IMG_8372

黄色のカタクリ

黄色いカタクリが咲いてきました

昨日は嵐だったので軒下の奥の方にやっていたのですが

DSC_1156

風で奥の二つが絡み合っていたので直しました

DSC_1157

今日はもう少し開いていました

DSC_1166

DSC_1168

中は同じようになってます

今日も近くの公園に行ってみました

緑の桜があるのでどんなになっているかと思って・・・

まだ開いていませんが よ~くみると え、え、え~っと思う事が・・・

桜ってこんな風に咲いて行くんですね

IMG_8382

IMG_8383

IMG_8380

IMG_8384

一個の蕾?からまた別の蕾が数個出てきてます

IMG_8385

違う桜を見てもそうです

知らなかったのは私だけ~?何かショック

でも考えると最初の蕾?に一個しか咲かないんだったら

あんなに豪華に木を花いっぱいにできないよね

かなり年くってるのに 発見でしたわ~

cherryblossomcherryblossomcherryblossomcherryblossomcherryblossom

あちこちに色んな花が咲いてきて 運転してても気になりますが

只今 春の交通安全運動の期間中です(今だけじゃダメですが)

DSC_0791

ご安全に~ car rvcar

黄色のカタクリ」への14件のフィードバック

  1. リセ

    黄色いカタクリじっくり見せていただきました。
    いいですね~~。
    珍しい!
    最後のお写真はお孫ちゃんかな?
    可愛い!
    本当に無事を祈るばかりですよね。

    1. akko 投稿作成者

      黄色のカタクリ 園芸品種らしいのですが どんどん大きくなって花は3つですが楽しませてくれました。
      HCで見かけてもこんなに育ってませんしねえ。

      娘の長男なんですよ。
      娘の車に付けてあったので撮しました~。

  2. Akemin

    カタクリは紫のイメージが強いから、、
    黄色いのは、、
    カタクリというよりユリみたいですね
    って、カタクリはユリ科だからですね。
    見ればみるほど、、「明るいユリ」というイメージ!

    桜の蕾の観察!すごい!
    そういわれれば、、
    そっか~~~って感心しました~!
    モッコウバラもそうですよね、、
    一人よりグループで、パーッと派手になる!

    はると君のカエルさんならかわいい~!
    このお守りは手作りですか?

    1. akko 投稿作成者

      えーっ カタクリはユリ科何ですか~。
      育てても知りませんでしたよ。庭ブロはいいね~ 教えてもらえて。

      AKさん 嫌いなの知ってたからどうしようと思ったけど載せてみましたよ。
      保育所で 先生が作ったんでしょうね(笑)

  3. horygarden3

    まぁまぁ~、黄色いカタクリの綺麗な事~♪
    紫色のカタクリとは又違う清楚さと華やかさがありますね。
    庭ブロの良い所は、こんな珍しいお花も見せていただけることですね。
    ホントに有難とう♪

    春の交通安全、そうそう、この時期は「何でここ?‼」ってとこに
    お巡りさんが隠れていますね(笑)
    もっと、違う場所でやる事あるでしょ‼なんて思ちゃうこともあるけど、
    お互い注意して運転しなきゃいけませんね 何事も安全第一です^^

    1. akko 投稿作成者

      蕾が出来る寸前に貰ってきて植えたので 花が咲いてくれるか心配しましたが 元気に育ってくれて良かったです。
      ほんと安全第一ですよね。
      こんなとこに居る~って思うことがありますが 捕まることに快感を覚えてるじゃなかろうかと思ってしまったりして・・・・対向車にバンバン教えちゃいます(笑)

  4. ピオニー

    待ってました!
    咲きましたね、黄色いカタクリ。
    風で絡んじゃうのね〜!
    中は同じね。葉っぱが元気で綺麗〜。

    桜の咲き方、そうなのね!
    綺麗な画像で・・・新発見!よく観察しましたね!
    私こそ、いい歳なのに知りませんでした(^_^;)ありがとう(^-^)

    1. akko 投稿作成者

      ほらね うちげでも咲いたでしょ。
      でも たった3輪 この葉っぱで3輪てないですよねえ もう少し咲いてほしかったわぁ。

      見る限り こうゆう咲き方でしたよ。違ってたらすみません。
      またこの花が咲いたら載せます 見て下さいね。

  5. すずらん

    黄色とカタクリの花じゃないみたいです。
    そう思うのは私だけ・・・

    あっこさんの所にはない花がないですね❗
    花先生やわ

    はいキョロキョロよそ見しないで運転心がけます。
    先程よそ見してて、ネズミとりに止められそうになりました

  6. akko 投稿作成者

    AKさんは ユリみたいなんて言ってましたよ。
    ユリ科なんですって~ 知らなかったわ。

    ネズミとりに止められなくて良かったですね。
    私も、一度も止められたこと無いんで 気をつけようっと 安全第一~。

  7. うりえる

    黄色いカタクリ綺麗ですよね、前に住んでた家にあって野生種より強いけど園芸種のピンクよりは弱かったのを覚えています
    私も桜をこんな間近で見たもは初めてかもです、こんな風に咲くんですね(*^_^*)

    1. akko 投稿作成者

      ピンクの園芸種もあるんですか~。

      以前 この黄色のカタクリを買って実家に持って行ったことが有るのですがすぐになくなりました。

      桜が全部この様に咲くとは言えませんが 綺麗で可愛いですねえ。

    1. akko 投稿作成者

      このカタクリ もらってきたものなんですが 買ったクリ~~~(笑)

      可愛いでしょ。
      あ~ 眠い ウトウトしながら今日の返信。何分かかってるの(笑)

コメントを残す