一番茶 2016年4月21日 高知のかんちゃん 12件のコメント 二十四節気の 穀雨 を迎えた20日、高知県は青空が広がったものの、 所どころで薄い雲がかかり雨を予感させる空模様・・・ 穀雨は春の雨が大地を潤し百穀の成長を促す、、と言う意で高知の西部地区 日本一の清流が流れる 仁淀川の斜面で一番茶のみずみずしい緑が広がってます。 此処のお茶は 葉が厚く、程よい渋みがあるらしく ヤブキタって言うらしいが・・・ 丹念に手作業で摘んでいました・・・ 爽やかな風が吹きぬける気持ちの良い日 もみもみした新茶を一杯頂き~~~があはははは~~ このアイスは茶の香りぷ~~~ん Tweet Applaud0 通報