ミヤコワスレ 10件の返信 大好きな都忘れが咲きました. 花言葉は「しばしの慰め」「別れ」だそうです 由来は佐渡へ流された順徳天皇がこの花を見ると 都への思いを忘れられると話されたことだそうですが 思い出されるとの事は よくありますが 忘れられるとは かなり印象深い 綺麗さに感動したのでしょうね それとも、そのように思わないと 都への思いが断ち切れなかったのでしょうか そうだと考えると 悲しくなりますね 大根チャンは 日々モノワスレです (情調も、風情も、ありませんね) この下の二つの花名前も忘れました Tweet Applaud0 通報
ピオニー 2016年5月4日 10:18 PM ミヤコワスレ、お花も葉っぱもイキイキしてますね! そんないわれがあったのですか〜♪ アマドコロも元気そうですね! 我が家のミヤコワスレ、今年は消えそうでしたが、 かろうじて2輪だけ咲いてます(^_^;) 下の2つのお花の名前??? 返信 ↓
大根チャン 投稿作成者2016年5月5日 7:12 PM ピオニさんも、ミヤコワスレ好きな花でしたね 消えそうとは、心配ですね 私事ですが、なでかしら地植えにすると、枯らしてしまうのです 我が家では、鉢植えが適してるみたいです 毎年一鉢ずつ増やしてます 返信 ↓
大根チャン 投稿作成者2016年5月5日 7:21 PM 我が家は 白いミヤコワスレが多いです 都を忘れるこの名が気になってました leonさんが、言われるように、当たり前のように、くちにしてる花にも それぞれの花言葉や 語源があるのでしょうね 調べ出すと奥が深いことでしょうね 返信 ↓
すずらん 2016年5月4日 10:44 PM ミヤコワスレ、素敵なお花素ですね。 私も大好きです。 以前の家では何度植えても消えてしまい何年も植えなおすことをやめてしまいました。 でも先日、得意な見切り品売り場でピンク色との出会いがあり迎え入れました。 「可愛いな」って毎日眺めています(*^。^*) 今年は大根チャンみたいに大きく育てられたらいいんだけど。 私も白色がある事を知りませんでした。 返信 ↓
大根チャン 投稿作成者2016年5月5日 7:26 PM 見切り品で、ピンクのミヤコワスレ 良かったです ラッキ-でしたね すずらんさん 日頃の行いが良かったから、大丈夫ですよ 可愛い可愛いと、愛情たっぷりの肥やしで大きくなる事でしょう 返信 ↓
akko 2016年5月5日 10:31 PM 大株になって綺麗に咲いてますね。 好きな花なんですが 今までまともに育ったことがありません。 それでも また生協で3色1セットを見つけたので 白、ピンク、紫を1つの鉢に植えました。 別々に植えた方が良いでしょうか? 最後のは家でも咲いてます カーペットカスミソウ?かな? 返信 ↓
大根チャン 投稿作成者2016年5月6日 9:07 PM 同じような経験を、されてるのですね 私の経験から、鉢植えは一つの鉢に、何株植えても大丈夫だと思いますが 花友からは 根元に土が少なくると、育ちが悪くなるから根元の汚い葉を取り去って 土を追加するといいとか? 色々試しましょう 返信 ↓
Akemin 2016年5月10日 2:03 PM ミヤコワスレの名前の由来 初めて知りました。 忘れないように覚えておきます。 (o^∇^o)ノ 可愛い花ですね~! 園芸店で、、見るだけで、買ったことないです。 たぶん、名前の「ワスレ」の部分が引っかかってる? 嫌だな~って思い込んでるからかも、、。 敵対心から?? 笑 (≧∇≦) 黄色い花、、、 私は花の名前よく知らないですけど ひょっとして、「ニッコウキスゲ」? 調べてみてください。 返信 ↓
大根チャン 投稿作成者2016年5月11日 10:00 PM Akeminさん ワスレは 無視して(大根チャンは、日常茶飯事だから) 可愛いミヤコワスレ 育ててくださいな ありがとうございます ニッコウキスゲに間違いないです 胸のつかえがとれました、しっかりと覚えます? 今夜寝ると、忘れるのでタグつける事にします 返信 ↓
ミヤコワスレ、お花も葉っぱもイキイキしてますね!
そんないわれがあったのですか〜♪
アマドコロも元気そうですね!
我が家のミヤコワスレ、今年は消えそうでしたが、
かろうじて2輪だけ咲いてます(^_^;)
下の2つのお花の名前???
ピオニさんも、ミヤコワスレ好きな花でしたね
消えそうとは、心配ですね
私事ですが、なでかしら地植えにすると、枯らしてしまうのです
我が家では、鉢植えが適してるみたいです
毎年一鉢ずつ増やしてます
白いミヤコワスレもあるんですね
お花に付いてるいわれや花言葉を集めると面白いかもしれませんね
大きな株ですね
我が家は 白いミヤコワスレが多いです
都を忘れるこの名が気になってました
leonさんが、言われるように、当たり前のように、くちにしてる花にも
それぞれの花言葉や 語源があるのでしょうね
調べ出すと奥が深いことでしょうね
ミヤコワスレ、素敵なお花素ですね。
私も大好きです。
以前の家では何度植えても消えてしまい何年も植えなおすことをやめてしまいました。
でも先日、得意な見切り品売り場でピンク色との出会いがあり迎え入れました。
「可愛いな」って毎日眺めています(*^。^*)
今年は大根チャンみたいに大きく育てられたらいいんだけど。
私も白色がある事を知りませんでした。
見切り品で、ピンクのミヤコワスレ
良かったです ラッキ-でしたね
すずらんさん 日頃の行いが良かったから、大丈夫ですよ
可愛い可愛いと、愛情たっぷりの肥やしで大きくなる事でしょう
大株になって綺麗に咲いてますね。
好きな花なんですが 今までまともに育ったことがありません。
それでも また生協で3色1セットを見つけたので 白、ピンク、紫を1つの鉢に植えました。
別々に植えた方が良いでしょうか?
最後のは家でも咲いてます カーペットカスミソウ?かな?
同じような経験を、されてるのですね
私の経験から、鉢植えは一つの鉢に、何株植えても大丈夫だと思いますが
花友からは 根元に土が少なくると、育ちが悪くなるから根元の汚い葉を取り去って
土を追加するといいとか?
色々試しましょう
ミヤコワスレの名前の由来
初めて知りました。
忘れないように覚えておきます。
(o^∇^o)ノ
可愛い花ですね~!
園芸店で、、見るだけで、買ったことないです。
たぶん、名前の「ワスレ」の部分が引っかかってる?
嫌だな~って思い込んでるからかも、、。
敵対心から?? 笑
(≧∇≦)
黄色い花、、、
私は花の名前よく知らないですけど
ひょっとして、「ニッコウキスゲ」?
調べてみてください。
Akeminさん
ワスレは 無視して(大根チャンは、日常茶飯事だから)
可愛いミヤコワスレ 育ててくださいな
ありがとうございます ニッコウキスゲに間違いないです
胸のつかえがとれました、しっかりと覚えます?
今夜寝ると、忘れるのでタグつける事にします