に適した管理方法、予算を提案して、お庭を、庭木を守らせて頂きます。

もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
広島県廿日市市を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。
植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!

皆様からのご依頼、お待ちしております!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

食を楽しむ | 広島県で剪定。広島・山口県で庭木の消毒・草取り・芝刈り・樹木診断、治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

台風の影響で天候が悪くなるようですね。

暑い日が続きましたが、ここ最近は気温が下がって涼しい時間帯も増えましたね。
夏は食欲の落ちる季節ですが、皆さんはいかがでしょうか。

 

最近になって、私は「食」というものに関心を持つようになりました。これまではあまり食にもこだわりはなく、外食も嫌いなほうでした。

食というのは、食べるだけでなく、楽しみ、親しみながら食べる一つの文化だと思うようになりました。
当然、災害や有事の際は食事の制限はあるでしょう。だからこそ今、食という文化をより楽しんで、関心を持つべきだと思います。
食に関心を持ち、そこから農業というものに関心を持って、食を途切れさせない対応をするべきですね。

私は過去に1度料理の仕事を経験していますので、自分で食事を作ることもできます。

image
柿を使ったジャム、

image
柿を使ったタレで肉炒め。

 

 

image
image

 

ŽÊ^_ed

 

image

 

image
image

 

image
image
image

ドライカレーやスイートポテト、ケーキなど、他にも色々作ります。

味、食材、調味料をどのように使うか、どのような時で楽しむのか、こうした料理を作るのも、食の楽しみ方の一つ、なのでしょう。

外食はあまり高価な物を食べても、楽しくありません。
お手頃な値段で、満足できるのが、食を楽しむものと言えます。

私の場合は、美味しいラーメン屋さんを見つけたので、たまに食べ行くのが楽しみで、昨日はカフェに2人で行って楽しみました。

愛する人と食事へ行くのも、食の楽しみ方ですね。

今後は食の楽しみを学び、減少する農業、農への貢献がしたいとも考えています。
私の地元、廿日市市佐伯地域(旧佐伯町)はナスなど、野菜が有名だったそうです。

今は失われた、はつかいち野菜(旧佐伯町野菜)を、復活させたいと思っています。
来年以降、時間が空くようでしたら、春前から行動したいと思います。
もちろん、失われた環境、自然の復活も考えています。

地元で育てた花、樹木をはつかいち自然、はつかいち樹木として、復活させたいと思います。

 

さて、今週は天候の悪い日も多いようです。明後日の火曜日は天候が良ければ、広島県 廿日市市での剪定作業の予定です。
今季最初の松の本剪定となると思います。

9月は予定の空く日が多いです。
松の剪定作業、草刈り等、他にも芝張り等の小規模造園工事も承っていますので、この機会にお問い合わせのほど、よろしくお願致します。

 

では次にお伺いする現場の順番等についてです。
次の予定は“広島県 廿日市市、廿日市市、広島市西区、南区、南区、広島市東区、大竹市、安佐南区、広島市佐伯区、佐伯区、山口県岩国市”
を予定しています。
予定は今現在の予定ですので、ほぼ毎日、変更が発生すると思います。あらかじめご了承ください。
また、新規でのご依頼も随時承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

お庭の管理、庭木の管理についても、これまであまり気にしなかったという方、これまで以上に庭木を大切にしたいという方、草取り、消毒作業等を依頼したいという方、樹木の医者である塩田剪庭園は、皆様に適した管理方法、予算を提案して、お庭を、庭木を守らせて頂きます。

塩田剪庭園はこれまで、お見積もりをして、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。

塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
広島県廿日市市を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
皆様からのご依頼、お待ちしております!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

石

広島県 広島市東区で剪定 | 広島県で剪定。広島・山口県で庭木の消毒・草取り・芝刈り・樹木診断、治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。

image
昨日の夕飯で久しぶりにオムライスを作ってみました。

個人的には上出来かなと。

 

お盆が明けると残暑の季節のはずですが、未だ猛暑が続きます。
一昨日の現場では、石の撤去をしましたが、夏場にするべき作業ではありませんね。

石
チェンブロを使わないと、とても吊り上げられれない石でした。

201608182
この石。滅茶苦茶、重たいです。40kgくらいかと思いましたが、とんでもない。このくらいの石でも、80kgはあります。

当初は重たいので、持って帰ってと言われた時、有料となりますのでと断りました。
有料であれば処分してとは言わないだろうと思ったのです。

 

(´Д`)ところがどっこい。

 

「お支払いしますので、持って帰ってください」
という事になり、処分する事となりました。

この石1個を積み込むのに、20分もかかるとは。
だから建設屋さんは捨てずに埋めるのですね〜。

皆さんもお庭に穴を掘る時は、大きな石が出る時がありますので、気を付けましょう。
特に、最近の住宅はコンクリートやゴミなども埋めてしまっているのがほとんどなので、植木を植える時は、本当に気をつけて欲しいと思います。

 

石
造園工事
塩田剪庭園では、こうしたお庭造りもさせて頂きます。
お気軽にお問い合わせください。

 

さて、今日は広島県 広島市東区での剪定作業の予定です。
今日の作業は先月お伺いした作業の続き。伐採作業をしたゴミの持ち出しなどです。
伐採作業は剪定作業以上にお金がかかります。まずは本当にいらない樹木なのか、よく考えて、残せる場合は、剪定作業で止めて、予算、環境に優しい方法を選んでほしいです。

 

造園工事 では次にお伺いする現場の順番等についてです。
次の予定は“広島県 広島市東区、西区、東区、安佐南区上安、西区、広島市南区、南区、広島市東区、大竹市、安佐南区、広島市佐伯区、佐伯区、山口県岩国市”
を予定しています。
予定は今現在の予定ですので、ほぼ毎日、変更が発生すると思います。あらかじめご了承ください。
また、新規でのご依頼も随時承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

お庭の管理、庭木の管理についても、これまであまり気にしなかったという方、これまで以上に庭木を大切にしたいという方、草取り、消毒作業等を依頼したいという方、樹木の医者である塩田剪庭園は、皆様に適した管理方法、予算を提案して、お庭を、庭木を守らせて頂きます。

塩田剪庭園はこれまで、お見積もりをして、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。

塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

↓ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

===================================================
●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
広島県廿日市市を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
皆様からのご依頼、お待ちしております!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

昨日は広島県 広島市安佐南区で剪定 | 広島県で剪定。広島・山口県で庭木の消毒・草取り・芝刈り・樹木診断、治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
私は寝相が悪く、よく寝違えたりします。
今日もちょっと首が痛いです。。。

 

昨日は広島県 広島市安佐南区での剪定作業でした。
昨日の剪定作業はアカシアの木の剪定作業。
朝のうちにお伺いして、早く完了できました。
そのあと、追加で石を取り除いて持って帰ってほしいということで、穴を掘ってみると結構大変。
20cmくらいと言われましたが、レンガブロック4つ分の石が出てきました。

造成工事で出た石を、建設屋さんが埋めたもののようですが、元は山の石。
このくらいの石でも、80kgはあります。
とても担いでは出せないので、吊り上げの道具でゆっくりゆっくり出しました。

夏場に80kgの石を引っ張り出すのは、地獄ですね〜。

(´Д`)できたら、涼しい時期に作業したいと思いました。

 

さて、今日は現場作業は中止で、消毒の薬など調達に行きます。
明日は広島県 広島市東区での剪定作業の予定です。
明日は先月お伺いした作業の続き。伐採作業をしたゴミの持ち出しなどです。

 

では次にお伺いする現場の順番等についてです。
次の予定は“広島県 広島市東区、西区、東区、安佐南区上安、西区、広島市南区、南区、広島市東区、大竹市、安佐南区、広島市佐伯区、佐伯区、山口県岩国市”
を予定しています。
予定は今現在の予定ですので、ほぼ毎日、変更が発生すると思います。あらかじめご了承ください。
また、新規でのご依頼も随時承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

お庭の管理、庭木の管理についても、これまであまり気にしなかったという方、これまで以上に庭木を大切にしたいという方、草取り、消毒作業等を依頼したいという方、樹木の医者である塩田剪庭園は、皆様に適した管理方法、予算を提案して、お庭を、庭木を守らせて頂きます。

塩田剪庭園はこれまで、お見積もりをして、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。

塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
広島県廿日市市を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
皆様からのご依頼、お待ちしております!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)

最低限のルール | 広島県で剪定。広島・山口県で庭木の消毒・草取り・芝刈り・樹木診断、治療を樹木の医者へ!(・ω・)/

おはようございます。
世間ではお盆休みです。

かく言う私はまだお盆休みというわけにもいかず、御墓参りの後で、壊れた機械直す予定です。
という訳で、

\(^o^)/お見積はお盆休みの間も承っています!お気軽にお問い合わせください!

9月は暇になる日も多いので、ぜひ、お願い致します。

 

昨日も引き続き、広島県 広島市東区での剪定作業でした。
昨日の作業は、刈り込み剪定が主な作業でした。
ただ暑さが酷いので、作業の進行はあまり良くないですね。

無茶して倒れるよりも、安全を優先にして作業したほうが確実に作業は進めますので、ゆっくり作業しています。

 

こんなにも暑い日で炎天下で、作業をしていますが、時間がかかっても手を抜かず作業しています。

仕事をする上での最低限のルール。
それは職人、仕事を受けた者としての誇りではないでしょうか。

自分が積み重ねてきた経験、覚えた汗を忘れず、誇りを持って仕事をする事は、大切なことだと思います。

よく街路樹や公園工事などの公共事業は、ただ働くというだけ。そこには職人も技も何もなく、どんなに偉くても技能者であっても、ただの労働者でしかないと言われています。
確かに街路樹の草取りや剪定をしても、誰も感謝はしてくれませんし、発注者である役所の人も上から物言うだけで、感謝も労いもなく、虚しい労働時間だけが流れます。

過去に街路樹の仕事をした経験のありますので、こうした内情はよくわかります。
だから街路樹の仕事には誇りなんてありませんね。

たぶん、外構工事もそうなのでしょう。
特に誇りも必要なく、デザインした設計通りに労働者が作るだけ。
これはどの現場に行っても、ご依頼者の方や通りがかりに声をかけてくださる方から言われる事です。
同時に、最近は庭木を植える家はないから、植木屋さんはなくなるなんて事も言われますね。

でも、私は植木屋さんというより、樹木の医者という立場・職業ですので、庭木だけでなく、雑草問題、庭の土についての対処、昨今は土砂災害の対応・対策などなど、仕事は山ほどあり、無くなることは全くありません。

 

話しはズレましたが、自分の仕事、自分の技能、積み重ねた経験、覚えた汗の味に対しても、誇りを持って仕事をしなければ、どんなに綺麗なものでも、そこには真心もない、虚無の構造物でしかありません。

だからこそ、仕事をする上での最低限持つべきルールは、職人、仕事を受けた者としての誇りではないでしょうか。

 

d(^_^o)久しぶりに良い事を言ったような気がします!

 

さて、今日はお墓参りや草刈りをして、機械を直したり整備したり、片づけをしたりなどなど、するべき事をしておきます。

明後日は引き続き、広島県 広島市東区での剪定作業の予定です。

お盆休みはありませんが、9月になればかなり暇になりますので、来月、遅めのお盆休みを取ろうと思います。
もちろん、剪定作業や草刈り等のご依頼は承っていますので、お問い合わせのほど、お願い致します。

 

では次にお伺いする現場の順番等についてです。
次の予定は“広島県 広島市東区(現在作業中)、広島市西区、広島市安佐南区、広島市西区、廿日市市、広島市東区、広島市南区、南区、大竹市”
を予定しています。
予定は今現在の予定ですので、ほぼ毎日、変更が発生すると思います。あらかじめご了承ください。
また、新規でのご依頼も随時承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

塩田剪庭園では、剪定作業、樹木治療共に、植木1本からの作業ご依頼を承っています。
また草刈り作業も承っています。剪定作業等だけでなく、花壇作りや鉢植えの作業等も承っています。
お庭の管理、庭木の管理についても、これまであまり気にしなかったという方、これまで以上に庭木を大切にしたいという方、樹木の医者である塩田剪庭園は、皆様に適した管理方法、予算を提案して、お庭を、庭木を守らせて頂きます。

塩田剪庭園はこれまで、剪定作業、樹木診断・樹木治療など、料金の事等でお見積もりをして、断られた事が一度もありません。
この実績をこれからも維持できるよう、適切な剪定、樹木の治療、お庭造りなど、予算をご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。

塩田剪庭園の最新の情報はホームページ、またブログでご確認ください。
皆様からの、剪定作業のご依頼をお待ちしております!

(・∀・)ノ 今日もがんばります!

===================================================

●塩田剪庭園より – ご依頼者様へ
「植木剪定・樹木治療は広島・山口県を代表する樹木の医者!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。
広島県・山口県を代表する第三極の樹木の医者による剪定(せん定)、『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者、剪定のプロフェッショナル。

塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市から広島市西区など、植木の剪定、肥料や消毒作業、プロファイリングなど活用した樹木診断、樹木内科治療・樹木外科手術、芝張り、造園工事等、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。

現場地域:
広島県廿日市市、廿日市市宮島、廿日市市阿品、廿日市市峠、廿日市市津田、廿日市市宮内、廿日市市原、廿日市市深江、廿日市市大野、廿日市市宮園、廿日市市地御前など、ほぼ廿日市市全域、大竹市、広島市西区井口、広島市西区草津、広島市西区古江、広島市西区三滝、広島市西区己斐など広島市西区ほぼ全域、広島市佐伯区ほぼ全域、広島市中区、広島市安佐南区、広島市安佐北区(くすの木台近辺)、広島市東区(一部地域) 、山口県岩国市美和町、錦見、田原など、お伺いします!!岩国市はほぼ全般の地域へお伺いさせていただきます。

もちろん、新規でのご依頼も随時承っております。
広島県廿日市市を代表する樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
皆様からのご依頼、お待ちしております!

===================
●作業員、募集中です!

塩田剪庭園では、現在、作業者を1名ほど、募集中です。
今現在、私一人で現場作業からお見積もり、事務仕事も全てしています。
しかし、お盆前は慌ただしく、ご依頼者の皆様には、お待ちいただく事が多くあり、迷惑をかける時があります。
また、一人だと大変な作業も出てきましたので、作業者を増やすことにしました。

塩田剪庭園は、個人で営み、規模も小さいです。
しかし、いかなる技能者、他社にも断じて負けない、樹木の医者の医の力を合わせた剪定を身に付ける事ができる。これだけは絶対に保証できます。
収入の面で厳しいかもしれませんが、ぜひ、塩田剪庭園で働き、学んで欲しいと思いますので、ご応募の程、お願いします。

詳しくは塩田剪庭園のホームページの採用情報をご覧になってください。
採用・求人に関しての情報を掲載しています。
応募はメール等でお願いいたします。
採用情報(塩田剪庭園のホームページ)