薔薇今日は、たくさんの方が庭を見に来てくださいました。毎日の草取りが報われます?!
朝かなりの雨と強風が吹きましたが、バラの花には影響なく良かったです。
一番助かるのは、気温が下がったことです。
開いた花は気温が高いと、へたってしまい、花びらの先が乾いたような感じになります。
あと、一週間涼しいままで通してくださ~い。
昨日に続き、ばらの紹介です。
【ツル クリムゾン グローリー】

また赤ですが、デトロイターが香りが少ないのに比べ、クリムゾングローリーは、強香です。
色は、ローズ色よりです。房咲きなので、たくさん花が付きます。

【フレグラント オールド パープル】

このバラは、名前の通り、強香。濃いローズカラーはうっとりするほど。
花びらが重くぐるぐる巻きの花びらは凄い。でも首を下げることなくしっかり起きています。

【パルフェタムール】

和の庭にも似合いそうな雰囲気のバラです。
今咲き始めなので、これからもっともっとにぎやかになります。

花一輪は、3cm位で、かなり大きい房咲きになります。
咲いた一日目は、濃いローズ色で、日ごとにだんだん退色していきますが、色あせた藤色が、
なんの花かと思うくらいシックな雰囲気を出しています。
【ガブリエル】

この花は人気で、持っている方もたくさんかと、思います。
私の庭では、鉢植え後地植えにしましたが、どうも、虫のターゲットになりやすく、
蕾のうちにかじられる率がほかのバラに比べ多いようです。
雨に当たりすぎるとシミが出たりして、うまく咲きません。
高さは、1m近くになり横張りです。
この画像は、唯一まともなものを載せています。
予定としては、この冬、鉢に戻す予定でいます。
鉢だと、手厚い看護!!ができるのでね。

【スウィート ジュリエット】

うちのバラの中で、一番香りの強いバラです。
中輪の花は持ちも良いほうで、イングリッシュローズの代表みたいに、花が多く咲き乱れます。

夕日を浴びた撮影ですが、今年は色が秋バラのように濃いような気がします。

前回紹介した、アンティークコレッタですが、今日の様子です。
では、また明日次のバラを紹介しますね。