未明にゲリラ豪雨を思わせる雨音で目が覚めました。
昼過ぎには止みましたが、曇り空です。
庭仕事が出来ないので・・・
この中を整理する事に(^^♪
上の扉の中は軽い物・・・
母と叔父の手作り品もあります
その下の扉の上の段はミニサイズ・・・
下の段は・・・
百円から❍千円のもあり
基本、花器は
お花が引き立つ無地を選んでます
これは、タダ!
コーヒーミルクの空き瓶です(*^-^*)
棚に入らなかったこれアジサイを挿す少し大きめのが欲しくて
最近購入した物、
どっしりと重いです。
ちょっと色あせてしまったのですが(^^♪
ダンスパーティーとコサージュ
午後は頭の体操を(*^^*)
新聞連載の「数独」
ここまでは、スイスイでしたが・・・
主人は超難問に挑戦してます
↑左上のポツンと白いのは・・・
キキョウが次々と咲いてます
すご~い‼、花器だけでこれだけの種類をお持ちなんですね。
お花に合わせて花器も選ばれておられただけあって、
いつもいつも素敵な生け花と花器にウットリの私でした。
我が家なんて、花瓶はたぶん・・・・・2つか3つくらいしかないです(汗)(^_^;)
昔は和室に飾る用の花器や剣山を何個かもっていましたが、花を活ける余裕も無く、
場所も無くなったので処分しました。
今思うと、勿体無かった~(笑)
Tさん♪
雑貨売り場へ行くと、まず、一輪挿しを見るのが楽しみです♪
前にも書きましたが、庭の花を、どの花瓶に挿そうかな〜、と
考えつつ摘む時がしあわせな時です(^-^)
いつも、誉めていただいて、励みになってます!
私も、剣山を使うような花器は物置に・・・。
処分したのもあります(^_^;)
ほんと!
凄い~^^
ピオニーさんの最後の一枚を楽しみにしているleonです
お花によって花瓶を選ぶ楽しみもあるんですね
私も数少ない花瓶を箱から出してあげなくっちゃ(笑)
頭の体操 こういうの大の苦手です(>_<)
leonさん♪
拙い生け花を楽しみにしていただけるなんて、嬉しいです!
雑然となってしまった棚を整理したら、しばらく使用してない花器があり
近いうちに日の目を見せなくては・・・と(笑)
leonさんもぜひ、箱から出してお花を活けてね!
「数独」、私は好きなの♪
達成感を味わうのが楽しみで続けてます(^-^)
たくさん持っておられるのですね。
最後の一枚 いつも素敵だわ~って見させてもらっています 今回は最後じゃなかったですね。
ご主人 ナンプレ超難問って凄いですね 。簡単なので満足してます 私。
あっこさん♪
花器、いつの間にか溜まりました(*^-^*)
高価なのは2、3点で、後はお手頃価格のばかりです♪
主人は、一度解いたのをまた挑戦してます、時間をかけて・・・。
私は、あまり難しいのはパス!
難し過ぎるのは、ストレスになりますからね(#^^#)
雨の日はゆっくりと片付けごととかできていいですよね~!
花瓶、姉のとこから、
小さいのだけいっぱい持って帰ったけど
ピオニーさんの花瓶を見てたら、、
大きめの花瓶も持って帰ってもよかったかな~と思ったり、、笑。
お母様の手作りの籐の籠
ピオニーさんが大事に使ってるのを
天国から、喜んでごらんになってるでしょうね~。^^
大きめ花瓶、色も重宝する白色で
素敵ですね。お値段も、、高そう?
いっぱい花を男前カットできますね~!
ピオニーさんのお庭
広くてすっきり~!
涼しげでいいですね~!
Akeminさん♪
雨の日、嫌いではないです♪
大雨や、長引くのは困りますけどね!
お姉さん、たくさん持ってたのね!
きっと、家の中に花のある暮らしを楽しまれたのでしょうね(^^♪
母の手作り品、覚えててくださったのね!
この曲線がきれいに出来てると思います(*^-^*)
私も一緒に公民館のサークル活動で習ってたのですが、
母は籐工芸にはまって、晩年は公民館で少人数の方に教えてました。
この白い花瓶は重宝しそうです!
高価ではないのよ(*^^)v
庭は写真で見ると広く見えますね、ネコの額とは言いませんが
狭いですよ(笑)
でも、全部、私が長年かけて植えてきたものばかりで
離れられなくなりました(^-^)
すごいです。 時間を有効に使われていますね。
暇があると、寝そべってテレビを見てる私とは、大違いです
お宝の花瓶がありそう?
脳トレも頑張って、挑戦しなければ、やることいっぱいですね、
刺激になりました 心入れ替えます。
大根チャン♪
雨の日は、なぜか気分が落ち着いて・・・。
あっ、私もダラダラ過ごす時も大アリですよ(笑)
お宝?そうですね〜、しいて言えば、著名人の1点物があります(*^-^*)
もう、亡くなった方ですが。
脳トレはもっと必要な歳ですが、好きな事しか続かないですね。
この数独は好きなのです♪
大根チャンはお仕事されてるのでしょう〜?!、それだけでも尊敬します!
心はそのままでいいですよ(^^)/
え~~?お母様やおじ様が編まれたんですか?
すごい!
愛着が出ますよね。
色々なサイズやお花に合わせての器さすがです。
私も最後の写真はいつも勉強になっています。
ありがとう~~~!
リセさん♪
母の手作り品は、上、左の白い籐の壺です。
主人の叔父は趣味で竹細工をしてまして、
下、右の白い籠がそうです。
私も随分前に籐工芸を習いましたが、楽しかったです!
家事もそっちのけで夢中になった時期も・・・(*^-^*)
勉強だなんて、お恥ずかしゅうございます(^_^;)
こちらこそ、見ていただいてありがとう!