九州で再び大雨
土砂災害に見舞われた方に心よりお見舞い申し上げます
NHK朝ドラの「とと姉ちゃん」を見てる方いらっしゃると思いますが
ヒロイン常子が
いよいよ出版の仕事に就きましたね。
これは私が若かりし頃、買って読んだ本
『大橋鎮子』(ドラマでは小橋常子)さんの書いた
短編エッセー集です。


気楽にページをめくれて・・・
暮らしの知恵とヒントがいっぱい詰まって・・・
心豊かになる本でした(^-^)
しかし、今読み返すと時代を感じる箇所も・・・。
例えば、公衆電話が日常で使われていたりします(*^-^*)
装丁と挿絵は『花森安治』さん。
1話前に常子が出会った挿絵家の「花山伊左次」です。
後に「暮らしの手帖」の編集長になる
今後の展開が楽しみなドラマです(^-^)
遅れて満開を迎えた紫陽花:「コサージュ」です
今年は好きなブルーでしたが、ピンクの年もありました(^^♪
返り咲きのバラ。。。
「アンジェラ」
「ピース」
「ローズ・ドゥ・クミコ」
今年も咲きました「ネジバナ」
不思議な咲き方
隣の空き地に近所の方が野菜を作ってます。
そして、いただきました(*^^)v
インゲンはすぐ茹でて、ナスはぬか床に・・・
最短距離の産直は
とても美味しかった〜