タグ別アーカイブ: 樹脂製枕木

樹脂製枕木

樹脂製枕木・揖斐青白割栗石・物置土間コン打設 ー揖斐川庭石センターblogー

暑い中で、土間コン打設はしんどいですね。

職人さん、車の中でエアコン効かせてぐったりしてましたわ。


 

#樹脂製枕木 #問い合わせ #揖斐川庭石センター

詳しくは、こちらのblog→http://niwaishi.co.jp/blog/20170708/

樹脂製枕木(http://ibigawa.shop-pro.jp/?pid=100173161)

樹脂製枕木

樹脂製枕木


お問い合わせ
http://www.niwaishi.co.jp/contact/index.html

揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト)
http://www.niwaishi.co.jp/

Facebook(日々雑感と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
https://www.facebook.com/garden.exterior

instagram (写真日記と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
https://instagram.com/hirokun408

Facebook page(ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
https://www.facebook.com/hirokun408

LINE@(LINEをお使いの方はこちら。ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
https://line.me/R/ti/p/%40niwaishi

Twitter(どうでもいいつぶやきと、ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
https://www.twitter.com/hirokun_408

youtube(blogより多くの静止画像と動画をまとめた内容です。ほぼ毎日更新)
https://m.youtube.com/channel/UC1qkLrTWHPFkr8GHDZltIUA?sub_confirmation=1

樹脂製枕木

砂利敷き・畑作り・砂利販売 ー揖斐川庭石センターblogー

気持ちのいい天気

しかし、昼過ぎの気温で体を動かすのは酷ですね。

何度も日陰へ退散。


今週で池田町の現場も、ある程度片つく感じになってきた。

#車窓の窓から #梅雨の晴れ間 #青い空 #暑い #揖斐川庭石センター #池田町 #岐阜

詳しくは、こちらのblog→http://niwaishi.co.jp/blog/20170706/

樹脂製枕木


お問い合わせ
http://www.niwaishi.co.jp/contact/index.html

揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト)
http://www.niwaishi.co.jp/

Facebook(日々雑感と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
https://www.facebook.com/garden.exterior

instagram (写真日記と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
https://instagram.com/hirokun408

Facebook page(ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
https://www.facebook.com/hirokun408

LINE@(LINEをお使いの方はこちら。ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
https://line.me/R/ti/p/%40niwaishi

Twitter(どうでもいいつぶやきと、ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
https://www.twitter.com/hirokun_408

youtube(blogより多くの静止画像と動画をまとめた内容です。ほぼ毎日更新)
https://m.youtube.com/channel/UC1qkLrTWHPFkr8GHDZltIUA?sub_confirmation=1

IMG_1173

樹脂製枕木の加工、出荷 ー揖斐川庭石センターblogー

たまたま、ふらっと寄った所に、瀬戸市の庭師、森和生君がいたり、同郷の知り合いの澤崎君が、youtube見て影響受けたと言って会っていたのが、これまた、以前、お世話になった須賀さん。

とある石屋さんAが、ある石のことで問い合わせがあって、その事を教えたら、その石屋さんAの取引先Bさんから連絡あって、Aさんとの話の中で、私の名前が出たので電話したと。

そのBさん、以前からそこそこウチとの取引してるところなんですわ。

人のご縁が尽きません。

嬉しいことです。


「樹脂製枕木のご注文」

新潟県から一度、ご来店頂いてから、ちょくちょくご注文いただいている、ヤトイチ造園さんから、樹脂製枕木のご注文頂きました。

前回もそうでしたが、サイズカットしてほしいということでしたので、大型丸ノコで17cmの厚さの枕木を一発で切り落とします。

そして、パレットの載せ、ラップでぐるぐる巻きにして荷締めして、運送屋さんに持ち込んできました。

ご注文ありがとうございますm(__)m

今日の詳細は、こちらのblog↓
http://niwaishi.co.jp/blog/20170510/

IMG_1173

#樹脂製枕木 #揖斐川庭石センター #新潟県 #丸ノコ

 


お問い合わせ
http://www.niwaishi.co.jp/contact/index.html

揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト)
http://www.niwaishi.co.jp/

Facebook(日々雑感と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
https://www.facebook.com/garden.exterior

instagram (写真日記と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
https://instagram.com/hirokun408

Facebook page(ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
https://www.facebook.com/hirokun408

LINE@(LINEをお使いの方はこちら。ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
https://line.me/R/ti/p/%40niwaishi

Twitter(どうでもいいつぶやきと、ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
https://www.twitter.com/hirokun_408

畑土・樹脂製枕木

畑土の細粉砕・樹脂製枕木のお買い上げ ー揖斐川庭石センターblogー

久々に梶浦さんが、割栗石を買いに見えた。

去年の6月までは、結構な頻度でご来店頂き、揖斐青白割栗石を車に積んで、お庭に敷かれていました。

諸事情で、今日まで来られなかったそうですが、何より活き活きとした笑顔が見られたのがよかった(*´Д`*)


「畑土の細粉砕・樹脂製枕木のお買い上げ」

来週、お客さん所に配達する畑土(http://ibigawa.shop-pro.jp/?pid=100165355&_ga=1.73302163.164201669.1488633223)が、ここ2週間降った雨で、ダマになってしまったので、ユンボで細粉砕しました。

あと、園名石を引き取りに来られたお客様が、樹脂製枕木(http://ibigawa.shop-pro.jp/?pid=100173172)をついでにお買い上げ頂きました。

ありがとうございましたm(__)m

詳細レポートは↓
http://niwaishi.co.jp/blog/20170304/

畑土・樹脂製枕木

#樹脂製枕木 #揖斐川庭石センター #園名石 #畑土 #細粉砕

IMG_6112

「甲賀石の配達と樹脂製枕木のお買い上げ」 ー揖斐川庭石センターblogー

午前中に、配達と庭石の引き取りしといて正解だったわ。

昼からは、そこそこ降り出して、園三さんが買いに見えた時は、もう、ずぶ濡れ。

薪ストーブに当たりながら、コーヒー飲みながら世間話。

ゆったりとした時間ですわ〜。


「甲賀石の配達と樹脂製枕木のお買い上げ」

今日は、前から頼まれてた甲賀石100mm(http://ibigawa.shop-pro.jp/?pid=100170966)を1m3配達して、そのついでに、預けてもらってた庭石を引き上げ。

そして、昼から、ENZOさんがご来店。樹脂製枕木(http://ibigawa.shop-pro.jp/?pid=100173172)のお買い上げと諏訪鉄平石大判(http://ibigawa.shop-pro.jp/?pid=100171197)のご予約頂きました。

久々にじっくり話ができて、いろんなこと教えてもらいました。

活動範囲が広いと、入ってくる情報量が違いますね〜

詳細レポートは↓
http://niwaishi.co.jp/blog/20170220-2/

IMG_6115

#諏訪鉄平石大判 #甲賀石 #樹脂製枕木 #ENZO #園三 #揖斐川庭石センター #暖炉 #薪ストーブ #雨降り


お問い合わせ
http://www.niwaishi.co.jp/contact/index.html

揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト)
http://www.niwaishi.co.jp/

Facebook個人ページ(日々雑感)
https://www.facebook.com/garden.exterior

インスタグラム(写真日記)
https://instagram.com/hirokun408

Facebook page(ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
https://www.facebook.com/hirokun408

揖斐川庭石センター 今日の作業

めまぐるしい1日 ー揖斐川庭石センターblogー

ここ数年で、仕事が無い、後継が居ないので事業を畳んだり、子供達が家を出ていき、伴侶が亡くなって一人になったので、長年住んでいた土地を売りはらって、子供や有料老人ホームの世話になるという方が増えてきました。

それに伴って、いろんな話が私の耳に入ってきます。

寂しいことですが、ビジネスチャンスでもあります。

あ、久々に、「ペットのお庭」のことならお馴染みの庭遊館の尾関准一さんが仕入れにきてくださいました。

元気のいい話が聞けて、こちらもテンション上がりますね!(`・ω・´)三3


「めまぐるしい1日」

ヒョンとしたことから、φ50cm位の刃渡りの石材切断機を譲ってもらうこととなり、その作業スペースを造るために、荷物を退けたり、樹脂製枕木(http://ibigawa.shop-pro.jp/?pid=100173172)を引き取りに見えたお客様の車に積み込んだり、明日の配達する揖斐砂利25mm(http://ibigawa.shop-pro.jp/?pid=100170288)をフレコンに詰めたり、急遽、石碑を造ることになったので、その打ち合わせやら、明日、揖斐青黒割栗石を引き取りに来られるので、フレコン詰めしたりと、土場の中をドタバタしておりました。フーッ ε-(;ーωーA

詳細レポートは↓

http://niwaishi.co.jp/blog/20170213-2/

揖斐川庭石センター 今日の作業

#揖斐砂利 #樹脂製枕木 #揖斐川庭石センター #石材切断機 #石碑


お問い合わせ
http://www.niwaishi.co.jp/contact/index.html

揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト)
http://www.niwaishi.co.jp/

Facebook個人ページ(日々雑感)
https://www.facebook.com/garden.exterior

インスタグラム(写真日記)
https://instagram.com/hirokun408

Facebook page(ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
https://www.facebook.com/hirokun408

IMG_5879

樹脂製枕木と諏訪鉄平石の配達 ー揖斐川庭石センターblogー

雪、降りましたねえ。

スキーには最適なパウダー系の雪で、スキー場には喜ばしいことですね。

これで、今シーズンは最後の雪かな☃️?


「樹脂製枕木と諏訪鉄平石の配達」

いつもお世話になってる、輪鼓装飾店の新村さんの資材置場に、樹脂製枕木(http://ibigawa.shop-pro.jp/?pid=100173172)と諏訪鉄平石(http://ibigawa.shop-pro.jp/?pid=100171180)を配達してきました。

当初は、午前中に行く予定でしたが、あまりの積雪に道路が凍結状態だったので、昼から行くことに。

荷下ろしした後は、コーヒーとシロノワールのチョコをご馳走になってしまいましたwww

ありがとうございますm(__)m

 

樹脂製枕木と諏訪鉄平石

 

詳細レポートは↓
http://niwaishi.co.jp/blog/20170211-2/


お問い合わせ
http://www.niwaishi.co.jp/contact/index.html

揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト)
http://www.niwaishi.co.jp/

Facebook個人ページ(日々雑感)
https://www.facebook.com/garden.exterior

インスタグラム(写真日記)
https://instagram.com/hirokun408

Facebook page(ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
https://www.facebook.com/hirokun408