秋ですね~
樹木の葉は紅葉し始めました。
気温も良い感じで、庭作業がはかどります。でも暗くなるのが早いのが残念!
春の庭は、バラも宿根草も胸を張って咲き誇りキリッとしていますが、
秋の庭は、より自然で、気楽な感じがします。
雑草もそんなに気にせずに、ある程度は見逃してあげています。
今年の夏は、暑いのに加え、雨も多く多湿になりがちでした。
そんな気候にもじっと我慢して、ようやく秋の花を咲かせはじめましたね。
皆さんの庭に咲いているのと、ほぼ同じでしょうけど、今日は、山のエリアに咲いていた花をアップしますね。
ホトトギスは、秋らしい風情をかもしだします。
良く見えませんが、奥のほうにたくさん群生しています。三種類くらい植えてあります。
イワシャジンは、夏に消えてしまうか、心配でしたが、咲き始めました。
ちょっと弱弱しい感じですが、しっかりと宿根してくれているようです。
落ち葉に埋もれて咲く姿は、鉢植えにくらべて地味ですが、自然な感じでいいでしょう?
実際は、どんな場所で、どんな咲き方をしているのでしょうね?
夏の日差しにチリチリに焼けたクジャクシダも春のように、下から新しい葉を出してます。
その、下場には大文字草が咲いていました。
十文字草・クジャクシダ・黒龍・竜のヒゲ・マウンテンミント・ツルニチニチソウ・グレコマ・三つ葉
コン菊は、丈夫で、はびこるので多くを小さなうちに抜いていますが、咲けばけっこう自然で可愛いです。
紫式部は虫にやられて葉がぼろぼろです。
秋チョウジ
ホトトギスとても綺麗です♬
秋を象徴する花の1つで華型の可愛いさは格別ですね(^_^)
他の花も元気そうで何よりです(^^♪
ホトトギスは、ほおっておいても毎年秋になると、群生して咲きます。
和の雰囲気もあり、個性的で好きな花の一つです。
白ホトトギスを探し中!!
もうじき冬支度ですが、大雪は勘弁してほしいですね。
ホトトギスがとってもキレイ♪ 3種類も植えてるんですね。
珍しい花色もあって、有難く愛でさせていただきました。
はっちゃんのお庭にはクジャクシダとか紺菊とか、見慣れない植物もあって、
色々勉強になるし嬉しいです。
やはり地域や環境によって育てられるお花も変ってきますからね。
イワシャジンの楚々とした姿が何とも心くすぐられます^^
ホトトギスは、もっとたくさん種類があります。色によっては不気味? カモ・・・
他のホトトギスも植えていましたが、丈夫な種類が残って咲きます。
山のエリアには、山野草を探して、いろいろ植えています。
高温の夏はやはりきびしいようです。
イワシャジンは自然な感じでいいですね。
以前ホトトギスを植えていたのですがいつのまにか無くなっていました。
やはり暑さには弱いのかな?
ホトトギスの種類もいろいろあるんですよね。
3種類というとほとんどかな?
ホトトギスは、10種類はあるようです。
白ホトトギスを、ほしいと思い山野草店を物色中?
黄色のホトトギスも植えましたが、消えてしまいました。
高温多湿がやはり根腐れの原因なのでしょうかね。
ホトトギスの季節ですね。
私の家の建つ場所は以前河川敷だったのか、水管理が大変でからしてしまうものも多いです。
大文字草も、何度植えても数年で姿が見えなくなってしまいます。
イワジャシンも駄目なので諦めています。
それぞれの植物の環境に合う植え方をするには広い場所が無いと難しいので
はっちゃんの庭が羨ましいです。
大文字草は直射日光が当たらないシダの陰になり、この時期元気に咲いたようです。
シャジンも色々な場所に植えていたのですが、ダメになるものもあります。
適合した環境の処のみなのかな?
色々な、山の植物を植えましたが、平地の暑さは過酷なのかもしれません。
それぞれのお花が似合う場所があるのがステキです
そのように庭作りされるのでしょうがそれが大掛かりで大変ですよね
小さな隙間の植物も自然で癒されます(*´▽`*)
思い入れは、山のエリアなのですが、やはり本当の山のような環境にはならないので、難しいです。
この夏もキミキフガが、期待だったのに、葉が焼けてしまいました。
花を咲かせる楽しみが、一番かな?
今年の夏は、自分も植物も辛かったです。