何年も植えっぱなしの
多肉
徒長してしまったので・・・

↑手前の2鉢を買い足して寄せ植えしました
成長の時期が違う物があるようですが
全部一緒に(*^^*)
忘れてました!
以前、ブロ友さんに教えていただいた
「植えこむ前に挿し穂を2、3日乾かしてから・・・」
という事を!
水やりを長くしてなかったから、土はカラカラだったので
いいかな(^_^;)
「アナベル」が、20センチはある大きな花になりました。
カットしたものの、生ける花器がなくて
取りあえずバケツに(^_^;)
そんな折、NHK趣味の園芸で
小房に分けて
小さな花器に生けると良い と
早速実行しました(^-^)
サイドテーブルとサイドボードに
小さな花器だけを並べて・・・
ちょっと並べすぎですね(^-^)
「ホスタ」の花が咲いてます
チドリ草とコラボの返り咲き「ピース」
花が小さい~
チドリ草は零れ種で咲き続けてます
アガパンサスはこれから・・・

これは新入りの白です。
鉢植えの「桔梗」は
葉っぱがハダニにやられて・・・
地植えの桔梗は消滅しました(>_<)
「チドリ草」