武蔵鐙(ムサシアブミ)

五月の連休は、皆さんどのようにお過ごしですか?

私は相変わらず庭作業に没頭しています。

車の渋滞が苦手な私、四月の末にまだまだ新緑の葉も開ききらない時期に、八ヶ岳・清里方面に

行ってきました。車はすいてノンストップでした。

山の植物が売っていたので、購入。

早速うちの山エリアに植えました。

 

《ムサシアブミ》

IMG_9827

木の下に植えると、さすがに山っぽい。

地下で芋で増えて行き、黒い頭が並ぶと面白いのですが、越冬・夏越しが、できるのかなあ?

IMG_9840

チアガールの様に両手を挙げた姿(ネットに書いてあった!!)

まるで、魔法使いのチアガールですよね。いえ、蛇の頭みたい!

IMG_9825

花です。(キャー!!)

花のあとは、トウモロコシの様な形で、赤い実になるそうです。

IMG_9824

後で、調べて分かったのですが、地下茎も花の種も葉も毒があるんですって!!

どう見ても食べる人はいないと思いますけどねえ。

 

今の時期、ティアレラが見頃を迎えました。

私の好きな花のひとつです。

IMG_9835

IMG_9832

 

新緑のこごみが、たくさん開きました。

今の時期は、柔らかくて優しい色をしています。

 

IMG_9839

《フロックス ディバリカータ ホワイトパフューム》

IMG_9837

 

IMG_9833

この、イカリソウは、極小で、花は、1cmくらいしかありません。

IMG_9838

IMG_9836

ビオラ ルブラ

 

 

 

 

武蔵鐙(ムサシアブミ)」への4件のフィードバック

  1. leon

    お久しぶりです
    ムサシアブミ 珍しい植物ですね
    花? どこがどうなってるのか? よく分からないけど初めて見ました~

    ティアレアはこちらでも満開になってます
    蕾から楽しめる花ですね^^

    ホワイトパフュームは匂いフロックスと呼んでいるものと多分同じですね^^
    そんな名前があったとは。忘れない内に( ..)φメモメモです!

    いい季節に入りましたね♪

    返信
    1. はっちゃん 投稿作成者

      ブログは怠けちゃっています。すみません。
      ハナシノブ科(フロックス ディバリカータ ホワイトパフューム)は学名です。
      どの花も別名があるので、ややこしいですね。
      ムサシアブミは、私も初めて見ました。ちょっとくせがありますよね。
      どんなに変化していくか、また紹介しますね。

      返信
  2. リセ

    武蔵鐙むさしあぶみと読むんですね。
    変わっていて時々ネットで見たことはありましたがこのようにじっくり見るのは初めてです。
    ティアレラ可愛いですね。
    暑い地方でも大丈夫かな?

    返信
    1. はっちゃん 投稿作成者

      ティアレラは、丈夫なので、暑いところでも大丈夫だと思います。
      ただし、半日陰に植えたほうが暑さには負けないと思います。
      ムサシアブミは、成長過程をまたアップします。どんなになっていくのでしょうか?

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)