Skip to content
  • |石英ガラスの研削加工
  • |石英ガラスの浮き文字表札
  • |石英ガラスのオブジェ
  • |高嶋製作所公式ホームページはこちら

花が好き空が好き        

   思うがままに。。。すずらん

クレオメ

咲きましたよ~。。。クレオメ

Posted on 2020年7月10日2020年7月10日 by すずらん
    咲きましたよ~       「咲きますよね~」ってブログに書かせて貰ってから、 1週間くらい経ちましたでしようか・・・ 出社&#x... Read More
ムクドリ

朝からツグミさん。。。お喋り

Posted on 2020年7月9日2020年7月10日 by すずらん
    お陰様でこちらは雨がやみ、 曇り空ながら穏やかな一日でした。       こんな時に呑気で申し訳けないのですが、 今朝庭にムク... Read More
サフィニアのハンキングバスケット

ハンキングバスケット。。。えっ 5個もヾ(≧▽≦)ノ

Posted on 2020年7月8日2023年4月14日 by すずらん
    庭が狭いなら皆さんの真似をさせてもらって「ハンキング」と簡単に思い、 某通販で吊り籠を見つけ注文をしたのですが・・・ 画像をそ... Read More
オリエンタルユリ コンカドール(イエローカサブランカ)

オリエンタルリリー コンカドール。。。

Posted on 2020年7月7日2020年7月13日 by すずらん
    こんにちは。🌂 今朝の庭の様子です。       先日から降っていた雨で庭は雨粒でいっぱいです。 でも時折、雲の切れ間から... Read More
フウロ草 サンギネウム

雨粒。。。

Posted on 2020年7月6日2021年8月18日 by すずらん
    豪雨で被害に遭われた皆様に、 お見舞い申し上げます。         葉っぱの上に乗っかった雨粒。       落っこちる [... Read More
加茂交配の紫陽花初恋

告知を一つ。。。「ひとモノガタリ」

Posted on 2020年7月4日2020年7月22日 by すずらん
    告知を一つさせてください。。。   NHK総合で放送されていますヒューマンドキュメンタリー番組「ひとモノガタリ」を ご覧になられた... Read More
常緑ヤマボウシ

伸ばせるだけ伸ばそう。。。常緑ヤマボウシ

Posted on 2020年7月2日2020年7月6日 by すずらん
    今にも雨が降りだしそうな、 1日の始まりでした。。。🌂       常緑ヤマボウシが白い花を沢山咲かせています。   庭... Read More
つるバラ・カジノ/クレマチス・ジョンハクスダブル

コラボ咲き。。。ツルバラ・カジノ/クレマチス・ジョンハクス

Posted on 2020年7月1日2021年8月27日 by すずらん
    荒れ模様のお天気が続いていましたが明け方には雨が上がり、 今は青空が広がっています。 5月には実現しなかった、 ツルバラ・カジノ... Read More
IMG_20200625_151742

やがて咲きますよね~

Posted on 2020年6月28日2022年5月10日 by すずらん
    こんなん出てきました~       このプランターは神戸から送って下さった種から芽だしした、 サポナリア バッカリアとラグラス... Read More
オリーブのスワッグ

知ったかぶりで自慢げにスワッグ擬き

Posted on 2020年6月26日2020年6月26日 by すずらん
    おはようございます。 今にも雨が降りだしそうなネズミ色の空が広がっています。       雨が降るまえに陽射しが少しでも確保... Read More
ピンクアナベル

紫陽花ピンクアナベルとアメリカアジサイ インクレディポール

Posted on 2020年6月24日2022年4月22日 by すずらん
    こんにちは。(*^^*) 今日も気温ぐんぐん上がってきています。💦     今年のピンクアナベルさん、 小さな花を咲かせ、皆であっ... Read More
(新旧両枝咲き)クレマチス・ジョンハクスダブル

クレマチス。。。ジョンハクスダブル

Posted on 2020年6月23日 by すずらん
    青空が広がりました。 気温ぐんぐん上がっています。 蕾を付けていたクレマチス ジョンハクスが2、3日前からほころび始め、   &nbs... Read More
千古の家

坪川家住宅「千古の家」と菖蒲園

Posted on 2020年6月21日2022年11月2日 by すずらん
    本日6月21日は 部分日食を見ることができました。 こちらでも晴れていたので見れると楽しみにしていたのですが、         ... Read More
紫陽花アナベル 6月の庭

紫陽花。。。アナベル.2

Posted on 2020年6月20日 by すずらん
    今日も梅雨の中休み。🌂 雲の切れ間から朝日が顔を出すと、私は腰を落とします。 透過光により、 透けた葉っぱや花弁か綺麗に見え... Read More
日高ミセバヤ

6月の庭。。。雨粒は、「神様のおしっこ」だもの

Posted on 2020年6月19日2020年6月19日 by すずらん
    こんにちは。(*^^*) 昨日から降っていた小雨がやみました。 雨は苦手なんだけど、雨の庭は好きになりました。     「ビオラもう始... Read More
tubota

表札と取り付けネジ加工。。。軟弱で凹凸のある壁面に対応

Posted on 2020年6月19日2022年6月3日 by すずらん
  製作詳細 材質 ガラス サイズ H210mm×W100mm × t19mm 浮き文字の高さ 2.6mm 住所 裏面からの溝加工3mm 取り付け穴 2ケ所 見え方 苗字(透明... Read More
ダンスパーテイー

ダンスパーテイーだけに・・・

Posted on 2020年6月18日2020年6月19日 by すずらん
    おはようございます。(*^^*) エヤコンのタイマーをセットし忘れ、朝まで( ´゚д゚`)アチャー 風邪ひかなくて良かった(ほっ)     &nbs... Read More
チガヤ

見える景色が春から夏へ。。。

Posted on 2020年6月17日 by すずらん
    昨日も今朝も梅雨の中休み。 雨が降るものだとばかり思っていたので嬉しい。♪ヽ(´▽`)/         孫っちに誘われ久し振り... Read More
エキナセア/ジニア(百日草)/ピレアブラウカグレイジー/ピレアデプレッサ

あった中から、お迎えしてきました。。。

Posted on 2020年6月15日2021年4月5日 by すずらん
    昨日は大雨洪水警報、大雨警報がでており一日中激しい雨が降り 夕方にスマホの避難勧告アラートが鳴り響きビックリしましたが、 被害... Read More
福井中央公園

庭のカタツムリとマスクをしたまま。。。

Posted on 2020年6月12日2021年6月14日 by すずらん
    連日真夏日が続いていましたが、昨日は横殴りの大雨が降りました。         四国、九州地方では梅雨入りしており、 このま... Read More
  • 59 of 112
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • …
  • 112
  • 次へ »

プロフィール

花が好き空が好き。。。すずらんです。

自宅の新築と同時に始めたガーデニングのこと。
日々の暮らしの中で見つけた素敵なこと。

思うがままに綴っています。

ブログ名「主人の会社の電話番」改め「花が好き空が好き」

お気に入りに登録

記事テーマ

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の投稿

  • 手作りクッキー
    2つのプレゼント。。。有り難う
    11月 14, 2025
  • 寄せ植え/メキシカンスイートハーブ/ビオラ・ピンクコアラ
    花遊庭から持ち帰ったポット苗
    11月 12, 2025
  • ガーデニングンミュジアム花遊庭
    ガーデニングミュージアム花遊庭
    11月 11, 2025
  • ヤマボウシとジューンペリーの紅葉
    フロントガーデンの紅葉
    11月 7, 2025
  • 20251103_143104
    スィーツガ-デンマルフジ
    11月 5, 2025
  • 越前陶芸村公園/どんぐり
    越前陶芸村。。。陶芸村公園でドングリ拾い
    11月 3, 2025
  • 福井県陶芸館の日本庭園「幽石庭」
    越前陶芸村。。。日本庭園「幽石庭」の紅葉
    11月 2, 2025
  • ガの-デンシクラメン/コレオプシス・ガネット
    寄せ植えに挑戦
    10月 30, 2025
  • サルビアコクシネア・ニンフ
    夏花がもりもり
    10月 27, 2025
  • ルリマツリモドキ・ブルーサファイア
    ルリマツリモドキ
    10月 24, 2025

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

ブログ内検索

最近のコメント

  • 花遊庭から持ち帰ったポット苗 に すずらん より
  • 花遊庭から持ち帰ったポット苗 に リセ より
  • フロントガーデンの紅葉 に すずらん より
  • フロントガーデンの紅葉 に horygarden3 より
GardenStory (ガーデンストーリー) – 心ときめく幸せな人生は花・緑・庭にある
お庭の工事をお考えの方はリフォームガーデンクラブへ
花・緑 そして庭のあるくらし『グリーン情報』
株式会社タカショー
一般社団法人日本ガーデンセラピー協会
青山ガーデン
花が好き空が好き         © 2025 庭ブロ+(プラス)トップへ戻る

賞賛の数だけボタンを押してください